• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小児期発症の原因不明肝不全における分子病態の解明

研究課題

研究課題/領域番号 20K08251
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
研究機関筑波大学

研究代表者

今川 和生  筑波大学, 医学医療系, 講師 (40708509)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2022年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2020年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード肝不全 / 急性肝炎 / 小児 / ゲノム解析 / 急性肝不全 / 遺伝性胆汁うっ滞症 / エクソーム解析 / エクソーム / 遺伝子変異 / 遺伝子発現
研究開始時の研究の概要

小児期に発症する肝不全の原因疾患は多岐にわたる。しかし、その多くは原因不明で肝移植以外に治療法がない劇症肝不全も含まれる。原因疾患の特定や、分子レベルでの病態理解のために疾患関連遺伝子の探索研究が進むことで、病態理解ひいては治療法開発に応用が期待できる。本研究では、病態の主座である肝臓組織の発現データの解析とゲノムデータを合わせて小児期に発症する肝不全の原因を探索する。

研究成果の概要

小児期に発症する急性肝炎とそれに続発する急性肝不全の原因疾患は多岐にわたる。しかし、未だに約半数は原因不明で、劇症化する症例では肝移植以外に有効な治療法がない。肝臓での代謝や排泄に関わる分子機構に異常がある場合や、感染症などを契機にした免疫原性の肝炎病態など、多種多様である。未だ原因の特定や分子レベルでの病態理解は不明のままである。本研究では、患者のゲノム解析を行い、原因遺伝子を探索した。進行性家族性肝内胆汁うっ滞症など小児期に肝不全を来し得る疾患を診断した。また、一部の症例で末梢血で活性化CD8陽性T細胞が増殖し、肝臓病理でCD8陽性T細胞が増加していた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

肝不全を呈する小児における原因検索でゲノム解析が有用であることが示唆された。本研究の過程で免疫原性と思われる急性肝炎の小児において免疫解析を実施したところ、末梢血で活性化CD8陽性T細胞が増殖し、肝臓病理でCD8陽性T細胞が増加していた。なんらかの過剰な免疫応答が急性肝炎の主病態の一つであることが示唆された。これらのように、約半数以上で不明とされる小児の急性肝炎や肝不全における分子レベルでの原因検索方法について本研究で見出すことが出来た。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Immunological characteristics of severe acute hepatitis of unknown origin in a child post SARS-CoV-2 infection2022

    • 著者名/発表者名
      Morita Atsushi、Imagawa Kazuo、Asayama Kei、Terakado Tsubasa、Takahashi Shoko、Yaita Katsuyuki、Tagawa Manabu、Matsubara Daisuke、Takada Hidetoshi
    • 雑誌名

      Clinical Immunology

      巻: 245 ページ: 109138-109138

    • DOI

      10.1016/j.clim.2022.109138

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel <i>BMPR1A</i> mutation affects mRNA splicing in juvenile polyposis syndrome2022

    • 著者名/発表者名
      Imagawa Kazuo、Morita Atsushi、Fukushima Hiroko、Tagawa Manabu、Takada Hidetoshi
    • 雑誌名

      Pediatrics International

      巻: 64 号: 1

    • DOI

      10.1111/ped.15041

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Kawasaki disease with dilatation of the common bile duct: A case report and review of literature2021

    • 著者名/発表者名
      Morita Atsushi、Imagawa Kazuo、Ishiodori Takumi、Tagawa Manabu、Takada Hidetoshi
    • 雑誌名

      International Journal of Rheumatic Diseases

      巻: 24 号: 10 ページ: 1325-1330

    • DOI

      10.1111/1756-185x.14208

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 【膵と胆道の先天性形成異常~発生から臨床まで~】アラジール症候群2021

    • 著者名/発表者名
      今川 和生
    • 雑誌名

      胆と膵

      巻: 42 ページ: 973-977

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Abdominal aortic thrombus formation in a neonate with an interrupted aortic arch2021

    • 著者名/発表者名
      Yuhara Yuka、Kido Takahiro、Imagawa Kazuo、Yano Yusuke、Nozaki Yoshihiro、Ishiodori Takumi、Ishikawa Nobuyuki、Kato Hideyuki、Kato Yoshiaki、Takahashi‐Igari Miho、Murakami Takashi、Horigome Hitoshi、Takada Hidetoshi
    • 雑誌名

      Clinical Case Reports

      巻: - 号: 4 ページ: 1943-1947

    • DOI

      10.1002/ccr3.3911

    • NAID

      120007185390

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Endoscopic retrograde cholangiopancreatography and endoscopic ultrasound in children2021

    • 著者名/発表者名
      Tagawa M, Morita A, Imagawa K, Mizokami Y
    • 雑誌名

      Dig Endosc

      巻: 未定 号: 7 ページ: 1045-1058

    • DOI

      10.1111/den.13928

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] アラジール症候群2022

    • 著者名/発表者名
      今川和生
    • 学会等名
      日本肝臓学会 School of Hepatology 2022 in Tokyo
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Fontan術後肝疾患の小児期スクリーニング体制の構築2022

    • 著者名/発表者名
      今川和生, 森田篤志, 田川学
    • 学会等名
      第58回日本肝臓学会総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] SARS-CoV-2感染後に発症した原因不明急性肝炎の小児例における末梢血免疫表現型解析2022

    • 著者名/発表者名
      今川和生、森田篤志、田川学
    • 学会等名
      第49回日本小児栄養消化器肝臓学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 東南アジア地域における原因不明胆汁うっ滞小児に対するゲノム解析2021

    • 著者名/発表者名
      今川和生、伊藤彰悟、戸川貴夫、伊藤孝一、齋藤伸治、林久允
    • 学会等名
      第48回日本小児栄養消化器肝臓学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 胆汁うっ滞を伴う早産児・低出生体重児における遺伝学的解析2021

    • 著者名/発表者名
      今川和生、戸川貴夫、伊藤彰悟、伊藤孝一、水野忠快、林久允、高田英俊、斎藤伸治
    • 学会等名
      第124回日本小児科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 肝不全で発症した若年性骨髄単球性白血病に少量シタラビン療法で移植前治療を行った一例2020

    • 著者名/発表者名
      長友公美絵、福島紘子、鈴木涼子、八牧愉二、今川 和生、加藤元博、須川 正啓、高田英俊
    • 学会等名
      第62回日本小児血液がん学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi