研究課題/領域番号 |
20K11089
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
|
研究機関 | 摂南大学 |
研究代表者 |
小堀 栄子 摂南大学, 看護学部, 教授 (00422931)
|
研究分担者 |
水元 芳 中村学園大学, 栄養科学部, 教授 (20581630)
野末 みほ 常葉大学, 健康プロデュース学部, 教授 (20421836)
硲野 佐也香 松本大学, 人間健康学部, 助手 (70237915)
前田 祐子 京都大学, 医学研究科, 講師 (30378749)
鎌田 佳奈美 摂南大学, 看護学部, 教授 (30252703)
福田 英輝 国立保健医療科学院, その他部局等, 統括研究官 (70294064)
三浦 宏子 北海道医療大学, 歯学部, 教授 (10183625)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2025-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2023年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2022年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2021年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | 外国人 / 日本在住タイ人 / 健康 / 生活習慣病リスク / インターネット調査 / 横断研究 / 縦断(コホート)研究 / 生活習慣 / 健康の文化変容 / 健康損失 / リスク要因 / 縦断研究 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究は日本で生活するタイ人を対象に質問票調査と身長・体重測定を毎年実施し、生活習慣病の実態を長期にわたり観察する研究である。アジアでは生活習慣病が大きな健康課題であり、外国人居住者の80%がアジア出身者で占められる日本では、その健康状態の把握と対策は喫緊の課題である。 また先進国では移民当初の移民はその国の国民よりも良い健康状態にある一方、在住期間の長期化とともにその健康が失われる(健康損失)と報告されている。本研究は日本においても同様の傾向がみられるか検証し、日本在住外国人の健康損失とそれに関する要因を明らかにする。
|
研究実績の概要 |
本年(令和5年、2023年)度は、4年間(令和2-5年)の補助事業期間の最終年であり、これまでに収集したデータに基づく研究成果の発表の年と位置付けた。 対象データは、当初3年間に収集したインターネット調査のデータ3年分と、新型コロナウイルス感染症の流行収束に伴い令和4年度に収集再開したフィールド調査のデータ1年分であった。 栄養の分野で研究の重要性が認められ、シンポジウムで招待発表を行った。 学術論文は年度内に公表するに至らなかったため、補助事業期間を1年間(2024年度まで)延長し、引き続き研究成果の学会発表および学術論文発表に向けて作業を進める。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
学術論文を投稿したものの、年度内発表に至らなかった。
|
今後の研究の推進方策 |
引き続き、研究成果の発表に向けて作業を進める。
|