• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

濾胞性制御性T細胞分化誘導による新規SLE治療法確立のための基礎的検討

研究課題

研究課題/領域番号 20K08797
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分54020:膠原病およびアレルギー内科学関連
研究機関千葉大学

研究代表者

鈴木 浩太郎  千葉大学, 大学院医学研究院, 准教授 (90554634)

研究分担者 須藤 明  千葉大学, 大学院医学研究院, 准教授 (50447306)
岩本 太郎  千葉大学, 医学部附属病院, 助教 (80835083)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2020年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードTfr細胞 / SLE / Ascl2 / 濾胞性制御性T細胞 / 全身性エリテマトーデス / 濾胞制御性T細胞
研究開始時の研究の概要

SLEでは、DNAや核蛋白質などが主要な自己抗原と考えられているが、これらの一部はendosomal toll-like receptor (TLR3/7/8/9)のagonistでもあり、SLEの病態形成、炎症増悪におけるendosomal TLR依存性シグナルの重要性が示唆されている。そこで本申請研究では、TLR7 agonistであるimiquimodを用いたimiquimod誘導性ループスモデル をSLEのモデルマウスとして使用し、Tfr細胞分化におけるAscl2の役割とSLEの病態形成におけるTreg細胞内Ascl2の役割を明らかにする。

研究成果の概要

T濾胞制御(Tfr)細胞は、リンパ濾胞と胚中心に位置し抗体応答を制御する。CD25陰性成熟Tfr細胞は、CD25陽性Tfr細胞を経て、Tregから分化する。Ascl2がTfh細胞の発生に関与していることは、明らかにされているが、Tfr細胞の発生におけるAscl2の役割については不明である。本研究では、Ascl2がCD25陽性Tfr細胞とCD25陰性Tfr細胞で高率かつ優先的に発現していること、Ascl2の非存在下でCD25陽性 Tfr細胞からCD25陰性Tfr細胞への分化が損なわれることを明らかにした。これらの結果は、Ascl2がTfr細胞の発生に重要な役割を果たしていることを示唆している。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本申請研究においては、FOXP3-Cre x Ascl2fl/flマウスを作成し、Tfr細胞分 化やimiquimod誘導性ループスの病態形成におけるTfr細胞内Ascl2の役割を明らかにした。本研究成果により、今後Ascl2 を標的とした Tfr細胞/Tfh細胞バランスの制御による新たなSLE治療法確立のための基盤が 構築されることが期待される。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 5件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Epithelial cell-derived cytokine TSLP modulates metabolic program of regulatory T cells by enhancing fatty acid uptake to suppress the intestinal inflammation2023

    • 著者名/発表者名
      Kasuya T., Tanaka S., Etori K., Shoda J., Hattori K., Endo Y., Kitajima M., Kageyama T., Iwamoto T., Yokota M., Iwata A., Suto A., Suzuki K., Suzuki H., Ziegler SF., and Nakajima H
    • 雑誌名

      Sci. Rep.

      巻: 13 号: 1 ページ: 1653-1653

    • DOI

      10.1038/s41598-023-28987-1

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Relationship of systemic type I interferon activity with clinical phenotypes, disease activity, and damage accrual in systemic lupus erythematosus in treatment-naive patients: a retrospective longitudinal analysis2023

    • 著者名/発表者名
      Miyachi Kazusa、Iwamoto Taro、Kojima Shotaro、Ida Tomoaki、Suzuki Junya、Yamamoto Takuya、Mimura Norihiro、Sugiyama Takahiro、Tanaka Shigeru、Furuta Shunsuke、Ikeda Kei、Suzuki Kotaro、Niewold Timothy B.、Nakajima Hiroshi
    • 雑誌名

      Arthritis Research & Therapy

      巻: 25 号: 1 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1186/s13075-023-03010-0

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Semaphorin 3G exacerbates joint inflammation through the accumulation and proliferation of macrophages in the synovium2022

    • 著者名/発表者名
      Shoda Jumpei、Tanaka Shigeru、Etori Keishi、Hattori Koto、Kasuya Tadamichi、Ikeda Kei、Maezawa Yuko、Suto Akira、Suzuki Kotaro、Nakamura Junichi、Maezawa Yoshiro、Takemoto Minoru、Betsholtz Christer、Yokote Koutaro、Ohtori Seiji、Nakajima Hiroshi
    • 雑誌名

      Arthritis Research & Therapy

      巻: 24 号: 1 ページ: 134-134

    • DOI

      10.1186/s13075-022-02817-7

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Antiphospholipid antibody positivity and the thrombotic risk in Japanese patients with anti-neutrophil cytoplasmic antibody-associated vasculitis2022

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Junya、Furuta Shunsuke、Sugiyama Takahiro、Iwamoto Taro、Ikeda Kei、Suzuki Kotaro、Nakajima Hiroshi
    • 雑誌名

      Modern Rheumatology

      巻: 33 号: 2 ページ: 346-351

    • DOI

      10.1093/mr/roac031

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Suppressor of cytokine signalling 3 (SOCS3) expressed in podocytes attenuates glomerulonephritis and suppresses autoantibody production in an imiquimod-induced lupus model2021

    • 著者名/発表者名
      Fukuta M, Suzuki K, Kojima S, Yabe Y, Suzuki K, Iida K, Yamada H, Makino S, Iwata A, Tanaka S, Iwamoto T, Suto A, Nakagomi D, Wakashin H, Maezawa Y, Maezawa Y, Takemoto M, Asanuma K, Nakajima H.
    • 雑誌名

      Lupus Sci Med.

      巻: 8 号: 1 ページ: 426-426

    • DOI

      10.1136/lupus-2020-000426

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] NF-κB1 Contributes to Imiquimod-Induced Psoriasis-Like Skin Inflammation by Inducing Vγ4 + Vδ4 + γδT17 Cells2021

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K, Suzuki K, Yabe Y, Iida K, Ishikawa J, Makita S, Kageyama T, Iwamoto T, Tanaka S, Yokota M, Iwata A, Suto A, Nakajima H.
    • 雑誌名

      J Invest Dermatol.

      巻: 22 号: 6 ページ: 22-22

    • DOI

      10.1016/j.jid.2021.11.004

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Experience of musculoskeletal ultrasound scanning improves physicians’ physical examination skills in assessment of synovitis2020

    • 著者名/発表者名
      Saku Aiko, Furuta Shunsuke, Kato Manami, Furuya Hiroki, Suzuki Kazumasa, Fukuta Masashi, Suehiro Kenichi, Makita Sohei, Tamachi Tomohiro, Ikeda Kei, Takatori Hiroaki, Maezawa Yuko, Suto Akira, Suzuki Kotaro, Hirose Koichi, Nakajima Hiroshi.
    • 雑誌名

      Clinical Rheumatology

      巻: 39 号: 4 ページ: 1091-1099

    • DOI

      10.1007/s10067-020-04960-5

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] RNA-Binding Protein ZFP36L2 Downregulates Helios Expression and Suppresses the Function of Regulatory T Cells.2020

    • 著者名/発表者名
      Makita S, Takatori H, Iwata A, Tanaka S, Furuta S, Ikeda K, Suto A, Suzuki K, Ramos SBV, Nakajima H.
    • 雑誌名

      Front Immunol.

      巻: 11 ページ: 1291-1300

    • DOI

      10.3389/fimmu.2020.01291

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] High Type I Interferon Activity is Associated with the Pathogenesis of SLE and the Accrual of Organ Damage in Japanese SLE Patients2022

    • 著者名/発表者名
      Kazusa Miyachi, Taro Iwamoto, Shotaro Kojima, Norihiro Mimura, Takuya Yamamoto, Junya Suzuki, Takahiro Sugiyama, Shunsuke Furuta, Kei Ikeda, Kotaro Suzuki, Hiroshi Nakajima
    • 学会等名
      日本リウマチ学会総会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi