• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

卵巣癌オルガノイドとドライバージーン解析に基づいた難治性卵巣癌個別化治療法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 20K09630
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分56040:産婦人科学関連
研究機関国際医療福祉大学

研究代表者

片岡 史夫  国際医療福祉大学, 医学部, 准教授 (40306824)

研究分担者 赤羽 智子  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 特任助教 (40398699)
平沢 晃  岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 教授 (90296658)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2023年度: 130千円 (直接経費: 100千円、間接経費: 30千円)
2022年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード卵巣癌 / 個別化治療 / オルガノイド
研究開始時の研究の概要

難治性卵巣癌の癌性腹水から試験管内臓器であるオルガノイドを作成しゲノム解析に適合した薬剤感受性試験を実施することで難治性卵巣癌に対する奏効性の得られる個別化治療法へと発展させることを目指している。
本研究手法の確立は、緩和や延命治療が主体となっている難治性卵巣癌に対する奏効性の高い治療選択となる可能性があり、さらに現在実臨床にて実施されているがん遺伝子パネル検査などのゲノム医療解析を応用した他癌腫への薬剤選択の実用的選択ツールへの応用も期待できる。

研究実績の概要

本研究は、標準治療終了後の再発卵巣癌症例におけるセカンドライン以降の治療薬剤の選択ツールをゲノム解析と薬剤感受性試験(DSRT)から確立することを目的とした。これまでに患者腹水検体と腫瘍組織における遺伝子特性を解明する目的で実施してきた次世代シークエンサー解析を、腹水中に浮遊する微量遺伝子の解析が可能であるか検討した。目的とする浮遊遺伝子は微量で採取後の分解促進が速いことから回収が困難であると予測されたため、核酸吸着材をコーティングしたマグネットビーズと蛋白分解酵素および界面活性剤を腹水上清に至適濃度にて直接混合することで安定的に回収する方法を確立した。回収した浮遊遺伝子はQIAGEN社の275遺伝子が搭載されたがん関連網羅的遺伝子パネルを使用し、既存の方法を一部改変して解析Libraryの作成を行い、クオリティーチェックにて既存の濃度に調整したのち次世代シークエンサーHiseq-X Systemにて超深度解析を行った。取得したFastQファイルはクラウド解析システムGene Groveにて解析し、COSMICおよび ClinVarの各データーベースにて病原性の可能性の高い遺伝子に該当したもののみを抽出してアノテーションを行った。その結果、腹水検体上清中の浮遊遺伝子に検出された遺伝子変異は腫瘍組織とほぼ共通し、さらに腫瘍組織で検出されなかった病的変異も検出された。解析症例の一部には腹水沈査の細胞診検査にて腫瘍細胞が存在しないにも関わらず、病的遺伝子変異が検出された。腹水中浮遊遺伝子の変異の種類と形態学的検査の差異が化学療法における奏効判定と関連しているは現在検討中であるが、腹水上清中には形態学的な所見に加え有用な情報が含まれる可能性が推測された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

腹水中の浮遊遺伝子は微量なことや時間経過や保存状態によって分解が促進されることから回収が難しという背景があるため腹水中浮遊遺伝子の次世代シークエンサー解析結果を報告した論文は少数である。腹水上清中に含まれる浮遊遺伝子回収法の手技を確立できたことからおおむね順調と判断した。

今後の研究の推進方策

次世代シークエンサー解析後に出力されたFastQファイルのアノテーションと遺伝子変異結果を臨床データと比較検討し、腹水中の遺伝子情報と卵巣癌治療に関する有用性を検証する予定である。

報告書

(3件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (41件)

すべて 2023 2021 2020

すべて 雑誌論文 (13件) (うち国際共著 1件、 査読あり 13件、 オープンアクセス 13件) 学会発表 (24件) (うち国際学会 1件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] Evaluation of the role of intraoperative frozen section and magnetic resonance imaging in endometrial cancer.2023

    • 著者名/発表者名
      Ooka R, Nanki Y, Yamagami W, Kawaida M, Nagai S, Hirano T, Sakai K, Makabe T, Chiyoda T, Kobayashi Y, Kataoka F, Aoki D
    • 雑誌名

      Int J Gynaecol Obstet

      巻: 160 号: 2 ページ: 554-562

    • DOI

      10.1002/ijgo.14389

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 当院における進行卵巣がん患者に対する診断的腹腔鏡手術の現況2023

    • 著者名/発表者名
      岡田智志、片岡史夫、渋井亮介、三木明徳、進伸幸
    • 雑誌名

      日本産科婦人科内視鏡学会雑誌

      巻: 39(1) ページ: 104-110

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Atypical vessels in hysteroscopy: Usefulness in prediction of malignant diseases in patients treated with tamoxifen2021

    • 著者名/発表者名
      Oka E, Sakai K, Yamagami W, Hirano T, Makabe T, Yoshihama T, Chiyoda T, Kataoka F, Banno K, Aoki D.
    • 雑誌名

      Journal of Obstetrics and Gynaecology Research

      巻: 47 号: 4 ページ: 1510-1515

    • DOI

      10.1111/jog.14690

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A prospective cohort study on the safety and efficacy of bevacizumab combined with chemotherapy in Japanese patients with relapsed ovarian, fallopian tube, or primary peritoneal cancer2021

    • 著者名/発表者名
      Nanki Y, Nomura H, Iwasa N, Saotome K, Dozen A, Yoshihama T, Hirano T, Hashimoto S, Chiyoda T, Yamagami W, Kataoka F, Aoki D
    • 雑誌名

      Jpn J Clin Oncol

      巻: 51 号: 1 ページ: 54-59

    • DOI

      10.1093/jjco/hyaa140

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evaluating the importance of routine drainage following laparoscopic pelvic lymph node dissection for gynecological malignancies2020

    • 著者名/発表者名
      Sakai Kensuke, Nakamura Masaru, Yamagami Wataru, Chiyoda Tatsuyuki, Kobayashi Yusuke, Nishio Hiroshi, Hayashi Shigenori, Nomura Hiroyuki, Kataoka Fumio, Tominaga Eiichiro, Banno Kouji, Aoki Daisuke.
    • 雑誌名

      International Journal of Gynecology & Obstetrics

      巻: - 号: 3 ページ: 438-442

    • DOI

      10.1002/ijgo.13507

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Retrospective evaluation of risk-reducing salpingo-oophorectomy for BRCA1/2 pathogenic variant carriers among a cohort study in a single institution2020

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Yusuke、Hirasawa Akira、Chiyoda Tatsuyuki、Ueki Arisa、Masuda Kenta、Misu Kumiko、Kawaida Miho、Hayashi Shigenori、Kataoka Fumio、Banno Kouji、Kosaki Kenjiro、Aoki Daisuke
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Clinical Oncology

      巻: 51 号: 2 ページ: 213-217

    • DOI

      10.1093/jjco/hyaa173

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Patient-derived ovarian cancer organoids capture the genomic profiles of primary tumours applicable for drug sensitivity and resistance testing2020

    • 著者名/発表者名
      Nanki Yoshiko, Chiyoda Tatsuyuki, Hirasawa Akira, Ookubo Aki, Itoh Manabu, Ueno Masaru, Akahane Tomoko, Kameyama Kaori, Yamagami Wataru, Kataoka Fumio, Aoki Daisuke.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 1197-1197

    • DOI

      10.1038/s41598-020-69488-9

    • NAID

      120006880199

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Clinical implications of next generation sequencing-based panel tests for malignant ovarian tumors2020

    • 著者名/発表者名
      Saotome K, Chiyoda T, Aimono E, Nakamura K, Tanishima S, Nohara S, Okada C, Hayashi H, Kuroda Y, Nomura H, Susumu N, Iwata T, Yamagami W, Kataoka F, Nishihara H, Aoki D
    • 雑誌名

      Cancer Med

      巻: 9 号: 20 ページ: 7407-7417

    • DOI

      10.1002/cam4.3383

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Identification of a novel uterine leiomyoma GWAS locus in a Japanese population2020

    • 著者名/発表者名
      Sakai Kensuke、Tanikawa Chizu、Hirasawa Akira、Terao Chikashi、Kamatani Yoichiro、Takahashi Atsushi、Momozawa Yukihide、Hirata Makoto、Kubo Michiaki、Matsuda Koichi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 1024-1024

    • DOI

      10.1038/s41598-020-58066-8

    • NAID

      120006872359

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 子宮体癌への妊孕性温存療法後の帝王切開分娩後に発生したretained products of conceptionに対し子宮鏡下手術を施行した1例2020

    • 著者名/発表者名
      真壁 健, 山上 亘, 平野 卓朗, 坂井 健良, 千代田 達幸, 片岡 史夫, 青木 大輔.
    • 雑誌名

      日本産科婦人科内視鏡学会雑誌

      巻: 36(2) ページ: 317-321

    • NAID

      130007980591

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 腹腔鏡下子宮筋腫核出術における超音波凝固切開装置と電気メス・クーパーの手術成績の比較検討2020

    • 著者名/発表者名
      松沢 優一, 林 茂徳, 長谷川 慶太, 吉村 拓馬, 永井 晋平, 平野 卓朗, 千代田 達幸, 仲村 勝, 片岡 史夫, 田中 守, 青木 大輔.
    • 雑誌名

      東京産科婦人科学会会誌

      巻: 69(2) ページ: 147-152

    • NAID

      40022250130

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 骨転移を伴う再発子宮体癌に対して、ホルモン療法とデノスマブの併用療法が効果を示した1例2020

    • 著者名/発表者名
      佐竹 恵, 山上 亘, 吉村 拓馬, 平野 卓朗, 真壁 健, 坂井 健良, 辻 浩介, 小林 佑介, 片岡 史夫, 阪埜 浩司, 青木 大輔, 進 伸幸.
    • 雑誌名

      東京産科婦人科学会会誌

      巻: 69(2) ページ: 341-345

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 更年期症状を契機に診断された甲状腺機能異常の2例2020

    • 著者名/発表者名
      平田 桃, 横田 めぐみ, 谷本 慧子, 仲村 勝, 山上 亘, 森定 徹, 片岡 史夫, 岩田 卓, 阪埜 浩司, 田中 守, 青木 大輔.
    • 雑誌名

      東京産科婦人科学会会誌

      巻: 69(3) ページ: 575-580

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 子宮体部脱分化癌を契機として診断された Lynch 症候群の 1 例2023

    • 著者名/発表者名
      片岡史夫、林雄一郎、岡田智志、木原真紀、佐藤真子、山下彩佳、曾 翔、渋井亮介、秋葉直也、進 伸幸、永松 健、潮見隆之
    • 学会等名
      第62回日本臨床細胞学会秋期大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 術前子宮頸部細胞診にて AGC と判定され,手術標本にて極小上皮内腺癌が確認された 1 症例2023

    • 著者名/発表者名
      進 伸幸、阿部仁美、齊藤英子、永吉陽子、上田 和、岡田智志、片岡史夫、林雄一郎、相田真介、潮見隆之
    • 学会等名
      第64回日本臨床細胞学会春期大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 子宮頸部細胞診で AGC の判定後,20 か月後に微小浸潤腺癌と確定診断された 1 例2023

    • 著者名/発表者名
      曾 翔、岡田智志、山下彩佳、佐藤真子、渋井亮介、秋葉直也、木原真紀、林雄一郎、冨田裕彦、片岡史夫、進 伸幸、永松 健、潮見隆之
    • 学会等名
      第62回日本臨床細胞学会秋期大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 肥満症例における良性子宮疾患に対するロボット支援下子宮全摘術の安全性の検討2023

    • 著者名/発表者名
      片岡史夫、進伸幸、岡田智志、秋葉直也、渋井亮介、曾 翔、佐藤真子、山下彩佳、永松健
    • 学会等名
      第63回日本産科婦人科内視鏡学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 進行子宮体癌の再発に関わる臨床病理学的因子の後方視的検討2021

    • 著者名/発表者名
      平野 卓朗, 山上 亘, 吉村 拓馬, 真壁 健, 坂井 健良, 黒田 由香, 早乙女 啓子, 同前 愛, 南木 佳子, 千代田 達幸, 片岡 史夫, 阪埜 浩司, 青木 大輔
    • 学会等名
      第62回日本婦人科腫瘍学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 卵巣悪性腫瘍における遺伝子プロファイルの検討2021

    • 著者名/発表者名
      早乙女 啓子, 千代田 達幸, 四十物 絵理子, 中村 康平, 谷嶋 成樹, 黒田 由香, 吉村 拓馬, 同前 愛, 南木 佳子, 野村 弘行, 山上 亘, 片岡 史夫, 西原 広史, 青木 大輔
    • 学会等名
      第62回日本婦人科腫瘍学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 子宮体癌/子宮内膜異型増殖症の術前診断における子宮内膜全面掻爬の有用性2021

    • 著者名/発表者名
      王 洪欣, 山上 亘, 平野 卓朗, 吉村 拓馬, 坂井 健良, 真壁 健, 川井田 みほ, 千代田 達幸, 片岡 史夫, 阪埜 浩司, 亀山 香織, 青木 大輔
    • 学会等名
      第62回日本婦人科腫瘍学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 子宮体癌および子宮内膜異型増殖症に対するMPA療法後の子宮内再発に対する反復MPA療法の有用性2021

    • 著者名/発表者名
      坂井 健良, 山上 亘, 吉村 拓馬, 平野 卓朗, 真壁 健, 千代田 達幸, 片岡 史夫, 阪埜 浩司, 進 伸幸, 青木 大輔
    • 学会等名
      第62回日本婦人科腫瘍学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 初代卵巣癌組織を用いた3次元オルガノイド培養法の確立2021

    • 著者名/発表者名
      南木 佳子, 千代田 達幸, 平沢 晃, 大久保 亜紀, 伊藤 学, 赤羽 智子, 早乙女 啓子, 同前 愛, 平野 卓朗, 黒田 由香, 吉村 拓馬, 山上 亘, 片岡 史夫, 青木 大輔
    • 学会等名
      第62回日本婦人科腫瘍学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 進行卵巣癌に対する術前化学療法としてのdose-dense TC+bevacizumab療法の有効性に関する検討2021

    • 著者名/発表者名
      岩佐 尚美, 野村 弘行, 千代田 達幸, 吉浜 智子, 南木 佳子, 山上 亘, 片岡 史夫, 青木 大輔
    • 学会等名
      第62回日本婦人科腫瘍学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Current evidence for a potential usefulness of sentinel lymph node biopsy in the management of endometrial cancer2021

    • 著者名/発表者名
      Kataoka Fumio.
    • 学会等名
      21st APAGE Annual Congress
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 当院におけるロボット支援下子宮全摘術の導入初期成績の検討2021

    • 著者名/発表者名
      片岡 史夫, 進 伸幸, 岡田 智志, 渋井 亮介, 河原井 麗正, 井原 基公, 木原 真紀, 田中 宏一
    • 学会等名
      第61回日本産科婦人科内視鏡学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] RRSO検体におけるp53 signatureとSTICの特性に関する検討2021

    • 著者名/発表者名
      赤羽 智子, 増田 健太, 平沢 晃, 小林 佑介, 永井 晋平, 千代田 達幸, 林 茂徳, 片岡 史夫, 冨永 英一郎, 阪埜 浩司, 田中 守, 青木 大輔
    • 学会等名
      第73回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 若年子宮体癌症例に対する高用量黄体ホルモン療法の治療成績2021

    • 著者名/発表者名
      進 伸幸, 齊藤 英子, 永吉 陽子, 上田 和, 渋井 亮介, 河原井 麗正, 井原 基公, 木原 真紀, 岡田 智志, 片岡 史夫, 田中 宏一
    • 学会等名
      第73回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 子宮内反を伴う還納不能な完全子宮脱に合併した子宮頸癌の1例2021

    • 著者名/発表者名
      渋井 亮介, 岡田 智志, 河原井 麗正, 井原 基公, 木原 真紀, 片岡 史夫, 進 伸幸, 田中 宏一
    • 学会等名
      第73回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 悪性腹膜中皮腫細胞株KOG-1の3次元立体培養と2次元平面培養によるPEM薬剤感受性の比較2020

    • 著者名/発表者名
      赤羽 智子, 平沢 晃, 冨永 英一郎, 井本 逸勢, 大久保 亜希, 伊藤 学, 南木 佳子, 吉浜 智子, 増田 健太, 千代田 達幸, 山上 亘, 片岡 史夫, 青木 大輔.
    • 学会等名
      第61回 日本臨床細胞学会総会春期大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 進行卵巣癌に対する術前化学療法としてのdose-dense TC+Bevacizumab療法の忍容性に関する検討2020

    • 著者名/発表者名
      岩佐 尚美, 野村 弘行, 片岡 史夫, 千代田 達幸, 山上 亘, 田中 守, 青木 大輔.
    • 学会等名
      第72回 日本産科婦人科学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 当院におけるロボット支援下手術の導入経験2020

    • 著者名/発表者名
      西尾 浩, 山上 亘, 仲村 勝, 片岡 史夫, 竹田 貴, 吉村 拓馬, 森定 徹, 青木 大輔.
    • 学会等名
      第42回 日本産婦人科手術学会・第8回 日本婦人科ロボット手術学会 西尾 浩, 山上 亘, 仲村 勝, 片岡 史夫, 竹田 貴, 吉村 拓馬, 森定 徹, 青木 大輔
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 子宮体癌手術における術中迅速病理診断の有用性の検討2020

    • 著者名/発表者名
      大岡 令奈, 山上 亘, 南木 佳子, 永井 晋平, 平野 卓朗, 千代田 達幸, 小林 佑介, 片岡 史夫, 阪埜 浩司, 田中 守, 青木 大輔.
    • 学会等名
      第139回 関東連合産科婦人科学会 総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 交通外傷を契機に破裂し、出血性ショックの原因となった子宮内膜症性嚢胞の1例2020

    • 著者名/発表者名
      河原井 麗正, 片岡 史夫, 渋井 亮介, 井原 基公, 木原 真紀, 岡田 智志, 進 伸幸, 田中 宏一.
    • 学会等名
      第139回 関東連合産科婦人科学会 総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 不妊女性のミネラルバランスから考える新たな食育の検討2020

    • 著者名/発表者名
      登坂 正子, 尾都野 信子, 尾都野 一刀, 松田 あやこ, 片岡 史夫.
    • 学会等名
      第27回 日本未病学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ミネラル測定機器オリゴスキャンによる不妊女性のミネラルバランスの検討2020

    • 著者名/発表者名
      登坂 正子, 尾都野 信子, 片岡 史夫.
    • 学会等名
      第65回 日本生殖医学会学術講演会・総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 扁平上皮病変を考える-どこからLSILとして拾うか・どこからHSILとするべきか- LSILとHSILの診断の難しさ 細胞診と組織診2020

    • 著者名/発表者名
      進 伸幸, 齊藤 英子, 佐野 弘子, 森 一郎, 永吉 陽子, 上田 和, 河原井 麗正, 木原 真紀, 岡田 智志, 片岡 史夫, 相田 真介.
    • 学会等名
      第59回 日本臨床細胞学会総会秋期大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Prospective feasibility study of neoadjuvant dose-dense paclitaxel plus carboplatin with bevacizumab therapy for advanced ovarian, fallopian tube and primary peritoneal cancer patients2020

    • 著者名/発表者名
      Nomura Hiroyuki, Iwasa Naomi, Kataoka Fumio, Chiyoda Tatsuyuki, Yamagami Wataru, Fujii Takuma, Aoki Daisuke.
    • 学会等名
      International Gynecologic Cancer Society 2020 Annual Global Meeting
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 図解 分子メカニズムから理解する婦人科がんの薬物療法】総論 抗悪性腫瘍薬使用時の副作用に対する対策 骨髄抑制,発熱性好中球減少症2021

    • 著者名/発表者名
      進 伸幸, 渋井 亮介, 岡田 智志, 片岡 史夫.
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      産婦人科の実際
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 【Rare tumorの最新知識】子宮体部腫瘍 腺肉腫2021

    • 著者名/発表者名
      進 伸幸, 片岡 史夫, 岡田 智志, 河原井 麗正, 木原 真紀, 田中 宏一
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      産婦人科の実際
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 婦人科治療アップデート  2子宮体癌  1世界の国際臨床試験2020

    • 著者名/発表者名
      進 伸幸, 岡田 智志, 片岡 史夫.
    • 出版者
      中外医学社
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 臨床検査ガイド2020年改訂版  6腫瘍マーカー 卵巣癌・子宮癌マーカー2020

    • 著者名/発表者名
      片岡 史夫, 青木 大輔.
    • 出版者
      文光堂
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi