• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小離島勤務保健師へのICTを活用した継続教育プログラムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 20K10668
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分58050:基礎看護学関連
研究機関沖縄県立看護大学

研究代表者

知念 真樹  沖縄県立看護大学, 看護学部, 准教授 (60796754)

研究分担者 牧内 忍  沖縄県立看護大学, 看護学部, 准教授 (70336981)
神里 みどり  沖縄県立看護大学, 保健看護学研究科, 教授 (80345909)
當山 裕子  琉球大学, 医学部, 准教授 (90468075)
田場 真由美  名桜大学, 健康科学部, 教授 (90326512)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2022年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2021年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2020年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード小規模離島 / 保健師 / 継続教育 / ICT / 小規模町村離島 / キャリアラダー / 離島 / 継続教育プログラム / へき地 / 小離島
研究開始時の研究の概要

39の有人島を有する沖縄県では、小離島勤務保健師の退職率(12.5%)は、全国(7.9%)や、沖縄県(6.0%)の約2倍である(H30年度)。小離島勤務保健師の在職期間は1~5年と短く、少数配置であり、現任教育の体制も十分ではないとの報告があることから、その人材確保や継続教育は課題である。
本研究の目的は、沖縄県内の小離島勤務保健師へのICTを活用した継続教育プログラムの開発である。その開発に向けて、小離島勤務保健師の業務内容や実施困難度、環境の特殊性に考慮した専門性と技術、継続教育の実施状況と内容、PCやネットワーク環境等の実態を調査し、結果をプログラムに反映させる。

研究成果の概要

研究の目的:本研究の目的は、小規模町村離島(以下、小離島とする)に勤務する保健師へのICTを活用した継続教育プログラムの開発である。
研究結果:小離島に勤務する保健師の継続教育検討ワーキング会議を、県関係部署、小離島に勤務する保健師、県内3大学をワーキングメンバーとして立ち上げ、小離島版キャリアラダー、小離島に勤務する保健師の継続教育プログラムと大学が実施するOFF-JTプログラムを作成した。また、その継続教育プログラムに関する調査を、沖縄県内の小離島自治体13カ所に実施し6か所より回答を得た。調査から得られたその結果を、作成した研修内容へ反映させた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究で作成した小規模町村離島に勤務する保健師の継続教育プログラムは、これまでの先行研究等を基に小規模離島の保健師やその支援に携わっている者の意見を取り入れて作成した。そのため、離島の特殊性や保健師のネットワーク構築に配慮した内容のものとなっている。このプログラムは、小規模離島での人材育成に役立つだけでなく、保健師の早期離職の予防につながると考える。また、本研究で作成した自治体保健師の標準的なキャリアラダーの小規模離島版は、同じような環境にある国内の他の小規模町村離島やへき地でも活用できる。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] 小規模町村離島における保健師の就職と離職の理由2021

    • 著者名/発表者名
      知念真樹,牧内 忍,宮里澄子,長濱直樹,神里みどり
    • 雑誌名

      日本看護科学会誌

      巻: 41 号: 0 ページ: 573-582

    • DOI

      10.5630/jans.41.573

    • NAID

      130008142268

    • ISSN
      0287-5330, 2185-8888
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 保健師が小規模町村離島で長期に仕事を継続できた理由2022

    • 著者名/発表者名
      知念真樹
    • 学会等名
      第42回日本看護科学学科学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Continuing Education for public health nurses who work among remote islands.2022

    • 著者名/発表者名
      Maki Chinen
    • 学会等名
      6th International Conference of Global Network of Public Health Nursing
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi