• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

人工呼吸器装着場面における看護師の習熟度による観察の特徴

研究課題

研究課題/領域番号 20K10607
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分58050:基礎看護学関連
研究機関三重県立看護大学

研究代表者

岡根 利津  三重県立看護大学, 看護学部, 助教 (90823930)

研究分担者 長谷川 智之  三重県立看護大学, 看護学部, 准教授 (40588183)
齋藤 真  三重県立看護大学, 看護学部, 教授 (70178482)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 130千円 (直接経費: 100千円、間接経費: 30千円)
2021年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2020年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
キーワード視線解析 / 人工呼吸器 / 看護師 / 観察 / 視線計測 / 熟練 / 眼球運動 / 熟練看護師 / 注視
研究開始時の研究の概要

人工呼吸器装着中の患者は、言語的コミュニケーションが困難なため、看護師の的確な観察力が重要となる。多様な観察を必要とする観察技術の習得には、多くの知識と経験が必要であるが、看護基礎教育においてこれらの学習時間は少なく、臨床における教育も体系化されていない。
そこで本研究は、標準的な教育の構築に向けた基礎的資料を得るために、人工呼吸器装着場面における熟練看護師および経験の浅い看護師の観察の特徴を明らかにする。本研究では、看護師の観察について、眼球運動の解析を用いた量的手法とインタビューによる質的手法を組み合わせたMixed Methodsの手法を用いて観察を包括的に明らかにする。

研究実績の概要

昨年度のCOVID-19の影響に伴う研究進捗の遅れに加え、今年度は研究参加者の募集に難渋したことから研究の進捗が大幅に遅れた。
今年度は、予備実験を重ね実験プロトコルの確定には至った。しかし、本実験については、研究参加者の募集が難渋しておりサンプル数が不十分な状況であり、引き続き参加者募集を継続している。
Mix Methodを用いて観察を明らかにする方法に関する検討の一環として、昨年度は視線解析では有意差が認められなかった観察場面において、インタビューのテキスト分析にて観察の意図や思考に違いがあることを明らかにした。今年度は、研究成果としてまとめクリティカルケア看護学会にて学会発表をおこなった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

昨年度までのCOVID-19の影響に伴う研究参加者依頼の遅れに加え、今年度は研究参加者募集に難渋したため実験が進まず研究進捗が大幅に遅れた。

今後の研究の推進方策

再度研究期間を延長し、実験参加者の募集を継続し本実験を進めていく。募集については、依頼範囲を広範囲に拡大し参加者確保に努める。また、平行して分析・考察を進めていく。
Mix Methodを用いて観察を明らかにする方法に関する検討についても、異なる場面におけるインタビューのテキスト分析を進めながら継続して検討していく。

報告書

(4件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 人工呼吸器装着場面における熟練看護師の観察の特徴2022

    • 著者名/発表者名
      OKANE Ritsu、HASEGAWA Tomoyuki、OHIRA Motoko、KOMATSU Misa、SAITO Shin、YOKOYAMA Kiyoko
    • 雑誌名

      人間工学

      巻: 58 号: 4 ページ: 186-194

    • DOI

      10.5100/jje.58.186

    • ISSN
      0549-4974, 1884-2844
    • 年月日
      2022-08-15
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 人工呼吸器装着場面における新人看護師と熟練看護師の観察時の意図-安静場面のインタビューの分析-2023

    • 著者名/発表者名
      岡根利津
    • 学会等名
      第19回日本クリティカルケア看護学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 人工呼吸器装着場面における新人レベル看護師の観察の意図 -インタビューの計量テキスト分析による検討-2021

    • 著者名/発表者名
      眞柄花帆、岡根利津、長谷川智之、斎藤真
    • 学会等名
      日本人間工学会東海支部2021年研究大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 人工呼吸器装着場面における熟練看護師の観察の特徴2020

    • 著者名/発表者名
      岡根利津
    • 学会等名
      第16回日本クリティカルケア看護学会学術集会 O2-3
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi