• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

本邦での妊娠中の抗凝固薬・抗血小板薬の投与実情についての調査

研究課題

研究課題/領域番号 20K08472
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分53020:循環器内科学関連
研究機関岡山大学

研究代表者

杜 徳尚  岡山大学, 大学病院, 助教 (70600641)

研究分担者 石津 智子  筑波大学, 医学医療系, 准教授 (10507859)
神谷 千津子  国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 病院, 医長 (10551301)
赤木 禎治  岡山大学, 大学病院, 准教授 (80231801)
椎名 由美 (雁金 由美 / 椎名由美)  聖路加国際大学, 聖路加国際病院, 医長 (90436361)
建部 俊介  東北大学, 大学病院, 非常勤講師 (90456062)
坂本 一郎  九州大学, 大学病院, 助教 (90616616)
相馬 桂  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (90755696)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2022年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2020年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード心疾患合併妊娠 / 抗凝固療法 / 成人先天性心疾患 / 成人先天性心疾患学会 / 抗血栓療法 / 心疾患 / 妊娠 / 抗血栓治療 / 抗血小板薬
研究開始時の研究の概要

心疾患を合併した妊娠は増加傾向にあり、死亡率は依然として高い。なかには抗血栓治療を必要とする妊娠もあり、とくに抗凝固療法は高リスクで、原則として妊娠は禁忌とされている。しかし、抗凝固薬を内服していても妊娠する症例や妊娠を希望する症例は多く、その可能性を探索することは社会的な要望に答えるものである。妊娠中の抗血栓治療については日本の大規模なエビデンスはなく、この領域での日本人のデータは必須である。そこで本研究では、専門施設での抗凝固薬などの抗血栓治療をされている妊娠の実情調査し、さらに前向き調査も加えて、日本人に適した妊娠管理を探求する。

研究成果の概要

本研究では、全国7施設で妊娠中の抗凝固療法の実情について調査した。総計20例を対象とし、14例は機械弁、4例は単心室循環、1例は深部静脈血栓症、1例は心筋症であった。妊娠成立後に、15例は未分画ヘパリン、1例は低分子ヘパリンに速やかに置換され出産まで継続、1例は全経過中ワルファリンを継続、2例は第1三半期のみ未分画ヘパリンを使用された後ワルファリンに変更、1例は20週までDOACを処方され以後はヘパリンに変更された。児のアウトカムは13例は生児出生、4例は妊娠中絶、3例は流産であった。母体死亡は認めず、1例に血栓弁、3例に出産後出血をみとめた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

心疾患を合併した妊娠は増加傾向にあり、死亡率は依然として高い。なかには抗血栓療法を必要とする妊娠もあり、とくに抗凝固療法は高リスクで、原則として妊娠は禁忌とされている。しかし、抗凝固薬を内服していても妊娠する症例や、妊娠を希望する症例は多い。そこで、本研究では、本邦での妊娠中の抗凝固療法の実態について調査し、日本人に適した妊娠管理の実情を調査した。日本の主要7施設で調査を行い、抗凝固療法を必要とする妊娠で母児ともに合併症なく妊娠出産できたのは50%であった。しかし、母体合併症は重篤なものも多く、時の流産の率も低くはなく今後この領域での治療を再考する必要性がある。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (15件) (うち招待講演 6件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] Usefulness of cardiac fusion imaging with computed tomography and Doppler echocardiography in the assessment of conduit stenosis in complex adult congenital heart disease2021

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Nobuhisa、Toh Norihisa、Takaya Yoichi、Nakayama Rie、Yokohama Fumi、Osawa Kazuhiro、Miyoshi Toru、Akagi Teiji、Kanazawa Susumu、Ito Hiroshi
    • 雑誌名

      Journal of Cardiology

      巻: 78 号: 6 ページ: 473-479

    • DOI

      10.1016/j.jjcc.2021.06.008

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multiple Late Complications After Takeuchi Repair of Anomalous Left Coronary Artery From the Pulmonary Artery2021

    • 著者名/発表者名
      Yokohama Fumi、Toh Norihisa、Kotani Yasuhiro、Watanabe Nobuhisa、Takaya Yoichi、Akagi Teiji、Kasahara Shingo、Ito Hiroshi
    • 雑誌名

      JACC: Case Reports

      巻: 3 号: 5 ページ: 731-735

    • DOI

      10.1016/j.jaccas.2021.02.035

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The impact of pulmonary artery banding and cardiac resynchronization therapy for the adult patient with congenitally corrected transposition of the great arteries2020

    • 著者名/発表者名
      Kadowaki S, Kotani Y, Toh N, Kuroko Y, Tateishi A, Akagi T, Ito H, Kasahara S
    • 雑誌名

      Gen Thorac Cardiovasc Surg

      巻: 68(9) 号: 9 ページ: 1024-1026

    • DOI

      10.1007/s11748-019-01171-x

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Impact of Right Ventricular Dilatation in Patients with Atrial Septal Defect2020

    • 著者名/発表者名
      Nakayama R, Takaya Y, Akagi T, Nakagawa K, Watanabe N, Nobusada S, Matsushita T, Toh N, Kanazawa S, Ito H
    • 雑誌名

      J Interv Cardiol

      巻: eCollection 2020 ページ: 9509105-9509105

    • DOI

      10.1155/2020/9509105

    • NAID

      120006860117

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Maternal and Fetal Outcomes in Pregnant Women Requiring Anticoagulation: A Japan Multicenter Study2023

    • 著者名/発表者名
      杜 徳尚
    • 学会等名
      第87回日本循環器学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 抗凝固療法が必須の妊娠での母体と児の予後についての検討2023

    • 著者名/発表者名
      杜 徳尚
    • 学会等名
      第24回日本成人先天性心疾患学会 総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Fontanへの循環器内科医の早期介入は、予後を改善するのか?2022

    • 著者名/発表者名
      杜 徳尚
    • 学会等名
      第86 回日本循環器学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Three-Dimensional Echocardiography Assessment of Tricuspid Valve for Determining the Optimal Surgical Strategy2022

    • 著者名/発表者名
      杜 徳尚
    • 学会等名
      第86 回日本循環器学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Medical therapy for adult congenital heart disease patients with biventricular circulation2022

    • 著者名/発表者名
      杜 徳尚
    • 学会等名
      第86 回日本循環器学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 完全型房室中隔欠損症の成人期の長期予後2022

    • 著者名/発表者名
      杜 徳尚
    • 学会等名
      第23回日本成人先天性心疾患学会 総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] SHDとACHDの治療方針を決める画像診断- ACHDのエコー評価 -2021

    • 著者名/発表者名
      杜 徳尚
    • 学会等名
      第31回日本心血管画像動態学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ACHDハイリスク妊娠管理:人工弁術後・抗凝固療法中の妊娠・出産2020

    • 著者名/発表者名
      赤木禎治,杜 徳尚,横濱ふみ,衛藤英理子,牧 尉太,増山 寿,伊藤 浩
    • 学会等名
      第22回日本成人先天性心疾患学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] タンパク漏出性腸症を伴った心疾患の成人期の予後2020

    • 著者名/発表者名
      杜 徳尚,小谷恭弘,赤木禎治,横濱ふみ,黒子洋介,馬場健児,大月審一,笠原真悟,伊藤 浩
    • 学会等名
      第22回日本成人先天性心疾患学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 当院におけるccTGAの長期予後2020

    • 著者名/発表者名
      横濱ふみ,杜 徳尚,赤木禎治,伊藤 浩,黒子洋介,小谷恭弘,笠原真悟
    • 学会等名
      第22回日本成人先天性心疾患学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] The Impact of Onset Age of Protein Losing Enteropathy on Clinical Outcomes in Adults with and without Fontan Circulation2020

    • 著者名/発表者名
      Norihisa Toh, Yasuhiro Kotoni, Teiji Akagi, Fumi Yokohama, Yosuke Kuroko, Kenji Baba, Shin-Ichi Otsuki, Shingo Kasahara, Hiroshi Itoh
    • 学会等名
      第84回日本循環器学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Long-term Outcomes of Congenitally Corrected Transposition of the Great Arteries: A High-volume Single Center Experience2020

    • 著者名/発表者名
      Fumi Yokohama, Norihisa Toh, Teiji Akagi, Hiroshi Itoh
    • 学会等名
      第84回日本循環器学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ACHD診療を助けるFusion Imaging2020

    • 著者名/発表者名
      杜 徳尚
    • 学会等名
      日本心エコー図学会 第31回学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 純型肺動脈閉鎖術後の成人期予後についての検討2020

    • 著者名/発表者名
      杜 徳尚
    • 学会等名
      第56回日本小児循環器学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 二心室修復術後とFontan術後の成人先天性心疾患での腎ドプラ法を用いた体うっ血の評価2020

    • 著者名/発表者名
      杜 徳尚, 武本梨佳, 渡辺修久, 横濱ふみ, 中山理絵, 高谷陽一, 赤木禎治, 伊藤 浩
    • 学会等名
      日本超音波医学会第93回学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 心疾患と妊娠・出産ベストプラクティス2022

    • 著者名/発表者名
      杜 徳尚
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      南江堂
    • ISBN
      4524228063
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [図書] 月刊循環器内科2022

    • 著者名/発表者名
      杜 徳尚
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      化学評論社
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 小児科診療 小児遺伝子疾患辞典2021

    • 著者名/発表者名
      杜 徳尚
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      診断と治療社
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 月刊インナービジョン2021

    • 著者名/発表者名
      杜 徳尚
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      株式会社インナービジョン
    • ISBN
      4910561048
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 月刊心エコー2021

    • 著者名/発表者名
      杜 徳尚
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      文光堂
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 循環器ジャーナル 成人先天性心疾患エキスパートコンセンサス2021

    • 著者名/発表者名
      杜 徳尚
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      医学書院
    • ISBN
      4260029614
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi