• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地域における高齢者感染性心内膜炎の早期発見・予防体制確立のための背景実態調査研究

研究課題

研究課題/領域番号 20K08455
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分53020:循環器内科学関連
研究機関東北医科薬科大学

研究代表者

大原 貴裕  東北医科薬科大学, 医学部, 准教授 (70443504)

研究分担者 古川 勝敏  東北医科薬科大学, 医学部, 教授 (30241631)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2022年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2021年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2020年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード感染性心内膜炎 / 超音波 / POCUS / FoCUS / 身体所見 / 高齢者 / リスク / 地域 / 予防
研究開始時の研究の概要

感染性心内膜炎(IE)は、罹患すると死亡や脳梗塞などの重篤な結果を生じうる。高齢者では一般成人よりも発症率が高い上に近年増加傾向であり、罹患した場合の死亡率や治療方法の選択に難渋する。地域診療において早期発見や予防が重要であるが、対策を立てるためのリスク因子の頻度や地域住民、プライマリ・ケア医療関係者における疾患の意識、知識についての情報は乏しい。
本研究では、地域コミュニティにおける高齢者と、それを診療するプライマリ・ケア医療関係者を対象として、高齢者IEのリスク頻度、IEに対する意識、知識についての背景調査を行う。本研究によって、高齢者IEの早期発見、予防に向けて効果的な施策を考案する。

研究実績の概要

また,アンケート調査につながる地域の啓蒙活動を継続した.感染症の流行により診療器具の用いることのできない状況下でも応用可能な身体所見やPOCUS(Point Of Care UltraSound)とその循環器領域における応用であるFoCUS(Focused Cardiac UltraSound)の普及,啓発にも努力した.POCUS/FoCUSは感染性心内膜炎の予防が必要な疾患を早期発見するために重要な診療技法である.
その成果として,共同研究者と共に,以下の日本心エコー図学会のPOCUSの手引きを出版した.山田博胤, 大原貴裕, 阿部幸雄, 岩野弘幸, 大西哲存, 方波見謙一, 瀧聞浄宏, 多田明良, 谷口隼人, 三原裕嗣, 山本剛, 前田健, 和田靖明. 心臓および肺Point-of-Care超音波検査の実施と活用,教育に関する手引き. 2023年9月 http://www.jse.gr.jp/contents/guideline/data/guideline_lungs.pdf
その他次の総説,出版を行い啓蒙活動を行った.1)大原貴裕. 治療法の再整理とアップデートのために 専門家による私の治療 感染性心内膜炎. 日本医事新報 2023(5184):38-39. 2023年9月,2)大原貴裕. 感染性心内膜炎.最新ガイドラインに基づく 循環器疾患 診療指針 2024-’25.安斉俊久編集,総合医学社,pp229-235.ISBN978-4-88378-935-1.2023年12月.
また以下の全国学会において身体所見,POCUS/FoCUSの普及についての講演を行った.日本超音波医学会第96回学術集会,第134回日本循環器学会九州地方会/第12回研修医教育セミナー「循環器における理学所見」,第15回日本ポイントオブケア超音波学会学術集会

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

令和5年度はCOVID-19が5類となり,共同研究者・協力者との対面による協働が徐々に再開された.COVID-19流行時に研究が実質的に中断していたことにより,改めて組織を構築する時間を要した.対面によるアンケート調査の準備を行った.
昨年に引き続き,僻地/地域(宮城県石巻市)と都市部(中野区)の一般開業医・病院勤務医における感染性心内膜炎の知識についてのアンケート調査を行う準備をしている.都市部と僻地/地域での感染性心内膜炎の知識の差についての検討を行なうことを検討している.

今後の研究の推進方策

令和6年度は,アンケート研究の進行が期待される.COVID-19流行により,当初の予定とは異なる進行状況となっているが,そのために新たな展開を見せており,研究の遂行に向けて努力していきたい.

報告書

(4件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (51件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 11件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (35件) (うち招待講演 3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 心臓および肺Point-of-Care超音波検査の実施と活用,教育に関する手引き2023

    • 著者名/発表者名
      山田博胤, 大原貴裕, 阿部幸雄, 岩野弘幸, 大西哲存, 方波見謙一, 瀧聞浄宏, 多田明良, 谷口隼人, 三原裕嗣, 山本剛, 前田健, 和田靖明
    • 雑誌名

      http://www.jse.gr.jp/contents/guideline/data/guideline_lungs.pdf

      巻: -

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「いい焦点(eFoCUS)」をあてると見えること2023

    • 著者名/発表者名
      大原貴裕
    • 雑誌名

      心エコー

      巻: 24 ページ: 832-832

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Significant dysphagia and abdominal distension were caused by central adrenal insufficiency in an elderly man2023

    • 著者名/発表者名
      Atsuhiro Kanno, Katsutoshi Furukawa, et al.
    • 雑誌名

      Geriatr Gerontol Int .

      巻: - 号: 6 ページ: 450-451

    • DOI

      10.1111/ggi.14587

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Case Report: A case of TAFRO syndrome with severe and prolonged thrombocytopenia: diagnostic pitfalls2023

    • 著者名/発表者名
      71.Sato H, Kanno A, Sato M, Endo A, Ito H, Ohara T, Shirota Y, Sumitomo K, Mori T, Furukawa K
    • 雑誌名

      Front Immunol

      巻: 2023 ページ: 1266187-1266187

    • DOI

      10.3389/fimmu.2023.1266187

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 感染性心内膜炎(IE)のガイドライン2017年版を今,アップデートしてみた2023

    • 著者名/発表者名
      大原貴裕
    • 雑誌名

      心エコー

      巻: 24 ページ: 376-383

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 【Point of care ultrasoundを循環器診療に活かす】診る 非専門医,メディカルスタッフへのPOCUS教育2023

    • 著者名/発表者名
      大原貴裕
    • 雑誌名

      Heart View

      巻: 27 ページ: 134-138

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Reappraisal of Chest Radiograph-Derived Cardiothoracic Ratio for the Detection of Heart Failure in Older Adults2022

    • 著者名/発表者名
      Ohara T, Sato K, Nakajima H, Mashiko S, Ishiki A, Oyama C, Kanno A, Ueda J, Fujikawa Y, Miyazawa I, Sumitomo K, Koinuma N, Furukawa K
    • 雑誌名

      JOURNAL OF HOSPITAL GENERAL MEDICINE

      巻: 4 ページ: 108-113

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Infective Endocarditis with a Left Ventricular Pseudoaneurysm Caused by Proteus mirabilis: A Case Report2022

    • 著者名/発表者名
      Minagawa Tadanori、Ohara Takahiro、Oizumi Tomoya、Takeda Miki、Hiranuma Wakiko、Matsuoka Takayuki、Shimizu Takuya、Kawamoto Shunsuke
    • 雑誌名

      Journal of Cardiology Cases

      巻: 25 号: 2 ページ: 79-82

    • DOI

      10.1016/j.jccase.2021.06.013

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Diagnostic Strategy for Infective Endocarditis in Patients With Adult Congenital Heart Disease2021

    • 著者名/発表者名
      Ohara Takahiro
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 85 号: 9 ページ: 1514-1516

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-21-0271

    • NAID

      130008077942

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 年月日
      2021-08-25
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] JCS 2018 Guideline on Diagnosis of Chronic Coronary Heart Diseases2021

    • 著者名/発表者名
      Yamagishi Masakazu、Tamaki Nagara、Akasaka Takashi、Ikeda Takanori、Ueshima Kenji、Uemura Shiro、----------------、Kurata Akira、---、Yasuda Satoshi、Yoshino Hideaki、on behalf of the Japanese Circulation Society Working Group
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 85 号: 4 ページ: 402-572

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-19-1131

    • NAID

      130008003075

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 年月日
      2021-03-25
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 心疾患を有する小児に対する歯科治療 「感染性心内膜炎予防と治療に関するガイドライン」をベースに考える 循環器内科医の立場から2021

    • 著者名/発表者名
      大原貴裕
    • 雑誌名

      小児歯科臨床

      巻: 26 ページ: 10-18

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Left Ventricular Hypertrophy Is More Prevalent in Type B than Type A Aortic Dissection2021

    • 著者名/発表者名
      Akutsu Koichi、Ozaki Kensuke、Oshima Susumu、Sakurai Shigeru、Ohara Takahiro、Otsuka Toshiaki、Yamamoto Shin
    • 雑誌名

      Annals of Thoracic and Cardiovascular Surgery

      巻: 27 号: 2 ページ: 119-125

    • DOI

      10.5761/atcs.oa.20-00137

    • NAID

      130008027820

    • ISSN
      1341-1098, 2186-1005
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Persistence of constrictive pattern despite improvement in symptoms after the waffle procedure: A case report of constrictive pericarditis2020

    • 著者名/発表者名
      Minagawa Tadanori、Ohara Takahiro、Hasegawa Kaoru、Takeda Miki、Hiranuma Wakiko、Matsuoka Takayuki、Shimizu Takuya、Watanabe Suguru、Kawamoto Shunsuke
    • 雑誌名

      Journal of Cardiology Cases

      巻: 22 号: 2 ページ: 85-89

    • DOI

      10.1016/j.jccase.2020.04.008

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exhaled carbon monoxide levels in infants and toddlers with episodic asthma2020

    • 著者名/発表者名
      Ohara Yoichiro、Ohara Takahiro、Hashimoto Koichi、Hosoya Mitsuaki
    • 雑誌名

      福島医学会

      巻: 66 号: 2 ページ: 78-87

    • DOI

      10.5387/fms.2019-02

    • NAID

      130007884414

    • ISSN
      0016-2590, 2185-4610
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Secondary peritonitis as a result of accidental ingestion of a press‐through package2020

    • 著者名/発表者名
      Seike Issei、Ohara Takahiro、Miyazawa Isabelle、Ueda Juri、Fujikawa Yuko、Kanno Atsuhiro、Sumitomo Kazuhiro、Sato Shigeru、Koinuma Nobuo、Furukawa Katsutoshi
    • 雑誌名

      Geriatrics & Gerontology International

      巻: 20 号: 10 ページ: 988-989

    • DOI

      10.1111/ggi.13995

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 一般社団法人日本心エコー図学会によるFoCUS ガイドラインの概要2023

    • 著者名/発表者名
      大原貴裕
    • 学会等名
      日本超音波医学会第96回学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 他科に知って欲しい心エコー図のエッセンシャルズ2023

    • 著者名/発表者名
      大原貴裕
    • 学会等名
      日本超音波医学会第96回学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 医学生に高齢者介護・診療の実際をどのように教えるか COVID-19パンデミック下におけるオンライン・ハイブリッド体験学習の試み2023

    • 著者名/発表者名
      大原貴裕
    • 学会等名
      第65回日本老年医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 今日の診療においても役に立つ循環器身体所見2023

    • 著者名/発表者名
      大原貴裕
    • 学会等名
      第134回日本循環器学会九州地方会/第12回研修医教育セミナー
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 心尖部アプローチの診かた 主に左室収縮能の評価(四腔,二腔,長軸断面)2023

    • 著者名/発表者名
      大原貴裕
    • 学会等名
      第15回日本ポイントオブケア超音波学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 心臓FoCUS2023

    • 著者名/発表者名
      大原貴裕
    • 学会等名
      第15回日本ポイントオブケア超音波学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本心エコー図学会「心臓および肺Point-of-Care超音波検査の実施と活用,教育に関する手引き」を読み解く2023

    • 著者名/発表者名
      大原貴裕
    • 学会等名
      第15回日本ポイントオブケア超音波学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 地域における高齢者介護・診療の実際をどう教えるか コロナ下のオンライン・ハイブリッド体験学習の試み2023

    • 著者名/発表者名
      大原貴裕
    • 学会等名
      第55回日本医学教育学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 総合診療科診察室からの2症例2023

    • 著者名/発表者名
      大原貴裕
    • 学会等名
      令和5年度日臨技北日本支部研修会臨床検査総合部門研修会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] COVID-19パンデミック下において医学生に高齢者介護・診療の実際をどのように教えるか-オンライン・ハイブリッド体験学習の試み-2023

    • 著者名/発表者名
      大原貴裕
    • 学会等名
      日本老年医学会第34回東北地方会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 心筋症診断における心エコー図の役割2022

    • 著者名/発表者名
      大原貴裕
    • 学会等名
      第32回日本心血管画像動態学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 東北医科薬科大学の地域医療教育:生活の場で学ぶ体験学習と臨床実習の効果検証2022

    • 著者名/発表者名
      大原貴裕
    • 学会等名
      第54回日本医学教育学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 高齢者における循環器疾患に対する応用薬理 高齢者にどのように心不全薬のエビデンスを活かすか2022

    • 著者名/発表者名
      大原貴裕
    • 学会等名
      第23回応用薬理シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 重症度の判断2022

    • 著者名/発表者名
      大原貴裕
    • 学会等名
      第70 回日本心臓病学会学術集会 教育委員会セッション 「Physical Examinationを学ぶ」第1部 治療に活かす
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 高齢者における心不全の診断と治療2022

    • 著者名/発表者名
      大原貴裕
    • 学会等名
      第33回日本老年医学会東北地方会 教育講演1
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 心臓POCUSを用いた胸痛のトリアージ2022

    • 著者名/発表者名
      大原貴裕
    • 学会等名
      日本ポイントオブケア超音波学会主催 第3回初歩から学ぶPOCUS WEBセミナー
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 大動脈弁狭窄症の診断・重症度評価における頚動脈エコーによる収縮期加速時間の有用性2022

    • 著者名/発表者名
      武居翔也
    • 学会等名
      日本超音波医学会第95回学術集会(第11回新人賞受賞)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 異常構造?異常血流?2021

    • 著者名/発表者名
      大原貴裕
    • 学会等名
      日本超音波医学会第94回学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 救急外来における心胸郭比計測の意義2021

    • 著者名/発表者名
      大原貴裕
    • 学会等名
      第63回日本老年医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 心リハスタッフが知っておきたいphysical examination2021

    • 著者名/発表者名
      大原貴裕
    • 学会等名
      第27回日本心臓リハビリテーション学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 二次性心筋症の診断と治療2021

    • 著者名/発表者名
      大原貴裕
    • 学会等名
      第140回医用超音波講義講習会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Wet-Dryの評価の実際-Bedside Tips and Tricks to Evaluate Congestion-2021

    • 著者名/発表者名
      大原貴裕
    • 学会等名
      第25回日本心不全学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 地域における心不全診療の実際と課題2021

    • 著者名/発表者名
      大原貴裕
    • 学会等名
      第19回日本医療福祉学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 大動脈弁狭窄症の早期診断における頚動脈エコーの有用性2021

    • 著者名/発表者名
      大原貴裕
    • 学会等名
      第32回 日本老年医学会東北地方会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 収縮性心膜炎の病態・血行動態2021

    • 著者名/発表者名
      大原貴裕
    • 学会等名
      第86回日本循環器学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 低血糖脳症を契機にたこつぼ心筋症を発症した神経性食欲不振症の一例2021

    • 著者名/発表者名
      野崎 舜,大原 貴裕,宮澤 イザベル,植田 寿里,益子 茂人,石木 愛子,菅野 厚博,住友 和弘,古川 勝敏
    • 学会等名
      日本内科学会第224回東北地方会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 大動脈弁狭窄症の診療、重症度評価における頸動脈エコーの有用性2021

    • 著者名/発表者名
      武居 翔也、大原 貴裕、中島 博行、植田 寿里、髙橋 伸一郎、小丸 達也、古川 勝敏
    • 学会等名
      日本超音波医学会第62回東北地方会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 内シャント造設後スチール症候群に対する治療前後の評価に超音波検査が有用であった一例2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤愛,清水拓也,村瀬純子,中島博行,泉義彦,大原貴裕, 平沼和希子,川本俊輔,高橋伸一郎
    • 学会等名
      日本超音波医学会第62回東北地方会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 子宮頸癌診断時に直腸浸潤に至っていたアルツハイマー型認知症患者の1例2021

    • 著者名/発表者名
      菊地寿美枝、大原貴裕、宮澤イザベル、植田寿里、益子茂人、石木愛子、菅野厚博、住友和弘、古川勝敏
    • 学会等名
      第32回 日本老年医学会東北地方会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 165.感染性心内膜炎~見逃さず、至適治療法を選択する~2020

    • 著者名/発表者名
      大原貴裕
    • 学会等名
      ECHO TOHOKU 2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 感染性心内膜炎の心エコー図とガイドラインでの位置づけ2020

    • 著者名/発表者名
      大原貴裕
    • 学会等名
      お茶の水画像診断研究会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 心疾患を有する小児に対する歯科治療「感染性心内膜炎の予防と治療に関するガイドライン」をベースに考える 循環器内科医の立場から2020

    • 著者名/発表者名
      大原貴裕
    • 学会等名
      第2回日本小児歯科学会オンラインシンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 感染性心内膜炎で心エコー図をどうつかう?2020

    • 著者名/発表者名
      大原貴裕
    • 学会等名
      第45回臨床超音波セミナー
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Campylobacter fetusによる大動脈弁位人工弁感染性心内膜炎の1例2020

    • 著者名/発表者名
      増田 敦、大原貴裕、他
    • 学会等名
      日本超音波医学会第93回学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Proteus mirabilis による感染性心内膜炎に仮性心室瘤を合併した1例2020

    • 著者名/発表者名
      大泉 智哉、大原貴裕、他
    • 学会等名
      日本超音波医学会第93回学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 最新ガイドラインに基づく 循環器疾患 診療指針 2024-’252023

    • 著者名/発表者名
      安斉 俊久
    • 総ページ数
      420
    • 出版者
      総合医学社
    • ISBN
      9784883789351
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi