• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高精度教師画像を用いた深層学習による胃癌の微小リンパ節転移診断アルゴリズムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 20K09027
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分55020:消化器外科学関連
研究機関千葉大学

研究代表者

林 秀樹  千葉大学, フロンティア医工学センター, 教授 (20312960)

研究分担者 吉村 裕一郎  富山大学, 学術研究部医学系, 特命助教 (90826471)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード人工知能 / 病理診断補助 / ResNet-152 / 転移学習 / 臨床試験 / AI診断アシスト / Vison transformer / 胃癌リンパ節転移 / 多施設共同臨床試験 / 診断時間 / 診断精度 / 診断精度検証 / 自動教師データ作成 / センチネルリンパ節 / 病理組織
研究開始時の研究の概要

本研究では、胃癌手術で得られたリンパ節組織に関して、独自の画像位置合わせ技術により免疫組織化学染色画像を用いてHE染色画像からオートメーションで転移巣部分を抽出する新手法をコアとし,センチネルリンパ節に関する最新の医学的知見と多様な機械学習のアーキテクチャを統合的に解析に用い,HE染色標本からITCレベルの転移巣を病理専門医と同等以上の精度と迅速性で自動検出を行うためのロジックの検討を行う。

研究成果の概要

機械学習の各種手法を用いて、胃癌切除症例の領域リンパ節における組織学的転移を検出するアルゴリズムの開発を行った。最終的に、ImageNetで転移学習を行ったResNet-152を用いたものが最も高い診断精度を示した。この転移診断アルゴリズムを用いて、リンパ節ごとに転移の可能性の高い領域を提示するアプリケーションを作製し、その臨床的有用性を検証した。その結果、転移陰性リンパ節、Isolated tumuor cells、及びマクロ転移を有するリンパ節においては診断精度・時間共に有意差はなかったが、ミクロ転移においては統計学的有意に診断時間が延長したものの、有意に診断精度の向上が見られた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

胃癌のリンパ節転移診断において、現在最も正確性の高い機械学習の手法を明らかにした。この手法を用いた補助的病理診断が、特に微小転移(転移巣の大きさが0.2 - 2mm)の診断に貢献することが明らかとなった。本研究を通じて、人工知能が病理組織診断においてどのような貢献が期待できるかを明らかにすると共に、機械学習用いた病理診断の限界と、人間の行う病理診断の限界の違いも明らかにされたことから、今後の消化器癌の病理組織診断における人工知能開発の方向性に指針を与えるものと期待される。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (9件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] The Use of Deep Learning-Based Computer Diagnostic Algorithm for Detection of Lymph Node Metastases of Gastric Adenocarcinoma2022

    • 著者名/発表者名
      Matsushima Jun、Sato Tamotsu、Ohnishi Takashi、Yoshimura Yuichiro、Mizutani Hiroyuki、Koto Shinichiro、Ikeda Jun-ichiro、Kano Masayuki、Matsubara Hisahiro、Hayashi Hideki
    • 雑誌名

      International Journal of Surgical Pathology

      巻: - 号: 6 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1177/10668969221113475

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 【消化管疾患AI診断の現状】胃癌転移リンパ節のAI病理診断の試み2021

    • 著者名/発表者名
      松嶋惇, 佐藤有, 大西峻, 吉村裕一郎, 古藤晋一郎, 水谷博之, 伴慎一, 池田純一郎, 加野将之, 松原久裕, 林秀樹
    • 雑誌名

      胃と腸

      巻: 56 ページ: 491-494

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 胃癌のリンパ節転移診断における深層学習アルゴリズムの有用性に関する検討2023

    • 著者名/発表者名
      油上 将也、松嶋 惇、佐藤 有、水谷 弘之、古藤 晋一郎、吉村 裕一郎、池田 純一郎、松原 久裕、林 秀樹
    • 学会等名
      第95回日本胃癌学会総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 深層学習を用いた胃癌のリンパ節転移診断の試み2021

    • 著者名/発表者名
      松嶋 惇、林 秀樹、池田 純一郎、吉村 裕一郎、大西 峻、佐藤 有、古藤 晋一郎、水谷 博之、加野 将之、松原 久裕
    • 学会等名
      第121回日本外科学会定期学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 外科医がチームの一員として参加する深層学習を用いた食道癌リンパ節転移診断2021

    • 著者名/発表者名
      磯崎 哲朗、吉村 裕一郎、村上 健太郎、津村 徳通、林 秀樹、松原 久裕
    • 学会等名
      第121回日本外科学会定期学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 人工知能は食道癌診療を変えることができるか―臨床情報統合による食道癌リ ンパ節転移診断精度向上の試み―2021

    • 著者名/発表者名
      林 秀樹,吉村 裕一郎,村上 健太郎 ,豊住 武司 ,磯崎 哲朗 ,浦濱 竜馬 ,上里 昌也 ,加野 将之 ,松本 泰典 ,松原 久裕
    • 学会等名
      第121回日本外科学会定期学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 病理AI診断の実用化に向けて-胃癌転移リンパ節のAI病理診断の試みを踏まえて-2021

    • 著者名/発表者名
      松嶋 惇、林 秀樹、池田 純一郎、吉村 裕一郎、大西 峻、佐藤 有、古藤 晋一郎、水谷 博之、加野 将之、松原 久裕
    • 学会等名
      第62回日本臨床細胞学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] AIによるCT画像からの食道癌リンパ節転移診断法の検討2021

    • 著者名/発表者名
      磯崎 哲朗、吉村 裕一郎、村上 健太郎、豊住 武司、蔵田 能裕、津村 徳道、林 秀樹、松原 久裕
    • 学会等名
      第75回日本食道学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] テクスチャ解析を用いた胃癌術前化学療法の新しい画像効果判定2021

    • 著者名/発表者名
      早野康一, 渡邉裕樹, 平田篤史, 大平学, 藏田能裕, 加野将之, 村上健太郎, 豊住武司, 磯崎哲朗, 松本泰典, 水藤広, 浦濱竜馬, 林秀樹, 松原久裕
    • 学会等名
      第25回日本外科病理学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] AIによるCT画像での食道癌リンパ節転移診断2021

    • 著者名/発表者名
      磯崎 哲朗, 吉村 裕一郎, 村上 健太郎, 豊住 武司, 藏田 能裕, 津村 徳道, 林 秀樹, 松原 久裕
    • 学会等名
      第83回日本臨床外科学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 機械学習を用いた食道癌リンパ節転移予測手法の検討2020

    • 著者名/発表者名
      磯崎哲朗,吉村裕一郎,平田篤史,村上健太郎,津村徳道,林 秀樹,松原久裕
    • 学会等名
      第29回日本コンピュータ外科学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi