• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒト胃幹細胞の腸上皮化生・胃癌起源細胞へのガストリン依存性転化機序の解析

研究課題

研究課題/領域番号 20K08375
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分53010:消化器内科学関連
研究機関東京医科大学 (2021-2022)
東京大学 (2020)

研究代表者

新倉 量太  東京医科大学, 医学部, 講師 (90625609)

研究分担者 早河 翼  東京大学, 医学部附属病院, 講師 (60777655)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2021年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2020年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード胃癌幹細胞niche / 胃内細菌叢 / Fusobacterium nucleatum / Neisseria subflava / 胃癌 / Fusobactrium / 胃幹細胞 / ガストリン
研究開始時の研究の概要

胃癌は、我が国の主要な悪性腫瘍であり、ピロリ菌感染(HP感染)による慢性炎症が引き起こす萎縮、腸上皮化生と呼ばれる前癌病変として発症する。HP除菌後にも胃癌が発症することが判明しており、HP除菌だけでは十分に胃癌のリスクを減少させるに至っていない。本研究は、HP除菌後の胃幹細胞と周囲間質の幹細胞nicheに注目し、前癌病変における変化と相互作用メカニズムを解析し、最終的に胃癌の超高リスク群である持続的胃粘膜萎縮・腸上皮化生患者での胃癌リスク減少、予防効果をもたらす新規アプローチを探索することに焦点をあてる。

研究成果の概要

特定の胃内細菌叢(Fusobacterium nucleatumとNeisseria subflava)がHelicobacter pylori除菌後胃癌の発癌、幹細胞nicheシグナル増強と関連を明らかにした。これらの細菌投与による胃癌細胞株、マウスモデル解析を行った。Fusobacterium nucleatumは直接胃粘膜上皮に接着し、接着後は、壁細胞の発現低下による高ガストリン状態の可能性が示唆された。さらに、これらの細菌はHelicobacter pyloriの存在によらず免疫反応をenhanceし、oncogenicな反応を引き起こしている可能性が示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

ヘリコバクターピロリ菌の除菌療法の普及により、胃癌の発生リスクの低下が行われるようになった。しかし、ヘリコバクターピロリ菌除菌後にも胃癌が発生することが多くの疫学研究により報告されるようになった。日本国内には、数百万の除菌後の慢性胃炎患者がおり、これらの患者に対する除菌後胃癌の病態解明、サーベイランス、予防が求められている。本研究事業は、学術的に新規性が高い幹細胞nich、ガストリン、胃内細菌叢の分野に焦点をあてたものである。ヘリコバクターピロリ菌除菌後胃癌の病態解明に取り組むことで胃癌の診療に寄与することが可能であり、社会的意義が高い研究事業である。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2023 2021 2020

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 1件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 6件)

  • [雑誌論文] Non-H. pylori intragastric microbiome modulates procarcinogenic responses and predicts gastric cancer risk2023

    • 著者名/発表者名
      Niikura Ryota, Hayakawa Yoku, Hatakeyama Masanori, Fujihiro Mitsutoshi, et al.
    • 雑誌名

      Gastro Hep Advances

      巻: - 号: 5 ページ: 684-700

    • DOI

      10.1016/j.gastha.2023.03.010

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Use of Antibiotics and Probiotics Reduces the Risk of Metachronous Gastric Cancer after Endoscopic Resection2021

    • 著者名/発表者名
      Arai Junya、Niikura Ryota、Hayakawa Yoku、Kawahara Takuya、Honda Tetsuro、Hasatani Kenkei、Yoshida Naohiro、Nishida Tsutomu、Sumiyoshi Tetsuya、Kiyotoki Shu、Ikeya Takashi、Arai Masahiro、Suzuki Nobumi、Tsuji Yosuke、Yamada Atsuo、Kawai Takashi、Koike Kazuhiko
    • 雑誌名

      Biology

      巻: 10 号: 6 ページ: 455-455

    • DOI

      10.3390/biology10060455

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Nonsteroidal anti‐inflammatory drugs prevent gastric cancer associated with the use of proton pump inhibitors after Helicobacter pylori eradication2021

    • 著者名/発表者名
      Arai Junya、Niikura Ryota、Hayakawa Yoku、Sato Hiroki、Kawahara Takuya、Honda Tetsuro、Hasatani Kenkei、Yoshida Naohiro、Nishida Tsutomu、Sumiyoshi Tetsuya、Kiyotoki Shu、Ikeya Takashi、Arai Masahiro、Suzuki Nobumi、Tsuji Yosuke、Yamada Atsuo、Koike Kazuhiko
    • 雑誌名

      JGH Open

      巻: 5 号: 7 ページ: 770-777

    • DOI

      10.1002/jgh3.12583

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Long Survival after Gastrointestinal Bleeding in a New-Onset Heyde’s Syndrome Patient Treated with Multiple Endoscopic Hemostatic Procedures and Repeated Transfusions after Aortic Valve Replacement2021

    • 著者名/発表者名
      Notoya Genso、Niikura Ryota、Yamada Atsuo、Ochi Masanori、Kawai Takashi、Koike Kazuhiko
    • 雑誌名

      Case Reports in Gastroenterology

      巻: 15 号: 3 ページ: 819-824

    • DOI

      10.1159/000519004

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Chemoprevention of Oesophageal Squamous-Cell Carcinoma and Adenocarcinoma: A Multicentre Retrospective Cohort Study2021

    • 著者名/発表者名
      Arai Junya、Niikura Ryota、Hayakawa Yoku、Kawahara Takuya、Honda Tetsuro、Hasatani Kenkei、Yoshida Naohiro、Nishida Tsutomu、Sumiyoshi Tetsuya、Kiyotoki Shu、Ikeya Takashi、Arai Masahiro、Suzuki Nobumi、Tsuji Yosuke、Yamada Atsuo、Kawai Takashi、Koike Kazuhiko
    • 雑誌名

      Digestion

      巻: 103 号: 3 ページ: 192-204

    • DOI

      10.1159/000520924

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Distinct Features of Autoimmune Gastritis in Patients with Open-Type Chronic Gastritis in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi Mayo、Niikura Ryota、Hayakawa Yoku、Hirata Yoshihiro、Ushiku Tetsuo、Koike Kazuhiko
    • 雑誌名

      Biomedicines

      巻: 8 号: 10 ページ: 419-419

    • DOI

      10.3390/biomedicines8100419

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi