研究課題/領域番号 |
20K08998
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
|
研究機関 | 地方独立行政法人山梨県立病院機構山梨県立中央病院(がんセンター局ゲノム解析センター) |
研究代表者 |
飯室 勇二 地方独立行政法人山梨県立病院機構山梨県立中央病院(がんセンター局ゲノム解析センター), ゲノム解析センター, 研究員 (30252018)
|
研究分担者 |
弘津 陽介 地方独立行政法人山梨県立病院機構山梨県立中央病院(がんセンター局ゲノム解析センター), ゲノム解析センター, チーフ研究員 (10793838)
河野 寛 山梨大学, 大学院総合研究部, 特任准教授 (40322127)
鈴村 和大 兵庫医科大学, 医学部, 講師 (50434949)
波多野 悦朗 兵庫医科大学, 医学部, 非常勤講師 (80359801)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2022年度)
|
配分額 *注記 |
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2022年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
|
キーワード | 門脈圧亢進症 / 脾線維化 / 肝細胞癌 / ゲノム解析 / 肝線維化 / 遺伝子解析 / 脾腫 / 肝発癌 / 脾摘 |
研究開始時の研究の概要 |
肝炎治療の進歩に伴い、肝臓の線維化は改善するようになりました。一方、高度の肝硬変に合併する食道静脈瘤の発達や脾臓の腫大は、肝線維化が改善しても、遷延することがあります。我々は、こういった状況に脾臓が重要な働きをしている可能性について研究を行い、脾臓の線維化について報告しています。線維化などの脾臓における器質的変化が肝臓の線維化および肝発癌に及ぼす機序を解明し、社会貢献することを目的としています。
|
研究成果の概要 |
門脈圧亢進状態での脾腫・脾臓線維化と肝線維化・肝発癌との関連の解明を目的としました。 肝硬変症例の肝組織において、脾臓摘出後に改善した線維性組織周囲への抗炎症性マクロファージの集積が確認されました。集積したマクロファージと肝線維化改善の関連を検討するため、細胞レベルでの遺伝子発現解析を試みましたが、現在までに特徴的な解析結果は得られていません。 一方、脾腫を伴う肝硬変症例に発症した肝細胞癌のゲノム解析を行い、非肝硬変症例における肝細胞癌と比較し、変異遺伝子のプロファイルに差が見られるかを検討しました。こちらも現在までに特徴的な差は見出せませんでした。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
ウイルス肝炎治療の進歩の一方で、残存する肝線維化に起因する肝発癌の抑制、門脈圧亢 進状態遷延による合併症の制御などが、重要な課題として浮上しています。これまでの検討で、腫大および線維化した脾臓が肝臓の線維化および肝発癌に関与する可能性が明らかになりつつあります。今回の研究で、脾臓摘出に伴う肝組織での細胞レベルの遺伝子発現、発症肝細胞癌での変異遺伝子の特徴などを行いましたが、まだ特徴的な変化は得られていません。今後、腫瘍内微小環境などの解析を加えて検討を行い、肝臓脾臓臓器相関の研究を行う予定です。
|