研究課題/領域番号 |
20K10475
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
|
研究機関 | 大阪市立大学 |
研究代表者 |
康 秀男 大阪市立大学, 大学院医学研究科, 講師 (90419698)
|
研究分担者 |
波江野 洋 東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 特任准教授 (70706754)
中前 博久 大阪市立大学, 大学院医学研究科, 准教授 (30364003)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2021年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2020年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
|
キーワード | 分子疫学 / 同種造血幹細胞移植 / 血液悪性腫瘍 / 数理モデリング |
研究開始時の研究の概要 |
本研究では、移植患者の前向きコホート200例の保存検体と臨床データを用い、末梢血中の microRNAの網羅的解析により、再発、GVHDなど予後に関わる重要アウトカムの予測法の確立および治療標的となり得る新規分子の探索、同定を目的とする。また、症例集積中の血液疾患コホートを用い、数理モデリングによる病態解析を試みる。
|
研究実績の概要 |
当施設で移植後シクロホスファミドを用いた血縁HLA半合致同種造血細胞移植(PT/Cyハプロ移植)を受けた患者91名を対象とし、患者とドナー各々、NKG2D遺伝子(rs1049174)のタイピングを行った。抗胸腺細胞グロブリン非投与群における rs1049174 CCドナーからの移植例の2年再発率は、rs1049174 CG/GGドナーからの移植例の再発率と比較して有意に低かった(25.0% versus 52.4%、P = 0.041)。多変量解析において rs1049174 CCドナーは移植後再発リスクの減少と関連した(adjusted hazard ratio: 0.2、95% confidence interval: 0.0-0.6、P = 0.007)。さらに、急性骨髄性白血病患者を除外した集団でのサブグループ解析では、rs1049174 CCドナーが再発率だけでなく全生存率の改善と関連した。本研究結果は、PT/Cyハプロ移植における最適なドナー選択アルゴリズムの確立に寄与する可能性がある(Transplant Cell Ther. 2022 Jan;28(1):20.e1-20.e10.)。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、研究業務の制限、新型コロナウイルス感染症診療支援への参加および通常業務量の増加のため、予定よりも遅れている。
|
今後の研究の推進方策 |
本年度は学内異動により、昨年度までの診療業務関連エフォートが不要な研究環境となったため、順調な研究進捗が期待されます。
|