• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ショットガンプロテオミクスを用いた神経線維腫の悪性化機序解明と治療への応用

研究課題

研究課題/領域番号 20K09506
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分56020:整形外科学関連
研究機関札幌医科大学

研究代表者

江森 誠人  札幌医科大学, 医学部, 講師 (20580286)

研究分担者 高澤 啓  札幌医科大学, 医学部, 准教授 (00593021)
高田 弘一  札幌医科大学, 医学部, 講師 (90398321)
村橋 靖崇  札幌医科大学, 医学部, 助教 (90855842)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 130千円 (直接経費: 100千円、間接経費: 30千円)
2021年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2020年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード軟部肉腫 / 神経線維腫 / 悪性末梢神経鞘腫瘍 / プロテオーム / プロテアソーム / プロテオーム解析 / 肉腫 / 神経線維腫1型 / ショットガンプロテオーム / プロテオミクス
研究開始時の研究の概要

悪性末梢神経鞘腫瘍(MPNST)は悪性軟部腫瘍の中でも予後不良な腫瘍の1つである。MPNST発生のほとんどは神経線維腫症1型患者においてであり、良性の神経線維腫が悪性化してMPNSTが発生する。MPNSTは化学療法に抵抗性で、外科的切除のみが唯一の治療法であるが再発も多く、手術のみでは予後改善が困難である。MPNSTにおける予後改善を目的として、申請者らはショットガンプロテオーム解析を用いて、神経線維腫からMPNSTが発生する悪性化分子機序を解明し新規治療法を確立する。なかでもプロテアソームに着目したMPNSTに対する新規治療法の確立と神経線維腫の悪性化が予測可能なバイオマーカーの同定を行う。

研究成果の概要

悪性末梢神経鞘腫瘍(MPNST)は良性の神経線維腫から悪性化することで発症することが多い。MPNSTは化学療法に抵抗性で外科的切除のみが現在の唯一の治療法である。しかし局所再発率も25%-37%と高率で、5年生存率は39-60%程度と予後不良であり、外科的切除のみでは予後改善が困難であることを示している。本研究では、神経線維腫とMPNSTのショットガンプロテオーム解析による網羅的タンパク質解析から、MPNSTにおいて、複数のプロテアソームサブユニットの発現が亢進していることを見出した。またプロテアソーム阻害剤がMPNST由来の細胞株で抗腫瘍効果があることを突き止めた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

神経線維腫症1型患者が悪性腫瘍を合併する割合は、健常人と比較して約4倍高い。しかし多くの病変が小児期に生じるのに対して、悪性末梢神経鞘腫瘍(MPNST)を含めた悪性腫瘍は20-50歳代に多く発生するため、十分な患者教育も行われておらず、巨大な悪性腫瘍が形成されてから来院するため、治療に難渋し予後も不良である。MPNSTは悪性軟部腫瘍の標準治療として用いられる化学療法に抵抗性であり、現在でも手術加療しか有効な治療法が確立できていない。本研究によりプロテアソーム阻害剤がMPNSTに対する新しい治療法になりうることを示した。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2022

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Non-ossifying fibromas and fibrous cortical defects around the knee - An epidemiologic survey in a Japanese pediatric population2022

    • 著者名/発表者名
      Emori M, Tsuchie H, Teramoto A, Shimizu J, Mizushima E et.al
    • 雑誌名

      BMC Musculoskelet Disord

      巻: 23 号: 1 ページ: 378-378

    • DOI

      10.1186/s12891-022-05330-9

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Risk Factors of Early Distant Metastasis After Primary Tumor Treatment in Soft Tissue Sarcoma.2022

    • 著者名/発表者名
      Tsuchie H, Emori M, Nagasawa H, Murahashi Y, Mizushima E, Shimizu J et.al
    • 雑誌名

      In Vivo

      巻: 36 号: 5 ページ: 2260-2264

    • DOI

      10.21873/invivo.12954

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Atypical spindle cell/pleomorphic lipomatous tumor with a sarcomatous component showing high mitotic activity and Ki-67 labeling index: report of a unique case mimicking dedifferentiated liposarcoma.2022

    • 著者名/発表者名
      Sugita S, Sugawara T, Emori M, Aoyama T, Hosaka M et.al
    • 雑誌名

      Med Mol Morphol

      巻: 55 ページ: 323-328

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of Minimally Invasive Selective Laminectomy for Cervical Spondylotic Myelopathy on Degenerative Spondylolisthesis.2022

    • 著者名/発表者名
      Kurihara K, Iba K, Teramoto A, Emori M, Hirota R, Oshigiri T, Ogon I, Iesat N, Terashima T, Takashima H, Yoshimoto M, Takebayashi T, Yamashita T.
    • 雑誌名

      Clin Spine Surg

      巻: 35 号: 1 ページ: E242-E247

    • DOI

      10.1097/bsd.0000000000001161

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 大腿骨頭に発生した悪性骨腫瘍に対する広範囲切除後に坐骨の骨溶解像を認めた1例.2022

    • 著者名/発表者名
      堀田和志,清水淳也,舘田健児,江森誠人,小助川維摩他
    • 雑誌名

      Hip Joint

      巻: 48 ページ: 183-187

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 非骨化性線維腫と線維性皮質骨欠損の疫学調査2022

    • 著者名/発表者名
      江森 誠人
    • 学会等名
      第55回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 疼痛を伴う神経鞘腫患者を対象としたタリージェの効果2022

    • 著者名/発表者名
      江森 誠人
    • 学会等名
      第141回北海道整形災害外科学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 非骨化性線維腫と線維性皮質骨欠損の疫学調査2022

    • 著者名/発表者名
      江森 誠人
    • 学会等名
      第95回日本整形外科学会学術総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi