研究課題/領域番号 |
20K09385
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分56010:脳神経外科学関連
|
研究機関 | 金沢大学 |
研究代表者 |
木下 雅史 金沢大学, 医学系, 講師 (50525045)
|
研究分担者 |
中嶋 理帆 金沢大学, 保健学系, 助教 (60614865)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2022年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2021年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2020年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
|
キーワード | motivation / awake brain surgery / glioma / right frontal lobe / 意欲 / 覚醒下手術 / グリオーマ / 高次脳機能 / 前頭葉 / 覚醒下脳手術 / 脳機能ネットワーク / 神経膠腫 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究では、2014年より申請者と研究協力者によって構成される脳機能マッピングチームにより行われる右前頭葉神経膠腫に対する覚醒下手術から得られるデータをもとに、「意欲」が関わる皮質下ネットワークを解明するとともに、意欲の背景にある「意志力=やる気」とその他の高次脳機能が果たす役割について検討する。さらには意欲ネットワークの同定と機能温存、経時的な機能回復を目的とした次世代型覚醒下手術法の確立、意志力が果たす意欲ネットワークの早期回復を目指し、脳腫瘍患者の術後の生存予後のみならず次世代の機能予後改善を図る。
|
研究成果の概要 |
右前頭葉を中心とする意欲関連ネットワークは、神経画像解析により右前頭葉後方と下前頭回領域に集中し、有意な意欲の低下と回復過程に強く関与することが示された。右前頭葉グリオーマに対する覚醒下脳手術と術中マッピング、意欲評価スケールによる術中と周術期の意欲レベルの変化は、他の右前頭葉が関わる高次脳機能(感情、運動、視空間認知、作業記憶)との関連評価の結果、術中の意欲低下と前頭葉-基底核連絡路が関わる認知運動ループによる自発性低下との関連性が疑われた。術後の意欲維持には患者の主観的認知機能との関連が示唆され、神経心理学的アプローチによるリハビリテーションプログラム作成のための新たな共同研究に繋がった。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
意欲の低下はひきこもりやアパシー、うつ状態などに関連する症状であり、脳腫瘍術後患者においても重要課題のひとつである。前頭葉グリオーマ患者における「意欲」が関わる脳内ネットワークが明らかになることにより、術中の意欲ネットワークの同定と機能温存、経時的な機能回復を目的とした次世代型覚醒下手術法の確立、意志力が果たす意欲ネットワークの早期回復を目指したリハビリテーションプログラム策定につながる。すなわち、脳腫瘍患者の術後の生存予後のみならず次世代レベルの機能予後改善が期待できる。
|