• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

がん幹細胞と老化細胞を標的とした分子標的治療薬耐性の克服

研究課題

研究課題/領域番号 20K08518
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分53030:呼吸器内科学関連
研究機関神戸大学

研究代表者

立原 素子  神戸大学, 医学研究科, 特命准教授 (40448626)

研究分担者 西村 善博  神戸大学, 医学部附属病院, 名誉教授 (20291453)
山本 正嗣  神戸大学, 医学部附属病院, 助教 (40542139)
小林 和幸  神戸大学, 医学部附属病院, 特命教授 (50403275)
永野 達也  神戸大学, 医学研究科, 講師 (80624684)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2022年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード肺がん / ALK-TKI / 幹細胞 / 老化細胞 / がん幹細胞 / 非小細胞肺がん / 形質転換 / 小細胞肺がん
研究開始時の研究の概要

具体的にはALK-TKIでもDTPsと呼ばれる耐性クローンが誘導されるかをまず確認する。次に、がん幹細胞の表面マーカーのひとつであるCD133を用いて、DTPsよりCD133 high/lowの細胞群に分離し、①CD133 high群の細胞集団ががん幹細胞の特性を有すること、②CD133 low群の細胞集団が細胞老化を起こした細胞の特性を有することを検討し、それぞれ、ウィザフェリンAと糖代謝阻害剤により細胞死を誘導することができるかを確認する。また、幹細胞を神経内分泌細胞に分化させる因子が何かについてまで明らかにすることを目指す。

研究成果の概要

EGFR-TKI投与後に残存する薬剤耐性クローン(DTPs)は耐性化の原因の一つとして考えられている。EGFR-TKIと同様、ALK-TKIにおいても、治療数年後に薬剤耐性の獲得が起こることが知られている。ALK-TKIにより形質転換が起こった組織で幹細胞のマーカーであるCD133やSOX-2と老化細胞のマーカーであるBCL-2を発現していること明らかにしてきた。そこで、『分子標的治療薬の耐性機序として重要な形質転換は、肺がんがDTPsの状態であるがん幹細胞と老化細胞を経て、がん幹細胞から神経内分泌腫瘍へ分化しているのではないか』という仮説を明らかにするために本研究を行った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

DTPsにはがん幹細胞と老化細胞が含まれており、形質転換を起こしたがん細胞もDTPsのプロファイルを示すことを明らかにした。現在のところ、耐性株を標的とした薬剤開発が進んでいるが(Nature. 462:1070-4,2009)、未だ十分な成果は得られておらず、耐性株の出現を防止する治療法の開発も進んでいないのが現状である。これまでDTPsを標的とした治療戦略は存在せず、DTPsの解析についてもほとんどなされていない。この研究を通じて肺がんの発生機序の解明と肺がん死の克服が可能になると考えられる。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Association of<i>STAT3, CYP3A5</i>, and<i>ABCG2</i>Polymorphisms With Osimertinib-induced Adverse Events in NSCLC Patients2023

    • 著者名/発表者名
      TANDA MASAAKI、YAMAMOTO KAZUHIRO、HORI TOMOKI、NISHIGUCHI HIROKI、YAGI MIKI、SHIMIZU MICHIKO、KONISHI TORU、OZAKI TOMONORI、YOSHIOKA NATSUE、TACHIHARA MOTOKO、ITO TAKEFUMI、IKUSHIMA SHIGEKI、OMURA TOMOHIRO、YANO IKUKO
    • 雑誌名

      Anticancer Research

      巻: 43 号: 4 ページ: 1775-1783

    • DOI

      10.21873/anticanres.16331

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] TAPO in first‐line osimertinib therapy and continuation of osimertinib2022

    • 著者名/発表者名
      Mimura Chihiro、Kaneshiro Kazumi、Fujimoto Shodai、Dokuni Ryota、Iwamoto Natsuhiko、Matsumura Kanoko、Hatakeyama Yukihisa、Kono Yuko、Tachihara Motoko
    • 雑誌名

      Thoracic Cancer

      巻: 14 号: 6 ページ: 584-591

    • DOI

      10.1111/1759-7714.14782

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Immunotherapy in Advanced Non-Small Cell Lung Cancers: Current Status and Updates2022

    • 著者名/発表者名
      Suraya Ratoe、Tachihara Motoko、Nagano Tatsuya、Nishimura Yoshihiro、Kobayashi Kazuyuki
    • 雑誌名

      Cancer Management and Research

      巻: Volume 14 ページ: 2079-2090

    • DOI

      10.2147/cmar.s366738

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Future prospects of epidermal growth factor receptor tyrosine kinase inhibitors (EGFR-TKIs) and surgery for non-small cell lung cancer2022

    • 著者名/発表者名
      Nagano Tatsuya、Tachihara Motoko、Tanaka Yugo
    • 雑誌名

      Journal of Thoracic Disease

      巻: 14 号: 4 ページ: 809-811

    • DOI

      10.21037/jtd-22-57

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ROS1-Rearranged Lung Cancer Successfully Resected after Response to Crizotinib: A Case Report2022

    • 著者名/発表者名
      Shimizu N, Tanaka Y, Tachihara M, Maniwa Y
    • 雑誌名

      Kobe J Med Sci

      巻: 67(4)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Review of Therapeutic Strategies for Anaplastic Lymphoma Kinase-Rearranged Non-Small Cell Lung Cancer2022

    • 著者名/発表者名
      Fukui Takafumi、Tachihara Motoko、Nagano Tatsuya、Kobayashi Kazuyuki
    • 雑誌名

      Cancers

      巻: 14 号: 5 ページ: 1184-1184

    • DOI

      10.3390/cancers14051184

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] ALK-TKI治療中にBRAF V600E変異が検出された若年発症HIP1-ALK陽性肺癌の一例2023

    • 著者名/発表者名
      大木元愛子、桂田直子、立原 素子、山本 正嗣、矢谷 敦彦、羽間 大祐、小林 和幸
    • 学会等名
      第117回日本肺癌学会関西支部学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] A multicenter study of incidence of drug-induced lung disease in first-line osimertinib therapy and continuation of osimertinib administration2022

    • 著者名/発表者名
      Chihiro Mimura, Motoko Tachihara, Kazumi Kaneshiro, Yuko Kono, Shodai Fujimoto, Yukihisa Hatakeyama, Ryota Dokuni, Natsuhiko Iwamoto, Kanoko Matsumura, Kazuyuki Kobayashi
    • 学会等名
      ESMO2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 第 1・2 世代 EGFR-TKI およびプラチナ PD(T790M 陰性)を示した EGFR 陽性 NSCLC に 対するオシメルチニブの第 2 相試験2022

    • 著者名/発表者名
      武田 真幸, 下川 元継, 中村 敦, 野崎 要, 渡辺 恭孝, 加藤 晃史, 早川 乃介, 田中 洋史, 高橋 利明, 立原 素子, 林 秀敏, 藤本 大智, 山口 覚博, 山本 将一朗, 岩間 映二, 東 公一, 沖 昌英, 長谷川 一男, 山本 信之, 中川 和彦
    • 学会等名
      第63回日本肺癌学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 免疫組織化学法とマルチプレックス検査によるALK融合遺伝子発現の検討2022

    • 著者名/発表者名
      三村千尋、立原素子、福井崇文、山田潤、矢谷敦彦、福田貴与子、羽間大祐、桂田直子、永野達也、山本正嗣、小林和幸
    • 学会等名
      第63回日本肺癌学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi