• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

子育て期にある看護師の「働き方」リテラシーを高める教育プログラムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 20K10621
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分58050:基礎看護学関連
研究機関大阪医科薬科大学

研究代表者

川北 敬美  大阪医科薬科大学, 看護学部, 准教授 (50440897)

研究分担者 細田 泰子  大阪公立大学, 大学院看護学研究科, 教授 (00259194)
小西 由起子  甲南女子大学, 看護リハビリテーション学部, 准教授 (70802958)
日高 朋美  大阪医科薬科大学, 看護学部, 助教 (50616597)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2023年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2022年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2021年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード子育て期 / 看護師 / ワーク・ファミリー・エンリッチメント / 自己調整学習 / 働き方 / 教育プログラム
研究開始時の研究の概要

育児をしながら働く看護師が増加する現在、働く者の幸福感を増進させつつ、生産性を高める「働き方」を提示していく必要がある。欧米では2000年以降、仕事と家庭は相対する関係だけでなく、相互の質を高め合うワーク・ファミリー・エンリッチメントの概念に注目が集まっている。本研究はこの概念を用い、労働者としての権利と義務、専門職としての発達を支援する「働き方」リテラシーを高める教育プログラムを開発し、子育て期にある看護師が自律したキャリア開発や組織に貢献できる人材の育成を行う。

研究実績の概要

今年度は、子育て期にある看護師の「働き方」リテラシー教育プログラムの考案をするため、子育て期にある看護師の自己調整学習に焦点を当て、研究計画を立案し、倫理委員会の承認を得た。近畿圏内にある急性期機能病床を有する3ヶ所の病院にインタビュー調査のための対象者の紹介依頼を行い、承諾を得た。
対象者は末子が8歳以上15歳以下の子どもを養育しており、フルタイムで勤務するスタッフ看護師12名である。逐語録に起こし、現在分析を行っている。
並行して、教育プログラムを評価するための尺度の公開作業を行った。学会誌への投稿を行い、査読対応中である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

研究者のその他の業務の多忙によりインタビュー調査また、分析に時間を要しているため。また、評価指標の公開が遅れているため。

今後の研究の推進方策

子育て期にある看護師の自己調整学習についての分析を進め、12月にある国内学会での発表を予定している。自己調整学習の実態調査から教育計画の設計も同時に進める。評価指標の公開は、現在査読中であるため、審査結果に対応し、次年度中の公開を目指す。

報告書

(4件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] 子育て期にある女性看護師におけるワーク・ファミリー・エンリッチメントの資源の検討2022

    • 著者名/発表者名
      Kawakita Toshimi、Hosoda Yasuko
    • 雑誌名

      日本看護科学会誌

      巻: 42 号: 0 ページ: 196-203

    • DOI

      10.5630/jans.42.196

    • ISSN
      0287-5330, 2185-8888
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Assessing the Content Validity of the Work-Family Enrichment Scale for Parent Nurses2022

    • 著者名/発表者名
      Kawakita Toshimi, Hosoda Yasuko
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Medical and Nursing Education

      巻: 31(3) ページ: 48-56

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Effects of Work-Family Enrichment on Intentions to Leave Work among Female Nurses Raising Preschool Children2023

    • 著者名/発表者名
      Kawakita Toshimi, Yasuko Hosoda
    • 学会等名
      26th East Asia Forum of Nursing Scholars
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development and Psychometric Validation of the Work-Family Enrichment Scale for Parenting Nurses2021

    • 著者名/発表者名
      Kawakita Toshimi, Yasuko Hosoda
    • 学会等名
      ICN Congress 2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi