• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

単剤・多剤の処方薬長期連用が認知機能関連の脳局所容積に及ぼす影響-探索的縦断研究

研究課題

研究課題/領域番号 20K10542
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
研究機関愛知淑徳大学

研究代表者

安藤 富士子  愛知淑徳大学, 健康医療科学部, 教授 (90333393)

研究分担者 大塚 礼  国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, 研究所 老年学・社会科学研究センター, 部長 (00532243)
西田 裕紀子  国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, 研究所 老年学・社会科学研究センター, 副部長 (60393170)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2022年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード高齢者 / 処方薬 / 連用 / 服薬数 / 海馬 / 大脳 / 長期連用 / 大脳容積 / 海馬容積 / 降圧薬 / 大脳局所容積 / 認知機能 / 中高年者
研究開始時の研究の概要

処方薬の多剤併用や長期連用は近年急増しているが、その弊害に着目した研究は少ない。
本研究では地域住民から無作為抽出された中高年者約2,200人を対象として、1)過去10年間の薬効別処方薬(約200種)の使用状況とその基礎疾患を明らかにし、2)薬効別処方薬の単剤・多剤の長期連用がその後10年間の大脳容積、特に認知機能に関連する領域の容積の変化や認知機能の変化に及ぼす影響を明らかにする。
長期連用や多剤併用によって認知機能に悪影響を及ぼす薬剤が明らかになれば、薬剤の無用な長期連用への警鐘となりうると期待される。

研究成果の概要

本研究は地域在住中高年者における処方薬の単剤・多剤の長期連用が大脳容積、特に認知機能関連領域の容積の変化に及ぼす影響を明らかにすることを目的とした。
主な研究成果として(1)降圧薬の服用者では大脳灰白質容積が非服用者と比較すると小さく、その傾向はACE阻害薬服用者で顕著であった。(2)処方薬の服薬数がその後10年間の海馬等の大脳局所容積に与える影響を検討したところ、服薬数と性、服薬数と経過年数と年齢との交互作用が有意となり、海馬萎縮への服薬数の影響は男性の方が強く、年齢が高く経過年数が長いほど、萎縮が増強することが明らかになった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

高齢者への処方薬の多剤併用や長期連用は近年急増しており、その弊害への言及も多いが、大脳容積や認知機能関連部位の萎縮との関連について検討した研究は少ない。
本研究では(1)高血圧患者の中でもACE阻害薬服用者では大脳灰白質容積が萎縮していること、(2)処方薬の服薬数が多いほど、年齢が高いほど、経過により海馬が萎縮する可能性があり、その傾向は男性で強いことが明らかになった。高齢者の多剤服用の問題点の新しい側面を明らかにしたといえよう。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 5件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 6件、 招待講演 4件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Associations of dietary patterns and longitudinal brain-volume change in Japanese community-dwelling adults: results from the national institute for longevity sciences-longitudinal study of aging2024

    • 著者名/発表者名
      Zhang Shu、Sala Giovanni、Nakamura Akinori、Kato Takashi、Furuya Kanae、Shimokata Hiroshi、Gao Xiang、Nishita Yukiko、Otsuka Rei
    • 雑誌名

      Nutrition Journal

      巻: 23 号: 1 ページ: 34-34

    • DOI

      10.1186/s12937-024-00935-3

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Dietary diversity and risk of late-life disabling dementia in middle-aged and older adults2023

    • 著者名/発表者名
      Otsuka R, Zhang S, Ihira H, Sawada N, Inoue M, Yamagishi K, Yasuda N, Tsugane S
    • 雑誌名

      Clinical Nutrition

      巻: 42 号: 4 ページ: 541-549

    • DOI

      10.1016/j.clnu.2023.02.002

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Twenty-year prospective cohort study of the association between a Japanese dietary pattern and incident dementia: the NILS-LSA project2023

    • 著者名/発表者名
      Zhang Shu、Otsuka Rei、Nishita Yukiko、Tange Chikako、Tomida Makiko、Ando Fujiko、Shimokata Hiroshi、Arai Hidenori
    • 雑誌名

      European Journal of Nutrition

      巻: - 号: 4 ページ: 1719-1729

    • DOI

      10.1007/s00394-023-03107-x

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Differential Longitudinal Associations Between Domains of Cognitive Function and Physical Function: A 20-Year Follow-Up Study2023

    • 著者名/発表者名
      Sala Giovanni, Nishita Yukiko, Tange Chikako, Zhang Shu, Ando Fujiko, Shimokata Hiroshi, Otsuka Rei, Arai Hidenori
    • 雑誌名

      The Journals of Gerontology: Series B

      巻: 79 号: 1

    • DOI

      10.1093/geronb/gbad156

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Basic lifestyle habits and volume change in total gray matter among community dwelling middle-aged and older Japanese adults.2022

    • 著者名/発表者名
      Otsuka R, Nishita Y, Nakamura A, Kato T, Ando F, Shimokata H, Arai H
    • 雑誌名

      Prev Med

      巻: 161 ページ: 107149-107149

    • DOI

      10.1016/j.ypmed.2022.107149

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Green tea consumption is associated with annual changes in hippocampal volumes: A longitudinal study in community-dwelling middle-aged and older Japanese individuals2021

    • 著者名/発表者名
      Shu Zhang, Rei Otsuka, Yukiko Nishita, Akinori Nakamura, Takashi Kato, Kaori Iwata, Chikako Tange, Makiko Tomida, Fujiko Ando, Hiroshi Shimokata, Hidenori Arai
    • 雑誌名

      Archives of Gerontology and Geriatrics

      巻: 96 ページ: 104454-104454

    • DOI

      10.1016/j.archger.2021.104454

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Dietary diversity is associated with longitudinal changes in hippocampal volume among Japanese community dwellers2020

    • 著者名/発表者名
      Otsuka Rei、Nishita Yukiko、Nakamura Akinori、Kato Takashi、Iwata Kaori、Tange Chikako、Tomida Makiko、Kinoshita Kaori、Nakagawa Takeshi、Ando Fujiko、Shimokata Hiroshi、Arai Hidenori
    • 雑誌名

      European Journal of Clinical Nutrition

      巻: - 号: 6 ページ: 946-953

    • DOI

      10.1038/s41430-020-00734-z

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Number of prescribed medications and hippocampal volume change in older adults: a 10-year follow-up study2023

    • 著者名/発表者名
      Ando F, Nishita Y, Yuki A, Tange C, Shimokata H, Otsuka R
    • 学会等名
      IAGG-Asia Oceania Regional Congress2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 海馬容積の縦断的変化に処方薬数・年齢・性が及ぼす影響2023

    • 著者名/発表者名
      安藤富士子,西田裕紀子,幸篤武,丹下智香子,大塚礼,下方浩史
    • 学会等名
      第65回日本老年医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] The association between dietary patterns and cognitive function among Japanese community-dwellers2023

    • 著者名/発表者名
      Zhang S, Nishita Y, Otsuka R
    • 学会等名
      IAGG-Asia Oceania Regional Congress2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Age-related hippocampal volume change after middle age: a 10-year follow-up study2023

    • 著者名/発表者名
      Nishita Y, Nakamura A, Kato T, Tange C, Zhang S, Furuya K, Sala G, Ando F, Shimokata H, Otsuka R, Arai H
    • 学会等名
      IAGG-Asia Oceania Regional Congress2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 地域住民における認知機能・海馬容積の加齢変化と食事との関連2021

    • 著者名/発表者名
      大塚礼,西田裕紀子
    • 学会等名
      第43回日本臨床栄養学会総会・第42回日本臨床栄養協会総会・第19回大連合大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Positive effects of Japanese diet index score on annual change of transverse temporal gyrus in middle-aged and older Japanese community dwellers.2021

    • 著者名/発表者名
      Zhang S, Otsuka R, Nishita Y, Nakamura A, Kato T, Uchida Y, Iwata K, Ando F, Shimikata H, Arai H
    • 学会等名
      2021 Society for Epidemiologic Research Conference
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Green tea consumption is associated with annual changes in hippocampal volumes: A longitudinal study2021

    • 著者名/発表者名
      Zhang S, Otsuka R, Nishita Y, Nakamura A, Kato T, Iwata K, Tange C. Tomida M, Ando F, Shimokata H, Arai H
    • 学会等名
      World congress of epidemiology
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 地域在住中高年者の身体活動は海馬容積の減少を抑制する:10年間の追跡2021

    • 著者名/発表者名
      西田裕紀子,大塚礼,中村昭範,丹下智香子,富田真紀子,木下かほり,Zhang S,安藤富士子,下方浩史,荒井秀典
    • 学会等名
      第63回日本老年医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 地域住民の2年間の灰白質萎縮に対する食事・運動・睡眠・飲酒・喫煙・社会活動の影響2021

    • 著者名/発表者名
      大塚礼,西田裕紀子,中村昭範,加藤隆司,丹下智香子,富田真紀子,Zhang Shu,木下かほり,安藤富士子,下方浩史,荒井秀典
    • 学会等名
      第31回日本疫学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 中高年地域住民における降圧薬服用と頭部MRI3次元解析での脳容積との関連 - ACE阻害薬・Ca拮抗薬の比較2021

    • 著者名/発表者名
      安藤富士子,西田裕紀子,大塚礼,下方浩史
    • 学会等名
      第63回日本老年医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Links between sarcopenia and brain structure: Results from a community-based large-scale cohort study using MRI.2020

    • 著者名/発表者名
      Nishita Y, Nakamura A, Kato T, Otsuka R, Arai H
    • 学会等名
      The 6th Asian Conference for Frailty and Sarcopenia
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 老化に関する長期縦断疫学研究(NILS-LSA)からみた認知症予防2020

    • 著者名/発表者名
      大塚礼
    • 学会等名
      第39回日本認知症学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 食品摂取の多様性は海馬容積の変化に影響する:地域住民における2年間の検討2020

    • 著者名/発表者名
      大塚礼,西田裕紀子,中村昭範,加藤隆司,岩田香織,丹下智香子,富田真紀子,安藤富士子,下方浩史,荒井秀典
    • 学会等名
      第62回日本老年医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 地域一般住民における海馬容積の加齢変化とAPOEε4の影響:10年間の追跡2020

    • 著者名/発表者名
      西田裕紀子,中村昭範,大塚礼,加藤隆司,Kersten Diers,岩田香織,丹下智香子,安藤富士子,下方浩史,荒井秀典
    • 学会等名
      第39回日本認知症学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] 国立研究開発法人 国立長寿医療研究センター 老化疫学研究部

    • URL

      https://www.ncgg.go.jp/ri/lab/cgss/department/ep/index.html

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      https://www.ncgg.go.jp/ri/lab/cgss/department/ep/

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi