研究課題/領域番号 |
20K10281
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分57080:社会系歯学関連
|
研究機関 | 神奈川歯科大学 |
研究代表者 |
渡辺 清子 神奈川歯科大学, 歯学部, 准教授 (70148021)
|
研究分担者 |
平嶺 浩子 神奈川歯科大学, 歯学部, 講師 (30386841)
佐藤 武則 神奈川歯科大学, 歯学部, 講師 (40638904)
高橋 俊介 神奈川歯科大学, 歯学部, 教授 (60206810)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2022年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2021年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2020年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
|
キーワード | カテキン類 / ポリフェノール / 歯周炎発症抑制 / 破骨細胞分化抑制 / 病原因子発現抑制 / 歯周炎 / 生体内代謝産物 / 歯周炎抑制 |
研究開始時の研究の概要 |
歯周病は、20歳代でも約7割が罹患していると言われている国民病であり、安全かつ簡便で有効な予防措置の開発が必要とされる。茶カテキンをはじめとする植物ポリフェノール類は、高い抗酸化作用および抗炎症活性を有しており、歯周病予防に対して有効であると考えられているが、抗菌活性を有するカテキン類の歯周局所での作用については不明な点が多い。また、各種ポリフェノールの生体内代謝産物による活性が、歯周病予防に果たす役割についての報告はない。本研究は、安全で日常的に摂取するカテキン類の歯周組織への移行について検討するとともに、カテキン類の生体内代謝産物による歯周炎予防の作用機序について解明する。
|
研究成果の概要 |
カテキン類含有ポリフェノールによる歯周炎予防機序について解明する目的で、P. g 感染により惹起される実験的歯周炎の抑制作用について検討した。鶏血藤および松樹皮抽出物の経口投与により、歯槽骨吸収量の軽減が認められた。鶏血藤、松樹皮抽出物、および (-) エピガロカテキンの破骨細胞分化抑制効果について検討した結果、いずれにおいても濃度依存的に有意な破骨細胞分化抑制効果が認められた。 松樹皮抽出物には、破骨細胞の活性化マーカーであるTRAPおよびMMP9遺伝子の発現を濃度依存的に抑制するとともに、破骨細胞分化のマスター転写因子であるNFATc1の遺伝子発現も濃度依存的に抑制することが判明した。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
国民病ともいわれる歯周病は細菌感染に起因する炎症性疾患であり、安全かつ簡便で有効な予防措置の開発が必要とされる。茶カテキンをはじめとする植物ポリフェノール類は、高い抗酸化作用および抗炎症活性を有しており、歯周炎の予防および治療に有効である可能性が高い。松樹皮抽出物はP. gingivalis の口腔内定着にかかわる因子を阻害するとともに、本菌により惹起される実験的歯周炎の歯槽骨吸収を抑制し、破骨細胞の活性および分化を誘導する遺伝子発現を抑制することが本研究で明らかとなった。これらの結果から、日常的に摂取する安全性の高い食品類を用いて歯周炎予防が可能であることが示された。
|