• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生理的な胆道再建を目指した人工胆管の開発

研究課題

研究課題/領域番号 20K09006
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分55020:消化器外科学関連
研究機関公益財団法人田附興風会 (2022-2023)
京都大学 (2020-2021)

研究代表者

田浦 康二朗  公益財団法人田附興風会, 医学研究所 腫瘍研究部, 研究主幹 (80378629)

研究分担者 鶴山 竜昭  公益財団法人田附興風会, 医学研究所 第1研究部, 研究員 (00303842)
上本 伸二  京都大学, 医学研究科, 教授 (40252449)
田畑 泰彦  京都大学, ウイルス・再生医科学研究所, 教授 (50211371)
祝迫 惠子  同志社大学, 生命医科学部, 教授 (70625300)
瀬尾 智  京都大学, 医学研究科, 客員研究員 (70646546)
福光 剣  京都大学, 医学研究科, 客員研究員 (70700516)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2021年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2020年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード胆管 / 再生 / 生体材料 / ゼラチン不織布 / 人工胆管 / 胆管再生 / 胆道再建 / 胆管切除 / 胆管損傷
研究開始時の研究の概要

胆道悪性疾患(胆管癌や胆嚢癌)の手術治療において、胆管を切除した後、再び肝臓から腸に胆汁を流すために胆道再建が必要である。胆管の断端を腸(空腸)に吻合する「胆管空腸吻合」が広く行われているが、腸内細菌が直接肝臓に逆流して胆管炎を起こすなど問題は多々ある。我々は、切除した胆管を人工物を用いて間置ことで、切除する前に近い胆汁の流れを再建することで、「胆管空腸吻合」の多くの問題点を克服できると考える。我々はこの人工物を「人工胆管」とし、生体分解性の素材を用いて、管腔構造の医療材料を開発し、細胞や動物を用いた実験にてその効果を検証する。

研究成果の概要

我々は日本毛織株式会社と協力し、ゼラチン不織布を用いた人工胆管の開発を行った。ラットを用いた人工胆管の移植実験では、ゼラチン不織布が足場として細胞浸潤、組織構造の構築を促し、その後ゼラチン不織布は完全に分解され胆管構造が再生されることを確認した。その知見から今研究ではブタを用いた移植実験を行った。ブタの胆管に吻合するにはゼラチン不織布のみでは強度が不十分であったため、ポリグリコール酸で作製したチューブを内層とし、その外層にゼラチン不織布のシートを巻き付ける形とした。術後105日後には人工胆管の素材は完全に吸収され新たな胆管組織が再生していることを確認した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

胆管切除や胆管損傷後の胆道再建は、残存胆管と空腸を吻合する「胆管空腸吻合」が標準的な胆道再建法であるが、欠損胆管部を「人工胆管」で間置する方がより簡便、かつ生理的である。人工胆管は求められる機能(胆汁の十二指腸への運搬)が比較的単純である割には未だ開発が成功していない。人工胆管が常時使える製品として医療現場に存在すれば、胆管切除後の再建法に革命的な変化をもたらし、手術時間の短縮、手術合併症の低下、逆行性胆管炎の減少に繋がり、ひいては医療費の削減につながることが期待できる。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (13件) (うち国際共著 1件、 査読あり 13件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] High expression of autotaxin is associated with poor recurrence-free survival in cholangiocarcinoma2024

    • 著者名/発表者名
      Li, X. Koyama, Y. Taura, K. Nishio, T. Yoh, T. Nishino, H. Uemoto, Y. Kimura, Y. Nakamura, D. Nam, N. H. Sato, M. Seo, S. Iwaisako, K. Hatano, E.
    • 雑誌名

      Hepatol Res

      巻: - 号: 9 ページ: 817-826

    • DOI

      10.1111/hepr.14031

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ability of minimally invasive surgery to decrease incisional surgical site infection occurrence in patients with colorectal cancer and other gastroenterological malignancies2023

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Takehito、Yoshitomi Mami、Oshimo Yoshiki、Nishikawa Yuta、Hisano Koji、Nakano Kenzo、Kawai Takayuki、Okuchi Yoshihisa、Iguchi Kohta、Tanaka Eiji、Fukuda Meiki、Taura Kojiro、Terajima Hiroaki
    • 雑誌名

      Frontiers in Surgery

      巻: 10 ページ: 1150460-1150460

    • DOI

      10.3389/fsurg.2023.1150460

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Simultaneous activation of Kras?Akt and Notch pathways induces extrahepatic biliary cancer via the <scp>mTORC1</scp> pathway2023

    • 著者名/発表者名
      Namikawa Mio、Fukuda Akihisa、Omatsu Mayuki、Sono Makoto、Masuda Tomonori、Araki Osamu、Nagao Munemasa、Yoshikawa Takaaki、Ogawa Satoshi、Hiramatsu Yukiko、Muta Yu、Tsuda Motoyuki、Maruno Takahisa、Nakanishi Yuki、Tsuruyama Tatsuaki、Taura Kojiro、Hatano Etsuro、Seno Hiroshi
    • 雑誌名

      The Journal of Pathology

      巻: 260 号: 4 ページ: 478-492

    • DOI

      10.1002/path.6139

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Impact of liver volumetric regeneration on survival outcomes in patients with hepatocellular carcinoma after major hepatectomy2023

    • 著者名/発表者名
      Nam Nguyen Hai、Yoh Tomoaki、Hori Yutaro、Morino Koshiro、Nishino Hiroto、Nishio Takahiro、Koyama Yukinori、Ogiso Satoshi、Nagai Kazuyuki、Fukumitsu Ken、Uchida Yoichiro、Ito Takashi、Ishii Takamichi、Seo Satoru、Hata Koichiro、Taura Kojiro、Hatano Etsuro
    • 雑誌名

      Langenbeck's Archives of Surgery

      巻: 408 号: 1 ページ: 193-193

    • DOI

      10.1007/s00423-023-02908-2

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Rare Case of Donor-Origin Intrahepatic Cholangiocarcinoma After Liver Transplantation for Hepatocellular Carcinoma: A Case Report2023

    • 著者名/発表者名
      Uemoto, Y. Taura, K.* Yamada, Y. Takeda, H. Nakano, S. Takai, A. Haga, H. Hatano, E.
    • 雑誌名

      Transplant Proc

      巻: 55 号: 8 ページ: 1964-1967

    • DOI

      10.1016/j.transproceed.2023.07.010

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization and role of collagen gene expressing hepatic cells following partial hepatectomy in mice.2023

    • 著者名/発表者名
      Kimura Y, Koyama Y, Taura K, Kudoh A, Echizen K, Nakamura D, Li X, Nam NH, Uemoto Y, Nishio T, Yamamoto G, Seo S, Iwaisako K, Watanabe A, Hatano E.
    • 雑誌名

      Hepatology

      巻: 77 号: 2 ページ: 443-455

    • DOI

      10.1002/hep.32586

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bile Duct Regeneration with an Artificial Bile Duct Made of Gelatin Hydrogel Nonwoven Fabrics.2022

    • 著者名/発表者名
      Uemoto Y, Taura K, Nakamura D, Xuefeng L, Nam NH, Kimura Y, Yoshino K, Fuji H, Yoh T, Nishio T, Yamamoto G, Koyama Y, Seo S, Tsuruyama T, Iwaisako K, Uemoto S, Tabata Y, Hatano E.
    • 雑誌名

      Tissue Eng Part A.

      巻: 28 号: 17-18 ページ: 737-748

    • DOI

      10.1089/ten.tea.2021.0209

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] No impact of donor sex on the recurrence of hepatocellular carcinoma after liver transplantation.2022

    • 著者名/発表者名
      Taura K, Shimamura T, Akamatsu N, Umeshita K, Fujiyoshi M, Abe H, Morita S, Uemoto S, Eguchi S, Furukawa H, Takada Y, Egawa H, Ohdan H, Hatano E; Japanese Liver Transplantation Society.
    • 雑誌名

      J Hepatobiliary Pancreat Sci.

      巻: 29 号: 5 ページ: 570-584

    • DOI

      10.1002/jhbp.1134

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Utility of serum autotaxin levels for predicting post hepatectomy liver failure in hepatocellular carcinoma.2022

    • 著者名/発表者名
      Uemoto Y, Taura K, Kimura Y, Yoh T, Nishio T, Koyama Y, Seo S, Okazaki K, Nagao M, Igarashi K, Hatano E.
    • 雑誌名

      J Hepatobiliary Pancreat Sci.

      巻: - 号: 6 ページ: 0-0

    • DOI

      10.1002/jhbp.1278

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Increased Expressions of Programmed Death Ligand 1 and Galectin 9 in Transplant Recipients Who Achieved Tolerance After Immunosuppression Withdrawal2021

    • 著者名/発表者名
      Hai Nam N、Taura K、Koyama Y、Nishio T、Yamamoto G、Uemoto Y、Kimura Y、Xuefeng L、Nakamura D、Yoshino K、Ogawa E、Okamoto T、Yoshizawa A、Seo S、Iwaisako K、Yoh T、Hata K、Masui T、Okajima H、Haga H、Uemoto S、Hatano E
    • 雑誌名

      Liver Transplantation

      巻: 28 号: 4 ページ: 647-658

    • DOI

      10.1002/lt.26336

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sinusoidal Obstruction Syndrome Promotes Liver Metastatic Seeding of Colorectal Cancer Cells in a Rat Model. Anticancer Res. 2021;41(4):1803-1810. doi: 10.21873/anticanres.14946.2021

    • 著者名/発表者名
      Nishino H, Okuno M, Seo S, Toda R, Yoshino K, Kasai Y, Satoh M, Iwaisako K, Taura K, Hatano E.
    • 雑誌名

      Anticancer Res.

      巻: 41(4) 号: 4 ページ: 1803-1810

    • DOI

      10.21873/anticanres.14946

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Novel mouse model for cholestasis‐induced liver fibrosis resolution by cholecystojejunostomy2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshino Kenji、Taura Kojiro、Iwaisako Keiko、Masano Yuki、Uemoto Yusuke、Kimura Yusuke、Nam Nguyen Hai、Nishino Hiroto、Ikeno Yoshinobu、Okuda Yukihiro、Nishio Takahiro、Yamamoto Gen、Seo Satoru、Uemoto Shinji
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology and Hepatology

      巻: - 号: 9 ページ: 2493-2500

    • DOI

      10.1111/jgh.15406

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long-term impact and clinical significance of living donor liver transplantation with respect to donor liver restoration and spleen size: A prospective study2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshino, K. Taura, K. Ikeno, Y. Kimura, Y. Hai Nam, N. Uemoto, Y. Okuda, Y. Nishio, T. Yamamoto, G. Iwaisako, K. Seo, S. Kaido, T. Uemoto, S.
    • 雑誌名

      Am J Transplant

      巻: 20 号: 3 ページ: 808-816

    • DOI

      10.1111/ajt.15627

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] IWATE criteriaに基づいた当院における腹腔鏡下肝切除の振り返り2023

    • 著者名/発表者名
      田浦康二朗、上村良、井口公太、河合隆之、大下恵樹、岩井祐人、西川裕太、久野晃路、山本健人、奥知慶久、田中英治、福田明輝、寺嶋宏明
    • 学会等名
      第123回日本外科学会定期学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] The current status of whole layer cholecystectomy for gallbladder cancer ~ A systematic review ~2023

    • 著者名/発表者名
      Kojiro Taura、Kenzo Nakano、Takayuki Kawai、Kohta Iguchi、Hiroaki Terajima
    • 学会等名
      第35回日本肝胆膵外科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 技術的ハードルの低い腹腔鏡下肝後区域切除の定型化 ストレスフリーな後区域グリソン確保,切離を重視して2023

    • 著者名/発表者名
      田浦 康二朗、井口 公太、仲野 健三、 河合 隆之、久野 晃路、山本 健人、 奥知 慶久、 田中 英治、福田 明輝、寺嶋 宏明
    • 学会等名
      第78回日本消化器外科学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Living donor liver transplantation for biliary malignancies ~ trials at our institution ~2022

    • 著者名/発表者名
      Kojiro Taura, Satoshi Ogiso, Takayuki Anazawa, Eri Ogawa, Tatsuya Okamoto, Ken Fukumitsu, Takamichi Ishii, Takashi Ito, Naoko Kamo, Satoru Seo, Koichiro Hata, Toshihiko Masui, Etsuro Hatano
    • 学会等名
      第122回日本外科学会定期学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Perioperative management for perihilar cholangiocarcinoma ; our bundled approach2022

    • 著者名/発表者名
      Kojiro Taura, Kenta Makino, Takamichi Ishii, Siyuan Yao, Takahiro Nishio, Yukinori Koyama, Satoshi Ogiso, Tatsuya Okamoto, Ken Fukumitsu, Satoru Seo, Koichiro Hata, Toshihiko Masui, Etsuro Hatano
    • 学会等名
      第34回日本肝胆膵外科学会・学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 生体肝移植は切除不能肝門部胆管癌に対する最後の砦となり得るか?2022

    • 著者名/発表者名
      田浦康二朗、伊藤孝司、波多野悦朗、穴澤貴行、長井和之、 福光剣、内田洋一朗、石井隆道、瀬尾智、秦浩一郎、 清水大功、宇座徳光、松尾幸憲、南口早智子、金井雅史
    • 学会等名
      第58回日本胆道学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 切除不能肝門部胆管癌に対する生体部分肝移植の経験2021

    • 著者名/発表者名
      田浦康二朗 丸橋繁 岡田良 加茂直子 長井和之 小山幸法 西尾太宏 姚思遠 小木曽聡 穴澤貴行 伊藤孝司 秦浩一郎 波多野悦朗
    • 学会等名
      第57回日本胆道学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 胆道癌R0切除達成の為の我々のアプローチ:All-in-one 3D image、mapping biopsy、liver transection first approach2021

    • 著者名/発表者名
      田浦康二朗 波多野悦朗
    • 学会等名
      第57回日本胆道学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Preoperative splenomegaly is a risk factor for prolonged splenomegaly after liver transplantation and can result in hypersplenism and graft fibrosis.2020

    • 著者名/発表者名
      Kojiro Taura, Nguyen Hai Nam, Siyuan Yao, Toshimi Kaido, Yusuke Uemoto, Yusuke Kimura, Shintaro Yagi, Koichiro Hata, Shinji Uemoto.
    • 学会等名
      IHPBA 2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi