• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

HER2陽性乳癌の薬剤耐性獲得における乳癌特異的分子BIG3の病態生理学的意義

研究課題

研究課題/領域番号 20K08958
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
研究機関徳島大学

研究代表者

吉丸 哲郎  徳島大学, 先端酵素学研究所, 准教授 (80424729)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2021年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2020年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードHER2陽性乳がん / BIG3-PHB2複合体 / トラスツズマブ耐性 / ペプチド創薬 / ステープル化ペプチド / がん抑制因子 / HER2陽性乳癌 / 薬剤耐性 / 足場タンパク質 / トラスツズマブ / 乳がん / ミトコンドリア / 活性酸素
研究開始時の研究の概要

本研究は、HER2陽性乳がん細胞のトラスツズマブ耐性獲得におけるBIG3の機能と役割を明らかにするため、BIG3標的阻害ペプチドstERAPによりトラスツズマブ耐性関連シグナルが破綻することを想定して、耐性機序に基づいた難治性乳がんに対する新たな治療戦略を提供する。
足場タンパク質BIG3は、PP1Cαの調節サブユニットとして機能し、基質タンパク質の腫瘍抑制因子PHB2を脱リン酸化して抑制活性を喪失させる。一方、stERAPによりBIG3から遊離したPHB2が細胞ストレスに応じて多くの分子と結合することで多岐のがん関連シグナルなどを抑制する、すなわち細胞本来のブレーキ機能を活用した独創的な治療法である。

研究成果の概要

がん特異的足場タンパク質BIG3による腫瘍抑制因子PHB2の抑制機能制御が、難治性のトラスツズマブ耐性獲得したHER2陽性乳がんの病態に寄与することを明らかにし、トラスツズマブ耐性細胞におけるBIG3-PHB2複合体が、感受性細胞とまったく異なり、細胞膜直下に局在し、トラスツズマブ耐性獲得に関与するHER2-EGFR二量体形成に寄与する可能性を示した。さらに、BIG3とPHB2の結合阻害は、BIG3を細胞膜から解離させてHER2-EGFR二量体形成の阻害を導き、トラスツズマブ耐性獲得に大きく関与することを示唆させた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

BIG3-PHB2複合体が乳がんをはじめとするがん細胞に特異的に発現していることに起因しており、BIG3-PHB2複合体の標的ペプチドstERAPは正常組織にダメージを与えることなく、がん組織特異的に作用できるため、重篤な副作用を回避できる。さらに、このペプチドは長期持続薬効を示すことから、繰り返す再発や転移による治療困難な難治性乳がん患者に対する長期的に有効な治療法となり、身体的負担の軽減によるインパクトなど多大な社会的貢献は大きい。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Functional genomics for breast cancer drug target discovery.2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshimaru T, Nakamura Y, Katagiri T.
    • 雑誌名

      J Hum Genet.

      巻: 66 号: 9 ページ: 927-935

    • DOI

      10.1038/s10038-021-00962-6

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The survival and proliferation of osteosarcoma cells are dependent on the mitochondrial BIG3‐PHB2 complex formation2021

    • 著者名/発表者名
      Toki Shunichi、Yoshimaru Tetsuro、Matsushita Yosuke、Aihara Hitoshi、Ono Masaya、Tsuneyama Koichi、Sairyo Koichi、Katagiri Toyomasa
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 112 号: 10 ページ: 4208-4219

    • DOI

      10.1111/cas.15099

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] The plasma membrane BIG3-PHB2 complex contributes to the acquisition of trastuzumab-resistance in HER2-positive breast cancer.2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshimaru T., Matsushita Y., Kosako H., Sasa M., Miyoshi Y., Katagiri T.
    • 学会等名
      The 17th International Symposium of the Institute Network for Biomedical Sciences
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 胞膜BIG3-PHB2複合体がHER2陽性乳癌のトラスツズマブ耐性獲得に必須である2022

    • 著者名/発表者名
      吉丸哲郎、松下洋輔、笹三徳、三好康雄、片桐豊雅
    • 学会等名
      第81回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] トラスツズマブ耐性HER2陽性乳がんの克服に向けたBIG3-PHB2相互作用を標的とした持続型阻害ペプチドの開発2022

    • 著者名/発表者名
      吉丸哲郎、松下洋輔、片桐豊雅
    • 学会等名
      第26回日本がん分子標的治療学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] HER2陽性乳癌のトラスツズマブ耐性獲得に対するBIG3-PHB2複合体の病態生理学的役割2021

    • 著者名/発表者名
      吉丸 哲郎, 松下 洋輔, 笹 三徳, 三好 康雄, 片桐 豊雅
    • 学会等名
      第80回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] トラスツズマブ耐性HER2陽性乳がんに対するBIG3-PHB2相互作用の標的治療薬としての可能性2021

    • 著者名/発表者名
      吉丸 哲郎, 松下 洋輔, 片桐 豊雅
    • 学会等名
      第25回日本がん分子標的治療学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] BIG3 phosphatase inactivates tumor suppressor PHB2 via tis dephosphorylation to contribute to the breast carcinogenesis2020

    • 著者名/発表者名
      Tetsuro Yoshimaru, Yosuke Matsushita, Sasa Mitsunori, Miyoshi Yasuo and Toyomasa Katagiri
    • 学会等名
      The 14th International Conference on Protein Phosphatase
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] BIG3-PHB2標的治療薬によるトラスツズマブ耐性HER2陽性乳がんの克服2020

    • 著者名/発表者名
      吉丸 哲郎, 松下 洋輔, 片桐 豊雅
    • 学会等名
      第24回日本がん分子標的治療学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] BIG3-PHB2複合体の形成が,HER2陽性乳癌のトラスツズマブ耐性獲得を誘導する2020

    • 著者名/発表者名
      吉丸 哲郎, 松下 洋輔, 尾野 雅哉, 笹 三徳, 三好 康雄, 片桐 豊雅
    • 学会等名
      第79回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi