研究課題/領域番号 |
20K09562
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分56030:泌尿器科学関連
|
研究機関 | 名古屋市立大学 |
研究代表者 |
岡田 淳志 名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 准教授 (70444966)
|
研究分担者 |
田口 和己 名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 准教授 (00595184)
郡 健二郎 名古屋市立大学, その他部局等, 学長 (30122047)
安藤 亮介 名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 教授 (30381867)
松永 民秀 名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(薬学), 教授 (40209581)
安井 孝周 名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 教授 (40326153)
濱本 周造 名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 准教授 (80551267)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2025-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2022年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2021年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2020年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
|
キーワード | 尿路結石 / マクロファージ / 結晶溶解 / オステオポンチン / 化合物ライブラリー / 貪食 / iPS細胞 / ノックアウトマウス |
研究開始時の研究の概要 |
[1] 培養Mφを用いたM1/M2マクロファージ結晶貪食解析法の確立: ① 培養Mφを用いたM1/M2誘導による貪食解析、② 既存薬ライブラリーによる貪食能の亢進薬の選出 [2] OPN欠損マウスを用いたマクロファージ分布解析・貪食解析:③ OPN添加f-COM結晶のMφ貪食試験、④ OPN欠損マウスの腎結晶・Mφを用いた貪食解析 [3] ヒトiPS細胞由来Mφを用いた腎結石貪食解析:⑤ ヒトiPS細胞由来MφのM1/M2への分化誘導とf-COM結晶貪食解析、⑥ ヒトiPS細胞由来Mφの腎結石の貪食解析と貪食促進薬の効果判定
|
研究実績の概要 |
[1] 培養Mφ・iPS細胞由来Mφによる結晶貪食モデルの確立 ① 培養Mφを用いたM1/M2誘導による貪食解析:完了している。② 既存薬ライブラリーによる貪食能の亢進薬の選出:既存薬ライブラリーFDA-approved Drug Library (384-well)-L1300の約3000種類の薬剤に関し貪食解析び一時スクリーニング(各薬剤3-5回実験)を完了した。1700種類の薬剤に対し、二次スクリーニング (各薬剤30-40回実験)を完了し、22種類の薬剤を選出。残りの薬剤も解析中である。今後、薬剤と結晶の直接作用についての解析を進める。 [2] OPN欠損マウスを用いたマクロファージ分布解析・貪食解析 ③ OPN添加f-COM結晶のMφ貪食試験:[1]①研究が完了していないため、着手していない。④ OPN欠損マウスの腎結晶・Mφを用いた貪食解析:OPNノックアウトマウスと野生型マウスから骨髄Mφ(Bone marrow-derived macrophage; BMDM)を採取し、COM結晶を暴露した。OPN-/-BMDMはOPNが有意に抑制されていたが、COM結晶の接着率は、OPN-/-型がOPN+/+型よりも有意に多かった。OPN-/-BMDMのIntgavとIntgb3の発現は、OPN+/+と比較してそれぞれ0.80倍(p=0.41), 1.61倍(p<1.61)であった。 [3] ヒトiPS細胞由来Mφを用いた腎結石貪食解析 ⑤ ヒトiPS細胞由来MφのM1/M2への分化誘導とf-COM結晶貪食解析:結石患者・健常者由来iPS細胞MφからM1/M2に分化させることに成功した。また[1]の手法を用いてf-COM結晶を貪食することを確認できた。⑥ ヒトiPS細胞由来Mφの腎結石の貪食解析と貪食促進薬の効果判定:②の薬剤スクリーニング中であり、開始できていない。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
[1]IncuCyteによる正確な解析方法を確立し、既存薬ライブラリー研究を完了しつつある。 [2]OPN-KOマウス研究も、骨髄由来Mφの結晶付着解析について確立し、発現解析も進みつつある。 [3]iPS細胞由来Mφの分化が成功し、結晶貪食を確認できた。また結晶の内在化を証明し、論文化を行った。
|
今後の研究の推進方策 |
[1]既存薬ライブラリーによる貪食能変化についての解析を継続する。 [2]引き続き OPN欠損マウス骨髄由来マクロファージの貪食解析を進める。 [3] ヒトiPS細胞由来Mφを用いた腎結石貪食解析として、ヒトiPS細胞由来MφのM1/M2への分化誘導とf-COM結晶貪食解析ならび[1]で選出した薬剤の効果を確認する研究を行う。
|