• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

水疱性類天疱瘡患者自己抗体の可変領域の統合的な解析

研究課題

研究課題/領域番号 20K08684
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分53050:皮膚科学関連
研究機関弘前大学

研究代表者

皆川 智子  弘前大学, 医学部附属病院, 助教 (20436033)

研究分担者 澤村 大輔  弘前大学, 医学研究科, 教授 (60196334)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード水疱性類天疱瘡 / 自己免疫性水疱症 / BP / 抗BP180 NC16a抗体 / 抗基底膜抗体 / 自己抗体可変領域 / Bullous pemphigoid / BP180 ELISA / NC16aアフィニティーカラム / NC16aドメイン / 可変領域 / 抗BP180抗体 / NC16a / リコンビナント抗体
研究開始時の研究の概要

多くのBP患者で,表皮真皮境界部に存在する膜貫通蛋白であるBP180が自己抗原となる.本症の自己抗体はIgGであり,その抗原との結合部位は,H鎖とL鎖の可変領域である.この部のアミノ酸の構成により,多種多彩の抗原が認識されるようになる.したがって,自己抗体の解析には,可変領域のアミノ酸配列が必須となるが,現在までに本症の自己抗体の可変領域を詳しく研究した報告はほとんどない.
本研究課題の核心をなす学術的な問いは,患者自己抗体の可変領域アミノ酸配列を明らかにすることであり,水疱性類天疱瘡の発症機構の解明や斬新な観点から治療法を開発するためには,自己抗体の解析は必要不可欠な問題と考える.

研究成果の概要

我々のグループは水疱性類天疱瘡(Bullous pemphigoid; BP)の研究をしてきた.BPは表皮真皮境界部に存在する膜貫通蛋白BP180に対する自己抗体で発症する.近年,自己抗体が認識するエピトープの解析はすすみ,ほとんどの患者において,自己抗体が認識するエピトープはわずか76アミノ酸からなるNC16aドメインであることが明らかとなっている.本研究で1)BP患者の抗体の解析,2)患者リンパ球のB細胞の解析,3)BP230の表皮細胞特異的ドメインを欠損させたコンデショナルノックアウトマウスの電子顕微鏡による解析を行った.

研究成果の学術的意義や社会的意義

水疱性類天疱瘡(BP)は全身に表皮下水疱が多発する,最も頻度が高い自己免疫性水疱症であり,高齢者に好発する.本症患者の血清中には,皮膚の基底膜を認識する抗基底膜抗体が存在する.その自己抗体が認識する自己抗原として,BP230とBP180の類天疱瘡抗原が同定されたが1497アミノ酸からなるBP180のなかの非常に狭い領域,76アミノ酸からなるNC16aドメインを認識していることが解明されている.そこで,患者の抗BP180抗体の可変領域のアミノ酸配列を解析する研究を着想した.さらに,これが解明されれば,本症の自己抗体産生の発症機構の一端を明らかにできると考える.

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (39件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (19件) (うち査読あり 18件、 オープンアクセス 16件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 3件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Conventional and Kampo Medicine Treatment for Mild-to-moderate COVID-19: A Multicenter, Retrospective, Observational Study by the Integrative Management in Japan for Epidemic Disease (IMJEDI Study-observation)2023

    • 著者名/発表者名
      Takayama S, Yoshino T, Koizumi S, Irie Y, Suzuki T, Fujii S, Kainuma M, Kobayashi S, Nogami T, Minakawa S, Ishige T, Maehara H, Tanaka Y, Nagase M, Kashio A, K Komatsu, Shimooki O, Nakamoto K, Arita R, Ono R, Saito N, Kikuchi A, Ohsawa M, Nakae H, Mitsuma T, Mimura M, Ishii T, Nochioka K, Chiu S, Yamaguchi T, et al
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 62 号: 2 ページ: 187-199

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.0027-22

    • ISSN
      0918-2918, 1349-7235
    • 年月日
      2023-01-15
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Case of Anti-BP180-type Mucous Membrane Pemphigoid with IgG and IgA Autoantibodies Showing Distinct Reactivities.2022

    • 著者名/発表者名
      Minakawa S, Matsuzaki Y, Hashimoto T, Ishii N, Nishie W, Nakazawa M, Sawamura D.
    • 雑誌名

      Acta Dermatovenerol Croat

      巻: 30 ページ: 54-56

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ultraviolet B irradiation leads to the development of experimental bullous pemphigoid targeting BPAG1e2022

    • 著者名/発表者名
      Kogawa Kazuhito、Matsuzaki Yasushi、Kimura Atsuko、Minakawa Satoko、Nakano Hajime、Ito Koichi、Kijima Hiroshi、Sawamura Daisuke
    • 雑誌名

      Journal of Dermatological Science

      巻: 108 号: 2 ページ: 112-115

    • DOI

      10.1016/j.jdermsci.2022.12.001

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A case of COVID‐19 with pernio‐like skin lesions and increased red blood cell distribution width2022

    • 著者名/発表者名
      Minakawa Satoko、Matsuzaki Yasushi、Terada Akari、Ogasawara Shu、Nishiya Yuki、Irie Jin、Ishizawa Yoshiya、Hanada Hiroyuki、Sawamura Daisuke
    • 雑誌名

      Journal of Cutaneous Immunology and Allergy

      巻: 6 号: 2 ページ: 55-56

    • DOI

      10.1002/cia2.12272

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Interhospital transmission of vancomycin-resistant Enterococcus faecium in Aomori, Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Saito Norihiro、Kitazawa Junichi、Horiuchi Hiroko、Yamamoto Takeo、Kimura Masahiko、Inoue Fumio、Matsui Mika、Minakawa Satoko、Itoga Masamichi、Tsuchiya Junichiro、Suzuki Satowa、Hisatsune Junzo、Gu Yoshiaki、Sugai Motoyuki、Kayaba Hiroyuki
    • 雑誌名

      Antimicrobial Resistance & Infection Control

      巻: 11 号: 1 ページ: 99-99

    • DOI

      10.1186/s13756-022-01136-5

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Google Trends search volumes indicate habituation against COVID-19 in Japan.2022

    • 著者名/発表者名
      Minakawa S, Saito N, Itoga M, Kayaba H,
    • 雑誌名

      Hirosaki Med. J.

      巻: 72 ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Correlation between lactate dehydrogenase and other laboratory data in patients with atopic dermatitis2022

    • 著者名/発表者名
      Kogawa Kazuhito、Minakawa Satoko、Matsuzaki Yasushi、Okamoto Asumi、Ogasawara Shu、Saito Norihiro、Sawamura Daisuke
    • 雑誌名

      Journal of Cutaneous Immunology and Allergy

      巻: - 号: 4 ページ: 133-135

    • DOI

      10.1002/cia2.12225

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Case of Possible Concurrence of Dermatitis Herpetiformis and Linear Immunoglobulin A / Immunoglobulin G Bullous Dermatosis.2021

    • 著者名/発表者名
      Minakawa S, Matsuzaki Y, Hashimoto T, Ishii N, Nishie W, Sawamura D
    • 雑誌名

      Acta Dermatovenerol Croat.

      巻: 29 ページ: 116-117

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Autoantibodies to BPAG1e Trigger Experimental Bullous Pemphigoid in Mice.2021

    • 著者名/発表者名
      Makita Eiko, Matsuzaki Yasushi, Fukui Tomohisa, Matsui Akinobu, Minakawa Satoko, Nakano Hajime, Ito Koichi Kijima Hiroshi, Sawamura Daisuke
    • 雑誌名

      The Journal of Investigative Dermatology

      巻: 4 号: 5 ページ: 1167-1176

    • DOI

      10.1016/j.jid.2020.08.031

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Hidradenitis suppurativa with perifolliculitis capitis abscedens et suffodiens successfully treated with a human anti‐tumour necrosis factor monoclonal antibody2021

    • 著者名/発表者名
      Minakawa S.、Matsuzaki Y.、Rokunohe D.、Kumagai N.、Kurose A.、Kushibiki M.、Kayaba H.、Sawamura D.
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Dermatology

      巻: 46 号: 8 ページ: 1586-1588

    • DOI

      10.1111/ced.14789

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Atypical eosinophilic annular erythema clinically resembling granuloma annulare2021

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaki Yasushi、Minakawa Satoko、Sagara Chihiro、Matsui Akinobu、Nakano Hajime、Sawamura Daisuke
    • 雑誌名

      International Journal of Dermatology

      巻: 60 号: 10

    • DOI

      10.1111/ijd.15591

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Serum 3-Hydroxybutyrate in Patients with Psychogenic Somatoform Symptoms May Be a Predictor of the Effectiveness of Sertraline and Venlafaxine2021

    • 著者名/発表者名
      Saito Norihiro、Itoga Masamichi、Minakawa Satoko、Kayaba Hiroyuki
    • 雑誌名

      International Journal of General Medicine

      巻: Volume 14 ページ: 1785-1795

    • DOI

      10.2147/ijgm.s300517

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Relationship between red blood cell aging and intracellular chemokine storage2021

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara S, Saito N, Minakawa S, Akasaki T, Kayaba H
    • 雑誌名

      Hirosaki Med. J.

      巻: 71 ページ: 113-119

    • NAID

      130007998248

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Microbiological analysis of 1000‐Yen banknotes in a hospital environment2021

    • 著者名/発表者名
      Minakawa S, Terui H, Matsuzaki Y, Kimura M, Saito N, Kayaba H Sawamura D.,Microbiological analysis of 1000-Yen banknotes in a hospital environment. J Cutan Immunol Allergy. 2020;3(4)
    • 雑誌名

      Journal of Cutaneous Immunology and Allergy

      巻: 4 号: 1 ページ: 19-21

    • DOI

      10.1002/cia2.12144

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of Geographical Variations on the Prevalence of Multidrug-Resistant Organisms in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Saito N, Minakawa S, Inoue F, Kimura M, Ogasawara S, Kayaba H.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Infectious Diseases

      巻: 73 号: 5 ページ: 354-360

    • DOI

      10.7883/yoken.JJID.2019.498

    • NAID

      130007907142

    • ISSN
      1344-6304, 1884-2836
    • 年月日
      2020-09-30
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Nondestructive Evaluations of Melanin-related Compounds in the Skin Using Electron Paramagnetic Resonance and Permeability Measurements2020

    • 著者名/発表者名
      K. Nakagawa*, S. Minakawa, and D. Sawamura
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 36 号: 7 ページ: 865-869

    • DOI

      10.2116/analsci.20P001

    • NAID

      130007872127

    • ISSN
      0910-6340, 1348-2246
    • 年月日
      2020-07-10
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mutations in FLG, the gene‐coding profilaggrin/filaggrin, are associated with putative hay fever in patients with atopic dermatitis.2020

    • 著者名/発表者名
      Minakawa S, Matsuzaki Y, Suwa H. Kono M, Akiyama M, Sawamura D.
    • 雑誌名

      Journal of Cutaneous Immunology and Allergy

      巻: 3 号: 4 ページ: 98-100

    • DOI

      10.1002/cia2.12125

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical relevance of procalcitonin values in bacteremia.2020

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara S, Saito N, Hirano R, Minakawa S, Kimura M, Kayaba H.
    • 雑誌名

      J Infect Chemother.

      巻: 26 号: 10 ページ: 1048-1053

    • DOI

      10.1016/j.jiac.2020.05.023

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Dipeptidyl peptidase‐4 inhibitor‐associated anti‐laminin‐γ1 (p200) pemphigoid in a patient with psoriasis vulgaris2019

    • 著者名/発表者名
      Minakawa Satoko、Matsuzaki Yasushi、Hashimoto Takashi、Ishii Norito、Nishie Wataru、Kayaba Hiroyuki、Sawamura Daisuke
    • 雑誌名

      The Journal of Dermatology

      巻: 47 号: 1

    • DOI

      10.1111/1346-8138.15126

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Possible correlation of serum anti-BP180-NC16a antibody and thymus and activation-regulated chemokine in patients with bullous pemphigoid.2023

    • 著者名/発表者名
      Minakawa S, Matsuzaki Y, Sawamura D,
    • 学会等名
      The 2023 Annual Meeting of the American Academy of Dermatology
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Correlation between lactate dehydrogenase and total IgE levels, TARC levels, and eosinophil count in patients with atopic dermatitis.2023

    • 著者名/発表者名
      Minakawa S, Kogawa K, Matsuzaki Y, Okamoto A, Ogasawara S, Saito N, Sawamura D
    • 学会等名
      The 2023 Annual Meeting of the American Academy of Dermatology
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 先天性縮毛症/乏毛症の1例2022

    • 著者名/発表者名
      皆川智子,松崎康司,中野 創,澤村大輔, 山谷 眞吾,
    • 学会等名
      皮膚かたち研究学会 第48回学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 母乳中Anti-SARS-CoV-2-specific IgAとIgGを測定したCOVID-19の1例2022

    • 著者名/発表者名
      皆川智子,小笠原 脩,赤崎友美,櫛引美穂子,蔦谷昭司,石山 雅大,土屋 純一郎,糸賀正道,齋藤紀先,富田泰史.
    • 学会等名
      第69回日本臨床検査医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 水痘を発症した皮膚筋炎の1例2022

    • 著者名/発表者名
      皆川智子,松﨑康司,山下あや,六戸亜希子,中野 創,澤村大輔,平賀寛人
    • 学会等名
      日本皮膚科学会 第400回日本皮膚科学会青森地方会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 膿疱性乾癬の1例.2022

    • 著者名/発表者名
      皆川智子,松﨑康司,吉川未雪,六戸大樹,赤坂英二郎,中野創,澤村大輔, 大門 眞,野村和夫,渡邊総一郎,杉浦一充.
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第67回大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 半夏厚朴湯が有用であった咽喉頭異常感症の1例2022

    • 著者名/発表者名
      皆川 智子, 新谷 哲一
    • 学会等名
      第72回日本東洋医学会学術総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Mutations in FLG, the gene-coding profilaggrin/filaggrin, are associated with putative hay fever in patients with atopic dermatitis.2022

    • 著者名/発表者名
      Minakawa S, Matsuzaki Y, Suwa H, Kono M, Akiyama M, Sawamura D
    • 学会等名
      The 2022 Annual Meeting of the American Academy of Dermatology
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 化膿性汗腺炎の1例2021

    • 著者名/発表者名
      皆川智子, 松崎康司, 六戸大樹, 中野 創, 澤村 大輔
    • 学会等名
      日本皮膚科学会 青森地方会第393回例会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 十味敗毒湯を併用した毛巣洞の2例2021

    • 著者名/発表者名
      皆川 智子, 新谷 哲一
    • 学会等名
      第71回日本東洋医学会学術総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本においてCOVID-19に関するグーグル検索数はCOVID-19の流行の大きさと逆相関した2021

    • 著者名/発表者名
      皆川智子,齋藤紀先,糸賀正道,土屋純一郎,小笠原 脩,萱場広之
    • 学会等名
      第68回日本臨床検査医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] バリシチニブ内服後痒みが改善したアトピー性皮膚炎の2例2021

    • 著者名/発表者名
      皆川智子,松﨑康司,六戸大樹,中野 創,澤村大輔
    • 学会等名
      日本皮膚科学会 青森地方会第396回例会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 凍瘡様皮疹を呈したCOVID-19の1例2021

    • 著者名/発表者名
      皆川智子, 松﨑康司, 中野 創, 西谷佑希, 石澤義也, 入江仁,花田裕之, 澤村大輔
    • 学会等名
      第159回弘前医学会例会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 線状IgA水疱性皮膚症の1例2020

    • 著者名/発表者名
      皆川智子, 松崎康司, 中野 創, 澤村大輔, 萱場広之, 松木哲文, 西江 渉,石井文人, 橋本 隆.
    • 学会等名
      日本皮膚科学会 青森地方会第391回例会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Dipeptidyl peptidase-Ⅳ阻害薬関連水疱性類天疱瘡と鑑別を要した抗ラミニンγ1類天疱瘡の1例,2020

    • 著者名/発表者名
      皆川智子, 松崎康司, 中野 創, 澤村大輔, 萱場広之, 西江 渉, 石井文人, 橋本 隆.
    • 学会等名
      第41回水疱症研究会(2020/1/11)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] アトピー性皮膚炎患者におけるフィラグリン遺伝子変異とTARCの検討2020

    • 著者名/発表者名
      皆川智子, 小笠原 脩, 斎藤紀先, 萱場広之,
    • 学会等名
      第67回日本臨床検査医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本円における微生物の生残性の検討2020

    • 著者名/発表者名
      皆川智子, 照井緋奈乃, 小笠原 脩, 斎藤紀先, 萱場広之
    • 学会等名
      第67回日本臨床検査医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Melanin radicals in paraffin-embedded melanoma and nevus pigmentosus using X-band EPR and EPR imaging.2020

    • 著者名/発表者名
      Minakawa S, Nakagawa K, Kaneko T, Rokunohe D, Sawamura D
    • 学会等名
      The 24th International Pigment Cell Conference (IPCC2020)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] 弘前大学大学院医学研究科皮膚科学講座

    • URL

      https://hirosaki-u-hifuka.jp/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] 弘前大学医学部医学研究科 皮膚科学講座

    • URL

      https://hirosaki-u-hifuka.jp/

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi