• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細胞系譜追跡を用いた造血システム発生様式の解析

研究課題

研究課題/領域番号 20K08758
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分54010:血液および腫瘍内科学関連
研究機関東京女子医科大学 (2022-2023)
熊本大学 (2020-2021)

研究代表者

横溝 智雅  東京女子医科大学, 医学部, 講師 (80590314)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード造血幹細胞 / 発生 / 造血システム / 発生・分化 / 移植・再生医療
研究開始時の研究の概要

胎児期における血液細胞産生(造血幹細胞からの分化)はおもに肝臓でおこなわれているが、ここでは同時に造血幹細胞の著しい増殖(自己複製)もみられる。この「分化」と「自己複製」という相反する2つの現象を短期間に並行しておこなうことを可能にする仕組みは、未だ解明されていない。本研究計画では、新規遺伝子改変マウス(Creドライバーマウス)を用いた細胞系譜追跡実験を通して、胎児肝臓において「分化」と「自己複製」が同時におこなわれる仕組みの解明を目指す。

研究成果の概要

本研究は、マウス胎仔期において、造血幹細胞を含む造血システムがどのように形成されるのかを明らかにすることを目的としている。具体的には、「胎生期の造血前駆細胞は造血幹細胞に由来するのか」、「胎生期の造血幹細胞は分化しているのか」、「造血幹細胞への運命決定は転写因子Evi1の量依存的なのか」の3つの問いに答えるべく研究をすすめた。その結果、胎仔肝に存在する造血幹細胞と造血前駆細胞は、Hlf陽性の起源細胞からそれぞれ独立して発生していること、胎生期の血液細胞の大部分は造血幹細胞由来ではないこと、Evi1の発現の高い起源細胞が造血幹細胞の産生に関与していることが明らかとなった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

近年、iPS細胞から様々な種類の細胞の誘導が試みられており、疾患治療・再生医療への応用が期待されている。血液細胞への分化誘導の研究もさかんにおこなわれており、現在までに多種の血液細胞の試験管内誘導が可能となっている。しかしながら、最も応用範囲が広いと思われる造血幹細胞については、いまだ有効な誘導法は確立していない。誘導が成功しない理由として、生体内での造血幹細胞の発生メカニズムの詳細が分かっていないことで、生体を模倣した培養系を構築することができない点が挙げられる。本研究は造血幹細胞の発生機構の一端を明らかにしたものであり、造血幹細胞の誘導法の開発に向けての有用な情報を与えるものと考えている。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 7件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件、 招待講演 2件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] National University of Singapore(シンガポール)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] National University of Singapore(シンガポール)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Metabolic regulation in erythroid differentiation by systemic ketogenesis in fasted mice2024

    • 著者名/発表者名
      Ma Wenjuan、Arima Yuichiro、Umemoto Terumasa、Yokomizo Tomomasa、Xu Yuqing、Miharada Kenichi、Tanaka Yosuke、Suda Toshio
    • 雑誌名

      Experimental Hematology

      巻: 129 ページ: 104124-104124

    • DOI

      10.1016/j.exphem.2023.10.003

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of the hematopoietic system: expanding the concept of hematopoietic stem cell-independent hematopoiesis2024

    • 著者名/発表者名
      Yokomizo Tomomasa、Suda Toshio
    • 雑誌名

      Trends in Cell Biology

      巻: 34 号: 2 ページ: 161-172

    • DOI

      10.1016/j.tcb.2023.06.007

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 胎生期における造血システムの形成2023

    • 著者名/発表者名
      横溝 智雅
    • 雑誌名

      臨床血液

      巻: 64 号: 9 ページ: 869-874

    • DOI

      10.11406/rinketsu.64.869

    • ISSN
      0485-1439, 1882-0824
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] Highly efficient Runx1 enhancer eR1-mediated genetic engineering for fetal, child and adult hematopoietic stem cells2023

    • 著者名/発表者名
      Koh CP., Bahirvani AG., Wang CQ., Yokomizo T., Ng CEL., Du L., Tergaonkar V., Voon DC., Kitamura H., Hosoi H., Sonoki T., Michelle MMH., Tan LJ., Niibori-Nambu A., Zhang Y., Perkins AS., Hossain Z., Tenen DG., Ito Y., Venkatesh B., Osato M.
    • 雑誌名

      Gene

      巻: 851 ページ: 147049-147049

    • DOI

      10.1016/j.gene.2022.147049

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Independent origins of fetal liver haematopoietic stem and progenitor cells2022

    • 著者名/発表者名
      Yokomizo Tomomasa、Ideue Takako、Morino-Koga Saori、Tham Cheng Yong、Sato Tomohiko、Takeda Naoki、Kubota Yoshiaki、Kurokawa Mineo、Komatsu Norio、Ogawa Minetaro、Araki Kimi、Osato Motomi、Suda Toshio
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 609 号: 7928 ページ: 779-784

    • DOI

      10.1038/s41586-022-05203-0

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Hepatic leukemia factor-expressing paraxial mesoderm cells contribute to the developing brain vasculature2022

    • 著者名/発表者名
      Koui Yuta、Ideue Takako、Boylan Michael、Anderson Matthew J.、Osato Motomi、Suda Toshio、Yokomizo Tomomasa、Mukouyama Yoh-suke
    • 雑誌名

      Biology Open

      巻: 11 号: 9

    • DOI

      10.1242/bio.059510

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Bone marrow imaging reveals the migration dynamics of neonatal hematopoietic stem cells2022

    • 著者名/発表者名
      Takihara Yuji、Higaki Takumi、Yokomizo Tomomasa、Umemoto Terumasa、Ariyoshi Kazunori、Hashimoto Michihiro、Sezaki Maiko、Takizawa Hitoshi、Inoue Toshihiro、Suda Toshio、Mizuno Hidenobu
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 5 号: 1 ページ: 776-776

    • DOI

      10.1038/s42003-022-03733-x

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] RUNX1-ETO (RUNX1-RUNX1T1) induces myeloid leukemia in mice in an age-dependent manner2021

    • 著者名/発表者名
      Abdallah Mohamed Gaber、Niibori-Nambu Akiko、Morii Mariko、Yokomizo Takako、Yokomizo Tomomasa, at al.
    • 雑誌名

      Leukemia

      巻: 35 号: 10 ページ: 2983-2988

    • DOI

      10.1038/s41375-021-01268-4

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Generation of reconstituted hemato-lymphoid murine embryos by placental transplantation into embryos lacking HSCs2021

    • 著者名/発表者名
      Jeon Hyojung、Asano Keigo、Wakimoto Arata、Kulathunga Kaushalya、Tran Mai Thi Nhu、Nakamura Megumi、Yokomizo Tomomasa、Hamada Michito、Takahashi Satoru
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 4374-4374

    • DOI

      10.1038/s41598-021-83652-9

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Autophagy is dispensable for the maintenance of hematopoietic stem cells in neonates2021

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto Michihiro、Umemoto Terumasa、Nakamura-Ishizu Ayako、Matsumura Takayoshi、Yokomizo Tomomasa、Sezaki Maiko、Takizawa Hitoshi、Suda Toshio
    • 雑誌名

      Blood Advances

      巻: 5 号: 6 ページ: 1594-1604

    • DOI

      10.1182/bloodadvances.2020002410

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Independent origins of fetal liver hematopoietic stem and progenitor cells2022

    • 著者名/発表者名
      Tomomasa Yokomizo
    • 学会等名
      The 8th International Forum on Stem Cells, Virtual, China
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Tracing the origin of hierarchical hematopoietic structure in the fetal liver2022

    • 著者名/発表者名
      Tomomasa Yokomizo
    • 学会等名
      The 51th Annual Scientific Meeting, International Society for Experimental Hematology, Edinburgh, UK
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Tracing the origin of hierarchical hematopoietic structure in fetal liver2021

    • 著者名/発表者名
      Tomomasa Yokomizo, Takako Ideue, Mineo Kurokawa, Norio Komatsu, Kimi Araki, Motomi Osato, Toshio Suda
    • 学会等名
      第18回 幹細胞シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] In vivo tracing of hematopoietic stem and progenitor cell formation in the mouse embryo2020

    • 著者名/発表者名
      Tomomasa Yokomizo, Takako Ideue, Kimi Araki, Mineo Kurokawa, Norio Komatsu, Motomi Osato, Toshio Suda
    • 学会等名
      第82回日本血液学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] 胎児期に血液細胞が生まれるしくみを解明

    • URL

      https://www.kumamoto-u.ac.jp/whatsnew/seimei-sentankenkyu/20220926

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi