• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

浸潤・転移抑制作用を有する膵癌に対する新規核酸化合物の研究開発

研究課題

研究課題/領域番号 20K08359
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分53010:消化器内科学関連
研究機関高知大学

研究代表者

谷内 恵介  高知大学, 教育研究部医療学系臨床医学部門, 准教授 (50626869)

研究分担者 和田 猛  東京理科大学, 薬学部生命創薬科学科, 教授 (90240548)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード膵癌 / 核酸化合物 / デリバリーシステム / 核酸治療 / 新規創薬 / 浸潤・転移 / 核酸製剤
研究開始時の研究の概要

膵癌細胞の葉状仮足に局在し、浸潤・転移に関わるARHGEF4とLAMTOR2を独自の基礎研究により同定した。我々は、細胞実験によりARHGEF4とLAMTOR2をほぼ100%ノックダウンすることのできるRNA干渉の一つであるsmall interfering RNA(siRNA)の配列をそれぞれ同定した。本研究では、膵癌モデルマウスを用いてリガンド+カチオン性ペプチドを付加したARHGEF4とLAMTOR2のメッセンジャーRNA(mRNA)を標的とするsiRNAの浸潤・転移抑制効果を解析する。

研究成果の概要

膵癌細胞の葉状仮足に局在し、浸潤転移に関わるARHGEF4とLAMTOR2を基礎研究により同定した。リガンドとカチオン性ペプチドを付加したARHGEF4とLAMTOR2に対するsmall interfering RNA(siRNA)化合物をヒト膵癌オルガノイド移植マウスに尾静脈注射した結果、それぞれのsiRNA化合物は膵癌組織までデリバリーされた。ARHGEF4またはLAMTOR2を標的とするsiRNA投与群において、コントロールsiRNAの投与された群およびゲムシタビン投与群に比較して膵癌組織の増大が抑制された。マウスの肝・腎・肺に炎症や組織構築の乱れはなく、肉眼的に異常を認めなかった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

k-ras変異などの膵癌細胞の増殖機序に関する基礎研究の論文発表は多い。しかし、同定された標的分子が膵癌創薬に結びついた例はなく、膵癌研究から誕生した分子標的薬は存在しない。研究代表者らは、膵癌の最大の特徴である「豊富な癌間質を伴う癌細胞の浸潤」を抑制することができれば新薬を開発できるのではないかと考えた。
siRNAのデリバリーシステムとして独自に考案・合成し、siRNA化合物を合成した点が本研究の創造的なところである。本研究の核酸化合物が膵癌細胞の浸潤・転移を抑制することを示すことができれば、世界初の膵癌に対する核酸製剤開発に結び付く可能性がある。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (9件) (うち招待講演 1件) 産業財産権 (6件) (うち外国 2件)

  • [雑誌論文] Establishment of a mouse model of pancreatic cancer using human pancreatic cancer cell line S2-013-derived organoid.2022

    • 著者名/発表者名
      Tanaka C, Furihata K, Naganuma S, Ogasawara M, Yoshioka R, Taniguchi H, Furihata M, Taniuchi K
    • 雑誌名

      Human cell.

      巻: 35(2) 号: 2 ページ: 735-744

    • DOI

      10.1007/s13577-022-00684-7

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Upregulation of PODXL and ITGB1 in pancreatic cancer tissues preoperatively obtained by EUS-FNAB correlates with unfavorable prognosis of postoperative pancreatic cancer patients.2022

    • 著者名/発表者名
      Taniuchi K, Ueno M, Yokose T, Sakaguchi M, Yoshioka R, Ogasawara M, Kosaki T, Naganuma S, Furihata M
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 17(3) 号: 3 ページ: e0265172-e0265172

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0265172

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Solid-Phase Synthesis of Boranophosphate/Phosphorothioate/Phosphate Chimeric Oligonucleotides and Their Potential as Antisense Oligonucleotides.2022

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Y, Sato K, Wada T.
    • 雑誌名

      J Org Chem

      巻: 87 号: 6 ページ: 3895-3909

    • DOI

      10.1021/acs.joc.1c01812

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 膵管内乳頭粘液性腫瘍の診断マーカー同定と診断応用2021

    • 著者名/発表者名
      谷内 恵介、岡林 雄大、阪口 昌彦、岩田 純
    • 雑誌名

      日本消化器病学会雑誌

      巻: 118 号: 3 ページ: 235-244

    • DOI

      10.11405/nisshoshi.118.235

    • NAID

      130007996133

    • ISSN
      0446-6586, 1349-7693
    • 年月日
      2021-03-10
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 10mm以下膵癌診断における膵癌細胞エクソソーム由来RNA検索の可能性2020

    • 著者名/発表者名
      谷内恵介
    • 雑誌名

      胆と膵

      巻: 41 ページ: 401-407

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 自己免疫性膵炎の病因・病態:自然免疫の視点から2020

    • 著者名/発表者名
      内田一茂、常風友梨、谷内恵介、耕崎拓大、池浦司、岡崎和一
    • 雑誌名

      胆と膵

      巻: 41 ページ: 951-955

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] KHSRP-bound small nucleolar RNAs associate with promotion of cell invasiveness and metastasis of pancreatic cancer.2019

    • 著者名/発表者名
      Taniuchi K, Ogasawara M.
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 11 号: 2 ページ: 131-147

    • DOI

      10.18632/oncotarget.27413

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 術前の段階で術後予後予測に有用である膵癌に対する予後予測マーカーの同定.2022

    • 著者名/発表者名
      谷内恵介、降幡睦夫.
    • 学会等名
      第108回日本消化器病学会総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 進行膵癌に対する核酸化合物の認可承認を目指した実用化研究.2022

    • 著者名/発表者名
      谷内恵介、檜山和寛、降幡睦夫.
    • 学会等名
      第30回日本消化器関連学会週間(JDDW)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 潤抑制効果を持つ核酸製剤の膵癌への実用化研究2020

    • 著者名/発表者名
      谷内恵介、廣瀬享、内田一茂
    • 学会等名
      第106回日本消化器病学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 膵癌オルガノイドを用いた新規モデルマウスによる膵癌早期診断マーカー同定に向けた戦略2020

    • 著者名/発表者名
      谷内恵介、谷口英樹、内田一茂
    • 学会等名
      第106回日本消化器病学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 術前に膵癌予後予測を行うことにより、術前化学療法を行うべき症例を絞り込めるか?2020

    • 著者名/発表者名
      谷内恵介、上野誠、内田一茂
    • 学会等名
      第106回日本消化器病学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 膵癌細胞の運動・浸潤に関わるWASF2の同定2020

    • 著者名/発表者名
      常風友梨、谷内恵介、長沼誠二、内田一茂、降幡睦夫
    • 学会等名
      第38回日本ヒト細胞学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒト膵癌オルガノイド移植マウスの病理組織学的検討2020

    • 著者名/発表者名
      谷内恵介、田中千遥、長沼誠二、常風友梨、内田一茂、降幡睦夫、谷口英樹
    • 学会等名
      第38回日本ヒト細胞学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 新規治療薬の承認を目指した膵癌研究2020

    • 著者名/発表者名
      谷内恵介
    • 学会等名
      第38回日本ヒト細胞学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 葉酸結合型カチオン性オリゴペプチドを用いた膵癌特異的なsiRNAのデリバリー2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤一樹、高木一憲、原倫太朗、谷内恵介、和田猛
    • 学会等名
      第69回高分子討論会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [産業財産権] 膵がん及び膵管内乳頭粘液性腫瘍のマーカー2021

    • 発明者名
      谷内恵介
    • 権利者名
      谷内恵介
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2021-115619
    • 出願年月日
      2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [産業財産権] Marker for pancreatic cancer and intraductal papillary mucinous neoplasms2021

    • 発明者名
      Keisuke Taniuchi
    • 権利者名
      Keisuke Taniuchi
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2021
    • 取得年月日
      2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 外国
  • [産業財産権] Marker for pancreatic cancer and intraductal papillary mucinous neoplasms2020

    • 発明者名
      谷内恵介
    • 権利者名
      高知大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2020
    • 取得年月日
      2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] ヒト膵癌オルガノイドを用いたマウスモデルの樹立2020

    • 発明者名
      谷内恵介、谷口英樹
    • 権利者名
      谷内恵介、谷口英樹
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2020-078771
    • 出願年月日
      2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [産業財産権] 膵癌治療剤2020

    • 発明者名
      谷内恵介
    • 権利者名
      谷内恵介
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2020-100937
    • 出願年月日
      2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [産業財産権] 膵がん診断キット2020

    • 発明者名
      谷内恵介
    • 権利者名
      谷内恵介
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2020-174333
    • 出願年月日
      2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi