• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

筋損傷回復促進に有効な伸張刺激に対するリンパ管系の役割とそのメカニズムを探る

研究課題

研究課題/領域番号 20K11156
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分59010:リハビリテーション科学関連
研究機関大分大学

研究代表者

紀 瑞成  大分大学, 福祉健康科学部, 准教授 (60305034)

研究分担者 河上 敬介  大分大学, 福祉健康科学部, 教授 (60195047)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2020年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード筋損傷 / リンパ管新生 / 内皮細胞増殖因子(VEGF-C/-D) / 免疫組織化学 / 分子生物学 / 伸張刺激
研究開始時の研究の概要

我々は、筋損傷24時間以内に行う軽い伸張刺激が筋損傷からの回復を促進させることを明らかにした。しかし、最良の理学療法手段の開発にまではいまだ至っていない。一方、リンパ管系は、癌組織や創傷治癒の組織などで既にわかっており、骨格筋の損傷・再生過程においても重要な役割を担っていると考えられる。しかし骨格筋内のリンパ管系分布や役割についてはいまだ未開のままである。そこでまず、損傷筋再生時のリンパ管系の形態応答や役割、及びそのメカニズムを明らかにする。そして、伸張刺激時に起こるリンパ管系の形態応答・役割及びそのメカニズム応答を明らかにする。そして、最良の理学療法手段の開発に発展させる。

研究成果の概要

本研究では、雄マウスを用いて足関節背屈筋群の伸張性収縮により筋損傷モデルを作製した。筋損傷の治癒過程における筋内リンパ管系の分布や組織学的及び分子生物学的変化とその役割を検討した。損傷4日後では、筋内毛細リンパ管の数・密度・面積が増加し、内皮細胞増殖因子VEGF-C/-Dとそれらの受容体VEGFR-3などのmRNA発現レベルが上昇した。マクロファージ関連因子TNF-α、IL-1β、Fizzl、Ym1などの増加を認めた。損傷7日後では、筋線維の再生に伴い、筋機能回復の傾向が見られた。これらの結果は、筋内リンパ管新生などの応答が筋損傷回復促進に重要な役割を果たしていることを示唆した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

リンパ管系は、筋損傷後に集積される炎症性細胞などにより分解された筋線維のタンパク質や過剰な筋間質液の還流のために、可塑的な変化を引き起こすと考える。本研究では、筋損傷組織における筋内毛細リンパ管分布の変化、内皮細胞増殖因子VEGF-C/-Dや炎症性サイトカインなどを解析した結果から、筋内リンパ管系の応答が筋損傷の回復過程に密接な関係性を持っており、筋組織内の恒常性を維持する重要な機構であることを明らかにした。従って、筋内リンパ管内皮細胞の機能制御メカニズムを解明することにより、炎症性筋疾患に有効な治療薬の開発に繋がる可能性が期待される。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] The role of lymphangiogenesis in cardiovascular diseases and heart transplantation (in press)2021

    • 著者名/発表者名
      Ji RC
    • 雑誌名

      Heart Fail Rev.

      巻: - 号: 5 ページ: 1837-1856

    • DOI

      10.1007/s10741-021-10188-5

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Consideration with “Intratumoral gene therapy versus intravenous gene therapy for distant metastasis control with DDMC non-viral vector-p53” (in press)2021

    • 著者名/発表者名
      Onishi Y.、Zarogoulidis P.、Ji R-C、Onishi M.、Kubota N.、Eshita Y.
    • 雑誌名

      Gene Therapy

      巻: - 号: 6 ページ: 313-315

    • DOI

      10.1038/s41434-021-00298-y

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Morphological and biochemical changes of lymphatic vessels in the soleus muscle of mice after hindlimb unloading2021

    • 著者名/発表者名
      Kawashima Takafumi、Ji Rui‐Cheng、Itoh Yuta、Agata Nobuhide、Sasai Nobuaki、Murakami Taro、Sokabe Masahiro、Hamada Fumihiko、Kawakami Keisuke
    • 雑誌名

      Muscle & Nerve

      巻: 64 号: 5 ページ: 620-628

    • DOI

      10.1002/mus.27402

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cessation of electrically-induced muscle contraction activates autophagy in cultured myotubes.2020

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Yoshioka, Nobuaki Sasai, Yuko Kurogi, Kimihide Hayakawa, Yuta Itoh, Nobuhide Agata, Taro Murakami , Masumi Inoue-Miyazu, Masahiro Sokabe, Keisuke Kawakami
    • 雑誌名

      Biochemical and biophysical research communications

      巻: 533 号: 3 ページ: 410-416

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2020.09.009

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 伸長性収縮を用いた筋損傷モデルマウスの開発とその損傷筋の特性2023

    • 著者名/発表者名
      田村悠磨,吉田 遥貴、川島隆史,紀瑞成,縣信秀,伊東佑太,河上敬介
    • 学会等名
      第25回大分県理学療法士学会、別府
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 筋損傷後のリンパ管は毛細血管よりも早く変化する2022

    • 著者名/発表者名
      田村悠磨,川島隆史,紀瑞成,縣信秀,伊東佑太,河上敬介
    • 学会等名
      第27回日本基礎理学療法学会、大阪
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 筋損傷からの回復過程におけるリンパ管の役割2022

    • 著者名/発表者名
      田村悠磨,川島隆史,紀瑞成,縣信秀,伊東佑太,河上敬介
    • 学会等名
      日本基礎理学療法学会主催「第6回若手研究者ネットワークシンポジウム」、信州
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 骨格筋損傷後のリンパ管応答.コ・メディカル形態機能学会2021

    • 著者名/発表者名
      田村悠磨、 川島隆史、 紀 瑞成、 縣信秀、 伊東佑太、 河上敬介
    • 学会等名
      第19回学術集会・総会(鹿児島)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 骨格筋損傷後のリンパ管の分布・形態変化-伸長性収縮による筋損傷モデルマウスを用いて2021

    • 著者名/発表者名
      田村悠磨、 川島隆史、 紀 瑞成、 縣信秀、 伊東佑太、 河上敬介
    • 学会等名
      日本解剖学会第77回九州支部学術集会(大分)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 廃用性筋萎縮時に生じるマウスヒラメ筋内リンパ管の分布応答2021

    • 著者名/発表者名
      川島隆史、 田村悠磨、 紀 瑞成、 縣信秀、 伊東佑太、 濱田文彦、 河上敬介
    • 学会等名
      日本解剖学会第77回九州支部学術集会(大分)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] マウス骨格筋損傷からの回復過程におけるリンパ管の変化2021

    • 著者名/発表者名
      田村悠磨、 川島隆史、 紀 瑞成、 縣信秀、 伊東佑太、 河上敬介
    • 学会等名
      第26回 日本基礎理学療法学会学術大会(札幌)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 廃用性筋萎縮時の骨格筋内リンパ管数の変化とリンパ管新生因子の関係2020

    • 著者名/発表者名
      川島隆史、紀 瑞成、縣 信秀、伊東佑太、笹井宣昌、清島大資、濱田文彦、河上敬介
    • 学会等名
      第25回日本基礎理学療法学会学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 筋損傷初期において、筋内リンパ管は拡張する2020

    • 著者名/発表者名
      田村悠磨、川島隆史、紀 瑞成、縣 信秀、伊東佑太、河上敬介
    • 学会等名
      第25回日本基礎理学療法学会学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 骨格筋損傷初期における筋内リンパ管の変化2020

    • 著者名/発表者名
      田村悠磨, 川島隆史, 紀 瑞成, 縣信秀, 伊東佑太, 河上敬介
    • 学会等名
      第44回日本リンパ学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi