• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

代謝リプログラミング異常による神経発達障害の発現機序とその正常化アプローチ

研究課題

研究課題/領域番号 20K08186
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
研究機関大阪公立大学 (2022-2023)
大阪府立大学 (2021)
京都府立医科大学 (2020)

研究代表者

谷田 任司  大阪公立大学, 大学院獣医学研究科, 講師 (30589453)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード海馬初代培養ニューロン / ERR / LRPGC1 / SAFB1 / 乳酸 / グルコース / ピルビン酸 / 解糖系 / エストロゲン関連受容体ERR / PGC1α / エネルギー代謝 / ミトコンドリア / グルコース枯渇 / ニューロン / 転写因子 / 転写共役因子 / ERRγ / TFAM / 細胞内動態 / 生細胞イメージング / 海馬初代培養系 / 代謝リプログラミング / 転写制御 / 脳発達
研究開始時の研究の概要

脳の発生・発達過程におけるエネルギー代謝は重要である。一方、初期成長段階における脳内エネルギー代謝の不全が発達障害に繋がる可能性が指摘されている。本研究では、神経幹細胞やそれに由来する系列細胞が分化成長段階でエネルギー代謝プロセスを解糖依存型から好気性代謝主体型へと変化させる現象「代謝リプログラミング」に着目し、そのプロセスの不全が神経系の正常発達に与える影響を検索する。更に、代謝プロセスの改善により脳発達を正常化できるか否か検証し、基礎的知見を集め、最終的に神経発達障害の新たな改善策の開発に貢献することを目指す。

研究成果の概要

エネルギー代謝系は細胞・組織から個体レベルの各階層で生体恒常性を維持すると共に正常な心身の発達・発育にも不可欠であり,その破綻は様々な代謝異常やそれに伴う精神遅滞などに結び付く。本研究では,色々な代謝環境下における初代培養ニューロンの生育状態を検証すると共に,エネルギー代謝を担う核内受容体やその転写共役因子の機能を探るため,細胞内/核内動態を検証し一定の成果を得た。

研究成果の学術的意義や社会的意義

海馬由来初代培養ニューロンについて,グルコース枯渇下すなわち解糖系非依存的条件における乳酸やピルビン酸による生存維持,突起伸長効果を示した。また,エネルギ―代謝のマスターレギュレーターPGC1αのスプライシングバリアントをラット視床下部から見出しLRPGC1と名付け,その乳酸による核移行や乳酸代謝促進作用を示した。更に,エネルギー代謝を担う核内受容体であるエストロゲン関連受容体ERR(α,β,γ)の転写抑制機構として,核マトリクス結合因子SAFB1との相互作用による核内動態変化が関与することを明らかにした。以上の成果は,エネルギー代謝に関わる様々な病態の解明に基礎的な知見を与えるものである。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (49件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 10件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 2件、 招待講演 5件) 図書 (3件) 備考 (16件)

  • [雑誌論文] Detection of biomagnetic signals from induced pluripotent stem cell-derived cardiomyocytes using deep learning with simulation data2024

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Takeshi、Adachi Yoshiaki、Tanida Takashi、Taguchi Katsutoshi、Oka Yoshinobu、Yoshida Takashi、Kim Wook-Cheol、Takahashi Kenji、Tanaka Masaki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 14 号: 1 ページ: 7296-7296

    • DOI

      10.1038/s41598-024-58010-0

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Oxygen-glucose deprivation-induced glial cell reactivity in the rat primary neuron-glia co-culture2023

    • 著者名/発表者名
      Inoue M, Tanida T, Kondo T, Takenaka S, Nakajima T.
    • 雑誌名

      The Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 85 号: 8 ページ: 799-808

    • DOI

      10.1292/jvms.23-0175

    • ISSN
      0916-7250, 1347-7439
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mixed-Culture Propagation of Uterine-Tissue-Resident Macrophages and Their Expression Properties of Steroidogenic Molecules2023

    • 著者名/発表者名
      Ogawa K, Tanida T
    • 雑誌名

      Biomedicines

      巻: 11 号: 3 ページ: 985-985

    • DOI

      10.3390/biomedicines11030985

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] FoxP2 protein decreases at a specific region in the chick midbrain after hatching2023

    • 著者名/発表者名
      Bessho Chikafusa、Yamada Shunji、Tanida Takashi、Tanaka Masaki
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters

      巻: 800 ページ: 137119-137128

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2023.137119

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] オーファン核内受容体 ERR の細胞内 ・ 核内動態制御を介した内分泌 ・ 代謝シグナル調節機構(セクション: -最先端医療の今-)2023

    • 著者名/発表者名
      谷田 任司
    • 雑誌名

      Medical Science Digest

      巻: 49

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] Molecular dynamics of estrogen-related receptors and their regulatory proteins: roles in transcriptional control for endocrine and metabolic signaling2022

    • 著者名/発表者名
      Tanida T
    • 雑誌名

      Anatomical Science International

      巻: 97 号: 1 ページ: 15-29

    • DOI

      10.1007/s12565-021-00634-7

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Subcellular dynamics of estrogen-related receptors involved in transrepression through interactions with scaffold attachment factor B12021

    • 著者名/発表者名
      Tanida T, Matsuda KI, Uemura T, Yamaguchi T, Hashimoto T, Kawata M, Tanaka M
    • 雑誌名

      Histochemistry and Cell Biology

      巻: 156 号: 3 ページ: 239-251

    • DOI

      10.1007/s00418-021-01998-7

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Healing Effect of Subcutaneous Administration of Granulocyte Colony-Stimulating Factor on Acute Rotator Cuff Injury in a Rat Model2021

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Y, Kida Y, Kabuto Y, Morihara T, Sukenari T, Nakagawa H, Onishi O, Oda R, Kida N, Tanida T, Matsuda KI, Tanaka M, Takahashi K
    • 雑誌名

      Tissue Engineering Part A

      巻: 27 号: 17-18 ページ: 1205-1212

    • DOI

      10.1089/ten.tea.2020.0239.a

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] シミュレーション波形を用いたiPS細胞由来心筋細胞の自発磁場検出2021

    • 著者名/発表者名
      山口 武志, 足立 善昭, 谷田 任司, 岡 佳伸, 吉田 隆司, 高橋 謙治, 田中 雅樹
    • 雑誌名

      Journal of Japan Biomagnetism and Bioelectromagnetics Society

      巻: 34 ページ: 173-175

    • NAID

      130008105603

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Healing effect of subcutaneous administration of G-CSF on acute rotator cuff injury in a rat model2021

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Y, Kida Y, Kabuto Y, Morihara T, Sukenari T, Nakagawa H, Onishi O, Oda R, Kida N, Tanida T, Matsuda KI, Tanaka M, Takahashi K
    • 雑誌名

      Tissue Engineering, Part A

      巻: -

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hepatocyte growth factor regulates HIF-1α-induced nucleus pulposus cell proliferation through MAPK-, PI3K/Akt-, and STAT3-mediated signaling2020

    • 著者名/発表者名
      Itsuji T、Tonomura H、Ishibashi H、Mikami Y、Nagae M、Takatori R、Tanida T、Matsuda KI、Tanaka M、Kubo T
    • 雑誌名

      Journal of Orthopaedic Research

      巻: - 号: 6 ページ: 1184-1191

    • DOI

      10.1002/jor.24679

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Novel metabolic system for lactic acid via LRPGC1/ERRγ signaling pathway2020

    • 著者名/発表者名
      Tanida T, Matsuda KI, Tanaka M
    • 雑誌名

      The FASEB Journal

      巻: 34 号: 10 ページ: 13239-13256

    • DOI

      10.1096/fj.202000492r

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] エストロゲン関連受容体ERRαの核外移行を制御する新規機能モチーフとアルカリストレス応答について2024

    • 著者名/発表者名
      谷田 任司, 隅田 悠介, 中島 崇行, 松田 賢一
    • 学会等名
      第129回日本解剖学会総会・全国学術集会, 開催地: 那覇(琉球大学 大学院医学研究科 分子解剖学講座)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Subcellular dynamics of estrogen-related receptors involved in transcriptional regulation through interactions with scaffold attachment factor B12023

    • 著者名/発表者名
      Takashi Tanida, Ken Ichi Matsuda, Taisuke Uemura, Takeshi Yamaguchi, Takashi Hashimoto, Mitsuhiro Kawata, Masaki Tanaka
    • 学会等名
      10th Asia Pasific International Congress of Anatomists (APICA), The University of Otago, Dunedin, New Zealand
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 内分泌・代謝シグナル調節因子の細胞内・核内動態制御を介した機能発現メカニズム(シンポジウム6[基礎系] 神経内分泌による代謝・恒常性制御)2023

    • 著者名/発表者名
      谷田 任司
    • 学会等名
      第49回日本神経内分泌学会学術集会, 開催地: 岡山大学医学部鹿田キャンパス/鹿田会館・講堂
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] エストロゲン関連受容体ERRαの細胞内動態とアルカリストレス応答2023

    • 著者名/発表者名
      谷田 任司,松田 賢一
    • 学会等名
      第128回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 子宮組織在住マクロファージの培養増殖と性ステロイド産生能2022

    • 著者名/発表者名
      小川 和重,伊佐治 桜太,谷田 任司
    • 学会等名
      第165回日本獣医学会学術集会/獣医解剖学分科会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Lactate responsive protein LRPGC1 regulates liver lactate metabolism through ERRγ-mediated transcription of TFAM gene2022

    • 著者名/発表者名
      Tanida T, Matsuda KI, Tanaka M (Accepted for oral presentation)
    • 学会等名
      20th International Congress of Endocrinology (ICE 2022)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 蛍光分子イメージングにおけるFRAPとFRETの実際2022

    • 著者名/発表者名
      谷田 任司
    • 学会等名
      第47回 組織細胞化学講習会「生命現象をミクロのレベルで可視化して捉える-組織細胞化学の基礎と応用」
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] エストロゲン関連受容体ERRの核内動態変化を介した転写抑制機構にはSAFB1との相互作用が関与する2022

    • 著者名/発表者名
      谷田 任司,松田 賢一,植村 泰佑,山口 武志,橋本 隆,河田 光博,田中 雅樹
    • 学会等名
      第127回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] エストロゲン関連受容体ERRの核内動態変化を介した転写抑制機構には核マトリクス結合因子SAFB1との相互作用が関与する2021

    • 著者名/発表者名
      谷田 任司,松田 賢一,植村 泰佑,山口 武志,橋本 隆,河田 光博,田中 雅樹
    • 学会等名
      日本解剖学会 第97回近畿支部学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] エストロゲン関連受容体ERRの核内動態変化を介した転写抑制機構におけるSAFB1の関与2021

    • 著者名/発表者名
      谷田 任司,松田 賢一,植村 泰佑,山口 武志,橋本 隆,河田 光博,田中 雅樹
    • 学会等名
      第47回日本神経内分泌学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 生細胞イメージングにより明らかとなったエストロゲン関連受容体ERRの新たな転写制御機構2021

    • 著者名/発表者名
      谷田 任司
    • 学会等名
      第62回日本組織細胞化学会総会・学術集会(若手研究者学術奨励賞 受賞講演)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Estrogen-Related Receptor(ERR)の細胞内動態変化におけるScaffold Attachment Factor B1(SAFB1)を介した転写抑制の関与2021

    • 著者名/発表者名
      谷田 任司,松田 賢一,植村 泰佑,山口 武志,橋本 隆,河田 光博,田中 雅樹
    • 学会等名
      第164回日本獣医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 内分泌・代謝シグナル制御因子の可視化とその機能解析2021

    • 著者名/発表者名
      谷田 任司
    • 学会等名
      第126回 日本解剖学会総会・全国学術集会 第98回 日本生理学会大会 合同大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Transcriptional coactivator LRPGC1 translocates to the nucleus in response to lactate and promotes lactate metabolism2021

    • 著者名/発表者名
      Tanida T, Matsuda KI, Tanaka M
    • 学会等名
      Joint Meeting of the 126th Annual Meeting of The Japanese Association of Anatomists and the 98th Annual Meeting of The Physiological Society of Japan
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 発声に関わるFoxP2はヒヨコ中脳の特定部位において孵化後に減少する2021

    • 著者名/発表者名
      別所親房,山田俊児,谷田任司,田中雅樹
    • 学会等名
      第126回日本解剖学会総会・全国学術集会 第98回日本生理学会大会 合同大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] LRPGC1/ERRγシグナル経路は乳酸代謝を制御する2020

    • 著者名/発表者名
      谷田 任司,松田 賢一,田中 雅樹
    • 学会等名
      第43回分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] LRPGC1/ERRγシグナル経路を介した新規乳酸代謝システム2020

    • 著者名/発表者名
      谷田 任司,松田 賢一,田中 雅樹
    • 学会等名
      日本神経内分泌学会 研究トピックスWeb講演
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 鳴かない孵化前となき始める孵化後でのヒヨコ中脳におけるFoxp2の分布2020

    • 著者名/発表者名
      別所親房,山田俊児,谷田任司,田中雅樹
    • 学会等名
      第43回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 獣医組織学 第九版 (担当: 神経細胞, シナプス, pp. 117-123)2023

    • 著者名/発表者名
      谷田 任司
    • 総ページ数
      437
    • 出版者
      学窓社/日本獣医解剖学会編
    • ISBN
      9784873627878
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [図書] 組織細胞化学2022 (担当: 蛍光分子イメージングによるFRAPとFRETの実際, pp. 177-190)2022

    • 著者名/発表者名
      谷田 任司
    • 総ページ数
      258
    • 出版者
      学際企画/日本組織細胞化学会編
    • ISBN
      9784906514977
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [図書] エピジェネティックス解析と組織細胞化学への応用.組織細胞化学2020 分子,形態,機能を捉える組織細胞化学-生命科学研究法の基本と応用を学ぶ2020

    • 著者名/発表者名
      松田賢一, 谷田任司, 橋本 隆, 井上敏昭
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      学際企画(株)
    • ISBN
      9784906514953
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] リサーチマップ ウェブサイト

    • URL

      https://researchmap.jp/t.tanida

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考] ORCiDウェブサイト(ID: 0000-0002-0864-2433)

    • URL

      https://orcid.org/0000-0002-0864-2433

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考] Google Scholar ウェブサイト

    • URL

      https://scholar.google.com/citations?user=T65gAJ0AAAAJ&hl=ja

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考] ResearchGate ウェブサイト

    • URL

      https://www.researchgate.net/profile/Takashi-Tanida

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考] 大阪公立大学 大学院獣医学研究科 獣医解剖学教室 ウェブサイト

    • URL

      https://www.omu.ac.jp/vet/anat/

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考] 大阪公立大学 大学院獣医学研究科 獣医解剖学教室 ホームページ

    • URL

      https://www.omu.ac.jp/vet/anat/

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [備考] 谷田 任司 リサーチマップ ウェブページ

    • URL

      https://researchmap.jp/t.tanida

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [備考] Takashi Tanida ORCID web page: 0000-0002-0864-2433

    • URL

      https://orcid.org/0000-0002-0864-2433

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [備考] Takashi Tanida ResarchGate web page

    • URL

      https://www.researchgate.net/profile/Takashi-Tanida

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [備考] 研究代表者のリサーチマップウェブサイト

    • URL

      https://researchmap.jp/t.tanida

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [備考] 研究代表者のORCIDウェブページ

    • URL

      https://orcid.org/0000-0002-0864-2433

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [備考] 大阪府立大学 獣医解剖学教室(旧)ホームページ

    • URL

      http://www.vet.osakafu-u.ac.jp/anat/

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [備考] 大阪府立大学 大学院生命環境科学研究科 獣医学専攻 獣医解剖学教室 HP

    • URL

      http://www.vet.osakafu-u.ac.jp/anat/

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] 京都府立医科大学 大学院医学研究科 解剖学教室 生体構造科学部門 HP

    • URL

      http://www.f.kpu-m.ac.jp/k/anatomy1/index.html

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] リサーチマップ

    • URL

      https://researchmap.jp/t.tanida

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] ORCID iD URL

    • URL

      https://orcid.org/0000-0002-0864-2433

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi