• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

口唇口蓋裂に対する自己多血小板血漿を用いた顎裂骨形成法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 20K09857
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分56070:形成外科学関連
研究機関地方独立行政法人神奈川県立病院機構神奈川県立こども医療センター(臨床研究所)

研究代表者

小林 眞司  地方独立行政法人神奈川県立病院機構神奈川県立こども医療センター(臨床研究所), 臨床研究所, 部長 (90464536)

研究分担者 安村 和則  地方独立行政法人神奈川県立病院機構神奈川県立こども医療センター(臨床研究所), 臨床研究所, 医長 (40351621)
田中 祐吉  地方独立行政法人神奈川県立病院機構神奈川県立こども医療センター(臨床研究所), 臨床研究所, 医師 (50420691)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2022年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2021年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード唇顎口蓋裂 / 多血小板血漿 / 骨形成 / 多血小板血漿/フィブリン / 多血小板フィブリン / 歯肉粘骨膜形成術 / 口唇口蓋裂 / 歯肉骨膜形成術
研究開始時の研究の概要

我々は口唇口蓋裂の顎裂部に歯肉骨膜形成術を行い約60%の症例で顎裂部に骨を十分に形成させることに成功している。さらに骨形成を促進させるために再生医療等安全性確保法下に多血小板血漿/フィブリン(PRP/F)移植を安全に不具合なく行っている。試験管内においてPRP/Fが乳児顎裂部骨膜細胞(hiPC)の増殖能と骨への分化能を高めることを見出したが、PRP/Fが長時間移植部位に留まらないことが問題である。本研究の目的はhiPCに対するPRP/Fの骨形成の機序をさらに詳細に解明し、臨床面でも、PRP/Fを長時間徐放することができる新規足場材料を使用することにより骨形成をさらに促進することである。

研究成果の概要

唇顎口蓋裂の顎裂骨欠損部に対して自己多血小板血漿/フィブリン(PRP/F)を移植することにより骨形成を促進させるために、再生医療等安全性確保法下に「PRP/Fによる再生医療」を不具合なく安全に行っている。基礎実験ではT細胞機能欠如ラットの顎裂骨欠損モデルを作製し、顎裂部へPRPを新規ゼラチンハイドロゲルシート(GHS)に含有させて移植を行い、3D slicerを用いて術前後の骨体積を測定した。その結果、PRP+GHS群は骨形成において有意差がなかった。この原因は、ラットの顎裂部が小さいために操作が煩雑になったことがあげられ、今後症例数を増やし検討を重ねる予定である。

研究成果の学術的意義や社会的意義

生後6ヶ月頃に自己PRPを移植し、骨が形成されたという報告は世界的にもなく、画期的な治療法になり得る。しかし、基礎研究に関しては世界的にもPRP/Fに関するデータはほとんどなく、明らかなEBMは示されていない。本研究により、乳児のPRP/F中に含有する成分を詳細に解析し骨形成の機序を解明する技術を開発することはEBM確立のためにも必須であると思われる。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2022 2021 2020 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件) 備考 (9件)

  • [雑誌論文] A predictor of postoperative fistula following double opposing Z-plasty in bilateral cleft lip and palate patients.2022

    • 著者名/発表者名
      Shinji Kobayashi, Yuichiro Yabuki, Kenichi Kokubo, Kazunori Yasumura, Takashi Hirakawa, Toshihiko Fukawa, Kouji Yamamoto
    • 雑誌名

      J Plast Reconstr Aesthet Surg.

      巻: 20 号: 6 ページ: 53-55

    • DOI

      10.1016/j.bjps.2022.01.038

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Posterior pharyngeal wall augmentation using autologous tiered costal cartilage for velopharyngeal insufficiency.2022

    • 著者名/発表者名
      Shinji Kobayashi, Yuki Mizuno, Mayumi Suzuki,Kazunori Yasumura, Takashi Hirakawa, Toshihiko Fukawa, Yuichiro Yabuki, Toshihiko Satake, Jiro Maegawa
    • 雑誌名

      J Plast Reconstr Aesthet Surg.

      巻: 20 号: 6 ページ: e1-e6

    • DOI

      10.1016/j.bjps.2022.01.008

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A procedure combining double opposing Z-plasty with buccal flap and skin graft for a cleft palate patient with short palate.2021

    • 著者名/発表者名
      ShinjiKobayashi,KazunoriYasumura,YukiMizuno,MayumiSuzuki,Takashi Hirakawa,ToshihikoSatake,YuichiroYabuki,JiroMaegawa
    • 雑誌名

      J Plast Reconstr Aesthet Surg Open.

      巻: 29 ページ: 55-59

    • DOI

      10.1016/j.jpra.2021.04.005

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Primary premaxillary osteotomy with gingivoperiosteoplasty/ for complete bilateral cleft lip and palate patients/ with protrusion and/or torsion of the premaxillae.2022

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi S
    • 学会等名
      14th international cleft congress CLEFT 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 片側完全唇顎口蓋裂における初回歯肉骨膜形成術後の顎裂部骨形態評価2022

    • 著者名/発表者名
      1小林眞司
    • 学会等名
      第46回日本口蓋裂学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 乳児多血小板血漿の骨形成に対する促進作用2020

    • 著者名/発表者名
      小林眞司、矢吹 雄一郎、安村 和則、福井 厚子、新保 裕子、田中 祐吉、大河内千鶴子、前川 二郎、城 潤一郎 、田畑 泰彦
    • 学会等名
      第29回日本形成外科学会基礎学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 口唇口蓋裂に対する乳児多血小板血漿/フィブリンの骨形成に対する促進作用2020

    • 著者名/発表者名
      小林眞司、矢吹 雄一郎、安村 和則、福井 厚子、新保 裕子、田中 祐吉、前川 二郎、城 潤一郎 、田畑 泰彦
    • 学会等名
      第12回多血小板血漿(PRP)療法研究会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] 神奈川県立こども医療センター形成外科ホームページ

    • URL

      http://kcmc.kanagawa-pho.jp/department/cleftlips-en.html

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] 神奈川県立こども医療センター形成外科ホームページ

    • URL

      https://keisei.kcmc.jp/

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [備考] 神奈川県立こども医療センター形成外科ホームページ

    • URL

      http://kcmc.kanagawa-pho.jp/department/plastic.html

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [備考] 神奈川県立こども医療センター形成外科 口唇口蓋裂

    • URL

      http://kcmc.kanagawa-pho.jp/department/cleftlips-en.html

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [備考] 神奈川県立こども医療センター形成外科

    • URL

      http://kcmc.kanagawa-pho.jp/department/plastic.html

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] What are Cleft Lips and a Cleft Palates?

    • URL

      http://kcmc.kanagawa-pho.jp/department/cleftlips-en.html

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] Causes and Symptoms of Syndromic Craniosynostosis

    • URL

      http://kcmc.kanagawa-pho.jp/department/crouzon-en.html

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] Minimally Invasive Procedures for Craniosynostosis

    • URL

      http://kcmc.kanagawa-pho.jp/department/minimally-en.html

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] 神奈川県立こども医療センター形成外科 外部リンク

    • URL

      https://keisei.kcmc.jp/

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi