• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

IgG4関連血管病変の標的部位によるTLRサブタイプ分布の相違

研究課題

研究課題/領域番号 20K09142
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分55030:心臓血管外科学関連
研究機関金沢大学

研究代表者

笠島 里美  金沢大学, 保健学系, 教授 (20444200)

研究分担者 池田 博子  金沢大学, 附属病院, 准教授 (10447675)
川島 篤弘  独立行政法人国立病院機構(金沢医療センター臨床研究部), その他部局等, その他 (20242563)
松本 康  独立行政法人国立病院機構(金沢医療センター臨床研究部), その他部局等, その他 (20262579)
尾崎 聡  金沢大学, 保健学系, 助教 (40401921)
笠島 史成  独立行政法人国立病院機構(金沢医療センター臨床研究部), その他部局等, その他 (90303304)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2021年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2020年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードIgG4関連疾患 / IgG4関連血管病変 / 大血管炎 / 自然免疫 / Toll-like 受容体 / 巨細胞性関節炎 / 高安動脈炎 / Toll様受容体 / 血管炎 / Toll like receptor / Toll-like receptors / 血管発生 / 標的血管分布
研究開始時の研究の概要

IgG4-VDは,新しい炎症性動脈疾患概念である.好発部位は腹部大動脈であり,血清IgG4高値と動脈外膜を中心としたIgG4陽性細胞浸潤を特徴とする. Toll-like receptors(TLRs)は,免疫細胞の分化,活性化に関連し,疾患により各種TLRsの動態が異なる.発生学的に,動脈部位により,各種TLRsの分布には差異がある.本研究では,健常動脈及びIgG4-VDの標的血管における各種TLRsの分布と,それらを発現する免疫細胞の異動を比較検討し,IgG4-VDの病態が免疫異常が引き起こす‘血管炎’である事を明らかにする.

研究成果の概要

巨細胞性関節炎 (GCA) 及び高安動脈炎 (TAK) は典型的な大血管炎,IgG4関連血管病変 (IgG4-VD) は、血清IgG4高値とIgG4陽性形質細胞浸潤を示す炎症性血管病変である.いずれも原因不明の血管病変であり,好発血管部位はGCA, TAK、IgG4-VDで異なる.また,Toll様受容体 (TLRs) は炎症性サイトカイン産生の誘導や樹状細胞の成熟化を行う自然免疫系のセンサーであり,ヒトでは10種類のサブタイプが同定されている.本研究では,TLRsは正常血管の部位や血管壁の層毎に分布が異なっており,正常血管におけるTLRsの分布と血管病変の好発部位との関連性が示唆された.

研究成果の学術的意義や社会的意義

IgG4-RDは腫瘤形成性病変であり,血管領域に発生するIgG4-RD がIgG4関連血管病変(IgG4-VD)である.IgG4-VD患者数は1万人程度である.IgG4-VDは動脈解離,動脈破裂を発生し時に致死的であり,適切な診断が必要である.大血管発症の巨細胞性関節炎 (GCA) 及び高安動脈炎 TAK)とIgG4-VDは,好発血管領域,動脈壁内部位は異なるが,鑑別が問題になる場合が多く,いずれも原因不明である.本研究では,自然免疫に関わるTLRsの分布が正常血管では部位毎に異なり,これと各血管病変の好発部位との関係性が示された.原因不明の血管病変の原因解明にも繋がる新知見である.

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Validation of the Diagnostic Criteria for IgG4-Related Periaortitis/Periarteritis and Retroperitoneal Fibrosis (IgG4PA/RPF) 2018, and Proposal of a Revised 2023 Version for IgG4-Related Cardiovascular/Retroperitoneal Disease2024

    • 著者名/発表者名
      Mizushima Ichiro、Morikage Noriyasu、Ito Eisaku、Kasashima Fuminori、Matsumoto Yasushi、Sawa Naoki、Yoshifuji Hajime、Saeki Takako、Shintani-Domoto Yukako、Shimada Shogo、Takayama Toshio、Amiya Eisuke、et al
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 88 号: 10 ページ: 1679-1688

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-24-0026

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 年月日
      2024-09-25
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Disordered Balance of T‐Cell Subsets in Arterial Tertiary Lymphoid Organs in Immunoglobulin G4?Related Vascular Disease2023

    • 著者名/発表者名
      Kasashima Satomi、Kawashima Atsuhiro、Kurose Nozomu、Ozaki Satoru、Kasashima Fuminori、Matsumoto Yasushi、Takemura Hirofumi、Ikeda Hiroko、Harada Ken‐ichi
    • 雑誌名

      Journal of the American Heart Association

      巻: 12 号: 24

    • DOI

      10.1161/jaha.123.030356

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ultrasonic Wave Pericardiectomy for IgG4-related Constrictive Pericarditis2022

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Yasushi、Kasashima Satomi、Kasashima Fuminori
    • 雑誌名

      The Annals of Thoracic Surgery

      巻: - 号: 5 ページ: e327-e329

    • DOI

      10.1016/j.athoracsur.2021.12.065

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The disturbance of the distribution of T helper cell subsets in the mantle area surrounding germinal centers in immunoglobulin G4?related sclerosing sialadenitis2022

    • 著者名/発表者名
      Kasashima Satomi、Kawashima Atsuhiro、Kurose Nozomu、Ozaki Satoru、Ikeda Hiroko、Harada Kenichi
    • 雑誌名

      Virchows Archiv

      巻: 481 号: 5 ページ: 767-777

    • DOI

      10.1007/s00428-022-03384-7

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Concordance of the histological diagnosis of type 1 autoimmune pancreatitis and its distinction from pancreatic ductal adenocarcinoma with endoscopic ultrasound-guided fine needle biopsy specimens: an interobserver agreement study.2022

    • 著者名/発表者名
      Notohara K, Kamisawa T, Kanno A, et al.
    • 雑誌名

      Virchows Arch.

      巻: 480 号: 3 ページ: 565-575

    • DOI

      10.1007/s00428-021-03236-w

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regional disturbance of the distribution of T regulatory cells and T helper cells associated with irregular-shaped germinal centers in immunoglobulin G4-related sialadenitis2021

    • 著者名/発表者名
      Kasashima Satomi、Kawashima Atsuhiro、Kurose Nozomu、Ozaki Satoru、Ikeda Hiroko、Harada Ken-Ichi
    • 雑誌名

      Virchows Archiv

      巻: 479 号: 6 ページ: 1221-1232

    • DOI

      10.1007/s00428-021-03187-2

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 巨細胞性動脈炎・高安動脈炎・IgG4関連疾患におけるヘルパーT細胞サブセットの検討2023

    • 著者名/発表者名
      五十嵐まど佳,笠島里美,尾崎聡,小嶋洋美,梅原瑤子,黒瀬望,川島篤弘
    • 学会等名
      第61回日本臨床検査医学会東海北陸支部総会 第346回日本臨床化学会 東海北陸支部例会連合大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 大血管病変におけるToll様受容体(Toll-like receptor)サブセットの関係性2023

    • 著者名/発表者名
      笠島史成、池田知歌子、松本 康、川島篤弘、笠島里美
    • 学会等名
      第123回日本外科学会定期学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 正常血管におけるToll様受容体亜型の分布と大血管炎好発部位の関連性2023

    • 著者名/発表者名
      笠島里美,川島篤弘,黒瀬望,尾崎聡
    • 学会等名
      第113回日本病理学会総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Relationship between the distribution of Toll-like receptor subsets in normal artery/aorta and frequent site of large vessel vasculitis2023

    • 著者名/発表者名
      Fuminori Kasashima, Yasushi Matsumoto, Atsuhiro Kawashima, Nozomu Kurose, Satomi Kasashima, Hirofumi Takemura
    • 学会等名
      The 5th International Symposium of IgG4-related Disease
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 大血管病変におけるToll様受容体(Toll-like receptor)サブセットの関係性2023

    • 著者名/発表者名
      笠島史成,池田知歌子,松本康,川島篤弘,笠島里美
    • 学会等名
      第123回日本外科学会定期学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Toll様受容体(Toll-like receptor)サブセットの分布 ;正常血管と中・大血管炎比較検討2023

    • 著者名/発表者名
      奥田未悠,笠島里美,川島篤弘
    • 学会等名
      第61回日本臨床検査医学会東海北陸支部総会 第346回日本臨床化学会 東海北陸支部例会連合大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] IgG4関連硬化性唾液腺炎における3次性リンパ濾胞形成異常および濾胞性ヘルパーT細胞サブセット不均衡2023

    • 著者名/発表者名
      笠島里美
    • 学会等名
      第14回日本IgG4関連疾患学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [図書] IgG4関連心血管病変(その他のIgG4関連疾患の病態,診断と治療) 胆と膵 vol3. 臨時増刊特大号2022

    • 著者名/発表者名
      笠島 里美
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      医学図書出版社
    • ISBN
      9784865174984
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi