研究課題/領域番号 |
20K11154
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分59010:リハビリテーション科学関連
|
研究機関 | 名古屋大学 |
研究代表者 |
上村 純一 名古屋大学, 医学系研究科(保健), 准教授 (70467322)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2025-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2021年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2020年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
|
キーワード | 体性感覚 / 脳磁計 / 関節位置覚 / 安静時脳活動 / 神経可塑 / 固有感覚 / 知覚 / リハビリテーション |
研究開始時の研究の概要 |
本研究では、体性感覚弁別訓練による脳機能ネットワークへの影響を脳磁計測により明らかにする。これまでに訓練による脳機能変化の検討は行われてきたが、脳機能イメージング手法の制約で十分な検討に至っていない。今回、時間分解能の高い脳磁計を用いて、全脳および局所の2つの視点から、これまで検討できていなかった周波数帯域別の解析など、弁別訓練による脳機能ネットワークの変化特性を検討していく。本研究により、臨床で遅れている感覚障害に対する直接的な機能回復訓練において、訓練法開発の促進に貢献することができる。また、弁別訓練の脳機能への影響を多面的に評価することで、効果的な弁別訓練内容の検討に繋がる。
|
研究実績の概要 |
昨年度より実験測定機器が稼働停止となっており実験が行えなかった。1月より機器の再稼働の目途が立ったが、メンテナンス等により、実験のためのセットアップを整えるのみであった。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
実験機器の稼働停止により、全く実験が進んでいなかった。再稼働の目途は立っており、3月から本格的な実験が開始できるようになった。
|
今後の研究の推進方策 |
実験機器の稼働停止による実験停止期間が長期にわたって生じていた。再稼働し本格的な実験が開始できるようになった。今後は、実験を順次進め、必要データ数の取得を目指す。具体的には20例のデータを新たに取得する。データ取得後は解析、報告書の作成を進めていく。2024年度で研究を完了させる。
|