• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

呼吸筋サルコペニア予防に向けた重症化因子の解明と新たな治療プログラムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 20K11193
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分59010:リハビリテーション科学関連
研究機関順天堂大学

研究代表者

森沢 知之  順天堂大学, 保健医療学部, 准教授 (80552512)

研究分担者 高橋 哲也  順天堂大学, 保健医療学部, 教授 (00461179)
齊藤 正和  順天堂大学, 保健医療学部, 准教授 (60640597)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2021年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2020年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
キーワードサルコペニア / 呼吸筋力 / リハビリテーション / 呼吸筋 / 心疾患 / 心臓リハビリテーション
研究開始時の研究の概要

本研究の概要は①高齢心疾患患者のサルコペニア進行別に呼吸筋と四肢骨格筋の関連性を多面的評価(量的、質的、機能的)から解明し、②重症化因子の同定と、そのカットオフ値を算出し、サルコペニアを有する高齢心疾患患者の予後改善を目的とした効果的な心臓リハビリプログラムを立案することである。本研究により高齢心疾患患者のサルコペニアの病態が解明され、新たな治療プログラムが構築できれば、高齢心疾患患者の予後や医療経済に寄与できるものと期待できる。

研究実績の概要

今年度は主に下記の3点を中心に研究を進めた。
①高齢者のサルコペニアと呼吸サルコペニアの関連:高齢者の呼吸サルコペニアの実態を明らかにすることを目的に、四肢骨格筋、認知機能、口腔機能、栄養状態など、多面的評価から呼吸サルコペニアとの関連を解析した。これまでに計測した約800例のデータをもとに、解析を進めている。一部の解析結果、地域高齢者の約30%は呼吸サルコペニアの可能性があり、呼吸サルコペニアを有する場合、身体機能が低く、四肢骨格筋量も少なく、呼吸サルコペニアと身体機能が関連することを発表した(16th Asian Confederation of Physical Therapy)。本結果は現在、論文投稿準備中である。
②重症患者の呼吸筋と骨格筋の関連:重症患者の横隔膜機能不全(超音波装置で横隔膜の機能を評価)と骨格筋力萎縮の変化を解析した結果、急性期病院入院中には横隔膜の機能不全が高い頻度で発生し、ICU関連筋力低下の発生頻度も高い結果が得られた。本結果はJournal of Clinical Medicineに採択された。
③循環器疾患患者の呼吸筋トレーニングの効果検証:回復期リハビリテーション病院で心臓リハビリテーション受ける循環器疾患の約90%に呼吸サルコペニアを認め、入院中の呼吸筋トレーニングにより吸気筋力と呼気筋力が有意に回復し、呼吸サルコペニアを有する循環器疾患患者の新たな治療戦略の可能性を発表した(Cardiol Res. 2024;15(1):56-66)。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本研究に関するデータ収集は完了し、現在は解析を進めている。解析結果をまとめ、次年度は関連学会で発表するとともに、学術誌に投稿する。

今後の研究の推進方策

データ解析には研究協力者や専門家からのアドバイスをもらいながら進める。次年度が最終年度の予定であるため、次年度中にまとまった結果が報告できるように進める。

報告書

(4件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Improving Respiratory Muscle Strength and Overall Function in Patients With Cardiovascular Disease Through Rehabilitation Hospitals2024

    • 著者名/発表者名
      Matsuo Tomohiro、Morisawa Tomoyuki、Ohtsubo Takuro、Ueno Katsuhiro、Kozawa Shuichi
    • 雑誌名

      Cardiology Research

      巻: 15 号: 1 ページ: 56-66

    • DOI

      10.14740/cr1616

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Diaphragm Dysfunction and ICU-Acquired Weakness in Septic Shock Patients with or without Mechanical Ventilation: A Pilot Prospective Observational Study2023

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Yuta、Morisawa Tomoyuki、Okamoto Hiroshi、Nakanishi Nobuto、Matsumoto Noriko、Saitoh Masakazu、Takahashi Tetsuya、Fujiwara Toshiyuki
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Medicine

      巻: 12 号: 16 ページ: 5191-5191

    • DOI

      10.3390/jcm12165191

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 高齢者への呼吸筋トレーニング2022

    • 著者名/発表者名
      森沢知之、高橋裕真、高橋哲也、藤原俊之
    • 雑誌名

      Monthly book MEDICAL REHABILITATION

      巻: 280 ページ: 119-124

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] The Relationship between Sarcopenia and Respiratory Muscle Weakness in Community-Dwelling Older Adults.2021

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Morisawa, Yota Kunieda, Shingo Koyama, Mizue Suzuki, Yuma Takahashi, Tomokazu Takakura, Yuta Kikuchi, Tadamitsu Matsuda, Yuji Fujino, Ryuichi Sawa, Akihiro Sakuyama, Masakazu Saitoh, Tetsuya Takahashi, Toshiyuki Fujiwara
    • 雑誌名

      International journal of environmental research and public health

      巻: 18 号: 24 ページ: 13257-13257

    • DOI

      10.3390/ijerph182413257

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Rates and characteristics of respiratory sarcopenia in older adults living in the community2023

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Morisawa, Yota Kunieda, Shingo Koyama, Yuma Takahashi, Tomokazu Takakura, Ryuichi Sawa, Yuji Fujino, Masakazu Saitoh, Tadamitsu Matsuda, Tetsuya Takahashi, Toshiyuki Fujiwara
    • 学会等名
      16th Asian Confederation of Physical Therapy
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Factors associated with improvement in respiratory muscle strength in patients with cardiovascular disease after acute care2023

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Matsuo, Tomoyuki Morisawa, Takuro Ohtsubo, Katsuhiro Ueno, Shuichi Kozawa
    • 学会等名
      16th Asian Confederation of Physical Therapy
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 高齢心臓外科患者の呼吸サルコペニアと吸気筋トレーニング2023

    • 著者名/発表者名
      森沢知之、菊地佑太、作山晃裕、齊藤正和、高橋哲也、粕谷宏樹、横山美帆、藤原俊之、代田浩之
    • 学会等名
      第29回日本心臓リハビリテーション学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 循環器疾患と呼吸サルコペニア2023

    • 著者名/発表者名
      森沢知之、菊地佑太、齊藤正和、高橋哲也
    • 学会等名
      第10回日本予防理学療法学会学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Incentive Spirometryを用いた呼吸練習が高齢心臓外科術後の呼吸筋力,運動耐容能,身体機能の回復に及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      菊地佑太,森沢知之,望月正道,渡邉英孝,北原ヱリ子,作山晃裕,齊藤正和,高橋哲也,横山美帆,南野徹,浅井徹,田端実,天野篤,代田浩之,藤原俊之
    • 学会等名
      第28回日本心臓リハビリテーション学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi