• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

NK細胞サブセットによるクローン病新規治療標的の抽出

研究課題

研究課題/領域番号 20K08304
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分53010:消化器内科学関連
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

藤井 俊光  東京医科歯科大学, 医学部附属病院, 助教 (30547451)

研究分担者 永石 宇司  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 寄附講座准教授 (60447464)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2021年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2020年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード免疫学 / 腸管免疫 / 消化器病学 / 炎症性腸疾患 / 免疫
研究開始時の研究の概要

我々はこれまでの一貫して腸管粘膜における免疫寛容の誘導機構に注目してきた研究結果から、本研究計画では NK細胞サブセットによる細胞傷害活性を応用したクローン病に対する新規治療法開発を遂行する。本研究はNK細胞による病原性T細胞の制御機構という独自の概念に着目しつつ、NK細胞サブセットの機能解析法、培養技術・移植技術、三次元生体イメージング技術等、我々が独自に樹立している技術を融合し、得られる成果からクローン病新規治療法の開発基盤と技術基盤の樹立を目指した先駆的研究になると期待する。

研究成果の概要

本研究は申請者がこれまで見出してきた「NK細胞による病原性T細胞の制御機構」という独自の概念を基盤として、NK細胞サブセットによる細胞傷害活性を解明しつつ、その機能不全によって誘導される免疫異常からクローン病に対する新規治療標的を抽出することを目指している。その結果、当該研究期間に得られた成果から、生理的条件下でNK細胞クローンの免疫学的解析が可能であること、そしてT細胞に影響を与えるNK細胞サブセットの免疫学的機能を通じ、クローン病の新規治療標的分子の抽出が可能であることが示唆された。今後、クローン病に対する新規治療法開発の基盤に繋がると期待する。

研究成果の学術的意義や社会的意義

炎症性腸疾患(IBD)の新規治療法開発を困難にしている理由は、腸管の免疫調節機構が未だ不明確なことにある。本研究の意義は腸管の粘膜免疫応答に関する研究を独自に展開してきた申請者らが、NK細胞サブセットの免疫学的機能解析法、および培養技術をといった、これまでの技術と知見を統合しつつ腸管特有の免疫調節機構を繙くことで、これまで理解されていなかった「NK細胞サブセットによるエフェクターT細胞の抑制機能」の解明に向けた技術基盤を樹立するという免疫学的貢献ばかりでなく、IBDにおける腸管粘膜傷害に対するその特異的な免疫調節異常を標的とした新規治療法の開発基盤の創出に発展するものと期待できる。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (77件)

すべて 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (37件) (うち国際共著 7件、 査読あり 33件、 オープンアクセス 17件) 学会発表 (35件) (うち国際学会 14件、 招待講演 6件) 産業財産権 (1件)

  • [国際共同研究] Brigham and Women's Hospital/Harvard Medical School(米国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] University of British Columbia(カナダ)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] Brigham and Women's Hospital/Harvard Medical School(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Imperial College London(英国)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Apelin expression is downregulated in T cells in a murine model of chronic colitis2023

    • 著者名/発表者名
      Yamada D、Kojima Yi、Hosoya A、Suzuki、Watabe T、Inoue T、Tsugawa N、Asakawa T、Yonemoto Y、Onizawa M、Nemoto Y、Oshima S、Shimonaka M、Kuba Ki、Ishida J、Fukamizu A、Penninger JM、Watanabe M、Okamoto R、Nagaishi T
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 647 ページ: 72-79

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2023.01.068

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Motility Mapping Quantification Using the Classical Optical Flow Algorithm for Small Bowel Crohn’s Disease: Comparison with Balloon-assisted Enteroscopy Findings2023

    • 著者名/発表者名
      Kitazume Yoshio、Takenaka Kento、Ohtsuka Kazuo、Ozawa Yasuo、Kimura Koichiro、Watanabe Ryosuke、Tsuchiya Junichi、Fujii Toshimitsu、Nagahori Masakazu、Watanabe Mamoru、Tateishi Ukihide
    • 雑誌名

      Magnetic Resonance in Medical Sciences

      巻: 22 号: 3 ページ: 325-334

    • DOI

      10.2463/mrms.mp.2021-0037

    • ISSN
      1347-3182, 1880-2206
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A case of venous stasis colitis possibly caused by eplerenone2023

    • 著者名/発表者名
      Eiko Saito, Kazuo Ohtsuka, Ami Kawamoto, Toshimitsu Fujii, Kento Takenaka, Shuji Hibiya, Hiromichi Shimizu, Masakazu Nagahori, Shohei Tomii, Ryuichi Okamoto
    • 雑誌名

      Clin J Gastroenterol.

      巻: 16 号: 1 ページ: 69-72

    • DOI

      10.1007/s12328-022-01722-5

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Zranb1-mutant mice display abnormal colonic mucus production and exacerbation of DSS-induced colitis.2022

    • 著者名/発表者名
      Tamura A, Ito G, Matsuda H, Nibe-Shirakihara Y, Hiraoka Y, Kitagawa S, Hiraguri Y, Nagata S, Aonuma E, Otsubo K, Nemoto Y, Nagaishi T, Watanabe M, Okamoto R, Oshima S.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 628 ページ: 147-154

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2022.08.046

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Deep neural network for video colonoscopy of ulcerative colitis: a cross-sectional study2022

    • 著者名/発表者名
      Kento Takenaka, Toshimitsu Fujii, Ami Kawamoto, Kohei Suzuki, Hiromichi Shimizu, Chiaki Maeyashiki, Osamu Yamaji, Maiko Motobayashi, Akira Igarashi, Ryoichi Hanazawa, Shuji Hibiya, Masakazu Nagahori, Eiko Saito, Ryuichi Okamoto, Kazuo Ohtsuka, Mamoru Watanabe
    • 雑誌名

      Lancet Gastroenterol Hepatol

      巻: 7 号: 3 ページ: 230-237

    • DOI

      10.1016/s2468-1253(21)00372-1

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Serum Levels of Infliximab Biosimilar in a Child Delivered From a Mother Treated for Ulcerative Colitis2022

    • 著者名/発表者名
      Ami Kawamoto, Toshimitsu Fujii, Ryuji Mitani, Yasuhiro Suzuki, Tsunehito Yauchi, Ryuichi Okamoto
    • 雑誌名

      Inflamm Bowel Dis.

      巻: 28 号: 8 ページ: 1298-1299

    • DOI

      10.1093/ibd/izac111

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characteristics of adult patients newly diagnosed with Crohn’s disease: interim analysis of the nation-wide inception cohort registry study of patients with Crohn’s disease in Japan (iCREST-CD)2022

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka Katsuyoshi、Fujii Toshimitsu、Okamoto Ryuichi、et al.
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology

      巻: 57 号: 11 ページ: 867-878

    • DOI

      10.1007/s00535-022-01907-2

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Mucosal healing of small intestinal stricture is associated with improved prognosis post-dilation in Crohn's disease2022

    • 著者名/発表者名
      Shuji Hibiya, Kazuo Ohtsuka, Kento Takenaka, Ami Kawamoto, Yusuke Matsuyama, Yumi Udagawa, Maiko Motobayashi, Hiromichi Shimizu, Toshimitsu Fujii, Eiko Saito, Masakazu Nagahori, Ryuichi Okamoto, Mamoru Watanabe
    • 雑誌名

      BMC Gastroenterol.

      巻: 22 号: 1 ページ: 218-218

    • DOI

      10.1186/s12876-022-02300-2

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Hemorrhagic gastric ulcer in a patient with Behcet's disease successfully treated with infliximab2022

    • 著者名/発表者名
      Shun Fujiwara, Ami Kawamoto, Maiko Motobayashi, Shuji Hibiya, Kento Takenaka, Hiromichi Shimizu, Eiko Saito, Toshimitsu Fujii, Masakazu Nagahori, Daisuke Kawata, Natsuka Umezawa, Tadashi Hosoya, Shinsuke Yasuda, Kazuo Ohtsuka, Ryuichi Okamoto
    • 雑誌名

      DEN Open.

      巻: 3 号: 1

    • DOI

      10.1002/deo2.196

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Transmural remission characterized by high biologic concentrations demonstrates better prognosis in Crohn's disease2022

    • 著者名/発表者名
      Kento Takenaka, Ami Kawamoto, Yoshio Kitazume, Toshimitsu Fujii, Yumi Udagawa, Hiromichi Shimizu, Shuji Hibiya, Masakazu Nagahori, Kazuo Ohtsuka, Mamoru Watanabe, Ryuichi Okamoto
    • 雑誌名

      J Crohns Colitis.

      巻: - 号: 6 ページ: 855-862

    • DOI

      10.1093/ecco-jcc/jjac185

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Serum Leucine-Rich α2 Glycoprotein: A Novel Biomarker for Transmural Inflammation in Crohn's Disease2022

    • 著者名/発表者名
      Kento Takenaka, Yoshio Kitazume, Ami Kawamoto, Toshimitsu Fujii, Yumi Udagawa, Ryosuke Wanatabe, Hiromichi Shimizu, Shuji Hibiya, Masakazu Nagahori, Kazuo Ohtsuka, Hiroyuki Sato, Akihiro Hirakawa, Mamoru Watanabe, Ryuichi Okamoto
    • 雑誌名

      Am J Gastroenterol.

      巻: - 号: 6 ページ: 1028-1035

    • DOI

      10.14309/ajg.0000000000002127

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 直腸リンパ濾胞過形成様病変から潰瘍性大腸炎の典型像へ進展した1例2022

    • 著者名/発表者名
      11.大久保 栄高, 藤田 美貴子, 久礼 里江, 藤井 俊光, 冨井 翔平, 根木 真理子, 入江 宏, 畑 啓介.
    • 雑誌名

      Gastroenterological Endoscopy.

      巻: 64 ページ: 262-269

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 最新のIBD病勢モニタリング 画像検査(CT、MRI、腸管超音波、小腸造影)の活用法.2022

    • 著者名/発表者名
      1.藤井 俊光, 岡本 隆一
    • 雑誌名

      IBD Research.

      巻: 16 ページ: 90-96

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 炎症性腸疾患治療における外科と内科の接点 重症潰瘍性大腸炎に対する治療.2022

    • 著者名/発表者名
      河本 亜美, 藤井 俊光, 岡本 隆一
    • 雑誌名

      外科

      巻: 84 ページ: 1054-1059

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Nickel particles are present in Crohn's disease tissue and exacerbate intestinal inflammation in IBD susceptible mice.2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Matsuda, Yoichi Nibe-Shirakihara, Akiko Tamura, Emi Aonuma, Satoko Arakawa, Kana Otsubo, Yasuhiro Nemoto, Takashi Nagaishi, Kiichiro Tsuchiya, Shigeomi Shimizu, Averil Ma, Mamoru Watanabe, Motohiro Uo, Ryuichi Okamoto, Shigeru Oshima.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications.

      巻: 592 ページ: 74-80

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2021.12.111

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Activated mucosal-associated invariant T cells have a pathogenic role in a murine model of inflammatory bowel disease.2022

    • 著者名/発表者名
      usuke Yasutomi, Asako Chiba, Keiichi Haga, Goh Murayama, Ayako Makiyama, Taiga Kuga, Mamoru Watanabe, Ryuichi Okamoto, Akihito Nagahara, Takashi Nagaishi, Saichiko Miyake.
    • 雑誌名

      Cellular and Molecular Gastroenterology and Hepatology.

      巻: 13 号: 1 ページ: 81-93

    • DOI

      10.1016/j.jcmgh.2021.08.018

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 腸内細菌叢に対するIgAの重要性.2022

    • 著者名/発表者名
      永石宇司.
    • 雑誌名

      日本臨床腸内微生物学会誌.

      巻: 24 ページ: 19-20

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Genetic Background of Mesalamine-induced Fever and Diarrhea in Japanese Patients with Inflammatory Bowel Disease2021

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K, Kakuta Y, Naito T, Takagawa T, Hanai H, Araki H, Sasaki Y, Sakuraba H, Sasaki M, Hisamatsu T, Motoya S, Matsumoto T, Onodera M, Ishiguro Y, Nakase H, et al.
    • 雑誌名

      Inflamm Bowel Dis

      巻: - 号: 1 ページ: 21-31

    • DOI

      10.1093/ibd/izab004

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Intravenous tacrolimus is a superior induction therapy for acute severe ulcerative colitis compared to oral tacrolimus2021

    • 著者名/発表者名
      Hiromichi Shimizu, Toshimitsu Fujii, Kenji Kinoshita, Ami Kawamoto, Shuji Hibiya, Kento Takenaka, Eiko Saito, Masakazu Nagahori, Kazuo Ohtsuka, Mamoru Watanabe, Ryuichi Okamoto
    • 雑誌名

      BMC Gastroenterol

      巻: 21 号: 1 ページ: 494-494

    • DOI

      10.1186/s12876-021-02043-6

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Higher concentrations of cytokine blockers are needed to obtain small bowel mucosal healing during maintenance therapy in Crohn's disease2021

    • 著者名/発表者名
      Kento Takenaka, Ami Kawamoto, Shuji Hibiya, Kohei Suzuki, Toshimitsu Fujii, Maiko Motobayashi, Hiromichi Shimizu, Masakazu Nagahori, Eiko Saito, Ryuichi Okamoto, Mamoru Watanabe, Kazuo Ohtsuka
    • 雑誌名

      Aliment Pharmacol Ther

      巻: 54 号: 8 ページ: 1052-1060

    • DOI

      10.1111/apt.16551

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Substantial Epstein-Barr virus reactivation in a case of severe refractory ulcerative colitis: a possible role in exacerbation2021

    • 著者名/発表者名
      Shu Kato, Hiromichi Shimizu, Shohei Tomii, Hitoshi Uchida, Ami Kawamoto, Shuji Hibiya, Maiko Motobayashi, Kento Takenaka, Toshimitsu Fujii, Eiko Saito, Masakazu Nagahori, Kazuo Ohtsuka, Mariko Negi, Takumi Akashi, Takatoshi Matsuyama, Yusuke Kinugasa & Mamoru Watanabe
    • 雑誌名

      Clinical Journal of Gastroenterology

      巻: 14 号: 2 ページ: 584-588

    • DOI

      10.1007/s12328-020-01319-w

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Deep Neural Network Accurately Predicts Prognosis of Ulcerative Colitis Using Endoscopic Images2021

    • 著者名/発表者名
      Kento Takenaka, Kazuo Ohtsuka, Toshimitsu Fujii, Shiori Oshima, Ryuichi Okamoto, Mamoru Watanabe
    • 雑誌名

      Gastroenterology

      巻: 160 号: 6 ページ: 2175-2177

    • DOI

      10.1053/j.gastro.2021.01.210

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Concomitant use of an immunomodulator with ustekinumab as an induction therapy for Crohn's disease: A systematic review and meta-analysis2021

    • 著者名/発表者名
      Takeo Yoshihara, Shinichiro Shinzaki, Takahiro Amano, Hideki Iijima, Tetsuo Takehara, Nagamu Inoue, Motoi Uchino, Motohiro Esaki, Taku Kobayashi, Masayuki Saruta, Ken Sugimoto, Shiro Nakamura, Keisuke Hata, Fumihito Hirai, Sakiko Hiraoka, Toshimitsu Fujii, Minoru Matsuura, Katsuyoshi Matsuoka, Kenji Watanabe, et al
    • 雑誌名

      J Gastroenterol Hepatol

      巻: 15 号: 7 ページ: 1744-1753

    • DOI

      10.1111/jgh.15401

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intestinal cancer in patients with Crohn's disease: A systematic review and meta-analysis2021

    • 著者名/発表者名
      Motoi Uchino, Hiroki Ikeuchi, Keisuke Hata, Tomohiro Minagawa, Yuki Horio, Ryuichi Kuwahara, Shiro Nakamura, Kenji Watanabe, Masayuki Saruta, Toshimitsu Fujii, Taku Kobayashi, Ken Sugimoto, Fumihito Hirai, Motohiro Esaki, Sakiko Hiraoka, Katsuyoshi Matsuoka, Shinichiro Shinzaki, Minoru Matsuura, Nagamu Inoue, et al
    • 雑誌名

      J Gastroenterol Hepatol

      巻: 36 号: 2 ページ: 329-336

    • DOI

      10.1111/jgh.15229

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Does anti-tumor necrosis factor alpha prevent the recurrence of Crohn's disease? Systematic review and meta-analysis2021

    • 著者名/発表者名
      Uchino M, Ikeuchi H, Hata K, Minagawa T, Horio Y, Kuwahara R, Nakamura S, Watanabe K, Saruta M, Fujii T, Kobayashi T, Sugimoto K, Hirai F, Esaki M, Hiraoka S, Matsuoka K, Shinzaki S, Matsuura M, Inoue N, Nakase H, Watanabe M.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol Hepatol

      巻: - 号: 4 ページ: 864-872

    • DOI

      10.1111/jgh.15288

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Immunoglobulin A-specific deficiency induces spontaneous inflammation specifically in the ileum2021

    • 著者名/発表者名
      Nagaishi Takashi、Watabe Taro、Kotake Kunihiko、Kumazawa Toshihiko、Aida Tomomi、et al.
    • 雑誌名

      Gut

      巻: 71 号: 3 ページ: 487-496

    • DOI

      10.1136/gutjnl-2020-322873

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A potent endocytosis inhibitor Ikarugamycin up-regulates TNF production.2021

    • 著者名/発表者名
      Ai Minamidate, Michio Onizawa, Chikako Saito, Rie Hikichi, Tomoaki Mochimaru, Mai Murakami, Chiharu Sakuma, Takehito Asakawa, Yuichi Hiraoka, Shigeru Oshima, Takashi Nagaishi, Kiichiro Tsuchiya, Hiromasa Ohira, Ryuichi Okamoto, Mamoru Watanabe.
    • 雑誌名

      Biochemistry and Biophysics Reports.

      巻: 27 ページ: 101065-101065

    • DOI

      10.1016/j.bbrep.2021.101065

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Oral administration of D-serine prevents the onset and progression of colitis in mice.2021

    • 著者名/発表者名
      Takehito Asakawa, Michio Onizawa, Chikako Saito, Rie Hikichi, Daiki Yamada, Ai Minamidate, Tomoaki Mochimaru, Shun-ichiro Asahara, Yoshiaki Kido, Shigeru Oshima, Takashi Nagaishi, Kiichiro Tsuchiya, Hiromasa Ohira, Ryuichi Okamoto, Mamoru Watanabe.
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterolog.

      巻: 56 号: 8 ページ: 732-745

    • DOI

      10.1007/s00535-021-01792-1

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 免疫グロブリンAの欠損により回腸特異的な炎症が自然発症する.2021

    • 著者名/発表者名
      安達貴弘,永石宇司.
    • 雑誌名

      消化器学サイエンス.

      巻: 5 ページ: 230-232

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Crohn disease: magnetic resonance enterocolonography features of endoscopic ulcer stages reclassified with the healing process and the relationships to prognoses2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Kitazume, Kento Takenaka, Kazuo Ohtsuka, Koichiro Kimura, Yusuke Ogihara, Tomoyuki Fujioka, Junichi Tsuchiya, Toshimitsu Fujii, Mamoru Watanabe, Ukihide Tateisi
    • 雑誌名

      Jpn J Radiol

      巻: 39 号: 5 ページ: 459-476

    • DOI

      10.1007/s11604-020-01082-5

    • NAID

      210000160272

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 5-aminosalicylate-intolerant patients are at increased risk of colectomy for ulcerative colitis2021

    • 著者名/発表者名
      Shuji Hibiya, Yusuke Matsuyama, Toshimitsu Fujii, Chiaki Maeyashiki, Eiko Saito, Kimiko Ito, Hiromichi Shimizu, Ami Kawamoto, Maiko Motobayashi, Kento Takenaka, Masakazu Nagahori, Masayuki Kurosaki, Tsunehito Yauchi, Kazuo Ohtsuka, Takeo Fujiwara, Ryuichi Okamoto, Mamoru Watanabe
    • 雑誌名

      Aliment Pharmacol Ther

      巻: 53 号: 1 ページ: 103-113

    • DOI

      10.1111/apt.16120

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rapid prediction of 1-year efficacy of tofacitinib for treating refractory ulcerative colitis2021

    • 著者名/発表者名
      Hiromichi Shimizu, Toshimitsu Fujii, Shuji Hibiya, Maiko Motobayashi, Kohei Suzuki, Kento Takenaka, Eiko Saito, Masakazu Nagahori, Kazuo Ohtsuka, Mamoru Watanabe
    • 雑誌名

      Intest Res

      巻: 19 号: 1 ページ: 115-118

    • DOI

      10.5217/ir.2020.00030

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Intraepithelial Lymphocytes Suppress Intestinal Tumor Growth by Cell-to-Cell Contact via CD103/E-Cadherin Signal.2021

    • 著者名/発表者名
      Ryo Morikawa, Yasuhiro Nemoto, Yuki Yonemoto, Shohei Tanaka, Yuria Takei, Shigeru Oshima, Takashi Nagaishi, Kiichiro Tsuchiya, Kengo Nozaki , Tomohiro Mizutani, Tetsuya Nakamura, Mamoru Watanabe, Ryuichi Okamoto.
    • 雑誌名

      Cell Mol Gastroenterol Hepatol.

      巻: 11 号: 5 ページ: 1483-1503

    • DOI

      10.1016/j.jcmgh.2021.01.014

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] High b-value computed diffusion-weighted imaging for differentiating bowel inflammation in Crohn's disease2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Kitazume, Junichi Tsuchiya, Kento Takenaka, Kazuo Ohtsuka, Koichiro Kimura, Ryosuke Watanabe, Tomoyuki Fujioka, Toshimitsu Fujii, Mamoru Watanabe, Ukihide Tateisi
    • 雑誌名

      Eur J Radiol

      巻: 133 ページ: 109362-109362

    • DOI

      10.1016/j.ejrad.2020.109362

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nickel ions attenuate autophagy flux and induce transglutaminase 2 (TG2) mediated post-translational modification of SQSTM1/p62.2020

    • 著者名/発表者名
      Emi Aonuma, Akiko Tamura, Hiroki Matsuda, Takehito Asakawa, Yuriko Sakamaki, Kana Otsubo, Yoichi Nibe, Michio Onizawa, Yasuhiro Nemoto, Takashi Nagaishi, Kiichiro Tsuchiya, Tetsuya Nakamura, Motohiro Uo, Mamoru Watanabe, Ryuichi Okamoto, Shigeru Oshima.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 542 ページ: 17-23

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2021.01.023

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] CEACAM1 specifically suppresses B cell receptor signaling-mediated activation..2020

    • 著者名/発表者名
      Naoya Tsugawa, Daiki Yamada, Taro Watabe, Michio Onizawa, Shuang Wang, Yasuhiro Nemoto, Shigeru Oshima, Takeshi Tsubata, Takahiro Adachi, Yohei Kawano, Mamoru Watanabe, Richard S. Blumberg, Ryuichi Okamoto, Takashi Nagaishi.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 535 ページ: 99-105

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2020.11.126

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Receptor-Interacting Protein Kinase 3 (RIPK3) inhibits autophagic flux during necroptosis in intestinal epithelial cells.2020

    • 著者名/発表者名
      Otsubo K, Maeyashiki C, Nibe Y, Tamura A, Aonuma E, Matsuda H, Kobayashi M, Onizawa M, Nemoto Y, Nagaishi T, Okamoto R, Tsuchiya K, Nakamura T, Torii S, Itakura E, Watanabe M, Oshima S.
    • 雑誌名

      FEBS letters

      巻: 594 号: 10 ページ: 1586-1595

    • DOI

      10.1002/1873-3468.13748

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Corticosteroid discontinuation and clinical outcomes in patients with moderately to severely active Crohn's disease treated with upadacitinib.2023

    • 著者名/発表者名
      M.C. Dubinsky, G. D’Haens, O. Dewit, P. Juillerat, R. Panaccione, T. Fujii, A.P. Lacerda, E. Dubcenco S. Anyanwu, C. Doshi, M. Mallick, A. Garrison, J. Liu, E.V. Loftus Jr.
    • 学会等名
      18th Congress of ECCO.
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Selective IgA deficiency induces spontaneous inflammation in the ileum.2022

    • 著者名/発表者名
      Nagaishi T, Yamada D, Inoue T, Blumberg RS, Okamoto R, Adachi T.
    • 学会等名
      The 51st Annual meeting of Japanese Society of Immunology.
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 選択的IgA欠損によって誘発される回腸特異的な免疫異常.2022

    • 著者名/発表者名
      永石宇司, 山田大貴, 渡部太郎, 渡辺守, 岡本隆一, 安達貴弘.
    • 学会等名
      第59回 日本消化器免疫学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Spontaneous inflammation specifically in the ileum is induced by selective IgA deficiency.2022

    • 著者名/発表者名
      Nagaishi T, Yamada D, Adachi T, Watanabe M, Okamoto R, Blumberg RS.
    • 学会等名
      Annual meeting of American Gastroenterology Association, Digestive Disease Week
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Patients with moderate to severe Crohn’s Disease with and without prior biologic failure demonstrate improved endoscopic outcomes with risankizumab: Results from phase 3 induction and maintenance trials.2022

    • 著者名/発表者名
      10.Ferrante, M.;Cao, Q.;Fujii, T.;Rausch, A.;Neimark, E.;Song, A.;Wallace, K.;Kligys, K.;Zhou, Q.;Kalabic, J.;Feagan, B.G.
    • 学会等名
      17th Congress of ECCO
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] IMPACT OF INFLAMMATORY BURDEN ON EFFICACY OF UPADACITINIB MAINTENANCE THERAPY IN ULCERATIVE COLITIS: RESULTS FROM THE PHASE 3 U-ACHIEVE STUDY.2022

    • 著者名/発表者名
      B. Feagan, J.-F. Colombel, J. Torres, T. Fujii, W. Zhou, X. Yao, Y. Sanchez Gonzalez, D. Ilo, X. Roblin.
    • 学会等名
      UEGW2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Clinical and Endoscopic Improvements with Risankizumab Induction and Maintenance Dosing Versus Placebo are Observed Irrespective of Number of Prior Failed Biologics.2022

    • 著者名/発表者名
      Marc Ferrante, Laurent Peyrin-Biroulet, Axel Dignass, David T. Rubin, Silvio Danese, Geert D'Haens, Kristina Kligys, Sofie Berg, Jasmina Kalabic, Javier Zambrano, Yafei Zhang, Toshimitsu Fujii, and Remo Panaccione.
    • 学会等名
      American College of Gastroenterology Annual Scientific Meeting. 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 生物学的製剤無効歴の有無を問わず中等症から重症のクローン病患者においてリサンキズマブによる内視鏡的評価項目の改善が示された:第3相寛解導入・維持試験の結果.2022

    • 著者名/発表者名
      藤井 俊光, Marc Ferrante, Qian Cao, Astrid Rausch, Ezequiel Neimark, Alexandra Song5, Kori Wallace, Kristina Kligys, Qing Zhou, Jasmina Kalabic, Brian Feagan.
    • 学会等名
      日本消化器病学会週間JDDW2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Infliximab failure難治性潰瘍性大腸炎の病態の後継治療への影響.2022

    • 著者名/発表者名
      齊藤詠子、藤井俊光、大塚和朗、岡本隆一
    • 学会等名
      日本消化器病学会週間JDDW2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 潰瘍性大腸炎直腸病変に対する局所製剤治療効果の比較検討.2022

    • 著者名/発表者名
      田中将平, 藤井俊光, 中西裕之, 石堂舜, 稲田賢人, 桐野桜, 山下洸司, 延澤翼, 松本浩明, 早川優香, 掛川達矢, 樋口麻友, 高浦健太, 金子俊, 前屋舗千明, 玉城信治, 安井豊, 土谷薫, 黒崎雅之, 泉並木.
    • 学会等名
      日本消化器病学会週間JDDW2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 再燃寛解型潰瘍性大腸炎に対する最適な治療法の検討.2022

    • 著者名/発表者名
      前屋舖千明, 玉城信治, 石堂舜, 延澤翼, 松本浩明, 樋口麻友, 高浦健, 田中 将平, 安井豊, 藤井俊光, 土谷薫, 中西裕之, 黒崎雅之, 泉並木.
    • 学会等名
      日本消化器病学会週間JDDW2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] IMID(免疫介在性炎症性疾患)におけるT2Tの共通点 炎症性腸疾患におけるタイトコントロールの重要性について.2022

    • 著者名/発表者名
      藤井俊光
    • 学会等名
      第50回日本臨床免疫学会総会.
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 内科と外科でクローン病を診る クローン病診療における小腸病変の重要性とTreat to Target.2022

    • 著者名/発表者名
      藤井俊光
    • 学会等名
      第77回日本大腸肛門病学会学術集会.
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 中等症から重症のクローン病患者に対するリサンキズマブ導入療法による内視鏡的寛解/改善 の効果:国際共同第3 相導入療法試験(ADVANCE).2022

    • 著者名/発表者名
      藤井俊光, 村越かおる, 大野浩太, 久松理一.
    • 学会等名
      第108回日本消化器内視鏡学会総会.
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 重症潰瘍性大腸炎に対する内科治療と広域内科外科連携の試み.2022

    • 著者名/発表者名
      藤井俊光、藤原俊、岡本隆一.
    • 学会等名
      第59回日本腹部救急医学会総会.
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] IBD新規治療の使い分け(anti-TNF以降治験も含め)2021

    • 著者名/発表者名
      藤井俊光
    • 学会等名
      2021年度日本炎症性腸疾患学会医師教育セミナー
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] クローン病に対するMRenterocolonographyによるTreat to Target -無作為化比較試験2021

    • 著者名/発表者名
      藤井俊光、桂田武彦、岩本史光、黒崎雅之、矢内常人、酒井義法、山地統、北詰良雄、前屋舗千明、竹中健人、河本亜美、本林麻衣子、日比谷秀爾、清水寛路、齊藤詠子、長堀正和、大塚和朗、泉並木、渡辺守、岡本隆一
    • 学会等名
      第12回日本炎症性腸疾患学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 潰瘍性大腸炎標準治療とピットフォール2021

    • 著者名/発表者名
      藤井俊光
    • 学会等名
      第76回日本大腸肛門病学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 分子標的薬時代の潰瘍性大腸炎治療戦略2021

    • 著者名/発表者名
      藤井俊光
    • 学会等名
      JDDW(日本消化器関連学会週間)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] クローン病におけるMRenterocolonographyによるTight Control2021

    • 著者名/発表者名
      藤井俊光、桂田武彦、岩本史光、黒崎雅之、矢内常人、酒井義法、山地統、北詰良雄、前屋舗千明、竹中健人、河本亜美、本林麻衣子、日比谷秀爾、清水寛路、齊藤詠子、長堀正和、大塚和朗、泉並木、渡辺守、岡本隆一
    • 学会等名
      JDDW(日本消化器関連学会週間)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] クローン病小腸病変モニタリングの重要性2021

    • 著者名/発表者名
      藤井俊光
    • 学会等名
      JDDW(日本消化器関連学会週間)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The Lack of IgA spontaneously induces the inflammation only in the ileum2021

    • 著者名/発表者名
      Daiki Yamada, Takahiro Adachi, Richard S. Blumberg, Ryuichi Okamoto, Takashi Nagaishi.
    • 学会等名
      The 50th Annual meeting of Japanese Society of Immunology
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A case of indolent T cell lymphoproliferative disorder of gastrointestinal tract with CCR4+ T cell infiltration.2021

    • 著者名/発表者名
      Daiki Yamada, Takashi Nagaishi, Eiko Saito, Masayoshi Fukuda, Ayako Arai, Ryuichi Okamoto.
    • 学会等名
      The 80th Annual meeting of Japanese Cancer Association
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] BCR signaling-mediated activation in lymphoid tissues is regulated by the long isoform of CEACAM1.2021

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nagaishi, Naoya Tsugawa, Daiki Yamada, Mamoru Watanabe, Richard S. Blumberg, Ryuichi Okamoto.
    • 学会等名
      Annual meeting of American Gastroenterology Association, Digestive Disease Week
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 腸内細菌叢に対するIgAの重要性.2021

    • 著者名/発表者名
      永石宇司.
    • 学会等名
      第24回日本臨床腸内微生物学会総会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 回腸に多発潰瘍を伴い診断に苦慮した腸管子宮内膜症の一例2021

    • 著者名/発表者名
      五月女 浩子, 河本 亜美, 小金井 一隆, 冨井 翔平, 竹中 健人, 日比谷 秀爾, 清水 寛路, 伊藤 剛, 水谷 知裕, 油井 史郎, 根本 泰宏, 藤井 俊光, 齊藤 詠子, 永石 宇司, 長堀 正和, 大塚 和朗, 岡本 隆一
    • 学会等名
      第363回日本消化器病学会関東支部例会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] BCR-mediated activation in lymphoid tissues is regulated by Ceacam1.2021

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nagaishi
    • 学会等名
      SMI Virtual Poster Hall
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 小腸難治性疾患の診断と治療の新知見 クローン病のバルーン内視鏡による小腸粘膜治癒評価2020

    • 著者名/発表者名
      竹中 健人, 大塚 和朗, 鈴木 康平, 日比谷 秀爾, 河本 亜美, 清水 寛路, 本林 麻衣子, 福田 将義, 藤井 俊光, 齊藤 詠子, 長堀 正和, 土屋 輝一郎, 渡辺 守, 岡本 隆一
    • 学会等名
      第58回日本小腸学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 下部消化管内視鏡検査にてクローン病様所見を認めたスキルス胃癌の1例2020

    • 著者名/発表者名
      高橋 慶子, 竹中 健人, 三好 正人, 清水 寛路, 本林 麻衣子, 齊藤 詠子, 藤井 俊光, 長堀 正和, 大塚 和朗, 岡本 隆一
    • 学会等名
      第663回日本内科学会関東地方会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 5ASA不耐は潰瘍性大腸炎において予後不良である2020

    • 著者名/発表者名
      藤井 俊光, 日比谷 秀爾, 前屋舗 千明, 齊藤 詠子, 竹中 健人, 清水 寛路, 長堀 正和, 大塚 和朗, 黒崎 雅之, 矢内 常人, 泉 並木, 渡辺 守
    • 学会等名
      第106回日本消化器病学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 抗TNFα製剤治療が有効であった潰瘍性大腸炎術後に発症した壊疽性膿皮症の一例2020

    • 著者名/発表者名
      河崎 翔, 清水 寛路, 日比谷 秀爾, 本林 麻衣子, 竹中 健人, 油井 史郎, 根本 泰宏, 齊藤 詠子, 藤井 俊光, 岡田 英理子, 大島 茂, 岡本 隆一, 土屋 輝一郎, 永石 宇司, 長堀 正和, 大塚 和朗, 朝比奈 靖浩, 松山 貴俊, 加藤 恒平, 渡辺 守
    • 学会等名
      第359回日本消化器病学会関東支部例会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] BCR signaling in lymphoid tissues regulated by the long isoform of Ceacam1.2020

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nagaishi, Naoya Tsugawa, Daiki Yamada, Yudai Kojima, Michio Onizawa, Taro Watabe, Richard S. Blumberg, Mamoru Watanabe.
    • 学会等名
      FOCIS 2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 慢性大腸炎モデルにおけるAPLの発現解析.2020

    • 著者名/発表者名
      山田大貴, 永石宇司, 津川直也, 小島裕大, 渡部太郎, 渡辺 守.
    • 学会等名
      第48回日本臨床免疫学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] A case of villous atrophy with CCR4+ T cell infiltration in the small intestine.2020

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nagaishi, Daiki Yamada, Naoya Tsugawa, Taro Watabe, Eiko Saito, Masayoshi Fukuda, Ayako Arai, Kazuo Ohtsuka, Mamoru Watanabe.
    • 学会等名
      UEGW 2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] BCR signaling in lymphoid tissues is regulated by the long isoform of Ceacam1.2020

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nagaishi, Naoya Tsugawa, Daiki Yamada, Taro Watabe, Michio Onizawa, Yudai Kojima, Richard S. Blumberg, Mamoru Watanabe.
    • 学会等名
      MICS 2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [産業財産権] 炎症性腸疾患の治療方法およびそれに用いるための医薬組成物2020

    • 発明者名
      永石 宇司
    • 権利者名
      永石 宇司
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2018-554239
    • 出願年月日
      2020
    • 取得年月日
      2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi