• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

治療抵抗性慢性咳嗽の制御へ向けて:バイオマーカーを用いた病態多様性へのアプローチ

研究課題

研究課題/領域番号 20K08522
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分53030:呼吸器内科学関連
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

新實 彰男  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 教授 (30252513)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード慢性咳嗽 / 喘息 / 胃食道逆流症 / 難治性慢性咳嗽 / バイオマーカー / 新規治療薬 / 咳喘息 / 副鼻腔気管支症候群 / 咳過敏症症候群 / P2X3受容体拮抗薬
研究開始時の研究の概要

慢性咳嗽の有病率は欧米では10-20%に及び、我々の疫学研究でも遷延性・慢性咳嗽の有病率は9.5%であった。慢性咳嗽の20%が治療抵抗例とすれば本邦の患者数は数十万人にも達する。治療薬も少ないため難治性慢性咳嗽の病態/治療解明は極めて重要な研究テーマであるが、GERD の関与も含めて病態の多様性に着目する研究者は国際的にも少ない。P2X3 受容体拮抗薬に関しては国際第三相試験で有意な結果を得たgefapixantに続き、より副作用が少ないS-600918 が本邦での第二相早期試験を終え国際臨床試験を準備中である。続々と新薬開発が進む中、その使い分けにも有用な知見を与える本研究の意義は高い。

研究実績の概要

ICS/LABA抵抗性の当科喘息性咳嗽患者を対象とするチオトロピウムvsテオフィリン製剤の前向きランダム化試験で、チオトロピウム群38例で有意な咳症状と咳受容体感受性の有意な改善効果が得られた。咳症状の改善度は、咳受容体感受性の亢進程度に規定された(Fukumitsu K et al. Ann Asthma Allergy Immunol 2023 Jul;131(1):59-68.e3)。日本アレルギー学会の「喘息予防・管理ガイドライン2021」の英語版Executive Summaryを、ガイドライン作成部会の部会長として執筆した(Niimi A et al. Allergol Int 2023 Apr;72(2):207-226)。咳嗽部門の委員長として関わっている「咳嗽と喀痰の診療ガイドライン2024」におけるシステマティック・レビュー作業の産物である、喘息におけるマクロライド療法の有用性と安全性(メタ解析結果)をシステマティック・レビューチームとともに報告した(Fukuda Y et al. Respir Invest 2024Mar;62(2):206-215)。当科重症喘息患者におけるバイオ製剤デュピルマブの有用性に関する前向き観察研究を、咳や痰(気道過分泌)への有効性を主眼において報告した(Tajiri T et al. Allergol Int 2024 Mar 11:S1323-8930(24)00016-9)。当科重症喘息患者におけるバイオ製剤の咳受容体感受性に対する有用性を後ろ向きに解析し、抗IL-5製剤((ベンラリズマブ、メポリズマブ)がその他の製剤(オマリズマブ、デュピルマブ)と比較して有意に改善させることを報告した(Ito K et al. Ann Asthma Allergy Immunol 2023 Aug;131(2):203-208.e1)。当科重症喘息患者12例において、気管支熱形成術が咳と咳受容体感受性亢進を改善させたことを報告した(Nishiyama H et al. Respir Med 2023 Sep;216:107303)。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

前向き研究の対象患者を、現在までに28例を集積した。コロナ禍の受診控えの影響が続いており、良性疾患である慢性咳嗽の患者が専門施設への受診を控えている印象がある。

今後の研究の推進方策

クリニックなどの近隣医療機関や当教室の関連施設への呼びかけや、外勤先医療機関からの患者リクルートにより更なる新規患者の集積に努める。

報告書

(4件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (51件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (24件) (うち国際共著 8件、 査読あり 24件、 オープンアクセス 19件) 学会発表 (20件) (うち国際学会 9件、 招待講演 20件) 図書 (7件)

  • [雑誌論文] Targeting the interleukin-5 pathway improves cough hypersensitivity in patients with severe uncontrolled asthma2023

    • 著者名/発表者名
      Ito Keima、Kanemitsu Yoshihiro、Fukumitsu Kensuke、Tajiri Tomoko、Nishiyama Hirono、Mori Yuta、Fukuda Satoshi、Uemura Takehiro、Ohkubo Hirotsugu、Maeno Ken、Ito Yutaka、Oguri Tetsuya、Takemura Masaya、Niimi Akio
    • 雑誌名

      Annals of Allergy, Asthma & Immunology

      巻: 131 号: 2 ページ: 203-208.e1

    • DOI

      10.1016/j.anai.2023.04.022

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cough and cough hypersensitivity as treatable traits of asthma2023

    • 著者名/発表者名
      Lai Kefang、Satia Imran、Song Woo-Jung、Wang Gang、Niimi Akio、Pattemore Philip、Chang Anne B、Gibson Peter G、Chung Kian Fan
    • 雑誌名

      The Lancet Respiratory Medicine

      巻: 11 号: 7 ページ: 650-662

    • DOI

      10.1016/s2213-2600(23)00187-x

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A Randomized, Double-Blind, Placebo-Controlled, Parallel-Group Phase 2b Trial of P2X3 Receptor Antagonist Sivopixant for Refractory or Unexplained Chronic Cough2023

    • 著者名/発表者名
      McGarvey Lorcan、Smith Jaclyn A.、Morice Alyn、Birring Surinder S.、Chung Kian Fan、Dicpinigaitis Peter V.、Niimi Akio、Benninger Michael S.、Sher Mandel、Matsunaga Yuko、Miyazaki Sayaka、Machida Mitsuaki、Ishihara Hiroyuki、Mahmood Adnan、Gomez Juan-Carlos
    • 雑誌名

      Lung

      巻: 201 号: 1 ページ: 25-35

    • DOI

      10.1007/s00408-022-00592-5

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書 2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Efficacy and Safety of Eliapixant in Refractory Chronic Cough: The Randomized, Placebo-Controlled Phase 2b PAGANINI Study2023

    • 著者名/発表者名
      Dicpinigaitis Peter V.、Morice Alyn H.、Smith Jaclyn A.、Sher Mandel R.、Vaezi Michael、Guilleminault Laurent、Niimi Akio、Gude Kerstin、Krahn Ulrike、Saarinen Riitta、Pires Philippe Vieira、Wosnitza Melanie、McGarvey Lorcan、the PAGANINI Investigators
    • 雑誌名

      Lung

      巻: 201 号: 3 ページ: 255-266

    • DOI

      10.1007/s00408-023-00621-x

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Executive summary: Japanese guidelines for adult asthma (JGL) 20212023

    • 著者名/発表者名
      Niimi Akio、Fukunaga Koichi、Taniguchi Masami、Nakamura Yoichi、Tagaya Etsuko、Horiguchi Takahiko、Yokoyama Akihito、Yamaguchi Masao、Nagata Makoto
    • 雑誌名

      Allergology International

      巻: 72 号: 2 ページ: 207-226

    • DOI

      10.1016/j.alit.2023.02.006

    • ISSN
      1323-8930, 1440-1592
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Bronchial thermoplasty improves cough hypersensitivity and cough in severe asthmatics2023

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama Hirono、Kanemitsu Yoshihiro、Hara Johsuke、Fukumitsu Kensuke、Takeda Norihisa、Kurokawa Ryota、Ito Keima、Tajiri Tomoko、Fukuda Satoshi、Uemura Takehiro、Ohkubo Hirotsugu、Maeno Ken、Ito Yutaka、Oguri Tetsuya、Takemura Masaya、Niimi Akio
    • 雑誌名

      Respiratory Medicine

      巻: 216 ページ: 107303-107303

    • DOI

      10.1016/j.rmed.2023.107303

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Consensus goals and standards for specialist cough clinics: the NEUROCOUGH international Delphi study2023

    • 著者名/発表者名
      Song Woo-Jung、Dupont Lieven、Birring Surinder S、Chung Kian Fan、Dicpinigaitis Peter、Fontana Giovanni、Gibson Peter G.、Guilleminault Laurent、Kardos Peter、Lai Kefang、Millqvist Eva、Morice Alyn H.、Niimi Akio、Parker Sean M.、Satia Imran、Smith Jaclyn A.、McGarvey Lorcan P et al.
    • 雑誌名

      ERJ Open Research

      巻: 9 号: 6 ページ: 00618-2023

    • DOI

      10.1183/23120541.00618-2023

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Tiotropium for refractory cough in asthma via cough reflex sensitivity: A randomized, parallel, open-label trial2023

    • 著者名/発表者名
      Fukumitsu Kensuke、Kanemitsu Yoshihiro、Kurokawa Ryota、Takeda Norihisa、Tajiri Tomoko、Nishiyama Hirono、Ito Keima、Inoue Yoshitsugu、Yamamoto Sayaka、Mori Yuta、Fukuda Satoshi、Uemura Takehiro、Ohkubo Hirotsugu、Maeno Ken、Ito Yutaka、Oguri Tetsuya、Takemura Masaya、Niimi Akio
    • 雑誌名

      Annals of Allergy, Asthma & Immunology

      巻: Epub 号: 1 ページ: 59-68.e3

    • DOI

      10.1016/j.anai.2023.03.032

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A phase 3, randomized, double-blind, clinical study to evaluate the long-term safety and efficacy of gefapixant in Japanese adult participants with refractory or unexplained chronic cough2022

    • 著者名/発表者名
      Niimi Akio、Sagara Hironori、Kikuchi Masashi、Arano Ichiro、Sato Asako、Shirakawa Masayoshi、La Rosa Carmen、Muccino David
    • 雑誌名

      Allergology International

      巻: 71 号: 4 ページ: 498-504

    • DOI

      10.1016/j.alit.2022.05.006

    • ISSN
      1323-8930, 1440-1592
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Real-life effectiveness of indacaterol/glycopyrronium/mometasone for symptomatic relief of cough after switching from inhaled corticosteroid/long-acting β2-agonist therapy in patients with asthma: REACH study design2022

    • 著者名/発表者名
      Niimi Akio、Kanemitsu Yoshihiro、Tajiri Tomoko、Sumi Kazuya、Mikami Toshiaki、Kondo Norihiko
    • 雑誌名

      ERJ Open Research

      巻: 9 号: 2 ページ: 00452-2022

    • DOI

      10.1183/23120541.00452-2022

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Reflux-related symptoms reflect poor asthma control and the presence of airway neuronal dysfunction2022

    • 著者名/発表者名
      Kurokawa Ryota、Kanemitsu Yoshihiro、Fukumitsu Kensuke、Takeda Norihisa、Tajiri Tomoko、Nishiyama Hirono、Yap Jennifer Maries、Ito Keima、Fukuda Satoshi、Uemura Takehiro、Ohkubo Hirotsugu、Maeno Ken、Ito Yutaka、Oguri Tetsuya、Takemura Masaya、Niimi Akio
    • 雑誌名

      Allergology International

      巻: 71 号: 3 ページ: 318-324

    • DOI

      10.1016/j.alit.2021.12.003

    • ISSN
      1323-8930, 1440-1592
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Pathophysiological relevance of sputum MUC5AC and MUC5B levels in patients with mild asthma2022

    • 著者名/発表者名
      Tajiri Tomoko、Matsumoto Hisako、Jinnai Makiko、Kanemitsu Yoshihiro、Nagasaki Tadao、Iwata Toshiyuki、Inoue Hideki、Nakaji Hitoshi、Oguma Tsuyoshi、Ito Isao、Niimi Akio
    • 雑誌名

      Allergology International

      巻: 71 号: 2 ページ: 193-199

    • DOI

      10.1016/j.alit.2021.09.003

    • ISSN
      1323-8930, 1440-1592
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Randomised trial of the P2X<sub>3</sub> receptor antagonist sivopixant for refractory chronic cough2021

    • 著者名/発表者名
      Niimi Akio、Saito Junpei、Kamei Tadashi、Shinkai Masaharu、Ishihara Hiroyuki、Machida Mitsuaki、Miyazaki Sayaka
    • 雑誌名

      European Respiratory Journal

      巻: Online ahead of print 号: 6 ページ: 2100725-2100725

    • DOI

      10.1183/13993003.00725-2021

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Angiotensin-Converting Enzyme Inhibitors, Asthma, and Cough: Relighting the Torch2021

    • 著者名/発表者名
      Song Woo-Jung、Niimi Akio
    • 雑誌名

      The Journal of Allergy and Clinical Immunology: In Practice

      巻: 9 号: 9 ページ: 3440-3441

    • DOI

      10.1016/j.jaip.2021.07.002

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The Japanese respiratory society guidelines for the management of cough and sputum (digest edition).2021

    • 著者名/発表者名
      Mukae H et al.
    • 雑誌名

      Respir Invest

      巻: 59 号: 3 ページ: 270-290

    • DOI

      10.1016/j.resinv.2021.01.007

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Narrative Review: how long should patients with cough variant asthma or non-asthmatic eosinophilic bronchitis be treated?2021

    • 著者名/発表者名
      Niimi Akio
    • 雑誌名

      Journal of Thoracic Disease

      巻: 13 号: 5 ページ: 3197-3214

    • DOI

      10.21037/jtd-20-2026

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Redefining “one airway, one disease”: Broader classification considering specific pathophysiology and treatment2021

    • 著者名/発表者名
      Niimi Akio
    • 雑誌名

      Respiratory Investigation

      巻: 59 号: 5 ページ: 573-575

    • DOI

      10.1016/j.resinv.2021.04.008

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Natural Language Processing: A Promising Research Tool of Chronic Cough for the Big Data Era.2021

    • 著者名/発表者名
      Niimi Akio
    • 雑誌名

      Chest

      巻: 159 号: 6 ページ: 2149-2150

    • DOI

      10.1016/j.chest.2021.01.045

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Validation of the Japanese version of the Manchester Cough in Lung Cancer Scale2021

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto Yutaro、Shirai Toshihiro、Akamatsu Taisuke、Suzuki Takahito、Asada Kazuhiro、Kanemitsu Yoshihiro、Niimi Akio
    • 雑誌名

      Respiratory Investigation

      巻: 59 号: 6 ページ: 865-870

    • DOI

      10.1016/j.resinv.2021.04.001

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The diagnostic utility of the frequency scale for the symptoms of gastroesophageal reflux disease questionnaire (FSSG) for patients with subacute/chronic cough2021

    • 著者名/発表者名
      Kurokawa Ryota、Kanemitsu Yoshihiro、Fukumitsu Kensuke、Takeda Norihisa、Yap Jennifer Maries、Suzuki Motohiko、Mori Yuta、Fukuda Satoshi、Uemura Takehiro、Tajiri Tomoko、Ohkubo Hirotsugu、Maeno Ken、Ito Yutaka、Oguri Tetsuya、Takemura Masaya、Niimi Akio
    • 雑誌名

      Journal of Asthma

      巻: 58 号: 11 ページ: 1502-1511

    • DOI

      10.1080/02770903.2020.1805750

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 難治性慢性咳嗽の病態と新たな治療展開2021

    • 著者名/発表者名
      新実彰男
    • 雑誌名

      アレルギー

      巻: 70 号: 2 ページ: 112-117

    • DOI

      10.15036/arerugi.70.112

    • NAID

      130007996944

    • ISSN
      0021-4884, 1347-7935
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Improvement of Chronic Rhinosinusitis and Reduction of the Myeloperoxidase-Antineutrophil Cytoplasmic Antibody Titer in a Patient with Eosinophilic Granulomatosis with Polyangiitis by Additional Mepolizumab2021

    • 著者名/発表者名
      Tamechika S et al
    • 雑誌名

      Case Rep Rheumatol

      巻: Mar 29 ページ: 1-4

    • DOI

      10.1155/2021/5561762

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Nasal polyp eosinophilia and FeNO may predict asthma symptoms development after endoscopic sinus surgery in CRS patients without asthma2021

    • 著者名/発表者名
      Kurokawa R et al.
    • 雑誌名

      J Asthma

      巻: Mar 15 号: 6 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1080/02770903.2021.1897837

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] AITC inhibits fibroblast-myofibroblast transition via TRPA1-independent MAPK and NRF2/HO-12021

    • 著者名/発表者名
      Yap JMG et al.
    • 雑誌名

      Respir Res

      巻: Feb 12 号: 1

    • DOI

      10.1186/s12931-021-01636-9

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Cough in severe asthma2023

    • 著者名/発表者名
      Akio Niimi
    • 学会等名
      Korean Academy of Asthma, Allergy, and Clinical Immunology 2023
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Mechanism of cough in asthma2023

    • 著者名/発表者名
      Akio Niimi
    • 学会等名
      International Cough Conference 2023
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 職業性・環境因子による咳2023

    • 著者名/発表者名
      新実彰男
    • 学会等名
      日本職業・環境アレルギー学会2023(特別講演)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 喘息治療の最近の進歩2023

    • 著者名/発表者名
      新実彰男
    • 学会等名
      日本内科学会2023(教育講演)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 喘息での非T2型メカニズム:神経学的機序の関与2023

    • 著者名/発表者名
      新実彰男
    • 学会等名
      日本呼吸器学会2023(シンポジウム)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Oesophageal mucosal changes in GORD-associated cough2022

    • 著者名/発表者名
      Akio Niimi
    • 学会等名
      Twelfth London International Cough Symposium 2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Management of asthmatic cough targeting specific pathophysiology2022

    • 著者名/発表者名
      Akio Niimi
    • 学会等名
      Interasma North Asia
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 難治性慢性咳嗽の病態と 新たな治療薬への期待2022

    • 著者名/発表者名
      新実彰男
    • 学会等名
      第62回日本呼吸器学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 咳喘息2022

    • 著者名/発表者名
      新実彰男
    • 学会等名
      2022年日本喘息学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 鼻茸を伴う慢性副鼻腔炎を合併する喘息の治療~炎症病態を考慮した治療戦略~2021

    • 著者名/発表者名
      新実彰男
    • 学会等名
      第3回日本アレルギー学会北陸地方会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Eosinophils, airway nerves, and cough2021

    • 著者名/発表者名
      Akio Niimi
    • 学会等名
      25th Congress of the Asian Pacific Society of Respirology (APSR 2021)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Pathophysiology and novel treatment of chronic cough2021

    • 著者名/発表者名
      Akio Niimi
    • 学会等名
      The 30th Congress of Interasma Japan/North Asia
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] カプサイシン咳受容体感受性と重症喘息2021

    • 著者名/発表者名
      新実彰男
    • 学会等名
      第70回日本アレルギー学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ICS/LABAに追加すべき薬剤:ロイコトリエン受容体拮抗薬2021

    • 著者名/発表者名
      新実彰男
    • 学会等名
      第2回日本喘息学会総会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Bronchial Thermoplastyの適応と実際2021

    • 著者名/発表者名
      新実彰男
    • 学会等名
      第44回日本呼吸器内視鏡学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 気管支鏡を用いた侵襲的評価と非侵襲的評価方法の比較2021

    • 著者名/発表者名
      新実彰男
    • 学会等名
      第44回日本呼吸器内視鏡学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 慢性咳嗽診療の最前線2021

    • 著者名/発表者名
      新実彰男
    • 学会等名
      第53回日本小児呼吸器学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Clinical trials of antitussive therapies: Shionogi P2X32021

    • 著者名/発表者名
      Akio Niimi
    • 学会等名
      The Eleventh International Virtual Cough Symposium
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Pathophysiology and treatment of cough in asthma2020

    • 著者名/発表者名
      Akio Niimi
    • 学会等名
      JSAWAO Joint Congress 2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 難治性慢性咳嗽の新たな治療展開2020

    • 著者名/発表者名
      新実彰男
    • 学会等名
      JSAWAO Joint Congress 2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] 今日の治療指針 2023年版[デスク判]2023

    • 著者名/発表者名
      福井 次矢、高木 誠、小室 一成
    • 総ページ数
      2192
    • 出版者
      医学書院
    • ISBN
      9784260050357
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [図書] 形態と機能からみた呼吸器疾患2022

    • 著者名/発表者名
      平井豊博、岡田泰昌
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      南江堂
    • ISBN
      9784524249961
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [図書] 日常診療に活かす 診療ガイドラインUP-TO-DATE 2022-20232022

    • 著者名/発表者名
      門脇 孝、小室 一成、宮地 良樹
    • 総ページ数
      1096
    • 出版者
      メディカルレビュー社
    • ISBN
      9784779225802
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [図書] 最新ガイドラインに基づく 呼吸器疾患 診療指針 2023-’242022

    • 著者名/発表者名
      弦間 昭彦
    • 総ページ数
      472
    • 出版者
      総合医学社
    • ISBN
      9784883789368
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [図書] 喘息予防・管理ガイドライン20212021

    • 著者名/発表者名
      新実彰男(部会長)
    • 総ページ数
      247
    • 出版者
      協和企画
    • ISBN
      9784877942243
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 専門医のための遷延性・慢性咳嗽の診断と治療に関する指針2021年版2021

    • 著者名/発表者名
      新実彰男(編集委員長)
    • 総ページ数
      92
    • 出版者
      前田書店
    • ISBN
      9784944121274
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 呼吸器疾患最新の治療2021-20222021

    • 著者名/発表者名
      新実彰男
    • 総ページ数
      483
    • 出版者
      南光堂
    • ISBN
      9784524227839
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi