• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多職種連携をめざした大学院における実践的な国際看護の教育プログラムの開発研究

研究課題

研究課題/領域番号 20K10660
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分58050:基礎看護学関連
研究機関佐賀大学

研究代表者

新地 浩一  佐賀大学, 医学部, 客員研究員 (30404164)

研究分担者 松永 妃都美  長崎大学, 原爆後障害医療研究所, 助教 (60612017)
石橋 秋奈  久留米大学, 医学部, 助教 (10914038)
徳永 郁子  熊本保健科学大学, 保健科学部, 准教授 (10325615)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2022年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2021年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード国際看護 / 災害看護 / 大学院教育 / 多職種連携 / 国際緊急援助 / 看護教育
研究開始時の研究の概要

国際医療保健活動の経験を持つ看護師が重要と認識する経験に基づいた国際看護におけるシミュレーション演習を含む教育モデルは、研究代表者が作成したSINCHI式教育モデルを除くと、体系化されたものは少ない。
最近の国際情勢では、宗教対立による国際紛争や、新興感染症による死亡者の急増など、様々な危機管理や多職種との連携が必要とされる現状である。しかし、大学院レベルの教育において、国際協力に関する専門的知識と技術を携え、国際看護を実践する看護職を育成する教育モデルは、全国の看護系大学等の教育機関においても試行錯誤の段階である。本研究を、国際看護の大学院レベルの教育モデルの構築につなげたいと考えている。

研究成果の概要

大学院における多職種連携をめざした実践的な国際看護の教育プログラムを構築するために、教育方法や教育項目を明らかにすることを目的として、国際的な看護活動の経験のある看護師14名から、自記式質問紙調査票による調査を実施した。調査により得られたデータを質的記述的解析を用いて分析した。その結果、多職種連携に必要な教育は『ディスカッション』、『演習』、『実習』の3つのカテゴリーに集約された。この結果を踏まえて、実践的な教育方法を実現可能で有用なものから教育プログラムに採り入れた。大学院における効果的な国際看護の教育プログラムを作成して、人材育成に役立てるべく、RECORDS式教育プログラムと名付けた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は、知識の修得に帰結しがちである従来の教育方法をシミュレーション演習を含む実践的な国際看護の教育により、「課題探求能力を向上させ、実践的対処能力の養成へと実質化するモデル」である。このような図上演習やシミュレーション実習を取り入れている看護系大学院は極めて少ない。また、教育方法論に関する問題を事例検討を通して、解決を図るシステムの構築を目指している。シミュレーション教育の他分野への展開により、判断力・問題解決能力のある人材育成システムの構築に資することができる。また、国際社会に貢献できる知識・技能に裏付けられた「危機管理能力」に優れた看護職者を育成することが可能となる。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] 際災害医療救援活動における周術期看護実践能力の向上に必要な要素2023

    • 著者名/発表者名
      石橋秋奈, 新地浩一, 福山由美
    • 雑誌名

      医療の広場

      巻: 63(4) ページ: 15-19

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 災害支援ナースの教育に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      野中 良恵、松永 妃都美、高橋 公一、柴山 薫、秋永 和之、石橋 秋奈、福山 由美、新地 浩一
    • 雑誌名

      Journal of Inclusive Education

      巻: 10 号: 0 ページ: 1-16

    • DOI

      10.20744/incleedu.10.0_1

    • NAID

      130008080628

    • ISSN
      2189-9185
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 佐賀大学大学院における多職種連携をめざした実践的な災害看護教育の紹介2024

    • 著者名/発表者名
      新地浩一, 柴山薫, 松永妃都美. 石橋秋奈, 野中良恵. 他
    • 学会等名
      第29回日本災害医学会学術大会 2024.2.22-24. 京都
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Introduction of practical international field training in post-graduate course in Saga University, Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Shibayama K, Ishibashi A, Shinchi K.
    • 学会等名
      The 26th East Asia Forum of the Nursing Scholars 2023, Tokyo
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 国際的な災害医療支援活動において周術期 看護に必要な能力の検討2023

    • 著者名/発表者名
      石橋秋奈
    • 学会等名
      第37回日本手術看護学会年次大会, 福岡
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Introduction of practical international field training in the postgraduate course in Saga University, Japan.2023

    • 著者名/発表者名
      Shibayama K, Ishibashi A, Shinchi K
    • 学会等名
      The 26th EAFONS (Tokyo, Japan)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 大学医学部および医学系大学院における災害医学教育の向上をめざして2023

    • 著者名/発表者名
      新地浩一,柴山薫,石橋秋奈,野中良恵,松永妃都美,南嶋里佳,福山由美
    • 学会等名
      第28回日本災害医学会総会・学術大会(盛岡)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 東京電力福島第一原子力発電所事故による自主避難者の経験2023

    • 著者名/発表者名
      松永妃都美,新地浩一
    • 学会等名
      第28回日本災害医学会総会・学術大会(盛岡)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 大学院における実践的な教育方法の開発に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      松永妃都美、新地浩一
    • 学会等名
      第27回日本災害医学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 多職種連携をめざした佐賀大学大学院における災害医療に関する教育の紹介2022

    • 著者名/発表者名
      新地浩一、松永妃都美、野中良恵、柴山薫、石橋秋奈、他
    • 学会等名
      第27回日本災害医学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 看護系大学院における国際看護領域の教育の必要性について2021

    • 著者名/発表者名
      石橋秋奈、福山由美、新地浩一
    • 学会等名
      日本国際保健医療学会第39回西日本地方会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Tne need for education of International Nursing in post-graduate school of nursing.2021

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi A, Fukuyama Y, Shinchi K
    • 学会等名
      The 39th Western Regional Conference of Japan Association of International Health
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] The role of surgical nurse in International Disaster Response in Japan.2020

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi A, Shinchi K
    • 学会等名
      Joint Congress on Global Health 2020 in Osaka
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Medical support activities on Pacific Partnership 2018.2020

    • 著者名/発表者名
      Nonaka K, Ishibashi A, Matsunaga H, Fukuyama Y, Tanaka S, Shinchi K
    • 学会等名
      Joint Congress on Global Health 2020 in Osaka
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi