• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

歯の喪失による神経変性がアルツハイマー病を発症させる分子メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 20K10296
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分57080:社会系歯学関連
研究機関鹿児島大学

研究代表者

後藤 哲哉  鹿児島大学, 医歯学域歯学系, 教授 (70253458)

研究分担者 松本 信英  鹿児島大学, 医歯学域医学系, 助教 (40432950)
白方 良典  鹿児島大学, 医歯学域歯学系, 准教授 (60359982)
倉本 恵梨子  鹿児島大学, 医歯学域歯学系, 助教 (60467470)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 中途終了 (2023年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2023年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2022年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2021年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードアルツハイマー病 / アミロイドβ / 三叉神経中脳路核 / 抜歯 / 認知機能 / TDP-43 / 三叉神経 / オートファジー / 加齢 / 歯の喪失 / 青斑核 / 海馬
研究開始時の研究の概要

本研究では、三叉神経中脳路核(Vmes)の加齢変化明らかにする、抜歯によるVmesの神経変性、特に神経細胞死について調べる、Vmesの神経細胞死による青斑核の神経変性ならびに神経細胞死について調べる、青斑核の神経細胞死による海馬の神経脱落を調べる、最後にこれら一連の神経変性ならびに神経細胞死がマウス認知機能の低下に関与するのか行動実験によって行う。実験は神経変性、神経細胞死に関しては免疫蛍光染色、ウエスタンブロット、行動実験にはバーンズ迷路を使って調べる。

研究成果の概要

アルツハイマー病(AD)モデルマウスを用い、抜歯による三叉神経中脳路核(Vmes)の神経変性として細胞障害を示すATF3免疫陽性細胞が出現し、次に細胞死を示すcleaved-caspase-3免疫陽性細胞が現れた。Vmes神経細胞周囲のグリア細胞の活性化が見られ、青斑核神経細胞の減少も見られた。また、認知機能の低下は、抜歯によって認知症様行動が見られるまでの期間が、抜歯をしなかった3xTg-ADマウスに比べ約1/4に短くなった。さらに、別のADマウスでは、Vmes神経細胞内にオートファジー様膜が認められ、神経細胞の老化並にはオートファジーが関わっていることが示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

歯数の減少がアルツハイマー病(AD)のリスクファクターであることは、多くの臨床研究で示唆されているが、そのメカニズムはよくわかっていない。我々はADモデルマウスを抜歯することにより関連する神経にどのような神経変性が生じ、ADの進行を早めるか実験的に検証した。その結果、歯の喪失により三叉神経中脳路核―青班核―海馬という神経変性の連鎖が生じることによってADの進行が早まることが明らかとなった。

報告書

(4件)
  • 2023 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 2件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 2件、 招待講演 6件) 備考 (4件)

  • [国際共同研究] University of Hong Kong/Faculty of Medicine(中国)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University of Hong Kong(その他の国・地域 香港)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Reduced Autophagy in Aged Trigeminal Neurons Causes Amyloid β Diffusion2023

    • 著者名/発表者名
      Sonoda R、Kuramoto E、Minami S、Matsumoto SE、Ohyagi Y、Saito T、Saido T、Noguchi K、Goto T.
    • 雑誌名

      Journal of Dental Research

      巻: - 号: 8 ページ: 938-946

    • DOI

      10.1177/00220345231156095

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Development of a system to analyze oral frailty associated with Alzheimer's disease using a mouse model.2022

    • 著者名/発表者名
      Kuramoto E, Kitawaki A, Yagi T, Kono H, Matsumoto SE, Hara H, Ohyagi Y, Iwai H, Yamanaka A, Goto T.
    • 雑誌名

      Front Aging Neurosci.

      巻: 14 ページ: 935033-935033

    • DOI

      10.3389/fnagi.2022.935033

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Periodontium Damage Induces Neuronal Cell Death in the Trigeminal Mesencephalic Nucleus and Neurodegeneration in the Trigeminal Motor Nucleus in C57BL/6J Mice2021

    • 著者名/発表者名
      Dhar A, Kuramoto E, Fukushima M, Iwai H, Yamanaka A, Goto T
    • 雑誌名

      Acta Histochemica et Cytochemica

      巻: 54 号: 1 ページ: 11-19

    • DOI

      10.1267/ahc.20-00036

    • NAID

      130007991342

    • ISSN
      0044-5991, 1347-5800
    • 年月日
      2021-02-25
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Neurodegeneration of trigeminal mesencephalic neurons by the tooth loss triggers the progression of Alzheimer's disease in 3xTg-AD model mice.2020

    • 著者名/発表者名
      Goto T, Kuramoto E, Dhar A, Wang RP-H, Seki H, Iwai H, Yamanaka A, Matsumoto S, Hara H, Michikawa M, Ohyagi Y, Leung WK, Chang RC-C
    • 雑誌名

      Journal of Alzheimer's Disease

      巻: 76 号: 4 ページ: 1443-1459

    • DOI

      10.3233/jad-200257

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 頭頸部の侵害性感覚受容に関わるマウス三叉神経系について、アデノ随伴ウイルスベクターを用いた研究。2022

    • 著者名/発表者名
      倉本 恵梨子、柏谷 英樹、大野 幸、岩井 治樹、山中 淳之、 後藤 哲哉.
    • 学会等名
      第128回日本解剖学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 三叉神経中脳路核神経細胞の加齢及び神経変性によるアミロイドβオリゴマーの拡散について。2022

    • 著者名/発表者名
      後藤哲哉
    • 学会等名
      日本老年歯科学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 三叉神経中脳路核の特異性から読み取る,咬合・咀嚼と脳機能の関係について。2022

    • 著者名/発表者名
      後藤哲哉
    • 学会等名
      歯科基礎医学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アデノ随伴ウイルスベクターを用いた,マウス三叉神経脊髄路核から視床に投射するニューロンの特異的標識と光活性化。2022

    • 著者名/発表者名
      倉本恵梨子,岩井治樹,山中淳之,後藤哲哉
    • 学会等名
      歯科基礎医学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Trigeminal Mesencephalic Neurodegeneration in Alzheimer’s Disease Decreases Masticatory Function.2022

    • 著者名/発表者名
      Kitawaki A, Kuramoto E, Goto T
    • 学会等名
      IADR/APR General Session (Virtual)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The relationship between aging or neurodegeneration of the trigeminal nerve and the initiation of Alzheimer’s disease.2022

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Goto
    • 学会等名
      MRC international symposium (Seoul)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 老いの入り"口"から認知症を読み解く 口腔機能と神経細胞変性 加齢、歯の喪失、アルツハイマー病の関係について .2021

    • 著者名/発表者名
      後藤 哲哉
    • 学会等名
      日本抗加齢医学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 歯の喪失は三叉神経中脳路核の神経細胞死を介し三叉神経運動核の神経変性を生じる .2021

    • 著者名/発表者名
      後藤 哲哉
    • 学会等名
      日本老年歯科医学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 歯の喪失がアルツハイマー病の進行を早めるメカニズムについて .2021

    • 著者名/発表者名
      後藤 哲哉 .
    • 学会等名
      日本歯科医師会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] アルツハイマーモデルマウス3xTG-ADの三叉神経系における病理所見と咀嚼機能についての研究2021

    • 著者名/発表者名
      北脇 綾乃, 倉本 恵梨子, 齋藤 充, 河野 博史, 岩井 治樹, 山中 淳之, 後藤 哲哉 .
    • 学会等名
      科基礎医学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 三叉神経中脳路核の神経変性によるアミロイドβオリゴマーの拡散について2021

    • 著者名/発表者名
      園田 怜美, 倉本 恵梨子, 松本 信英, 原 博満, 大八木 保政, 野口 和行, 後藤 哲哉 .
    • 学会等名
      日本認知症学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 3xTg-AD マウスを用いた神経細胞におけるアミロイドβの局在と加齢変化について2020

    • 著者名/発表者名
      園田怜美、倉本恵梨子、後藤哲哉
    • 学会等名
      第62回歯科基礎医学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Maxillary molars extraction lead to mesencephalic trigeminal nucleus death and initiates TDP-43 pathology of the trigeminal motor neuron of wild type mice.2020

    • 著者名/発表者名
      Dhar A, Kuramoto E, Iwai H, Yamanaka A, Goto T
    • 学会等名
      日本解剖学会第76回九州支部学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 3xTg-ADマウスにおける神経細胞内アミロイドβの加齢変化について2020

    • 著者名/発表者名
      園田怜美、倉本恵梨子、松本信英、原 博満、大八木保政、野口和行、後藤哲哉
    • 学会等名
      第39回日本認知症学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Neurodegeneration of Vmes-Vmo due to PDL damages by tooth extraction.2020

    • 著者名/発表者名
      Dhar A, 後藤哲哉
    • 学会等名
      第39回日本認知症学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 三叉神経の神経変性とアルツハイマー病、歯の喪失がアルツハイマー病の進行を早めるメカニズム2020

    • 著者名/発表者名
      後藤哲哉
    • 学会等名
      第62回歯科基礎医学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アルツハイマー病の進行に関わる三叉神経中脳路核の老化について2020

    • 著者名/発表者名
      後藤哲哉
    • 学会等名
      第62回歯科基礎医学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 歯の喪失と認知症の関係について2020

    • 著者名/発表者名
      後藤哲哉
    • 学会等名
      第30回日本産業衛生学会全国協議会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [備考] gotolab-site

    • URL

      https://tgoto9.wixsite.com/gotolab-site

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] 歯の喪失とアルツハイマー病との関連について

    • URL

      https://www.jsps.go.jp/j-grantsinaid/37_topics/data/00176-17701-70253458.pdf

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [備考] 歯の喪失とアルツハイマー病との関連について

    • URL

      https://tgoto9.wixsite.com/gotolab-site/research

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [備考] 歯科機能形態学分野 鹿児島大学大学院医歯学総合研究科

    • URL

      https://tgoto9.wixsite.com/gotolab-site

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi