• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

疾患モデルを用いたペルオキシソーム形成異常症発症因子の特定

研究課題

研究課題/領域番号 20K08254
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
研究機関岐阜大学

研究代表者

高島 茂雄  岐阜大学, 糖鎖生命コア研究所, 准教授 (50537610)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2021年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2020年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードペルオキシソーム / ペルオキシソーム形成異常症 / 極長鎖脂肪酸 / プラズマローゲン / PEX遺伝子 / ゼブラフィッシュ / HEK293細胞 / 分枝脂肪酸 / 先天代謝異常症 / 質量分析 / iPS細胞 / LC-MS
研究開始時の研究の概要

本研究ではヒト疾患「ペルオキシソーム形成異常症」発症因子の特定を行う。本疾患は細胞内小器官であるペルオキシソームの異常によって生じ、患者では脳の発生異常や腎臓 肝臓 網膜の変性、骨形成異常など多様な病態が生じる。患者ではペルオキシソームで代謝されるべき極長鎖脂肪酸やそれを含む脂質の量的変動が顕著に生じることから、それら代謝産物と病態発症との関連が疑われているが詳細は不明である。本研究計画では「ペルオキシソーム形成異常症モデル動物」「患者由来疾患iPS細胞」「網羅的脂肪酸測定法」の3つを利用して疾患特異的に変動する代謝産物の同定と病態発症への関与を検証し、本疾患の発症因子の特定を目指す。

研究成果の概要

ペルオキシソーム形成異常症の様々な症状は、ペルオキシソームでの代謝産物の変動とそれに伴う遺伝子発現異常によって生じると考えられるが詳細は不明である。未解明の病態発症機構を明らかにすることを目的に本研究を行った。疾患モデルゼブラフィッシュを用いた解析から、疾患特異的に蓄積する脂肪酸分子種や、発現が変動する遺伝子群を明らかにした。疾患モデル細胞を用いた解析からは、軽症患者で見られるモザイクペルオキシソーム(細胞ごとのペルオキシソーム数の偏り)の原因がペルオキシソーム生合成と分解の周期的繰り返しによって生じることを明らかにした。本研究によって本疾患の病態発症メカニズムについて有用な知見が得られた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

ペルオキシソーム形成異常症の病態発症機構は不明であり、本疾患の理解と治療法開発のためにもその解明は重要である。本研究によって、病態特異的に蓄積する脂肪酸種や症状につながる遺伝子発現変動が判明し、さらにモザイクペルオキシソームの生じるメカニズムも明らかになった。これらはヒト患者からは得られなかった知見であり、本疾患の理解をさらに深めるための大きな手掛かりになると考えられる。さらに本研究で用いた疾患モデルフィッシュと疾患モデル細胞は治療薬候補のスクリーニングにも有用であることから、将来的な治療法の開発にも貢献できると考えられる。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Development of a system adapted for the diagnosis and evaluation of peroxisomal disorders by measuring bile acid intermediates.2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Kawai, Shigeo Takashima, Akiko Ohba, Kayoko Toyoshi, Kazuo Kubota, Hidenori Ohnishi, Nobuyuki Shimozawa
    • 雑誌名

      Brain & development

      巻: 45 ページ: 58-69

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hypomorphic mutation of PEX3 with peroxisomal mosaicism reveals the oscillating nature of peroxisome biogenesis coupled with differential metabolic activities2022

    • 著者名/発表者名
      Takashima Shigeo、Fujita Haruka、Toyoshi Kayoko、Ohba Akiko、Hirata Yoko、Shimozawa Nobuyuki、Oh-hashi Kentaro
    • 雑誌名

      Molecular Genetics and Metabolism

      巻: 137 号: 1-2 ページ: 68-80

    • DOI

      10.1016/j.ymgme.2022.07.008

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Zebrafish model of human Zellweger syndrome reveals organ-specific accumulation of distinct fatty acid species and widespread gene expression changes.2021

    • 著者名/発表者名
      Takashima S, Takemoto S, Toyoshi K, Ohba A, Shimozawa N.
    • 雑誌名

      Mol Genet Metab

      巻: 133 号: 3 ページ: 307-323

    • DOI

      10.1016/j.ymgme.2021.05.002

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Positional determination of the carbon?carbon double bonds in unsaturated fatty acids mediated by solvent plasmatization using LC?MS2020

    • 著者名/発表者名
      Takashima Shigeo、Toyoshi Kayoko、Yamamoto Takuhei、Shimozawa Nobuyuki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 12988-12988

    • DOI

      10.1038/s41598-020-69833-y

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] モザイク様ペルオキシソームを生じるPEX3変異細胞ではペルオキシソームの周期的な生合成が起こっている2022

    • 著者名/発表者名
      高島 茂雄, 藤田 遥, 豊吉 佳代子, 大場 亜希子, 平田 洋子, 下澤 伸行, 大橋 憲太郎
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 軽症型ペルオキシソーム病モデル細胞が示すペルオキシソーム生合成の周期的変化と代謝変動2022

    • 著者名/発表者名
      高島 茂雄, 藤田 遥, 豊吉 佳代子, 大場 亜希子, 平田 洋子, 下澤 伸行, 大橋憲太郎
    • 学会等名
      第63回 日本先天代謝異常学会学術集会, 第18回アジア先天代謝異常症シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ゼブラフィッシュモデルを使ったZellweger syndrome病態発症機構の探索2021

    • 著者名/発表者名
      高島 茂雄, 豊吉 佳代子, 大場 亜希子, 下澤 伸行
    • 学会等名
      第62回日本先天代謝異常学会 学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ゼブラフィッシュZellweger syndromeモデルにおける遺伝子発現変動解析2021

    • 著者名/発表者名
      高島 茂雄, 豊吉 佳代子, 大場 亜希子, 下澤 伸行
    • 学会等名
      第62回日本先天代謝異常学会 学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] LC-MSを用いた不飽和脂肪酸の二重結合位置の同定2021

    • 著者名/発表者名
      高島 茂雄, 豊吉 佳代子, 大場 亜希子, 下澤 伸行
    • 学会等名
      第60回日本油化学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi