研究課題/領域番号 |
20K08188
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
|
研究機関 | 京都府立医科大学 |
研究代表者 |
古川 泰三 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 客員講師 (20515291)
|
研究分担者 |
松田 修 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (00271164)
岸田 綱郎 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (00370205)
東 真弓 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (10380453)
馬庭 淳之介 国立研究開発法人国立がん研究センター, 中央病院, 医員 (20847222)
坂井 宏平 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 客員講師 (30515292)
田尻 達郎 九州大学, 医学研究院, 教授 (80304806)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2022年度)
|
配分額 *注記 |
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2022年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2021年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2020年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
|
キーワード | 間葉系幹細胞 / エクソソーム / 先天性横隔膜ヘルニア / 羊水腔投与 / ラット |
研究開始時の研究の概要 |
我々はこれまでにCDHに対する新規胎児治療の開発に向け,CDHラット胎仔にヒト間葉系幹細胞(MSC)を羊水腔投与することにより,肺成熟が促されることを報告した.本研究では,より効果的な臨床応用を目指してMSCが分泌するエクソソームに注目し、まず試験管レベルでで肺芽に対してエクソソームに含有されている代表的なgrowth factorの肺成熟に与える影響を比較検討した上で、体内でCDHラット胎仔に対してエクソソーム羊水腔投与による肺成熟効果を検討する.
|
研究成果の概要 |
先天性横隔膜ヘルニア(CDH)は、新規治療開発を最終目標に、中動物(ウサギ)を用い既に臨床応用されているTracheal occlusion (TO)を行った上で、MSC由来EVs投与を投与した際の治療効果について研究を行う予定であった。静脈麻酔下でウサギ胎児に対するTOは、成功率の安定化が得られた。一方、MSCの実験では、以前より使用経験のあるラット肺芽を用い、エクソソーム抽出前にMSCの持つ直接作用、paracrine作用の効果の違いを確認する事にしたが、肺芽表面積および分岐数において有意差を認めず、エクソソーム抽出まで進む事ができなかった。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
CDHの胎児治療において、TOは生存率は49%と救命率はまだ低く、新規胎児治療開発が急務である。今回の実験では、MSCの持つ直接作用、paracrine作用の効果の違いについては有意差は認めなかったものの、肺成熟効果を保つ事は確実であり、今後の新規治療法開発に向けて期待のできる細胞ソースであると思われた。
|