• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

慢性閉塞性肺疾患の呼吸筋トレーニング介入戦略のための最大吸気筋力の代替指標の開発

研究課題

研究課題/領域番号 20K11231
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分59010:リハビリテーション科学関連
研究機関長崎大学

研究代表者

田中 貴子  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(保健学科), 准教授 (00612409)

研究分担者 神津 玲  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(保健学科), 教授 (80423622)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2021年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード最大吸気筋力 / 呼吸筋トレーニング / 代替指標 / 慢性閉塞性肺疾患 / 呼吸筋力
研究開始時の研究の概要

慢性閉塞性肺疾患(COPD)に対し,近年,呼吸筋トレーニング(IMT)の有用性が認められている.IMTは最大吸気筋力(PImax)を基準として負荷強度を設定するため,PImaxの測定が必要不可欠であるが,本邦において呼吸筋力測定機器がないことや,PImaxの測定が煩雑であることから,海外で用いられている標準的なIMTが実施されていない現状にある.また,呼吸筋力の評価は病態把握の観点からも重要であるにも関わらず,同様の理由にて実施されていない.
本研究の目的は, COPD患者におけるPImaxの代替となる指標を開発し,当該指標を基準としたIMTの介入結果を通じて,その妥当性を検証することである.

研究実績の概要

慢性閉塞性肺疾患(COPD)患者は,死亡者数が増加の一途を辿り,世界の死亡原因の第3位である.COPD患者の主症状は呼吸困難であり,その原因の一つに呼吸筋の弱化が挙げられている.そのため、呼吸筋力の評価は病態把握の観点から重要視されているいるにも関わらず,本邦の臨床施設で評価されていない現状にある.その理由として,呼吸筋力を測定する機器がないこと,さらに最大呼吸筋力の測定が煩雑であるなどの理由が考えられる.
そこで本研究の目的は,COPD患者における最大吸気筋力(PImax)の代替となりうる指標を探索し,当該指標の妥当性について検証し,さらにその指標を基準とした呼吸筋トレーニングに結びつけることである.
令和2年度は,本研究の倫理委員会への申請後,機器を購入し準備を整えたが,新型コロナウイルス感染症の影響で測定までに至らなかった.
令和3・4年度は,研究協力施設3施設に研究協力の依頼後,新型コロナウイルス感染症の影響で何度も研究が中断され,実際に評価が可能であった対象者は令和3年度12名,令和4年度50名のデータ収集が完了できた.
令和5年度は,研究協力施設をさらに1施設増やし,令和3・4年分も含めて110名において,計画時の評価項目の測定を終了した.しかし,評価項目として超音波画像診断装置を用いた横隔膜機能評価を追加したため,この評価の測定が未完了である.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

新型コロナウイルス感染症の影響で測定が何度も中断している.日本呼吸器学会等より呼吸筋力を含む呼吸機能検査については,深呼吸や最大努力での強制呼気などの手技を行うことは,周囲への汚染飛沫・エアロゾルの拡散を生じ感染拡大を来す可能性が懸念され,実施については不急でない限り推奨されていなかったためである.
昨年度までにインフォームドコンセントが完了した対象者のデータを集積できた.しかし,超音波画像診断装置を用いた横隔膜機能評価を指標として追加したため,その測定が未完了である.

今後の研究の推進方策

超音波画像診断装置を用いた横隔膜機能評価に関するデータ収集を完了し,解析に進む予定である.
代替となる指標が得られた場合,その妥当性を検証する予定である.

報告書

(4件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて 2024 2023 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 6件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (22件) (うち招待講演 3件)

  • [国際共同研究] University Ontario/Institute of Technology(カナダ)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Enhancing exercise tolerance in interstitial lung disease with high-flow nasal cannula oxygen therapy: A randomized crossover trial2024

    • 著者名/発表者名
      Yorihide Yanagita, Shinichi Arizono, Koshi Yokomura, Kumiko Ito, Hikaru Machiguchi, Yuichi Tawara, Norimasa Katagiri, Yuki Iida, Eiji Nakatani, Takako Tanaka, Ryo Kozu
    • 雑誌名

      Respirology

      巻: 29 号: 6 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1111/resp.14684

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The interplay of physical and cognitive function in rehabilitation of interstitial lung disease patients: a narrative review2023

    • 著者名/発表者名
      Hanada Masatoshi、Tanaka Takako、Kozu Ryo、Ishimatsu Yuji、Sakamoto Noriho、Orchanian-Cheff Ani、Rozenberg Dmitry、Reid W. Darlene
    • 雑誌名

      Journal of Thoracic Disease

      巻: 15 号: 8 ページ: 4503-4521

    • DOI

      10.21037/jtd-23-209

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Brain Activation of Unpleasant Emotions Increases Catastrophizing in Patients with Chronic Pain2023

    • 著者名/発表者名
      Kimpara Kazuhiro、Arizono Shinichi、Tanaka Takako、Kimpara Taeko、Terada Kazuhiro、Ohgi Shohei
    • 雑誌名

      Pain Management Nursing

      巻: - 号: 3 ページ: 329-334

    • DOI

      10.1016/j.pmn.2023.01.005

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Differences in Characteristics Between Physical Frailty Assessments in Chronic Obstructive Pulmonary Disease: A Multicenter Cross-Sectional Observational Study2023

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Yasutomo、Hanada Masatoshi、Kitagawa Chika、Suyama Kazuaki、Shiroishi Ryota、Rikitomi Naoto、Tsuda Toru、Utsunomiya Yoshiaki、Tanaka Takako、Shingai Kazuya、Yanagita Yorihide、Kozu Ryo
    • 雑誌名

      International Journal of Chronic Obstructive Pulmonary Disease

      巻: Volume 18 ページ: 945-953

    • DOI

      10.2147/copd.s405894

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 慢性呼吸器疾患患者の要介護度認定結果における患者満足度とその関連因子2023

    • 著者名/発表者名
      森 大地, 板木 雅俊, 岩佐 恭平, 大濱 慎一郎, 北川 知佳, 田中 貴子, 池内 智之, 河野 哲也, 津田 徹, 神津 玲
    • 雑誌名

      日本呼吸ケア・リハビリテーション学会誌

      巻: 31 ページ: 305-310

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 慢性閉塞性肺疾患患者の入院原因および併存疾患による入院と健康関連生活の質との関連2022

    • 著者名/発表者名
      田中康友 , 田中貴子 , 新貝和也 , 北川知佳 , 陶山和晃 , 城石涼太 , 力富直人 , 津田徹 , 宇都宮嘉明 , 神津玲
    • 雑誌名

      日本呼吸ケア・リハビリテーション学会誌

      巻: 30 号: 2 ページ: 195-200

    • DOI

      10.15032/jsrcr.30.2_195

    • ISSN
      1881-7319, 2189-4760
    • 年月日
      2022-04-28
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sex Differences in the International Primary Care Airways Group Questionnaire for Screening of Chronic Obstructive Pulmonary Disease: A Retrospective, Cross-Sectional Study2022

    • 著者名/発表者名
      Hikaru Machiguchi , Shinichi Arizono , Yuichi Tawara , Masaki Oomagari , Yorihide Yanagita , Takako Tanaka , Hideaki Senjyu , Ryo Kozu
    • 雑誌名

      International Journal of Chronic Obstructive Pulmonary Disease

      巻: 17 ページ: 1467-1476

    • DOI

      10.2147/copd.s364088

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Clinical and Psychological Impact of Chronic Pain in People with Chronic Obstructive Pulmonary Disease2022

    • 著者名/発表者名
      Takako Tanaka , Minoru Okita , Sue Jenkins , Ryo Kozu
    • 雑誌名

      International Journal of Chronic Obstructive Pulmonary Disease

      巻: 17 ページ: 893-903

    • DOI

      10.2147/copd.s359223

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Prefrontal cortex activation during incremental inspiratory loading in healthy participants.2022

    • 著者名/発表者名
      Luana T Melo , Antenor Rodrigues , Elis Emmanuelle Cabral , Takako Tanaka , Ewan C Goligher , Laurent Brochard , W Darlene Reid
    • 雑誌名

      Respiratory physiology & neurobiology

      巻: 296 ページ: 103827-103827

    • DOI

      10.1016/j.resp.2021.103827

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Respiratory Impairment, Limited Activity, and Pulmonary Rehabilitation in Patients with Interstitial Lung Disease2021

    • 著者名/発表者名
      Kozu R, Shingai K, Hanada M, Oikawa M, Nagura H, Ito H, Kitagawa C, Tanaka T
    • 雑誌名

      Physical Therapy Research

      巻: 24 号: 1 ページ: 9-16

    • DOI

      10.1298/ptr.R0012

    • NAID

      130008023781

    • ISSN
      2189-8448
    • 年月日
      2021-04-20
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 評価を検証する-正しく評価し判断できているか? 慢性呼吸器疾患に対する日常生活活動の評価 NRADLの意義と有用性2023

    • 著者名/発表者名
      田中 貴子, 神津 玲
    • 学会等名
      第33回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 本学会員を対象とした急性期呼吸リハビリテーションの現状に関するアンケート調査2023

    • 著者名/発表者名
      及川 真人, 田中 貴子, 陶山 和晃, 森下 辰也, 遠山 柊介, 永田 郁弥, 鈴木 拓海, 神津 玲
    • 学会等名
      第33回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 慢性呼吸器疾患を有する通所リハビリテーション利用者の健康関連生活の質の現状と関連因子2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木 拓海, 森下 辰也, 板木 雅俊, 岩佐 恭平, 筒井 益宏, 田中 貴子, 神津 玲
    • 学会等名
      第33回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 本学会員を対象とした慢性呼吸器疾患患者に対する呼吸リハビリテーションに関するアンケート調査2023

    • 著者名/発表者名
      田中 貴子, 及川 真人, 陶山 和晃, 森下 辰也, 遠山 柊介, 永田 郁弥, 鈴木 拓海, 神津 玲
    • 学会等名
      第33回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 長崎市におけるCOPD検診の活動状況2023

    • 著者名/発表者名
      田中 貴子, 陶山 和晃, 真崎 宏則, 門田 耕一郎, 千住 秀明, 神津 玲
    • 学会等名
      第33回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会会員に対する国際学会参加に関するアンケート調査の結果に関して2023

    • 著者名/発表者名
      木下 隆, 津田 徹, 神津 玲, 吉田 誠, 長谷川 智子, 佐野 裕子, 金子 教宏, 田中 貴子, 桂 秀樹, 川山 智隆
    • 学会等名
      第33回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] COPD患者における二重課題遂行能力と認知機能の関連性2023

    • 著者名/発表者名
      永田 郁弥, 森下 辰也, 陶山 和晃, 伊東 宏, 池内 智之, 城石 涼太, 田中 貴子, 神津 玲
    • 学会等名
      第33回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 虚弱高齢者を対象とした吸気筋トレーニングによる咳嗽時最大呼気流量の変化と関連要因2023

    • 著者名/発表者名
      森下 辰也, 陶山 和晃, 遠山 柊介, 永田 郁弥, 鈴木 拓海, 田中 貴子, 神津 玲
    • 学会等名
      第33回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 無床診療所における呼吸リハビリテーションの現状と課題2023

    • 著者名/発表者名
      森 健太郎, 管 恭徹, 田中 貴子, 真崎 宏則, 神津 玲
    • 学会等名
      第33回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 慢性閉塞性肺疾患患者における座位時間には疼痛が影響している2023

    • 著者名/発表者名
      田中 貴子, 池内 智之, 城石 涼太, 森 健太郎, 遠山 柊介, 神津 玲, 沖田 実
    • 学会等名
      第27回日本ペインリハビリテーション学会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] PRISmと閉塞性障害における関連要因の相違2023

    • 著者名/発表者名
      陶山 和晃, 遠山 柊介, 森下 辰也, 板木 雅俊, 宮城 昭仁, 田中 貴子, 真崎 宏則, 神津 玲
    • 学会等名
      日本呼吸器学会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 不快感情の脳活動は慢性疼痛患者の破局的思考を増加する2023

    • 著者名/発表者名
      金原 一宏, 有薗 信一, 田中 なつみ, 田中 貴子, 寺田 和弘
    • 学会等名
      日本慢性疼痛学会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 【卒前教育】内部障害領域における卒前教育の現状と卒後教育への期待2023

    • 著者名/発表者名
      田中 貴子, 神津 玲
    • 学会等名
      日本呼吸・循環器合同理学療法学会学術大会2023
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 食道がん患者における術後運動耐容能と呼吸筋力の関連2023

    • 著者名/発表者名
      遠山 柊介, 森下 辰也, 陶山 和晃, 永田 郁弥, 名倉 弘樹, 田中 貴子, 神津 玲
    • 学会等名
      日本呼吸・循環器合同理学療法学会学術大会2023
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 家屋調査に基づいた理学療法により在宅復帰が可能となった斜面在住の高齢心不全患者の1例2023

    • 著者名/発表者名
      溝部里紗,陶山和晃,遠山柊介,宮城昭仁,田中貴子,神津玲
    • 学会等名
      日本呼吸・循環器合同理学療法学会学術大会2023
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] COPD患者において症状,健康関連生活の質, 身体活動および医療機関の利用状況は気候と関連する2022

    • 著者名/発表者名
      田中貴子, 永田郁弥, 池内智之, Samansa Mekhuri, Mika Laura Nonoyama, 神津玲
    • 学会等名
      第32回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本における呼吸リハビリテーションの現状と課題2022

    • 著者名/発表者名
      田中貴子
    • 学会等名
      第32回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 慢性閉塞性肺疾患患者における運動恐怖感の有無が身体・認知・情動的側面に与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      田中貴子, 城石涼太, 池内智之, 森健太郎, 神津玲, 沖田実
    • 学会等名
      第26回日本ペインリハビリテーション学会学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] COPD患者の軽度認知障害有症率とその関連因子2022

    • 著者名/発表者名
      岩本 昂樹, 陶山 和晃, 森下 辰也, 北川 知佳, 城石 涼太, 猿渡 聡, 池内 智之, 田中 貴子, 神津 玲
    • 学会等名
      第32回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 地域住民におけるPRISmの発生頻度とその特性に関する横断的研究2022

    • 著者名/発表者名
      岩本 昂樹, 陶山 和晃, 森下 辰也, 北川 知佳, 城石 涼太, 猿渡 聡, 池内 智之, 田中 貴子, 神津 玲
    • 学会等名
      第32回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 虚弱高齢者を対象とした呼気筋トレーニングが咳嗽力に及ぼす効果 二施設共同ランダム化比較試験2022

    • 著者名/発表者名
      森下 辰也, 遠山 柊介, 陶山 和晃, 永田 郁弥, 鈴木 拓海, 板木 雅俊, 田中 貴子, 神津 玲
    • 学会等名
      第32回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 訪問リハビリテーションにてADLの改善,生活範囲の拡大を認めた高齢COPD患者の1例2022

    • 著者名/発表者名
      永田 郁弥, 遠山 柊介, 森下 辰也, 陶山 和晃, 板木 雅俊, 宮城 昭仁, 田中 貴子, 神津 玲
    • 学会等名
      第32回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi