• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

エピゲノム解析による胃がん発生機序の解明と新規治療開発

研究課題

研究課題/領域番号 20K08340
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分53010:消化器内科学関連
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

股野 麻未  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 特任助教 (20439889)

研究分担者 南木 康作  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 助教 (30571137)
佐藤 俊朗  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 教授 (70365245)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2021年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2020年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード胃がん / オルガノイド / エピゲノム / CRISPR-Cas9
研究開始時の研究の概要

本研究では,胃正常,腸上皮化生,悪性度の異なる多数の胃がんオルガノイドを作製し,エピゲノムプロファイルを取得することで,発がんおよび悪性化に寄与するエピゲノム変化の解明を目指す.またゲノム編集技術による機能解析や異種移植技術と組み合わせることで,生体内での分子遺伝学的異常と形質変化の因果関係を実証し,得られた知見をもとにHigh throughput 薬剤感受性試験によってエピゲノム異常という新しい観点に着目した標的治療の確立を目指す.

研究成果の概要

胃がんにおいて,エピジェネティックな発がん機序が注目されているが,詳細な分子基盤の解明は十分ではない.本研究ではオルガノイドを用いて悪性化に寄与するエピゲノム変化の解明と標的治療開発を目指した.
胃がんオルガノイドライブラリーの網羅的エピゲノム解析の結果,腸管に特徴的な転写因子の活性喪失と,異なる転写因子の活性が特徴的なサブタイプが存在することがわかった.このサブタイプは特に予後不良であった.これらの標的治療を探るため,エピゲノム制御タンパクを標的としたノックアウトスクリーニングを施行した.今後はこのサブタイプに特異的に治療標的となりうるタンパクを絞り込み,治療開発を目指す.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は,胃がんのエピゲノム異常という観点から新たな治療標的の可能性を探る研究である.胃がん発症・悪性化に関与する環境因子や分子遺伝学的変化を理解し,前がん病変を防ぐ予防医学や,がんの悪性化機構を阻害する新しい治療戦略の開発が期待される.
また本研究は,ヒト細胞を用いたエピゲノム異常による腫瘍進行の機序解明を図る技術基盤となりうるとともに,臨床疾患サンプルの純度,精度の高いエピジェネティクスデータとして,貴重なリソースとなり,臨床・研究・産業に与える影響は大きいと考えられる.

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 2件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 5件)

  • [雑誌論文] Identification of Quiescent LGR5+ Stem Cells in the Human Colon2022

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa K, Sugimoto S, Oda M, Fujii M, Toshimitsu K, Sawada K, Shimokawa M, Saito M, Kawasaki K, Ishii R, Taniguchi K, Sato T.
    • 雑誌名

      Gastroenterology.

      巻: 163 号: 5 ページ: 1391-1406

    • DOI

      10.1053/j.gastro.2022.07.081

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cell-matrix interface regulates dormancy in human colon cancer stem cells2022

    • 著者名/発表者名
      Ohta Yuki、Fujii Masayuki、Takahashi Sirirat、Takano Ai、Nanki Kosaku、Matano Mami、Hanyu Hikaru、Saito Megumu、Shimokawa Mariko、Nishikori Shingo、Hatano Yoshiko、Ishii Ryota、Sawada Kazuaki、Machinaga Akihito、Ikeda Wataru、Imamura Takeshi、Sato Toshiro
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 608 号: 7924 ページ: 784-794

    • DOI

      10.1038/s41586-022-05043-y

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Organoid screening reveals epigenetic vulnerabilities in human colorectal cancer2022

    • 著者名/発表者名
      Toshimitsu Kohta、Takano Ai、Fujii Masayuki、Togasaki Kazuhiro、Matano Mami、Takahashi Sirirat、Kanai Takanori、Sato Toshiro
    • 雑誌名

      Nature Chemical Biology

      巻: - 号: 6 ページ: 605-614

    • DOI

      10.1038/s41589-022-00984-x

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Wnt Signaling Shapes the Histologic Variation in Diffuse Gastric Cancer2021

    • 著者名/発表者名
      Togasaki K, Sugimoto S, Ohta Y, Nanki K, Matano M, Takahashi S, Fujii M, Kanai T, Sato T.
    • 雑誌名

      Gastroenterology

      巻: 160 号: 3 ページ: 823-830

    • DOI

      10.1053/j.gastro.2020.10.047

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] An Organoid Biobank of Neuroendocrine Neoplasms Enables Genotype-Phenotype Mapping2020

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki K、Toshimitsu K、Matano M、Fujita M、Kudo Atsushi、Kitagawa Y、Kanai T、Nakagawa H、Sato T, et.al.
    • 雑誌名

      Cell

      巻: 183 号: 5 ページ: 1420-1435

    • DOI

      10.1016/j.cell.2020.10.023

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi