• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

体幹および股関節深部筋のMotor control exerciseの開発

研究課題

研究課題/領域番号 20K11167
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分59010:リハビリテーション科学関連
研究機関埼玉医科大学

研究代表者

大久保 雄  埼玉医科大学, 保健医療学部, 准教授 (40515558)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2021年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2020年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
キーワードモーターコントロール / 深部筋 / 筋活動 / 運動療法 / 深部筋機能 / 筋電図 / リハビリテーション
研究開始時の研究の概要

ワイヤ筋電図を用いて,Stabilization exercise,Yoga exercise,Functional trainingなどリハビリテーション現場で行われている様々なエクササイズ時の体幹深部筋(腹横筋や多裂筋)や股関節深部筋(梨状筋や小殿筋,大腰筋)の活動を測定し,体幹および股関節深部筋の賦活化に有効なエクササイズを考案する.さらに近年,筋の協調性評価に用いられているシナジー解析を用いて,両者の協調的に活動させるエクササイズ手法を明らかにする.

研究成果の概要

本研究では筋電図を用いて,基本動作時の体幹および股関節深部筋の活動様式を明らかに,体幹・股関節を協調的に活動させるエクササイズを検証した.課題①から,下肢を上げるような基本動作では体幹や股関節深部筋が早く活動を開始することが明らかとなった.課題②では,ヨガエクササイズが体幹や股関節周囲筋の活動量が高く,機能的な身体を作るために有用である可能性が示唆された.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究により,体幹深部筋や股関節深部筋が身体運動において重要な役割を担っており,協調的に活動していることが明らかとなった.本結果は,リハビリテーションにおいて体幹と股関節を協調的に働かせるエクササイズが重要であることを示すエビデンスとなる。さらに,腰痛や股関節疾患に対する有用な運動療法の処方に貢献することができ,今後は本研究で示された運動療法を臨床現場での応用研究につなげることがきると考えている.

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 2件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (20件) (うち国際学会 2件、 招待講演 9件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Characteristics of electromyographic activity during yoga-applied stabilization exercises2024

    • 著者名/発表者名
      Yu Okubo, Taro Morikami, Kazuma Uebayashi, Emi Motohashi
    • 雑誌名

      J Bodyw Mov Ther

      巻: 40 ページ: 196-202

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] External focus instruction using a soft paper balloon on muscle activation patterns in isometric hip abduction exercise. A comparative analysis with external resistance tools2024

    • 著者名/発表者名
      Koji Murofushi, Tsuyoshi Morito, Hiroshi Akuzawa, Tomoki Oshikawa, Yu Okubo, Sho Mitomo, Koji Kaneoka
    • 雑誌名

      J Bodyw Mov Ther

      巻: 40

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] External focus instruction using a paper balloon: impact on trunk and lower extremity muscle activity in isometric single-leg stance for healthy males2024

    • 著者名/発表者名
      Murofushi Koji、Morito Tsuyoshi、Akuzawa Hiroshi、Oshikawa Tomoki、Okubo Yu、Kaneoka Koji、Mitomo Sho、Yagishita Kazuyoshi
    • 雑誌名

      Frontiers in Sports and Active Living

      巻: 6 ページ: 1-10

    • DOI

      10.3389/fspor.2024.1343888

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 体幹筋の機能解剖2021

    • 著者名/発表者名
      大久保雄
    • 雑誌名

      LOCO CURE

      巻: 7 ページ: 14-21

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Differential activation of psoas major and rectus femoris during active straight leg raise2021

    • 著者名/発表者名
      Okubo Y, Kaneoka K, Hasebe K, Matsunaga N, Hodges P
    • 雑誌名

      J Electromyog Kinesiol

      巻: 60 ページ: 102588-102588

    • DOI

      10.1016/j.jelekin.2021.102588

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Muscle fatigue in the gluteus maximus changes muscle synergies during single-leg landing2021

    • 著者名/発表者名
      Naoto Matsunaga, Yu Okubo, Shunto Isagawa, Jyunpei Niitsuma, Takahiro Otsudo, Yutaka Sawada, Kiyokazu Akasaka
    • 雑誌名

      J Bodyw Mov Ther

      巻: 27 ページ: 493-499

    • DOI

      10.1016/j.jbmt.2021.05.013

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Immediate changes in chest mobility and trunk muscle activity during pelvic tilt following different trunk muscle exercises2021

    • 著者名/発表者名
      Uebayashi K, Okubo Y, Nishikawa T, Morikami T, Hatanaka J
    • 雑誌名

      J Back Musculoskelet Rehabil

      巻: 1 号: 3 ページ: 1-10

    • DOI

      10.3233/bmr-210019

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 深部筋に対する筋電図研究の紹介2021

    • 著者名/発表者名
      大久保雄
    • 雑誌名

      地域ケアリング

      巻: 23 ページ: 50-51

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Comparison of trunk muscle activity during sit-to-stand movement at different seat heights2024

    • 著者名/発表者名
      Yu Okubo, Morito Tsuyoshi, Koji Kaneoka
    • 学会等名
      Internationla Society of the Study for the Lumbar Spine 2024
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 腰痛に対するモーターコントロールアプローチ2024

    • 著者名/発表者名
      大久保雄
    • 学会等名
      第32回日本腰痛学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 異なる関節肢位における腹臥位股関節伸展運動時の股関節深部筋および体幹筋の筋活動比較2024

    • 著者名/発表者名
      上林和磨, 大久保雄, 松永直人, 安達玄, 押川智貴 , 金岡恒治, 赤坂清和
    • 学会等名
      第10回日本スポーツ理学療法学会学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Characteristics of electromyographic activity during Yoga-applied lumbar stabilization exercise2023

    • 著者名/発表者名
      Okubo Y, Morikami T, Uebayashi K, Motohashi E
    • 学会等名
      World congress of Low Back and Pelvic Girdle Pain 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 筋電図からみた体幹の筋活動様式2023

    • 著者名/発表者名
      大久保雄
    • 学会等名
      第31回日本腰痛学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 下肢自重エクササイズにおけるYogaの筋電図学的特徴2023

    • 著者名/発表者名
      森上太郎, 大久保雄, 上林和磨, 本橋恵美, 赤坂清和
    • 学会等名
      第31回日本腰痛学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 異なる股関節運動における小殿筋前部・後部線維の筋活動開始時間の特徴2023

    • 著者名/発表者名
      上林和磨, 大久保雄, 松永直人, 安達玄, 押川智貴 , 金岡恒治, 赤坂清和
    • 学会等名
      第28回日本徒手理学療法学会学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 股関節運動時の体幹および股関節深部筋の筋活動開始時間2023

    • 著者名/発表者名
      上林和磨, 大久保雄, 松永直人, 安達玄, 押川智貴 , 金岡恒治
    • 学会等名
      日本スポーツ整形外科学会2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 自動下肢伸展挙上時の体幹・股関節深部筋の 筋電解析2023

    • 著者名/発表者名
      森戸剛史, 大久保雄, 阿久澤弘, 安達玄, 押川智貴 , 金岡恒治
    • 学会等名
      日本スポーツ整形外科学会2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Yogaを応用したbridge exerciseの筋電図学的特徴2022

    • 著者名/発表者名
      大久保雄,森上太郎,上林和磨,本橋恵美
    • 学会等名
      第9回日本スポーツ理学療法学会学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Front bridge と比較したYogaの筋電図学的特徴2022

    • 著者名/発表者名
      森上太郎,大久保雄,上林和磨,本橋恵美
    • 学会等名
      第9回日本スポーツ理学療法学会学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] ヨガを基にしたMCExの筋電解析2022

    • 著者名/発表者名
      大久保雄
    • 学会等名
      運動器障害の一次予防研究会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Yogaを利用したランジエクササイズの筋電図学的特徴2022

    • 著者名/発表者名
      大久保雄, 森上太郎, 上林和磨, 本橋恵美, 金岡恒治
    • 学会等名
      第33回日本臨床スポーツ医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 腹部引き込み動作時の側腹筋群の収縮様式2022

    • 著者名/発表者名
      森戸剛史, 押川智貴, 阿久澤弘, 大久保雄, 金岡恒治
    • 学会等名
      JOSKAS-JOSSM 2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 体幹筋のモーターコントロール2022

    • 著者名/発表者名
      大久保雄
    • 学会等名
      第1回西川整形外科リハビリテーションカンファレンス
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 筋電図を用いた多裂筋の筋活動解析2021

    • 著者名/発表者名
      大久保雄
    • 学会等名
      第75回日本人類学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 体幹・股関節周囲筋のモーターコントロール2021

    • 著者名/発表者名
      大久保雄
    • 学会等名
      第6回アスリートのパフォーマンスアップのための勉強会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 体幹筋のモーターコントロールトレーニング2020

    • 著者名/発表者名
      大久保雄
    • 学会等名
      第9回日本アスレティックトレーニング学会学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アスリートにおける腰痛の病態理解と運動療法2020

    • 著者名/発表者名
      大久保雄
    • 学会等名
      アスリートにおける腰痛の病態理解と運動療法
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 筋電図を用いた機能的な体幹トレーニング2020

    • 著者名/発表者名
      大久保雄
    • 学会等名
      第2回医療オンラインシンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 筋電図の基礎知識. 運動療法筋電図鑑-深部筋までとらえる効果的なエクササイズー2024

    • 著者名/発表者名
      大久保雄(編)
    • 総ページ数
      196
    • 出版者
      文光堂
    • ISBN
      9784830647093
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi