• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

線維芽細胞増殖因子誘引フィブロインを用いて作製する移植用細胞シートの開発

研究課題

研究課題/領域番号 20K09442
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分56020:整形外科学関連
研究機関東邦大学

研究代表者

中川 晃一  東邦大学, 医学部, 教授 (30400823)

研究分担者 赤津 頼一  東邦大学, 医学部, 講師 (20795190)
玉田 靖  信州大学, 学術研究院繊維学系, 教授 (70370666)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2022年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード軟骨再生 / フィブロイン / 線維芽細胞増殖因子 / 滑膜細胞 / 細胞シート
研究開始時の研究の概要

令和2年~4年の3年間で、カイコ遺伝子組み換え技術により開発されたFGF2誘引フィブロインスポンジ上でのヒト滑膜細胞シート作製とその性状の解析を行う。特に細胞増殖能、軟骨分化能について通常の(Wild-type)フィブロインと比較検討し、移植用細胞シートとしての有用性を評価する。 動物細胞と比較して、ヒト(成人)の滑膜細胞は細胞増殖能が低いため、滑膜細胞をフィブロイン被覆法として臨床応用するためには、十分な厚さの細胞層を得られるかどうかが重要となる。また、軟骨分化誘導により確実に軟骨細胞に分化することを確認する必要がある。この2点についてin vitroの系を用いて明らかにする。

研究成果の概要

本研究では、線維芽細胞増殖因子2(FGF2)誘引フィブロインを利用し、より層の厚い移植用ヒト間葉系幹細胞シートを作製することを目的とした。FGF2 誘引フィブロイン上では胞増殖の促進が認められ、対照群と比較して厚い細胞層が形成された。軟骨分化誘導後には、Alcian blue免疫染色で対照群とほぼ同等の染色性を示した。軟骨分化の指標として行ったS100蛋白およびSox9の免疫染色では、陽性細胞数はFGF2 融合フィブロインでやや低下する傾向にあった。FGF2 誘引フィブロインは細胞増殖を促進し、厚い細胞シートを作製することには有効であったが、細胞シート軟骨分化はやや抑制する可能性が示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

広範囲の軟骨欠損に対する再生治療は非常に困難である。今回研究に用いた絹フィブロインスポンジ上に自家細胞シートを作製し、欠損部を被覆する治療法が確立できれば、従来適応のなかった中高年者の広範囲欠損に対する軟骨再生医療も可能となる。本研究では、FGF2誘引フィブロインをヒト骨髄由来間葉系幹細胞シート形成に応用した。FGF2の持つ細胞増殖効果により厚い細胞シートを作製することで、十分な移植細胞数が確保でき、フィブロイン被覆法を広範囲の軟骨欠損に応用できるようになると考えられる。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] The impact of postoperative inclination of the joint line on clinical outcomes in total knee arthroplasty using a prosthesis with anatomical geometry.2022

    • 著者名/発表者名
      Yamada M, Nakajima A, Sonobe M, Akatsu Y, Yamamoto K, Saito J, Norimoto M, Koyama K, Taniguchi S, Aoki Y, Suguro T, Nakagawa K.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 18 号: 1 ページ: 979-979

    • DOI

      10.1038/s41598-023-28182-2

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Time-dependent change in cartilage repair tissue evaluated by magnetic resonance imaging up to 2 years after atelocollagen-assisted autologous cartilage transplantation: Data from the CaTCh study.2022

    • 著者名/発表者名
      Shinohara M, Akagi R, Watanabe A, Kato Y, Sato Y, Morikawa T, Iwasaki J, Nakagawa K, Akatsu Y, Ohtori S, Sasho T.
    • 雑誌名

      Cartilage

      巻: 13 号: 3 ページ: 194760352211092-194760352211092

    • DOI

      10.1177/19476035221109227

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Serum Reactive Oxygen Metabolites as a Predictor of Clinical Disease Activity Index, Simplified Disease Activity Index, and Boolean Remissions in Rheumatoid Arthritis Patients Treated With Biologic Agents.2021

    • 著者名/発表者名
      Nakajima A, Terayama K, Sonobe M, Akatsu Y, Saito J, Norimoto M, Taniguchi S, Kubota A, Aoki Y, Nakagawa K.
    • 雑誌名

      Cureus

      巻: 19;13(11)

    • DOI

      10.7759/cureus.19759

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Influence of Spondylolysis on Clinical Presentations in Patients With Lumbar Degenerative Disease2021

    • 著者名/発表者名
      Aoki Y, Takahashi H, Nakajima A, Inoue M, Kubota G, Nakajima T, Sato Y, Saito J, Nakagawa K, Ohtori S
    • 雑誌名

      Cureus

      巻: 13(1)

    • DOI

      10.7759/cureus.12570

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Time Course of Changes in Serum Oxidative Stress Markers to Predict Outcomes for Surgical Treatment of Lumbar Degenerative Disorders2020

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H, Aoki Y, Saito J, Nakajima A, Sonobe M, Akatsu Y, Taniguchi S, Yamada M, Koyama K, Akiyama Y, Shiga Y, Inage K, Orita S, Eguchi Y, Maki S, Furuya T, Akazawa T, Koda M, Yamazaki M, Ohtori S, Nakagawa K
    • 雑誌名

      Oxid Med Cell Longev

      巻: 24 ページ: 5649767-5649767

    • DOI

      10.1155/2020/5649767

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] FGF2誘引型絹フィブロイン上におけるヒト間葉系幹細胞の軟骨分化の検討2022

    • 著者名/発表者名
      山田 学, 中島 新, 園部 正人, 赤津 頼一, 齊藤 淳哉, 乗本 将輝, 小山 慶太, 山本 景一郎, 中野 志保, 吉田 有希, 中川 晃一
    • 学会等名
      第37回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] FGF2誘引型絹フィブロインによるヒト間葉系幹細胞の増殖効果2021

    • 著者名/発表者名
      山田 学, 櫻井香代, 中島 新, 園部正人, 赤津頼一, 齊藤淳哉, 乗本将輝, 小山慶太, 山本景一郎, 玉田 靖, 中川晃一.
    • 学会等名
      第36回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 絹フィブロイン上でのヒト間葉系幹細胞の増殖に対する線維芽細胞増殖因子2の効果2020

    • 著者名/発表者名
      山田 学、中島 新、園部正人、赤津頼一、齊藤淳哉、乗本将輝、小山慶太、山本景一郎、山川奈々子、梅田 涼、松下容子、玉田 靖、中川晃一
    • 学会等名
      第39回日本運動器移植・再生医学研究会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 絹フィブロイン上でのヒト間葉系幹細胞の増殖に対する線維芽細胞増殖因子2の効果2020

    • 著者名/発表者名
      山田 学、中島 新、園部正人、赤津頼一、齊藤淳哉、乗本将輝、小山慶太、山本景一郎、山川奈々子、梅田 涼、松下容子、玉田 靖、中川晃一
    • 学会等名
      第48回日本関節病学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi