• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

北タイ越境移民への生活習慣病対策-移民児童を介した健康増進活動の波及効果

研究課題

研究課題/領域番号 20K10478
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
研究機関順天堂大学

研究代表者

白山 芳久  順天堂大学, 国際教養学部, 准教授 (30451769)

研究分担者 湯浅 資之  順天堂大学, 国際教養学部, 教授 (30463748)
岡部 大祐  順天堂大学, 国際教養学部, 講師 (90828261)
アウン ミョーニエン  順天堂大学, 健康総合科学先端研究機構, 特任准教授 (90841990)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2020年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード移住 / 生活習慣病 / ヘルスプロモーション / 北タイ / 移民 / 生活習慣病対策 / がん教育 / タイ / 越境移民 / タイ北部
研究開始時の研究の概要

タイ国北部においてミャンマーからの越境移民の生活習慣病リスクについて調査し、高い肥満・喫煙・飲酒率など早期介入が必要とされていることを示唆する結果を得た。 移民世帯の医療アクセスは1割未満で重症化してからに限られ、言語や文化の壁もあるため、保健行政として移民に配慮した効果的な予防介入を策定するのは難しい。
そこで、タイとミャンマー両言語・文化を仲介しうる移民児童をメッセンジャーとして活用する介入が有効であるとの仮説実証に向け、公立小学校において「タバコに対する意識を変える健康教育DVD(研究者らが開発済み文科省推奨)」導入をコアとする健康増進活動を展開し、介入の波及効果を量的・質的に評価する。

研究実績の概要

越境移住者は、移住先の公的保健医療サービスや様々な予防のための介入等を十分に享受できず、生活習慣病(非感染性疾患:NCDs)対策から取り残される傾向にある。本研究の目的は、ミャンマーからタイ北部へ移住した住民を対象に、効果的な予防介入の開発につながる実証研究を行うことである。長引くCOVID-19のパンデミックの影響から、これまでは現地への渡航が制限されてきたが、本年度より現地渡航が可能になった。
本年度は、これまでの現地タイ北部チェンマイ側の共同研究者らと長年研究を継続していきた知見の蓄積等をもとに、これまでの成果を振り返り議論を重ね、収集済みの量的調査の解析等を進めた。結果、国際学術誌に2本の原著論文を発表することができた。
国内の主要学会である日本国際保健医療学会は、「移住者の健康課題」を2023年度のシンポジウムのテーマの一つとして取り上げた。特に、国内在住者の外国にルーツのある方々の健康課題について、実態把握を含めた調査研究が多く実施され始めている。
本課題の研究代表者も、ミャンマーとタイとの間の越境移住とその健康課題について研究に取り組んできた経験から、ベトナムにルーツのある方々の「日本への移住」と健康課題(結核対策を含む)について、「移住者の健康」という大きなテーマの枠の中で取り組むようになった。国内在住のベトナム結核対策の課題に取り組むSangnim Lee氏らの研究グループと協力し、2023年11月に東京大学本郷キャンパスにて開催されたグローバルヘルス4学会合同大会にて発表を1件、また、国際学術誌に原著論文1本を発表することができた。さらに、日系ブラジル人のブラジルの日本への移住COVID-19対策の政策の違いによって移住者にもたらされた影響についての学会報告も行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

Covid19の長引く影響により、研究課題の実施期間の最終年度を一年延長することが認められた。2023年度はようやく現地への渡航も可能になったが、最終年度の研究の取りまとめに向けて、現地タイ国チェンマイの連携関係を強化して取り組みたい。

今後の研究の推進方策

これまで長く連携関係のあった、チェンマイラチャパット大学に加えて、チェンマイ大学医学部のFamily MedicineやGlobal Health and Chronic Conditions Research Groupとの連携も2023年度から開始した。遅れている研究課題についても、両大学との協力を得て、早期に達成したい。

報告書

(4件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 4件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 2件)

  • [国際共同研究] Chiang Mai Rajabhat University/Chiang Mai University(タイ)

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Chiang Mai Rajabhat University(タイ)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Chiang Mai Rajabhat University(タイ)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Chiang Mai Rajabhat University(タイ)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Prevalence and social determinants of depression: A cross-sectional survey of Myanmar migrant workers in Chiang Mai, Northern Thailand2024

    • 著者名/発表者名
      Aung Thin Nyein Nyein、Shirayama Yoshihisa、Moolphate Saiyud、Lorga Thaworn、Angkurawaranon Chaisiri、Yuasa Motoyuki、Aung Myo Nyein
    • 雑誌名

      Global Public Health

      巻: 19 号: 1 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1080/17441692.2024.2334316

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Prevalence and Risk Factors for Hypertension among Myanmar Migrant Workers in Thailand2023

    • 著者名/発表者名
      Aung Thin Nyein Nyein、Shirayama Yoshihisa、Moolphate Saiyud、Lorga Thaworn、Jamnongprasatporn Warunyou、Yuasa Motoyuki、Aung Myo Nyein
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 19 号: 6 ページ: 3511-3511

    • DOI

      10.3390/ijerph19063511

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A Study on the Health-Related Issues and Behavior of Vietnamese Migrants Living in Japan: Developing Risk Communication in the Tuberculosis Response2023

    • 著者名/発表者名
      Lee Sangnim、Nguyen Nhan Huu Thanh、Takaoka Shori、Do An Dang、Shirayama Yoshihisa、Nguyen Quy Pham、Akutsu Yusuke、Takasaki Jin、Ohkado Akihiro
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 20 号: 12 ページ: 6150-6150

    • DOI

      10.3390/ijerph20126150

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Acculturation and Its Effects on Health Risk Behaviors among Myanmar Migrant Workers: A Cross-Sectional Survey in Chiang Mai, Northern Thailand2020

    • 著者名/発表者名
      Aung Thin Nyein Nyein、Shirayama Yoshihisa、Moolphate Saiyud、Lorga Thaworn、Yuasa Motoyuki、Nyein Aung Myo
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 17 号: 14 ページ: 5108-5108

    • DOI

      10.3390/ijerph17145108

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Knowledge, attitudes, and practices regarding tuberculosis among Vietnamese migrants living in Japan: Developing risk communication in the tuberculosis response.2023

    • 著者名/発表者名
      Sangnim Lee, Nhan Huu Thanh Nguyen, Yusuke Akutsu, Ko Sugiura, Yoshihisa Shirayama, Quy Pham Nguyen, Jin Takasaki, Akihiro Ohkado
    • 学会等名
      グローバルヘルス合同大会2023
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] Covid-19 pandemic and Nikkei community in Parana, Brazil2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshihisa Shirayama, Darwin Shiwaku, Motoyuki Yuasa
    • 学会等名
      日本国際保健医療学会東日本地方大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] Body composition measurement and risk factors for Non-Communicable Diseases (NCDs) among migrant workers in Chiangmai, Northern Thailand2022

    • 著者名/発表者名
      Shirayama Yoshihisa、Thin Nyein Nyein、Moolphate Saiyud、Lorga Thaworn、Jamnongprasatporn Warunyou、Yuasa Motoyuki、Aung Myo Nyei
    • 学会等名
      22nd IUNS-ICN International Congress of Nutrition(第22回国際栄養学会議)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 公衆衛生活動報告ー都内の大学・高校に通う若い世代の新しい生活様式とヒヤリ・ハット.2021

    • 著者名/発表者名
      白山芳久
    • 学会等名
      第80回日本公衆衛生学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Health behaviors for Non-Communicable Diseases (NCDs) and their influencing factors among Myanmar migrant workers in Chiang-Mai, Northern Thailand2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshihisa SHIRAYAMA, NN AUNG, S MOOLPHATE, T LORGA, M YUASA, MN AUNG
    • 学会等名
      CUGH (Consortium of Universities for Global Health)2021
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 日本で暮らす外国人住民の健康支援への示唆ータイ北部ミャンマー移民研究の経験から2020

    • 著者名/発表者名
      白山芳久、湯浅資之
    • 学会等名
      第79回日本公衆衛生学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi