• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

インスリン分泌細胞におけるエンドサイトーシス制御機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 20K08891
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分54040:代謝および内分泌学関連
研究機関静岡県立大学

研究代表者

木村 俊秀  静岡県立大学, 薬学部, 准教授 (60404373)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード糖尿病 / インスリン / エンドサイトーシス / Gタンパク質 / Rab27a / 膵B細胞 / シグナル伝達 / プロテオーム / タンパク質 / 低分子量Gタンパク質
研究開始時の研究の概要

増え続ける糖尿病に対する新しい治療法を開発するためには、インスリンが分泌されるメカニズムの解明が必要である。エンドサイトーシスは、インスリン分泌に関わった分子を分泌後に細胞内へ取り込むことで、分泌を終えた細胞が次のインスリン分泌に備えるために必須の過程である。一方、インスリンの放出過程に比べて、その後に位置するエンドサイトーシスに関する知見は皆無である。本研究では、エンドサイトーシスの制御機構を分子レベルで解析する。本研究は、新しい糖尿病治療薬を開発する基盤研究に位置付けられる。申請者は、この治療薬を既知の分泌促進薬と併用することで、長期にわたる適切なインスリン分泌が実現できると考えている。

研究成果の概要

インスリンは、血糖値の上昇に応じて分泌される血糖降下ホルモンであり、その分泌異常が糖尿病の病因のひとつである。インスリン分泌後の過程に位置付けられるエンドサイトーシスは、適切なインスリン分泌を行う上で必須であるが、その知見は未だ乏しい。本研究ではARNOに着目し、その新たな結合候補タンパク質との結合特性や役割を解析することでエンドサイトーシスの開始シグナルの解明を行った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

SU薬に代表されるこれまでの糖尿病治療薬は、インスリンの開口放出を促進するが、放出後のエンドサイトーシスには影響を及ぼさない。そのため、治療薬投与後の細胞では、インスリン分泌細胞の疲弊をひきおこす。本研究は、エンドサイトーシスをターゲットとした新しい糖尿病治療薬を開発する基盤となる。申請者は、この治療薬を既知の分泌促進薬と併用することで、長期にわたる適切なインスリン分泌が実現できると考えている。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2023 2022 2021 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (7件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Apigenin Alleviates Endoplasmic Reticulum Stress-Mediated Apoptosis in INS-1 β-Cells2023

    • 著者名/発表者名
      Ihim Stella Amarachi、Kaneko Yukiko K.、Yamamoto Moe、Yamaguchi Momoka、Kimura Toshihide、Ishikawa Tomohisa
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 46 号: 4 ページ: 630-635

    • DOI

      10.1248/bpb.b22-00913

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 年月日
      2023-04-01
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Harmine suppresses collagen production in hepatic stellate cells by inhibiting DYRK1B2022

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Momoka、Ohbayashi Saya、Ooka Akira、Yamashita Hinako、Motohashi Nanami、Kaneko Yukiko K.、Kimura Toshihide、Saito Shin-ya、Ishikawa Tomohisa
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 600 ページ: 136-141

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2022.02.054

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Asymmetric dimethylarginine accumulation under hyperglycemia facilitates β-cell apoptosis via inhibiting nitric oxide production2022

    • 著者名/発表者名
      Kaneko Yukiko K.、Morioka Ami、Sano Misaki、Tashiro Maho、Watanabe Naoya、Kasahara Nahoko、Nojiri Masato、Ishiwatari Chihiro、Ichinose Kentaro、Minami Akira、Suzuki Takashi、Yamaguchi Momoka、Kimura Toshihide、Ishikawa Tomohisa
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 637 ページ: 108-116

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2022.11.011

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] GDP型Rab27aが制御するエンドサイトーシス機構の解析2022

    • 著者名/発表者名
      小寺聡史朗、木村俊秀、石川智久
    • 学会等名
      第95回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 膵β細胞におけるGαの機能解析2022

    • 著者名/発表者名
      佐竹良太、木村俊秀、石川智久
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] GDP型Rab27aが制御するエンドサイトーシスメカニズムの解析2022

    • 著者名/発表者名
      小寺聡史朗、木村俊秀、石川智久
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 膵β細胞における、エンドサイトーシスの分子メカニズム解析2021

    • 著者名/発表者名
      小寺聡史朗、木村俊秀、石川智久
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 膵β細胞におけるエンドサイトーシス制御機構の解析2021

    • 著者名/発表者名
      小寺聡史朗、木村俊秀、石川智久
    • 学会等名
      次世代を担う若手のための創薬・医療薬理シンポジウム2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 膵β細胞におけるエンドサイトーシス制御機構の解析2021

    • 著者名/発表者名
      小寺聡史朗、木村俊秀、石川智久
    • 学会等名
      生体機能と創薬シンポジウム2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 膵β細胞におけるインスリン分泌制御機構の解析2021

    • 著者名/発表者名
      小寺聡史朗、木村俊秀、石川智久
    • 学会等名
      第67回日本薬学会東海支部総会・大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [備考] 静岡県立大学薬学部薬理学講座

    • URL

      https://w3pharm.u-shizuoka-ken.ac.jp/pharmaco/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi