• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Target protector RNAによるHCNチャネルを標的とした鎮痛戦略

研究課題

研究課題/領域番号 20K09232
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分55050:麻酔科学関連
研究機関日本医科大学

研究代表者

鈴木 秀典  日本医科大学, 大学院医学研究科, 研究生 (30221328)

研究分担者 齋藤 文仁  日本医科大学, 医学部, 准教授 (20360175)
坂井 敦  日本医科大学, 医学部, 講師 (30386156)
丸山 基世  日本医科大学, 医学部, 助教 (60709757)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードHCNチャネル / microRNA / target protector / 一次感覚神経 / 神経障害性疼痛
研究開始時の研究の概要

難治性の神経障害性疼痛の治療標的としてHCNチャネルは有望であるが、その阻害薬はHCNチャネルを発現する心臓に対する有害作用等が懸念されている。
本研究ではmicroRNAの標的遺伝子のうち、特定のmRNAへの結合のみを阻害するアンチセンス核酸 (target protector) を用いて、臓器特異的に発現するHCNチャネル調節サブユニットの発現を修飾し、一次感覚神経におけるHCNチャネル機能の抑制を試みる。
一次感覚神経において発現特異性の高いmicroRNA-mRNA相互作用に関わる核酸配列のスクリーニングによって、局所的な抑制効果の高いtarget protectorを同定し、有害作用を回避した疼痛メカニズム特異的な鎮痛戦略の可能性を見出す。

研究成果の概要

難治性の神経障害性疼痛の治療標的としてHCNチャネルは有望であるが、その阻害薬はHCNチャネルを発現する心臓に対する有害作用等が懸念されている。本研究では、microRNAの標的遺伝子のうち、特定のmRNAへの結合のみを阻害するアンチセンス核酸 (target protector) を用いて、HCNチャネル調節サブユニットの発現を修飾した。一次感覚神経において末梢神経障害により発現上昇するmicroRNAと標的mRNAが相互作用する核酸配列とその周辺配列を標的として、抑制効果の高いtarget protector候補をスクリーニングによって同定した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

神経障害を伴う慢性疼痛治療に対し、数多くのイオンチャネルに対する選択的阻害薬が合成されてきたが、実臨床における有効性や安全性に課題があり、承認に至っていない。本研究の成果は、従来のようなイオンチャネル選択的阻害薬ではなく、チャネル機能を制御するサブユニットを標的にしたmicroRNAの結合を阻害するtarget protectorを治療薬とする全く新しい観点からの研究であり、HCNチャネルサブユニットの発現量を変化させるmicroRNA結合配列を標的としたtarget protectorを見出したことは、社会的に望まれている神経障害性疼痛治療薬開発の有用な突破口となる可能性がある。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (9件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Increased extracellular release of microRNAs from dorsal root ganglion cells in a rat model of neuropathic pain caused by peripheral nerve injury2023

    • 著者名/発表者名
      Ikuma Y, Sakai A, Sakamoto A, Suzuki H.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 18 号: 1 ページ: e0280425-e0280425

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0280425

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 細胞外非コードRNAの疼痛疾患治療への応用可能性2022

    • 著者名/発表者名
      丸山 基世、鈴木 秀典、坂井 敦
    • 雑誌名

      PAIN RESEARCH

      巻: 37 号: 2 ページ: 89-96

    • DOI

      10.11154/pain.37.89

    • ISSN
      0915-8588, 2187-4697
    • 年月日
      2022-07-15
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Endothelin receptor type A is involved in the development of oxaliplatin-induced mechanical allodynia and cold allodynia acting through spinal and peripheral mechanisms in rats2021

    • 著者名/発表者名
      Matsuura Kae、Sakai Atsushi、Watanabe Yuji、Mikahara Yasunori、Sakamoto Atsuhiro、Suzuki Hidenori
    • 雑誌名

      Molecular Pain

      巻: 17 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1177/17448069211058004

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] オキサリプラチン誘発性末梢神経傷害におけるバイオマーカー探索2023

    • 著者名/発表者名
      坂井 敦、山田岳史、丸山基世、吉田 寛、鈴木秀典
    • 学会等名
      2022年度生理学研究所研究会 痛み研究会2022 「痛みの統合的理解とその制御に向けて」
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 神経障害性疼痛における一次感覚神経のTSLPサイトカインの解析 Analysis of TSLP cytokine from primary sensory neurons in neuropathic pain2022

    • 著者名/発表者名
      坂井 敦、井野佑佳、丸山基世、坂本篤裕、鈴木秀典
    • 学会等名
      Neuro2022 第45回神経科学大会、第65回日本神経化学会大会、第32回日本神経回路学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 幼若期の神経障害性疼痛抵抗性の解析に基づく新規発症因子TSLPサイトカインの同定2022

    • 著者名/発表者名
      坂井 敦、井野佑佳、丸山基世、坂本篤裕、鈴木秀典
    • 学会等名
      第44回日本疼痛学会、第2回日本術後痛学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 一次感覚神経のNeat1 lncRNAは神経障害性疼痛におけるミクログリアの活性化に関与する2022

    • 著者名/発表者名
      丸山基世、坂井敦、福永津嵩、宮川世志幸、浜田道昭、鈴木秀典
    • 学会等名
      第95回日本薬理学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 細胞外非コードRNAの疼痛疾患治療への応用可能性2021

    • 著者名/発表者名
      坂井敦
    • 学会等名
      第43回日本疼痛学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 小児期の神経障害性疼痛抵抗性に着目した新規治療標的の探索2021

    • 著者名/発表者名
      井野佑佳、坂井敦、丸山基世、鈴木秀典、坂本篤裕
    • 学会等名
      第68回日本麻酔科学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 末梢感覚神経障害に対するバイオマーカーの探索を目指した細胞外マイクロRNAの解析2021

    • 著者名/発表者名
      井熊優香、坂井敦、鈴木秀典、坂本篤裕
    • 学会等名
      第68回日本麻酔科学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 一次感覚神経における超保存領域含有長鎖非コードRNAの神経障害性疼痛への関与2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤孝哉,坂井敦,丸山基世,岩嵜宏俊,宮川世志幸,脇田亮,深山治久,鈴木秀典
    • 学会等名
      第48回日本歯科麻酔学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 神経障害性疼痛における一次感覚神経に発現するDRGXによるMMP-9発現調節2020

    • 著者名/発表者名
      坂井敦、伊藤孝哉、丸山基世、宮川世志幸、深山治久、鈴木秀典
    • 学会等名
      第42回日本疼痛学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://square.umin.ac.jp/nms-pharmacol/

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://square.umin.ac.jp/nms-pharmacol/

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi