• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

腎細胞癌・尿路上皮癌における腫瘍内および全身性免疫環境の統合的解析

研究課題

研究課題/領域番号 20K09560
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分56030:泌尿器科学関連
研究機関熊本大学

研究代表者

元島 崇信  熊本大学, 大学院生命科学研究部(医), 助教 (60726355)

研究分担者 馬場 理也  熊本大学, 国際先端医学研究機構, 准教授 (10347304)
三浦 裕司  (財)冲中記念成人病研究所, その他部局等, 研究員 (10453698)
神波 大己  熊本大学, 大学院生命科学研究部(医), 教授 (20402836)
矢津田 旬二  熊本大学, 大学院生命科学研究部(医), 講師 (20749626)
菰原 義弘  熊本大学, 大学院生命科学研究部(医), 教授 (40449921)
杉山 豊  熊本大学, 病院, 助教 (40709292)
倉橋 竜磨  熊本大学, 大学院生命科学研究部(医), 助教 (80867945)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード腎癌 / 免疫療法 / 免疫関連副作用 / Cytof / 腎細胞癌 / 免疫チェックポイント阻害薬 / 腫瘍免疫 / 腎癌薬物療法 / マスサイトメトリー / サイトフ / 複合免疫療法 / 免疫抑制機構 / 尿路上皮癌 / 免疫抑制
研究開始時の研究の概要

これまで腎細胞癌と膀胱癌において病理組織検体や患者由来末梢血サンプル、細胞株やヒト由来免疫細胞を用いた研究を行ってきた。一連の研究から、腫瘍組織内のM2ある いは腫瘍促進性TAMががん幹細胞の誘導や治療抵抗性に関与することや、リンパ節における 抗原提示細胞の活性化状態ががん免疫の誘導に関わることを発表してきた。また、患者末梢 血MDSCの活性化状態の解析にも取り組んだ。今研究はこれまでの我々の研究を更に深化させてl全身性の免疫状態や局所におけるがん免疫を反映するリンパ球浸潤との相関性を明らかにする。

研究成果の概要

PBMC(末梢血単核細胞)試料は、ICI治療開始前(ベースライン)およびICI治療1サイクル後(投与後1)2または3週間後に、進行性および転移性腎細胞がん(RCC)患者から前向きに収集した。まず、治療に反応しなかったグループ(SD:Stable Disease、PD:Progressive Disease)と治療に反応したグループ(PR:Partial Response、CR:Complete Response)の薬剤投与前後を比較した。その結果、CD4陽性細胞、単球: CD56-HLADR+やCD4 Effector細胞がバイオマーカーとして有望な可能性が示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

淡明型腎細胞癌は腎癌の中でも最も頻度の高い組織型である。免疫チェックポイント阻害薬の登場により、治療効果が大幅に改善したものの完全奏効にまで至る症例は少ない。治療選択の決め手となるバイオマーカーや検査項目の基準は存在しない。我々は今回の研究の様に腎癌患者の末梢血細胞を用いるより低侵襲な手段で検体を採取して、CyTOFによるランドスケープ解析を行うことで免疫療法に対する治療効果や免疫関連有害事象(irAE)との相関する細胞集団を同定することで患者様それぞれの腫瘍によってと異なる個別化医療開発の基盤を形成するが出来る。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 3件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 2件、 招待講演 4件)

  • [雑誌論文] Predictive value of CXCL10 for the occurrence of immune‐related adverse events in patient with renal cell carcinoma2023

    • 著者名/発表者名
      Miura Yuji、Motoshima Takanobu、Anami Toshiki、Yano Hiromu、Mito Remi、Pan Cheng、Urakami Shinji、Kinowaki Keiichi、Tsukamoto Hirotake、Kurahashi Ryoma、Murakami Yoji、Yatsuda Junji、Fujiwara Yukio、Kamba Tomomi、Komohara Yoshihiro
    • 雑誌名

      Microbiology and Immunology

      巻: Online ahead of print. 号: 7 ページ: 345-354

    • DOI

      10.1111/1348-0421.13067

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Targeting chemoresistance in Xp11.2 translocation renal cell carcinoma using a novel polyamide?chlorambucil conjugate2022

    • 著者名/発表者名
      Funasaki Shintaro、Mehanna Sally、Ma Wenjuan、Nishizawa Hidekazu、Kamikubo Yasuhiko、Sugiyama Hiroshi、Ikeda Shuji、Motoshima Takanobu、Hasumi Hisashi、Linehan W. Marston、Schmidt Laura S.、Ricketts Chris、Suda Toshio、Oike Yuichi、Kamba Tomomi、Baba Masaya
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: n/a 号: 7 ページ: 2352-2367

    • DOI

      10.1111/cas.15364

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Subcapsular renal hematoma after ureterorenoscopy2022

    • 著者名/発表者名
      Harada Narumi、Yatsuda Junji、Kurahashi Ryoma、Fukushima Yumi、Segawa Takuya、Motoshima Takanobu、Murakami Yoji、Yamaguchi Takahiro、Sugiyama Yutaka、Kamba Tomomi
    • 雑誌名

      IJU Case Reports

      巻: 5 号: 4 ページ: 281-285

    • DOI

      10.1002/iju5.12464

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Clear cell carcinoma of the seminal vesicle in a young adult2022

    • 著者名/発表者名
      Murakami Hidetoshi、Motoshima Takanobu、Kurahashi Ryoma、Murakami Yoji、Sugiyama Yutaka、Yamaguchi Takahiro、Yatsuda Junji、Asato Tsuguharu、Mikami Yoshiki、Kamba Tomomi
    • 雑誌名

      IJU Case Reports

      巻: 5 号: 5 ページ: 406-409

    • DOI

      10.1002/iju5.12502

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Aging-associated and CD4 T-cell-dependent ectopic CXCL13 activation predisposes to anti?PD-1 therapy-induced adverse events2022

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto Hirotake、Komohara Yoshihiro、Tomita Yusuke、Miura Yuji、Motoshima Takanobu、Imamura Kosuke、Kimura Toshiki、Ikeda Tokunori、Fujiwara Yukio、Yano Hiromu、Kamba Tomomi、Sakagami Takuro、Oshiumi Hiroyuki
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 119 号: 29

    • DOI

      10.1073/pnas.2205378119

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Efficacy of avelumab plus axitinib for advanced renal cell carcinoma as late-line therapy: A case report2022

    • 著者名/発表者名
      Uekawa Ayano、Kurahashi Ryoma、Motoshima Takanobu、Murakami Yoji、Yatsuda Junji、Kamba Tomomi
    • 雑誌名

      Urology Case Reports

      巻: 45 ページ: 102198-102198

    • DOI

      10.1016/j.eucr.2022.102198

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] STAT3 polymorphism associates with mTOR inhibitor-induced interstitial lung disease in patients with renal cell carcinoma2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Yamamoto, Takeshi Ioroi, Kazuaki Shinomiya, et al.
    • 雑誌名

      Oncology Research Featuring Preclinical and Clinical Cancer Therapeutics

      巻: - 号: 1 ページ: 11-23

    • DOI

      10.3727/096504022x16418911579334

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] High T-cell infiltration in tumor tissue and younger age predict the response to pembrolizumab in recurrent urothelial cancer2021

    • 著者名/発表者名
      Anami, Toshiki Komohara, Yoshihiro Miura, Yuji Yamanaka, Kotaro Kurahashi, Ryoma Segawa, Takuya Motoshima, Takanobu Murakami, Yoji Yatsuda, Junji Yamaguchi, Takahiro Sugiyama, Yutaka Jinnouchi, Yoshiteru Kamba, Tomomi
    • 雑誌名

      Med Mol Morphol

      巻: 54 号: 4 ページ: 316-323

    • DOI

      10.1007/s00795-021-00292-8

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] HLA-DR and CD74 Expression and the Immune Microenvironment in Renal Cell Carcinoma2021

    • 著者名/発表者名
      Miura, Y. Anami, T. Yatsuda, J. Motoshima, T. Oka, S. Suyama, K. Inoshita, N. Kinowaki, K. Urakami, S. Kamba, T. Komohara, Y.
    • 雑誌名

      Anticancer Res

      巻: 41 号: 6 ページ: 2841-2848

    • DOI

      10.21873/anticanres.15065

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Remarkable antitumor effect of nivolumab in a patient with metastatic renal cell carcinoma previously treated with a peptide‐based vaccine2020

    • 著者名/発表者名
      Kurahashi Ryoma、Motoshima Takanobu、Fukushima Yumi、Murakami Yoji、Yatsuda Junji、Yamaguchi Takahiro、Sugiyama Yutaka、Fukushima Satoshi、Komohara Yoshihiro、Suekane Shigetaka、Kamba Tomomi
    • 雑誌名

      IJU Case Reports

      巻: 3 号: 2 ページ: 44-48

    • DOI

      10.1002/iju5.12139

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 免疫チェックポイント阻害薬と分子標的薬併用療法の使用経験から学ぶこれからの使用方法の探索2023

    • 著者名/発表者名
      元島 崇信
    • 学会等名
      第110回日本泌尿器科学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Predictive biomarkers of response to immune checkpoint inhibitors in metastatic renal cell ca2023

    • 著者名/発表者名
      TAKANOBU MOTOSHIMA, YUJI MIURA, TOSHIKI ANAMI, YOSHIHIRO KOMOHARA, SHIGEHISA KITANO, MASAYA BABA ,TOMOMI KAMBA
    • 学会等名
      2023AAACR
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 免疫チェックポイント阻害薬投与後に腎摘除術を行った2例2022

    • 著者名/発表者名
      元島 崇信、倉橋 竜磨、矢津田 旬二、村上 洋嗣、脊川 卓也、杉山 豊 、神波 大己
    • 学会等名
      第52回腎癌研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 熊本大学病院における1st line Ipi-Nivo2022

    • 著者名/発表者名
      元島 崇信、 背川 卓也、倉橋 竜磨、村上 洋嗣、 矢津田 旬二 、杉山 豊 、神波 大己
    • 学会等名
      第60回日本癌治療学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ペムブロリズマブが著効してSurgical CRが得られた巨大腎細胞がんの1例2022

    • 著者名/発表者名
      元島 崇信
    • 学会等名
      第10回日本臨床腫瘍学会 九州地区セミナー
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] RAPNを施行して好酸性乳頭状腎細胞癌と診断された2例2022

    • 著者名/発表者名
      元島崇信、原田成美、石﨑宏志、野尻拓矢、倉橋竜磨、福島結美 脊川卓也、村上洋嗣、矢津田旬二、山口隆大、杉山豊、神波大己
    • 学会等名
      第10回日本泌尿器病理研究会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Panel discussion on clinical cases: How do you treat this patient? Differences in approaches?2021

    • 著者名/発表者名
      Takanobu Motoshima
    • 学会等名
      America Urology Association Annual Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 転移性腎細胞癌に対しては、薬物療法に先行して腎摘除術を行う事がまっとうか? Upfront nephrectomy に対する疑問点2021

    • 著者名/発表者名
      元島 崇信
    • 学会等名
      第73回西日本泌尿器科学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 熊本大学病院における進行性腎細胞癌に対するカボザンチニブ投与の初期経験2021

    • 著者名/発表者名
      元島 崇信
    • 学会等名
      第109回日本泌尿器科学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 熊本大学病院におけるかん複合免疫療法の治療効果と副作用の発現2021

    • 著者名/発表者名
      元島 崇信、 背川 卓也、倉橋 竜磨 、村上 洋嗣 、 矢津田 旬二、杉山 豊 、山口 隆大 、西 一彦 、神波 大己
    • 学会等名
      第59回日本がん治療学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 生検で尿路上皮癌由来の癌肉腫と診断さ れ、ペンブロリズマブが著効した嫌色素 性腎細胞癌由来の癌肉腫の1例2021

    • 著者名/発表者名
      元島 崇信、野尻 拓矢、倉橋 竜磨、村上 洋 嗣、矢津田 旬二、山口 隆大、杉山 豊、 川上 史、三上 芳喜、 神波 大己
    • 学会等名
      第19回日本臨床腫瘍学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 10次治療にカボザンチニブを導入して腫瘍縮小効果を示した進行性腎細胞癌の一例2021

    • 著者名/発表者名
      元島 崇信、 背川 卓也、倉橋 竜磨、村上 洋嗣、 矢津田 旬二 、杉山 豊、山口 隆大、神波 大己
    • 学会等名
      第7回日本泌尿器腫瘍学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] これまでのエビデンスから進行腎癌の腫瘍減量手術を考える2021

    • 著者名/発表者名
      元島 崇信
    • 学会等名
      第7回日本泌尿器腫瘍学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 熊本大学病院におけるニボルマブとイピリムマブ併用療法の経験2020

    • 著者名/発表者名
      元島 崇信、山中 広太郎、倉橋 竜磨、村上 洋嗣、矢津田 旬二、杉山 豊、山口 隆大、西 一彦、神波 大己
    • 学会等名
      第58回日本癌治療学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 高齢女性に発症した転移性腎原発性神経内分泌腫瘍の一例2020

    • 著者名/発表者名
      元島 崇信, 倉橋 竜磨, 村上 洋嗣, 矢津田 旬二, 山口 隆大, 杉山 豊, 神波 大己
    • 学会等名
      第9回日本泌尿器病理研究会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 熊本大学における分子標的薬の進行性腎癌に対する治療成績の検討2020

    • 著者名/発表者名
      元島 崇信、穴見 俊樹、山中 広太郎 、倉橋 竜磨、村上 洋嗣、矢津田 旬二、山口 隆大、杉山 豊、西 一彦、神波 大己
    • 学会等名
      第108回日本泌尿器科学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi