• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

てんかんにおけるアデノシンA1受容体活性と心拍変動の関連の研究

研究課題

研究課題/領域番号 20K09341
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分56010:脳神経外科学関連
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

稲次 基希  東京医科歯科大学, 医学部附属病院, 講師 (00422486)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2021年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2020年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードepilepsy / HFO / ECoG / cardiac repolarization / adenosine / HRV
研究開始時の研究の概要

アデノシンはてんかん発作及び心拍変動の両者に関与しうる伝達物質であるこのことから、本研究はてんかん患者において、アデノシンA1受容体を可視化する[11C]MPDX PETを用いて、心臓自律神経調整に関与するといわれる島皮質、前頭前野、帯状回、扁桃体、脳幹の受容体変化を測定し、発作時長時間VIDEO-EEGにて測定した発作前後の心拍変動結果との相関を明らかにして、てんかん発作が心拍に影響するメカニズムに迫る

研究成果の概要

SEEGを用いた頭蓋内脳波記録の結果と心電図変化との相関を明らかにした。また術中頭蓋内脳波所見とHFOの相関を検討し、海馬傍回を介した皮質脳波の、海馬のてんかん原性評価方法の妥当性を示すとともに、HFO解析の妥当性を示した。また術中脳波におけるセボフルラン麻酔薬の影響について明らかにした。さらに脳波解析方法に機械学習の導入を検討しており、外傷患者を用いて機械学習による診断アルゴリズムを作成した。3年間の研究機関では、てんかんと心電図変化については、発作予知への応用や心電図異常への影響などを示せた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

てんかん発作と心電図の関係を明らかにすることは、心電図を用いた発作予知の実用化につながる他、SUDEPの解明につながると考えられる。このために皮質脳波におけるHFOや麻酔薬の影響を明らかにする必要があった。また機械学習の方法論はてんかん以外の脳外科疾患にも実用が可能であり、我々は頭部外傷の予後予測アルゴリズムなどに適応することを示した。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (55件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (30件) (うち国際共著 2件、 査読あり 24件、 オープンアクセス 16件) 学会発表 (25件) (うち国際学会 6件、 招待講演 9件)

  • [雑誌論文] 特集 脳神経外科医が知っておきたい-てんかんのすべて Ⅲ 脳神経外科医が知っておきたい外科的手法による局在診断 焦点切除術における慢性頭蓋内脳波と術中脳波2023

    • 著者名/発表者名
      Inaji M, Orihara A, Maehara T
    • 雑誌名

      Neurological Surgery 脳神経外科

      巻: 51 号: 1 ページ: 77-84

    • DOI

      10.11477/mf.1436204717

    • ISSN
      0301-2603, 1882-1251
    • 年月日
      2023-01-10
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nonconvulsive status epilepticus characteristics in glioma patients: a retrospective study2023

    • 著者名/発表者名
      Kaneoka A, Fujimoto SH, Tamura K, Inaji M, Maehara T.
    • 雑誌名

      Discov Oncol

      巻: Mar 7;14(1):30 号: 1 ページ: 30-30

    • DOI

      10.1007/s12672-023-00632-3

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Epilepsy surgery for dominant-side mesial temporal lobe epilepsy without hippocampal sclerosis2023

    • 著者名/発表者名
      Abe Daisu、Inaji Motoki、Hashimoto Satoka、Takagi Shunsuke、Maehara Taketoshi
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Neuroscience

      巻: 111 ページ: 16-21

    • DOI

      10.1016/j.jocn.2023.02.017

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ATP1A3-related early childhood onset developmental and epileptic encephalopathy responding to corpus callosotomy: A case report2023

    • 著者名/発表者名
      Moriyama Kengo、Mizuno Tomoko、Suzuki Tomonori、Inaji Motoki、Maehara Taketoshi、Fujita Atsushi、Kato Mitsuhiro、Matsumoto Naomichi
    • 雑誌名

      Brain and Development

      巻: 45 号: 1 ページ: 77-81

    • DOI

      10.1016/j.braindev.2022.08.009

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of Temporal Sampling Rate on Estimates of the Perfusion Parameters for Patients with Moyamoya Disease Assessed with Simultaneous Multislice Dynamic Susceptibility Contrast-enhanced MR Imaging2023

    • 著者名/発表者名
      Takamura Tomohiro、Hara Shoko、Aoki Shigeki, et al.
    • 雑誌名

      Magnetic Resonance in Medical Sciences

      巻: 22 号: 3 ページ: 301-312

    • DOI

      10.2463/mrms.mp.2021-0162

    • ISSN
      1347-3182, 1880-2206
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ischemic Stroke with Multiple Cerebral Artery Stenosis in a Patient with an Anaplastic Astrocytoma during Bevacizumab Treatment: A Case Report2022

    • 著者名/発表者名
      NODA Mariko、INAJI Motoki、KARAKAMA Jun、ARAI Yukika、KUROHA Masae、TAMURA Kaoru、TANAKA Yoji、MAEHARA Taketoshi
    • 雑誌名

      NMC Case Report Journal

      巻: 9 号: 0 ページ: 13-17

    • DOI

      10.2176/jns-nmc.2021-0297

    • NAID

      130008163373

    • ISSN
      2188-4226
    • 年月日
      2022-12-31
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A New Technique for the Endoscopic Reconstruction of Skull Base Defects Using Multiple-balloon Catheters2022

    • 著者名/発表者名
      FUJINO Asuka、TANAKA Yoji、ABE Daisu、ARIIZUMI Yosuke、INAJI Motoki、MAEHARA Taketoshi
    • 雑誌名

      Neurologia medico-chirurgica

      巻: 62 号: 10 ページ: 483-487

    • DOI

      10.2176/jns-nmc.2022-0146

    • ISSN
      0470-8105, 1349-8029
    • 年月日
      2022-10-15
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Differences in cerebral blood flow measurement using arterial spin labeling MRI between patients with moyamoya disease and patients with arteriosclerotic cerebrovascular disease2022

    • 著者名/発表者名
      Ueda Yasuhiro、Tanaka Yoji、Hara Shoko、Inaji Motoki、Ishii Kenji、Maehara Taketoshi、Nariai Tadashi
    • 雑誌名

      Acta Radiologica

      巻: 64 号: 1 ページ: 311-319

    • DOI

      10.1177/02841851211069245

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Validity of intraoperative ECoG in the parahippocampal gyrus as an indicator of hippocampal epileptogenicity2022

    • 著者名/発表者名
      Orihara A, Inaji M, Fujii S, Fujimoto SH, Hara K, Maehara T
    • 雑誌名

      Epilepsy Res

      巻: Aug;184:106950 ページ: 106950-106950

    • DOI

      10.1016/j.eplepsyres.2022.106950

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Prehospital Triage System to Detect Traumatic Intracranial Hemorrhage Using Machine Learning Algorithms2022

    • 著者名/発表者名
      Abe Daisu、Inaji Motoki、Hase Takeshi、Takahashi Shota、Sakai Ryosuke、Ayabe Fuga、Tanaka Yoji、Otomo Yasuhiro、Maehara Taketoshi
    • 雑誌名

      JAMA Network Open

      巻: 5 号: 6 ページ: e2216393-e2216393

    • DOI

      10.1001/jamanetworkopen.2022.16393

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Correlation of Intraoperative 5-ALA-Induced Fluorescence Intensity and Preoperative 11C-Methionine PET Uptake in Glioma Surgery2022

    • 著者名/発表者名
      Shimizu K, Tamura K, Hara S, Inaji M, Tanaka Y, Kobayashi D, Sugawara T, Wakimoto H, Nariai T, Ishii K, Sakuma I, Maehara T
    • 雑誌名

      Cancers

      巻: 14 号: 6 ページ: 1449-1449

    • DOI

      10.3390/cancers14061449

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Ictal direct current shifts contribute to defining the core ictal focus in epilepsy surgery.2022

    • 著者名/発表者名
      Nakatani M, Inouchi M, Daifu-Kobayashi M, Murai T, Togawa J, Kajikawa S, Kobayashi K, Hitomi T, Kunieda T, Hashimoto S, Inaji M, Shirozu H, Kanazawa K, Iwasaki M, Usui N, Inoue Y, Maehara T, Ikeda A.
    • 雑誌名

      Brain Commun.

      巻: 4 号: 5 ページ: 1-18

    • DOI

      10.1093/braincomms/fcac222

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Branch-like enhancement on contrast enhanced MRI is a specific finding of cerebellar lymphoma compared with other pathologies2022

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama Kota、Oyama Jun、Tsuchiya Junichi、Karakama Jun、Tamura Kaoru、Inaji Motoki、Tanaka Yoji、Kobayashi Daisuke、Maehara Taketoshi、Tateishi Ukihide
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-022-07581-x

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of COVID‐19 pandemic on epilepsy care in Japan: A national‐level multicenter retrospective cohort study2022

    • 著者名/発表者名
      Kuroda N、Kubota T、Horinouchi T、Ikegaya N、Kitazawa Y、Kodama S、Kuramochi I、Matsubara T、Nagino N、Neshige S、Soga T、Takayama Y、Sone D、Kanemoto K、Ikeda A、Terada K、Goji H、Ohara S、Hagiwara K、Kamada Takashi、Iida K、Ishikawa N、Shiraishi H、Iwata O、Sugano H、Iimura Y、Higashi T、Hosoyama H、他38名
    • 雑誌名

      Epilepsia Open

      巻: 7 号: 3 ページ: 431-441

    • DOI

      10.1002/epi4.12616

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Absence of the RNF213 p.R4810K variant may indicate a severe form of pediatric moyamoya disease in Japanese patients2022

    • 著者名/発表者名
      Hara Shoko、Mukawa Maki、Akagawa Hiroyuki、Thamamongood Thiparpa、Inaji Motoki、Tanaka Yoji、Maehara Taketoshi、Kasuya Hidetoshi、Nariai Tadashi
    • 雑誌名

      Journal of Neurosurgery: Pediatrics

      巻: 29 号: 1 ページ: 48-56

    • DOI

      10.3171/2021.7.peds21250

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 特集 頭部外傷診療アップデート-ガイドラインを読み解く Ⅱ 外科的治療と神経集中管理・治療 外傷性てんかんの治療と管理2021

    • 著者名/発表者名
      稲次 基希、前原 健寿
    • 雑誌名

      Neurological Surgery 脳神経外科

      巻: 49 号: 5 ページ: 986-993

    • DOI

      10.11477/mf.1436204481

    • ISSN
      0301-2603, 1882-1251
    • 年月日
      2021-09-10
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oculo-dento-digital Dysplasia Presenting as Spastic Paraparesis Which Was Successfully Treated by Intrathecal Baclofen Therapy2021

    • 著者名/発表者名
      Shinya Akiko、Takahashi Makoto、Sato Nozomu、Nishida Yoichiro、Inaba Akira、Inaji Motoki、Yokota Takanori、Orimo Satoshi
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 60 号: 14 ページ: 2301-2305

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.6145-20

    • NAID

      130008065071

    • ISSN
      0918-2918, 1349-7235
    • 年月日
      2021-07-15
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association between Improvement of Oral Health, Swallowing Function, and Nutritional Intake Method in Acute Stroke Patients2021

    • 著者名/発表者名
      Aoyagi Michiyo、Furuya Junichi、Matsubara Chiaki、Yoshimi Kanako、Nakane Ayako、Nakagawa Kazuharu、Inaji Motoki、Sato Yuji、Tohara Haruka、Minakuchi Shunsuke、Maehara Taketoshi
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 18 号: 21 ページ: 11379-11379

    • DOI

      10.3390/ijerph182111379

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Risk factors for psychological distress in electroencephalography technicians during the COVID-19 pandemic: A national-level cross-sectional survey in Japan.2021

    • 著者名/発表者名
      Kuroda N, Kubota T, Horinouchi T, Ikegaya N, Kitazawa Y, Kodama S, Matsubara T, Nagino N, Neshige S, Soga T, Sone D, Takayama Y, Kuramochi I; IMPACT-J EPILEPSY (In-depth Multicenter analysis during Pandemic of Covid19 Throughout Japan for Epilepsy practice) study group.
    • 雑誌名

      Epilepsy & Behavior

      巻: 125 ページ: 108361-108361

    • DOI

      10.1016/j.yebeh.2021.108361

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Spatial coefficient of variation of arterial spin labeling MRI for detecting hemodynamic disturbances measured with 15O-gas PET in patients with moyamoya disease2021

    • 著者名/発表者名
      Hara Shoko、Tanaka Yoji、Inaji Motoki、Hayashi Shihori、Ishii Kenji、Nariai Tadashi、Maehara Taketoshi
    • 雑誌名

      Neuroradiology

      巻: 64 号: 4 ページ: 675-684

    • DOI

      10.1007/s00234-021-02802-y

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Imaging Pattern and the Mechanisms of Postoperative Infarction After Indirect Revascularization in Patients with Moyamoya Disease2021

    • 著者名/発表者名
      Hara Shoko、Nariai Tadashi、Inaji Motoki、Tanaka Yoji、Maehara Taketoshi
    • 雑誌名

      World Neurosurgery

      巻: 155 ページ: e510-e521

    • DOI

      10.1016/j.wneu.2021.08.098

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Abnormal Cardiac Repolarization After Seizure Episodes in Structural Brain Diseases: Cardiac Manifestation of Electrical Remodeling in the Brain?2021

    • 著者名/発表者名
      Mori S, Hori A, Turker I, Inaji M, Bello-Pardo E, Miida T, Otomo Y, Ai T
    • 雑誌名

      J Am Heart Assoc

      巻: 10 号: 9

    • DOI

      10.1161/jaha.120.019778

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 症例 長期間症状固定した視野障害,認知機能障害に対して手術が著効した成人側頭円蓋部くも膜囊胞の1例2020

    • 著者名/発表者名
      渡辺 俊樹、菅原 貴志、稲次 基希、田中 洋次、成相 直、田澤 俊明、前原 健寿
    • 雑誌名

      Neurological Surgery 脳神経外科

      巻: 48 号: 11 ページ: 1059-1065

    • DOI

      10.11477/mf.1436204320

    • ISSN
      0301-2603, 1882-1251
    • 年月日
      2020-11-10
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Responsive Neurostimulation as a Novel Palliative Option in Epilepsy Surgery2020

    • 著者名/発表者名
      INAJI Motoki、YAMAMOTO Takamichi、KAWAI Kensuke、MAEHARA Taketoshi、DOYLE Werner K.
    • 雑誌名

      Neurologia medico-chirurgica

      巻: 61 号: 1 ページ: 1-11

    • DOI

      10.2176/nmc.st.2020-0172

    • NAID

      130007968989

    • ISSN
      0470-8105, 1349-8029
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical characteristics of the pregnancies and deliveries of patients with moyamoya disease: A single-center analysis over three decades2020

    • 著者名/発表者名
      Aoyama Jiro、Nariai Tadashi、Moriyama Kurumi、Hara Shoko、Mukawa Maki、Inaji Motoki、Tanaka Yoji、Miyasaka Naoyuki、Taketoshi Maehara
    • 雑誌名

      International Journal of Stroke

      巻: - 号: 5 ページ: 526-533

    • DOI

      10.1177/1747493020963806

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Effects of sevoflurane anesthesia on intraoperative high-frequency oscillations in patients with temporal lobe epilepsy2020

    • 著者名/発表者名
      Orihara Asumi、Hara Keiko、Hara Shoko、Shimizu Kazuhide、Inaji Motoki、Hashimoto Satoka、Maehara Taketoshi
    • 雑誌名

      Seizure

      巻: 82 ページ: 44-49

    • DOI

      10.1016/j.seizure.2020.08.029

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Wearable Epileptic Seizure Prediction System with Machine-Learning-Based Anomaly Detection of Heart Rate Variability2020

    • 著者名/発表者名
      Yamakawa Toshitaka、Miyajima Miho、Fujiwara Koichi、Kano Manabu、Suzuki Yoko、Watanabe Yutaka、Watanabe Satsuki、Hoshida Tohru、Inaji Motoki、Maehara Taketoshi
    • 雑誌名

      Sensors

      巻: 20 号: 14 ページ: 3987-3987

    • DOI

      10.3390/s20143987

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Role of obstetricians in promoting pregnancy-related knowledge among women with epilepsy in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Egawa Makiko、Hara Keiko、Ikeda Masami、Kono Eri、Miyashita Susumu、Miyasaka Naoyuki、Inaji Motoki、Maehara Taketoshi、Yoshida Masayuki
    • 雑誌名

      Epilepsy & Behavior

      巻: 111 ページ: 107176-107176

    • DOI

      10.1016/j.yebeh.2020.107176

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Improvement in cognitive decline after indirect bypass surgery in adult moyamoya disease: implication of 15O-gas positron emission tomography2020

    • 著者名/発表者名
      Hara Shoko、Kudo Takumi、Hayashi Shihori、Inaji Motoki、Tanaka Yoji、Maehara Taketoshi、Ishii Kenji、Nariai Tadashi
    • 雑誌名

      Annals of Nuclear Medicine

      巻: 34 号: 7 ページ: 467-475

    • DOI

      10.1007/s12149-020-01473-8

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] De Novo Renal Artery Stenosis Developed in Initially Normal Renal Arteries during the Long-Term Follow-Up of Patients with Moyamoya Disease2020

    • 著者名/発表者名
      Hara Shoko、Shimizu Kazuhide、Nariai Tadashi、Kishino Mitsuhiro、Kudo Toshifumi、Umemoto Tomoyuki、Inaji Motoki、Maehara Taketoshi
    • 雑誌名

      Journal of Stroke and Cerebrovascular Diseases

      巻: 29 号: 8 ページ: 104786-104786

    • DOI

      10.1016/j.jstrokecerebrovasdis.2020.104786

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] てんかん外科手術における外視鏡の有用性2023

    • 著者名/発表者名
      稲次基希、田中洋次、前原健寿
    • 学会等名
      第46回日本てんかん外科学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 核医学検査を用いたてんかん焦点診断2023

    • 著者名/発表者名
      稲次基希、橋本聡華、原祥子、林志保里、石井賢二、前原健寿
    • 学会等名
      第46回日本てんかん外科学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 電極抜去困難に陥ったSEEGの1例2023

    • 著者名/発表者名
      荒井雪花、稲次基希、金子聡、前原健寿
    • 学会等名
      第46回日本てんかん外科学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 定位フレーム・O-armを用いたSEEGの経験2023

    • 著者名/発表者名
      相澤有輝、稲次基希、金子聡、小林一太、前原健寿
    • 学会等名
      第46回日本てんかん外科学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] セボフルラン麻酔下の側頭葉てんかん患者における術中発作波の有効性について2023

    • 著者名/発表者名
      折原あすみ、稲次基希、橋本聡華、原恵子、前原健寿
    • 学会等名
      第46回日本てんかん外科学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] グリオーマ患者における非けいれん性てんかん重積の検討2023

    • 著者名/発表者名
      金岡杏純、稲次基希、橋本聡華、前原健寿
    • 学会等名
      第46回日本てんかん外科学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] SEEG後に硬膜下電極留置術を再施行した外傷性前頭葉てんかんの1焦点切除例2022

    • 著者名/発表者名
      稲次基希、小林一太、金子聡、前原健寿
    • 学会等名
      第53回 関東機能的脳外科カンファレンス
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ドーパミンによる皮質基底核2022

    • 著者名/発表者名
      金子聡、稲次基希、礒村宜和、知見聡美、南部篤、前原健寿
    • 学会等名
      第53回 関東機能的脳外科カンファレンス
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] てんかん焦点診断における脳磁図と核医学検査2022

    • 著者名/発表者名
      稲次基希、石井賢二、前原健寿
    • 学会等名
      第37回日本生体磁気学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 当院におけるSEEGの初期経験2022

    • 著者名/発表者名
      稲次基希、金子聡、小林一太、高木俊介、前原健寿
    • 学会等名
      第55回日本てんかん学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 当院におけるStereoelectroencephalography(SEEG)の経験2022

    • 著者名/発表者名
      石嶋希美、稲次基希、金子聡、小林一太、前原健寿
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会 第81回学術総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 頭蓋内電極留置を施行した薬剤抵抗性てんかん患者における心拍変動解析による発作予知2022

    • 著者名/発表者名
      稲次基希、橋本聡華、大出李雲、宮島美穂、藤原幸一、前原健寿
    • 学会等名
      第52回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 頭蓋内電極による長時間ビデオ脳波2022

    • 著者名/発表者名
      稲次基希、橋本聡華、折原あすみ、金子聡、前原健寿
    • 学会等名
      第52回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Evaluation of cerebral hemodynamics in patients with moyamoya disease: Comparison among 15O-Gas PET and DSC- /ASL-MRI2022

    • 著者名/発表者名
      Motoki Inaji, Shoko Hara, Yoji Tanaka, Tadashi Nariai, Kenji Ishii, Taketoshi Maehara.
    • 学会等名
      World Internet Conference on Moyamoya Disease (Winc Moyamoya)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Perampanel for Treatment of Focal and Generalized Epilepsy in Elderly Patients in Clinical Practice: Evidence from PERMIT and PROVE2022

    • 著者名/発表者名
      Motoki Inaji, James Wheless, Rob McMurray, Ricardo Sainz Fuertes, Alexandra Astner-Rohracher, Dong Wook Kim, Eugen Trinka, Claudio Liguori, Vicente Villanueva:
    • 学会等名
      2022 AES Annual Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Use of Perampanel in Elderly Epilepsy Patients: Pooled Analysis of Real-World Studies2022

    • 著者名/発表者名
      Motoki Inaji, Rob McMurray, Alexandra Rohracher, Dong Wook Kim, Juan Jes, Rodriguez-Uranga, Adam Hexter, Wendyl D’Souza, Eugen Trinka, Claudio Liguori, Vicente Villanueva
    • 学会等名
      2022 ILAE British Branch Annual Scientific Meeting
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Use of Perampanel in Elderly Epilepsy Patients: Pooled Analysis of Real-World Studies2021

    • 著者名/発表者名
      Motoki Inaji, Rob McMurray, Alexandra Rohracher, Dong Wook Kim, Rodriguez-Uranga, Wendyl D’Souza, Eugen Trinka, Claudio Liguori, Vicente Villanueva
    • 学会等名
      AES2021 03-07.Dec,2021 Chicago, USA
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Miho Sakuma, Miho Miyajima, Motoki Inaji, Masato Serino, Koichi Fujiwara, Manabu Kanoh, Taketoshi Maehara.2021

    • 著者名/発表者名
      Epileptic Seizure Prediction based on Heart Rate Variability in a Patient with Intractable Epilepsy due to Trauma under Electrocorticogram monitoring: A Case Report
    • 学会等名
      AES2021 03-07.Dec,2021 Chicago, USA
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Multidisciplinary diagnostic approach in status epilepticus2021

    • 著者名/発表者名
      Motoki Inaji, Satoka Hashimoto, Taketoshi Maehara.
    • 学会等名
      13th Asian & Oceanian Epilepsy Congress 10-13 June 2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] anterior temporal lobectomyの工夫2020

    • 著者名/発表者名
      稲次基希、橋本聡華、前原健寿
    • 学会等名
      第43回日本てんかん外科学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 心拍変動解析を用いたてんかん発作予知―頭蓋内電極脳波留置症例における検討―2020

    • 著者名/発表者名
      宮島美穂、藤原幸一、合田飛、阿部大数、橋本聡華、関拓哉、稲次基希、前原健寿
    • 学会等名
      第43回日本てんかん外科学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 当院におけるグリオーマ患者の非けいれん性てんかん重積の検討2020

    • 著者名/発表者名
      金岡杏純、稲次基希、橋本聡華、野田真利子、若林光、青山二郎、藤井照子、田村郁、前原健寿
    • 学会等名
      第79回日本脳神経外科学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Responsive neurostimulation2020

    • 著者名/発表者名
      稲次基希、前原健寿
    • 学会等名
      第7回日本BMI研究会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 日本のてんかん外科におけるRNSの必要性2020

    • 著者名/発表者名
      稲次基希、山本貴道、川合謙介、前原健寿、Werner Doyle
    • 学会等名
      てんかん外科学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 脳腫瘍のけいれん・てんかん管理2020

    • 著者名/発表者名
      稲次基希
    • 学会等名
      第38回日本脳腫瘍病理学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi