• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高齢心不全の心臓リハビリテーションにおけるマイクロRNAを用いた効果予測法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 20K11291
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分59010:リハビリテーション科学関連
研究機関昭和大学

研究代表者

礒 良崇  昭和大学, 医学部, 准教授 (60384244)

研究分担者 木庭 新治  昭和大学, 医学部, 教授 (20276546)
鈴木 洋  昭和大学, 医学部, 教授 (90266106)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2022年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード心臓リハビリテーション / 心不全 / マイクロRNA / 運動耐容能 / microRNA / 高齢者 / 高齢者心不全
研究開始時の研究の概要

高齢者心不全では、心肺運動負荷試験実施困難例が多く、病態評価や心臓リハビリテーション効果・予後判定が不十分であるのが現状である。
末梢循環中マイクロRNAは、疾患や治療効果判定のバイオマーカーとしての可能性が注目されている。申請者は、予備試験よりマイクロRNAの一種miR-181cの末梢循環中発現レベルが心筋梗塞例の運動耐容能と相関することを同定した。高齢者心不全にも応用可能であると考え、本研究において、心臓リハビリテーションの効果予測への有用性を検証する。マイクロRNAと言う新たな診断技術の可能性を探索し、心臓リハビリテーション学において学術的展開を起こすための基盤研究となることを目指す。

研究成果の概要

本研究では、心疾患患者の運動耐容能バイオマーカーとしての末梢血マイクロRNA(miR)の可能性を検討した。先行検討より心筋ミトコンドリア関連miRであるmiR-181cとmiR-484に着目した。急性心筋梗塞後では、両miRとも最高酸素摂取量と相関を示した。心不全などでは、両miR 発現は相関し、高齢者で発現が高い傾向であった。また、miR-484発現は運動耐容能指標のひとつである酸素摂取効率勾配と関連していた。更なる検証を要するが、miR-181cとmiR-484による運動耐容能評価の可能性が示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

「臨床応用に向けた心疾患患者における正確な運動耐容能バイオマーカーとしてのmiRの探索」の観点から実施された研究はこれまでになく、本研究は、世界に先駆けmiR-181cとmiR-484を有力な候補として同定した。この成果は、基礎も含めたmiR研究に新たな視点をもたらすともに、運動生理学におけるバイオマーカー研究を進歩させ得る。評価系の確立においても新知見をもたらした。miR測定における新規のデジタルPCRの有用性や心肺運動負荷試験における酸素摂取効率勾配(OUES)の妥当性を示した。本研究成果は、心臓リハビリテーション学の発展に寄与すると考える。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 8件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (18件) (うち招待講演 6件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Effects of beta-hydroxy beta-methyl butyrate calcium combined with exercise therapy in patients with cardiac disease: a study protocol for clinical trial2023

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Takashi、Miyazawa Ryo、Inoue Eisuke、Iso Yoshitaka、Nakamura Daisuke、Abe Satoko、Hachisu Mitsugu、Tashiro Naonori、Iguchi Akihiro、Aimoto Kenji、Nakamura Shoko、Ichikawa Hiroo
    • 雑誌名

      BMJ Open

      巻: 13 号: 2 ページ: e066633-e066633

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2022-066633

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cardiac Structure and Cardiorespiratory Fitness in Young Male Japanese Rugby Athletes2023

    • 著者名/発表者名
      Iso Yoshitaka、Kitai Hitomi、Ichimori Keiko、Kubota Megumi、Tsujiuchi Miki、Nagumo Sakura、Toshida Tsutomu、Yonechi Toru、Ebato Mio、Suzuki Hiroshi
    • 雑誌名

      Journal of Cardiovascular Development and Disease

      巻: 10 号: 1 ページ: 12-12

    • DOI

      10.3390/jcdd10010012

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] JCS/JACR 2021 Guideline on Rehabilitation in Patients With Cardiovascular Disease2022

    • 著者名/発表者名
      Makita Shigeru、Yasu Takanori、Akashi Yoshihiro J、Adachi Hitoshi、Izawa Hideo、Ishihara Shunichi、Iso Yoshitaka、Ohuchi Hideo、Omiya Kazuto、Ohya Yusuke、Okita Koichi、Kimura Yutaka、Koike Akira、Kohzuki Masahiro、Koba Shinji、Sata Masataka、Shimada Kazunori、et al.
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 87 号: 1 ページ: 155-235

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-22-0234

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 年月日
      2022-12-23
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Prognostic Value of Left Atrial Reservoir Functional Indices Measured by Three-Dimensional Speckle-Tracking Echocardiography for Major Cardiovascular Events2021

    • 著者名/発表者名
      Tsujiuchi Miki、Ebato Mio、Maezawa Hideyuki、Ikeda Naoko、Mizukami Takuya、Nagumo Sakura、Iso Yoshitaka、Yamauchi Takenori、Suzuki Hiroshi
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 85 号: 5 ページ: 631-639

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-20-0617

    • NAID

      130008028956

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 年月日
      2021-04-23
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 48時間以上の人工呼吸器装着患者の退院時自立歩行の関連因子2021

    • 著者名/発表者名
      Miyazawa Ryo、Iso Yoshitaka、Tashiro Naonori、Suzuki Hiroshi、Hayashi Munetaka、Miyagawa Tetsuo
    • 雑誌名

      日本集中治療医学会雑誌

      巻: 28 号: 2 ページ: 93-98

    • DOI

      10.3918/jsicm.28_93

    • NAID

      130007993168

    • ISSN
      1340-7988, 1882-966X
    • 年月日
      2021-03-01
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Impact of Exercise-Based Cardiac Rehabilitation on the Mid-Term Outcomes of Patients After Acute Myocardial Infarction Treated With Current Acute-Phase Management and Optimal Medical Therapy2021

    • 著者名/発表者名
      Kyuno Etsushi、Iso Yoshitaka、Tsujiuchi Miki、Maeda Atsuo、Miyazawa Ryo、Kowaita Hitoshi、Kitai Hitomi、Sato Tokutada、Ebato Mio、Sambe Takeyuki、Suzuki Hiroshi
    • 雑誌名

      Heart, Lung and Circulation

      巻: 30 号: 9 ページ: 1320-1328

    • DOI

      10.1016/j.hlc.2021.03.268

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] スポーツと心電図2021

    • 著者名/発表者名
      礒良崇, 市森恵子,北井仁美
    • 雑誌名

      臨床検査

      巻: 65 ページ: 920-926

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Are sleep disorders a cause of sudden death during sports activities?2021

    • 著者名/発表者名
      Iso Yoshitaka
    • 雑誌名

      European Society of Cardiology E-Journal of Cardiology Practice

      巻: 19

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Potential Association of Circulating MicroRNA-181c and MicroRNA-484 Levels with Cardiorespiratory Fitness after Myocardial Infarction: A Pilot Study2021

    • 著者名/発表者名
      Miyazawa Ryo、Iso Yoshitaka、Tsujiuchi Miki、Shoji Makoto、Takahashi Tetsuya、Koba Shinji、Ebato Mio、Miyagawa Tetsuo、Geshi Eiichi、Suzuki Hiroshi
    • 雑誌名

      Progress in Rehabilitation Medicine

      巻: 6 号: 0 ページ: n/a

    • DOI

      10.2490/prm.20210017

    • NAID

      130008000168

    • ISSN
      2432-1354
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] HFpEF患者における心血管イベント発症予測因子としての尿酸値の検討2023

    • 著者名/発表者名
      辻内美希、礒 良崇、近江真歩、沼尻祐貴、久保田芽生、大村 歩、南雲さくら、土至田勉 、江波戸美緒、鈴木 洋
    • 学会等名
      第267回日本循環器学会関東甲信越地方会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Athletic Cardiac Remodeling and Cardiorespiratory Fitness in Young Japanese Male Athletes2023

    • 著者名/発表者名
      Megumi Kubota, Yoshitaka Iso, Miki Tsujiuchi, Sakura Nagumo, Tsutomu Toshida, Mio Ebato, Hiroshi Suzuki
    • 学会等名
      第87回日本循環器学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Guidance for return to play in athletes following SARS-CoV-2 infection in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      礒 良崇
    • 学会等名
      第28回日本心臓リハビリテーション学会総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 横浜市心臓リハビリテーション推進事業における 維持期継続に向けた地域スポーツ施設との連携2022

    • 著者名/発表者名
      宮澤僚、野末剛、片桐浩二、水越慶、笠原酉介、古賀美弥子、礒良崇
    • 学会等名
      第28回日本心臓リハビリテーション学会総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 腫瘍循環器における身体活動能力評価と心臓リハビリテーションの意義2022

    • 著者名/発表者名
      礒 良崇,宮澤 僚,土至田 勉,江波戸 美緒,鈴木 洋
    • 学会等名
      第70回日本心臓病学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] An Introduction to Sports Cardiology2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaka Iso
    • 学会等名
      第86 回日本循環器学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 回復期心臓リハビリテーションの非参加要因の探索2021

    • 著者名/発表者名
      宮澤僚,礒良崇,田代尚範,中島真奈美,辻内美希,相本賢二,鈴木駿平,北井仁美,小和板仁,江波戸美緒,正司真,角田史敬,市川博雄,鈴木洋
    • 学会等名
      第27回日本心臓リハビリテーション学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ICUせん妄患者における回復期リハビリテーションの有用性2021

    • 著者名/発表者名
      田代尚範,宮澤僚,中島真奈美,正司真,辻内美希,礒良崇,鈴木洋,諸富伸夫,市川博雄
    • 学会等名
      第27回日本心臓リハビリテーション学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] PAD治療としての運動療法2021

    • 著者名/発表者名
      礒良崇
    • 学会等名
      第27回日本心臓リハビリテーション学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アスリート心臓 心電図・心エコーの判定tips2021

    • 著者名/発表者名
      北井仁美,高萩恵子,江波戸美緒,鈴木 洋,礒良崇
    • 学会等名
      第27回日本心臓リハビリテーション学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] An Introduction to Sports Cardiology2021

    • 著者名/発表者名
      礒良崇,高萩恵子,北井仁美
    • 学会等名
      第27回日本心臓リハビリテーション学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] HIIT概論2021

    • 著者名/発表者名
      礒良崇
    • 学会等名
      第7回日本心臓リハビリテーション学会近畿地方会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ガイドラインから考える包括的PADリハビリテーション2021

    • 著者名/発表者名
      礒良崇
    • 学会等名
      第6回日本心臓リハビリテーション学会関東甲信越支部地方会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 慢性腎不全合併心不全において心臓リハビリテーションは腎機能を悪化させずに予後を改善する2021

    • 著者名/発表者名
      宮澤僚、礒良崇、ほか
    • 学会等名
      第11回日本腎臓リハビリテーション学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Clinical features and impact of cardiac rehabilitation on prognosis in geriatric patients with cachexia after acute decompensated heart failure2021

    • 著者名/発表者名
      宮澤僚、礒良崇、ほか
    • 学会等名
      第85回日本循環器学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Mid-term outcome of Cardiovascular Rehabilitation Participants with Peripheral Arterial Disease2021

    • 著者名/発表者名
      正司真、礒良崇、ほか
    • 学会等名
      第85回日本循環器学会学術集会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 心臓リハビリテーションは慢性腎不全合併心不全の腎機能を悪化させずに予後を改善する2020

    • 著者名/発表者名
      宮澤僚、礒良崇、ほか
    • 学会等名
      第24回日本心不全学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 心腎連関におけるphase-II心臓リハビリテーションの可能性2020

    • 著者名/発表者名
      礒 良崇
    • 学会等名
      第26回日本心臓リハビリテーション学会学術集会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] すべての診療科で役立つ 身体運動学と運動療法2022

    • 著者名/発表者名
      礒 良崇(分担執筆)
    • 総ページ数
      187
    • 出版者
      羊土社
    • ISBN
      9784758123884
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 3.心臓リハビリテーショングリーンノート2021

    • 著者名/発表者名
      礒 良崇(分担執筆)
    • 総ページ数
      291
    • 出版者
      中外医学社㈱
    • ISBN
      9784498067349
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi