• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

膵癌進展進展機構に関わるC4BPA-CD40 axisの機能解析および治療開発

研究課題

研究課題/領域番号 20K09073
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分55020:消化器外科学関連
研究機関千葉大学 (2020, 2022)
国際医療福祉大学 (2021)

研究代表者

佐々木 亘亮  千葉大学, 大学院医学研究院, 特任助教 (90836181)

研究分担者 高野 重紹  千葉大学, 医学部附属病院, 講師 (20436380)
大塚 将之  千葉大学, 大学院医学研究院, 教授 (90334185)
賀川 真吾  千葉県がんセンター(研究所), 肝胆膵外科, 主任医長 (90507302)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2022年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2021年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2020年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード膵癌 / 補体 / バイオマーカー / C4BPA / CD40
研究開始時の研究の概要

本研究は、安定同位体標識を用いたglyco-proteomicsによる網羅的解析により、膵癌術前術後血清中糖鎖蛋白の中から膵癌早期診断biomarkerとして同定された、補体因子C4b-binding protein alpha chain (C4BPA)と、膵癌周囲微小環境内の抗腫瘍免疫の賦活化に寄与するCD40との関係に注目し、腫瘍発生の初期段階より応答する免疫機構を解明し、C4BPAを早期診断biomarkerとして確立するとともに、C4BPA-CD40 axisを新規治療targetに結びつけることを目指す。

研究成果の概要

膵癌患者術前後血清の網羅的蛋白解析より新規バイオマーカーとしてC4BPAを同定。さらにfucosylated C4BPAは健常人・膵炎よりも膵癌で有意に高値であった。膵癌切除検体では間質C4BPA、CD40は癌周囲に共発現し、高発現群では有意に予後良好。C4BPAはCTLと正の相関を認めた。膵癌細胞においてもC4BPAはCD40に特異的に作用し細胞増殖作用をもたらした。前臨床試験ではマウス膵癌モデルにおいてGnP+ICB+C4BPA peptide投与群は他群に比して腫瘍縮小効果を示し、腫瘍周囲のCTL集積をもたらした。C4BPA-CD40 Axisは膵癌の新規治療ターゲットになりうる。

研究成果の学術的意義や社会的意義

近年、腫瘍微小環境内における補体の役割については注目されつつあるものの、癌進展機構における補体の機能やそのメカニズムについては殆ど解明されていない。今回、補体因子C4BPAに着目し、C4BPAの膵癌における機能について解明するとともに、免疫療法における新規治療標的のひとつであるCD40との相関を明らかとした点で将来の治療ターゲットとして期待できる研究成果となった。これらの研究成果は国内外の学会で口演や上級演題による発表を行い、High impactなjournalにもpublishされており、今後の補体と癌免疫の分野における一つの知見として国内外へ広く発信できたと考える。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] C4b-binding protein α-chain enhances antitumor immunity by facilitating the accumulation of tumor-infiltrating lymphocytes in the tumor microenvironment in pancreatic cancer2021

    • 著者名/発表者名
      Sasaki K, Takano S, Tomizawa S, Miyahara Y, Furukawa K, Takayashiki T, Kuboki S, Takada M, Ohtsuka M
    • 雑誌名

      J Exp Clin Cancer Res

      巻: 40 号: 1 ページ: 212-212

    • DOI

      10.1186/s13046-021-02019-0

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Fucosylated C4b-binding protein α C chain, a novel serum biomarker that predicts lymph node metastasis in pancreatic ductal adenocarcinoma2020

    • 著者名/発表者名
      Sogawa Kazuyuki、Yamanaka Sakino、Takano Shigetsugu、Sasaki Kosuke、Miyahara Yoji、Furukawa Katsunori、Takayashiki Tsukasa、Kuboki Satoshi、Takizawa Hirotaka、Nomura Fumio、Ohtsuka Masayuki
    • 雑誌名

      Oncology Letters

      巻: 21 号: 2 ページ: 127-135

    • DOI

      10.3892/ol.2020.12388

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 膵癌に対する新規治療法としての、CD40を介した補体因子C4BPAの抗腫瘍効果の解明2021

    • 著者名/発表者名
      佐々木亘亮、高野重紹、賀川真吾、古川勝規、高屋敷吏、久保木知、鈴木大亮、酒井望、三島敬、細川勇、小西孝宜、大塚将之
    • 学会等名
      第121回 日本外科学会定期学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 膵癌におけるCD40を介したC4BPAの抗腫瘍効果の解明2021

    • 著者名/発表者名
      佐々木亘亮、高野重紹、吉富秀幸、賀川真吾、古川勝規、高屋敷吏、久保木知、鈴木大亮、酒井望、三島敬、中台英里、大塚将之
    • 学会等名
      第51回日本膵臓学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 膵癌に対する新規治療法としての、CD40を介した補体因子C4BPAの抗腫瘍効果の解明2021

    • 著者名/発表者名
      佐々木亘亮、高野重紹、賀川真吾、古川勝規、高屋敷吏、久保木知、鈴木大亮、酒井望、三島敬、中台英里、大塚将之
    • 学会等名
      第120回 日本外科学会定期学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] C4BPA identified as a novel biomarker is associated with favorable outcome of patients with pancreatic cancer via CD402020

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Sasaki, Shigetsugu Takano, Shingo Kagawa, Masayuki Ohtsuka
    • 学会等名
      第79回 日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 膵癌微小環境内のC4BPAとCD40発現の意義2020

    • 著者名/発表者名
      佐々木亘亮、高野重紹、吉富秀幸、賀川真吾、 古川勝規、高屋敷吏、久保木知、鈴木大亮、 酒井望、三島敬、中台英里、大塚将之
    • 学会等名
      第120回 日本外科学会定期学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 膵癌におけるCD40を介した補体因子C4BPAの抗腫瘍効果の解明2020

    • 著者名/発表者名
      佐々木亘亮、高野重紹、吉富秀幸、賀川真吾、古川勝規、高屋敷吏、久保木知、鈴木大亮、酒井望、三島敬、中台英里、大塚将之
    • 学会等名
      第29回 日本がん転移学会学術集会・総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi