• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地域医療体制確保のための薬剤師分布の適正化に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 20K10408
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
研究機関岐阜薬科大学

研究代表者

井口 和弘  岐阜薬科大学, 薬学部, 教授 (10295545)

研究分担者 中村 光浩  岐阜薬科大学, 薬学部, 教授 (30433204)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2022年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2021年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード薬局薬剤師 / 病院薬剤師 / 在宅医療 / 分布 / 偏在 / 公的統計データ / 薬剤師分布 / 地域偏在
研究開始時の研究の概要

地域医療における薬剤師の役割が謳われる中、現に存在する薬剤師の分布の偏りは是正される必要がある。一方で、薬剤師分布の実状や、どのような問題点が潜んでいるのか等の解析はこれまでにほとんどなされてきていない。そこで、本研究課題では「国内の薬局薬剤師および病院薬剤師の偏在に関する学術的基盤を提示し、その解消に向けた介入施策を示す」ことを目的とし、公的統計データを応用することで薬剤師の分布の実態や問題点を統計学的手法を用いて明らかにしていく。

研究成果の概要

薬剤師の分布や業務の実施量には様々な偏りが存在していることを示した。すなわち、近年の日本では薬剤師数が大きく増加し、薬局薬剤師数の人口当たりの偏りは改善したものの、その地理的偏在については改善していなかった。また、在宅訪問業務について、薬局が所在する市区町村の特性がその業務実施状況に影響を与えていた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

限りのある医療資源をもって地域医療の体制を維持していくためには、医療資源の適正な分布に目を向ける必要がある。薬剤師数は近年増加しているが、薬剤師を取り巻く現状には、様々な点での不均衡があった。本研究により明らかにした不均衡の実状は、その改善策提案のための基盤として活用できる。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Osteonecrosis of the Jaw Caused by Denosumab in Treatment-Na?ve and Pre-Treatment with Zoledronic Acid Groups: A Time-to-Onset Study Using the Japanese Adverse Drug Event Report (JADER) Database2022

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Shiori、Ikesue Hiroaki、Satake Riko、Inoue Misaki、Yoshida Yu、Tanaka Mizuki、Matsumoto Kiyoka、Wakabayashi Wataru、Oura Keita、Muroi Nobuyuki、Hashida Tohru、Iguchi Kazuhiro、Nakamura Mitsuhiro
    • 雑誌名

      Drugs - Real World Outcomes

      巻: 9 号: 4 ページ: 659-665

    • DOI

      10.1007/s40801-022-00324-4

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Impact of the increase in the number of community pharmacists on their geographical distribution in Japan: a retrospective survey2022

    • 著者名/発表者名
      Iguchi Kazuhiro、Ueyama Midori、Nishio Hiroto、Tamaki Hirofumi、Osanai Arihiro、Ino Yoko、Nonomura Kazuya、Horibe Megumi、Matsunaga Toshiyuki、Nakamura Mitsuhiro
    • 雑誌名

      Journal of Pharmaceutical Policy and Practice

      巻: 15 号: 1 ページ: 96-96

    • DOI

      10.1186/s40545-022-00499-9

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Analysis of Drug-Induced Gastrointestinal Obstruction and Perforation Using the Japanese Adverse Drug Event Report Database2021

    • 著者名/発表者名
      Satake Riko、Matsumoto Kiyoka、Tanaka Mizuki、Mukai Ririka、Shimada Kazuyo、Yoshida Yu、Inoue Misaki、Hasegawa Shiori、Iguchi Kazuhiro、Ikesue Hiroaki、Shimizu Shinya、Nishida Shohei、Suzuki Akio、Hashida Tohru、Nakamura Mitsuhiro
    • 雑誌名

      Frontiers in Pharmacology

      巻: 12 ページ: 692292-692292

    • DOI

      10.3389/fphar.2021.692292

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Assessment of Reye’s syndrome profile with data from the US Food and Drug Administration Adverse Event Reporting System and the Japanese Adverse Drug Event Report databases using the disproportionality analysis2020

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Kiyoka、Hasegawa Shiori、Nakao Satoshi、Shimada Kazuyo、Mukai Ririka、Tanaka Mizuki、Satake Riko、Yoshida Yu、Goto Fumiya、Inoue Misaki、Ikesue Hiroaki、Iguchi Kazuhiro、Hashida Tohru、Nakamura Mitsuhiro
    • 雑誌名

      SAGE Open Medicine

      巻: 8 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1177/2050312120974176

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 住民の近くに薬局はあるのか?―GIS地域メッシュ統計を用いたアクセス性の偏りの検討―-2023

    • 著者名/発表者名
      外山 和弥、玉木 啓文、長内 理大、伊野 陽子、中村 光浩、井口 和弘
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Changes in geographical distribution of community pharmacists in Japan.2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Iguchi, Hiroto Nishio, Hirofumi Tamaki, Arihiro Osanai, Yoko Ino, Toshiyuki Matsunaga, Mitsuhiro Nakamura
    • 学会等名
      The 21st Asian Conference on Clinical Pharmacy (ACCP 2022)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 薬局薬剤師と病院薬剤師の分布の経年変化に関する調査2021

    • 著者名/発表者名
      小山敬之,永宮もえ,玉木啓文,長内理大,伊野陽子,岩田麻里,松永俊之,堀部めぐみ,中村光浩,井口和弘
    • 学会等名
      第67日本薬学会東海支部 総会・大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 公的統計データを用いた病院薬剤師数の施設間差の現状調査2021

    • 著者名/発表者名
      永宮もえ,玉木啓文,長内理大,伊野陽子,岩田麻里,松永俊之,堀部めぐみ,中村光浩,井口和弘
    • 学会等名
      第54回日本薬剤師会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] NDBオープンデータを用いた認知症治療薬とPIM及び多剤併用に関する調査2020

    • 著者名/発表者名
      岩田麻里 、大口宗一郎、酒向佑也、松本清香、田中瑞希、井上実咲、佐竹梨香、吉田悠羽、井口和弘、中村光浩
    • 学会等名
      第53回日本薬剤師会学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi