• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脳損傷後の運動機能の回復を目指す運動療法の作用機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 20K11292
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分59010:リハビリテーション科学関連
研究機関昭和大学

研究代表者

吉川 輝  昭和大学, 保健医療学部, 講師 (90737355)

研究分担者 北井 仁美  昭和大学, 保健医療学部, 講師 (60850071)
田代 尚範  昭和大学, 保健医療学部, 准教授 (70645100)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2023年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2022年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2021年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2020年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード脳損傷 / 動作分析 / 運動機能回復 / 運動療法 / 皮質脊髄路 / 代謝 / 遺伝子 / 運動 / 分子機構
研究開始時の研究の概要

運動療法は、脳損傷後に生じる運動障害を回復させる目的として行われている。運動療法はこれまで改善し発展してきた。しかし、運動機能の回復が思うように得られず、生活の質が低下する患者もいまだに存在する。
そこで、当該研究は、当該研究の目的は運動療法による運動機能の回復の分子機構を明らかにし、脳損傷後の運動障害に苦しむ患者を救うための方策を見出すことである。
その方法として、動物を用いた基礎研究および臨床患者を用いた臨床研究を行う。基礎と臨床で得られた結果を相互に検証し、脳損傷後の運動障害に苦しむ患者を救うため基礎、臨床の両者の観点から運動療法の作用機序の全容解明を目指す。

研究実績の概要

リハビリテーションの一つである運動療法は脳損傷後の運動機能の回復を目的として行われる。運動療法は、脳損傷により破綻した脳から骨格筋の間の神経ネットワークを再構築すると考えられている。しかしながら、運動療法が運動機能の改善をもたらすメカニズムは十分に理解されていない。当該研究は、脳損傷後の運動と運動機能の回復の作用機序を解明することを目的とし、運動による運動機能の回復と神経ネットワークの修飾の連関性、そして運動により特異的に分泌される因子と運動機能の回復の関連性についてモデル動物を用いて検証する。そして、これらモデル動物での検証結果をヒト脳梗塞患者を対象に運動機能を評価し、基礎と臨床との事象の相互性も検証する。
左大脳皮質を損傷させた脳損傷モデルマウスに対して運動療法として中等度の運動を5回/週、4週間実施した。中等度の運動の規定は、トレッドミル運動としその様子を酸素摂取量、二酸化炭素排出量、血中乳酸値で決定した。4週間の運動療法後、マウスのトレッドミル上の歩行を3次元動作分析にて解析を行なった。その結果、足関節の底背屈の動きに特徴を見出すことができた。この動きを司る骨格筋に着目して解析を進めた結果、脳損傷後1週の時点で速筋線維が有意に減少する一方、遅筋線維については維持されていることを見出した。さらに今年度は、本研究テーマを一部発展させるために脳損傷モデルマウスの週齢の違いに着目して研究に取り組んだ。マウスは、週齢が異なることで同じトレッドミルスピードの運動強度であっても、身体に及ぼす影響が異なることを見出し、モデル動物の週齢の違いにより、その運動負荷の影響と運動機能回復に変化を及ぼす可能性が示唆された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

令和5年度は、運動における生体応答をより詳細に検証した。具体的には、動物の週齢の違いに着目してリハビリテーションの方法の一つであるトレッドミル走行を実施し、週齢による差異を明らかにし論文として研究成果を発表した。一方で、本研究テーマとして着目している特異的因子の候補を挙げられていないのが現状である。さらに、動物を対象として得た結果をヒトに応用可能であるか否か、ヒトを対象とした研究が実施できておらず、遅れている状況である。

今後の研究の推進方策

モデル動物の研究では、引き続き脳損傷後の効果器である骨格筋の変化についてより詳細に検証を行う予定である。この検証の中には、骨格筋の収縮に関連するシグナル伝達物質(エクソルキナーゼ: Exerkine)や血中等に分泌され脳へ移動する因子の種類や動態、その働きについて着目していく。これら動物実験で得られた知見の一部をヒト脳損傷患者で検証するため、ヒトを対象とした研究にも着手していく予定である。

報告書

(4件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (88件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 雑誌論文 (30件) (うち国際共著 2件、 査読あり 28件、 オープンアクセス 28件) 学会発表 (52件) (うち国際学会 5件、 招待講演 2件) 図書 (3件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Multidisciplinary rehabilitation for Parkinson’s disease2024

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Ohtsuka, Naonori Tashiro, Takeshi Hasegawa, Hiroki Nishiwaki, Takashi Ikeda, Masaaki Matoba, Hisashi Noma, Erika Ota, William MM Levack
    • 雑誌名

      Cochrane Database of Systematic Reviews

      巻: 2 号: 2

    • DOI

      10.1002/14651858.cd015742

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Protein or branched-chain amino acid intake at breakfast for muscle mass gain in older persons: A protocol for systematic review and meta-analysis2024

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ikeda, Naonori Tashiro, Takeshi Hasegawa, Hiroki Nishiwaki, Hiroyuki Ohtsuka, Masaaki Matoba, Hisashi Noma, Erika Ota
    • 雑誌名

      Medicine: Case Reports and Study Protocols

      巻: 5 号: 1 ページ: e00306-e00306

    • DOI

      10.1097/md9.0000000000000306

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Rehabilitation from the acute to the recovery phase of severe pneumonia with persistent cognitive dysfunction due to intensive care unit-acquired delirium: a case report2024

    • 著者名/発表者名
      Naoto Kumagai, Naonori Tashiro, Shinichi Takeshima, Nobuyuki Kawate
    • 雑誌名

      The Showa University Journal of Medical Sciences

      巻: 36 号: 1 ページ: 36-41

    • DOI

      10.15369/sujms.36.36

    • ISSN
      0915-6380, 2185-0968
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 先天性心疾患術後遠隔期の中高年女性における運動耐容能の検討2023

    • 著者名/発表者名
      北井 仁美、市森 恵子、宮澤 僚、江波戸 美緒、鈴木 洋、礒 良崇
    • 雑誌名

      日本成人先天性心疾患学会雑誌

      巻: 12 号: 2 ページ: 25-29

    • DOI

      10.34376/jsachd.O-2022-0005

    • ISSN
      2435-287X
    • 年月日
      2023-05-31
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exercise evaluation with metabolic and ventilatory responses and blood lactate concentration in mice2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa Akira、Iizuka Makito、Kanamaru Mitsuko、Kamijo Shotaro、Ohtaki Hirokazu、Izumizaki Masahiko
    • 雑誌名

      Respiratory Physiology & Neurobiology

      巻: 318 ページ: 104163-104163

    • DOI

      10.1016/j.resp.2023.104163

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Role of the amygdala‐medial orbitofrontal relationship in odor recognition in the elderly2023

    • 著者名/発表者名
      Sakikawa Kei、Masaoka Yuri、Honma Motoyasu、Yoshikawa Akira、Yoshida Masaki、Kamimura Sawa、Ida Masahiro、Kobayashi Hitome、Izumizaki Masahiko
    • 雑誌名

      Brain and Behavior

      巻: 13 号: 4

    • DOI

      10.1002/brb3.2956

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書 2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Japanese Clinical Practice Guidelines for Rehabilitation in Critically Ill Patients 2023 (J-ReCIP 2023)2023

    • 著者名/発表者名
      Unoki Takeshi、Tashiro Naonori、et al.
    • 雑誌名

      Journal of Intensive Care

      巻: 11 号: 1

    • DOI

      10.1186/s40560-023-00697-w

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Clinical utility of diaphragmatic ultrasonography for mechanical ventilator weaning in adults: A study protocol for systematic review and meta-analysis2023

    • 著者名/発表者名
      Naonori Tashiro, Takeshi Hasegawa, Hiroki Nishiwaki, Takashi Ikeda, Hisashi Noma, William Levack, Erika Ota
    • 雑誌名

      Health Sci. Rep.

      巻: 6 号: 7

    • DOI

      10.1002/hsr2.1378

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 脳損傷モデル動物の運動評価および運動処.2023

    • 著者名/発表者名
      吉川輝, 大滝博和
    • 雑誌名

      月刊「細胞」

      巻: 55 ページ: 816-820

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 集中治療を要する重症患者に対する理学療法2023

    • 著者名/発表者名
      田代 尚範
    • 雑誌名

      昭和学士会雑誌

      巻: 83 号: 5 ページ: 286-293

    • DOI

      10.14930/jshowaunivsoc.83.286

    • ISSN
      2187-719X, 2188-529X
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mild-intensity running exercise recovered motor function by improvement of ankle mobility after unilateral brain injury of mice using three-dimensional kinematic analysis techniques2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa Akira、Ohtaki Hirokazu、Miyamoto Kazuyuki、Kim SungHyek、Hase Kazunori、Yoshida Makoto、Kamijo Shotaro、Kamimura Sawa、Koiwa Nobuyoshi、Izumizaki Masahiko
    • 雑誌名

      Brain Research

      巻: 1798 ページ: 148160-148160

    • DOI

      10.1016/j.brainres.2022.148160

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of beta-hydroxy beta-methyl butyrate calcium combined with exercise therapy in patients with cardiac disease: a study protocol for clinical trial2023

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Takashi、Miyazawa Ryo、Inoue Eisuke、Iso Yoshitaka、Nakamura Daisuke、Abe Satoko、Hachisu Mitsugu、Tashiro Naonori、Iguchi Akihiro、Aimoto Kenji、Nakamura Shoko、Ichikawa Hiroo
    • 雑誌名

      BMJ Open

      巻: 13 号: 2 ページ: e066633-e066633

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2022-066633

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cardiac Structure and Cardiorespiratory Fitness in Young Male Japanese Rugby Athletes2023

    • 著者名/発表者名
      Iso Yoshitaka、Kitai Hitomi、Ichimori Keiko、Kubota Megumi、Tsujiuchi Miki、Nagumo Sakura、Toshida Tsutomu、Yonechi Toru、Ebato Mio、Suzuki Hiroshi
    • 雑誌名

      Journal of Cardiovascular Development and Disease

      巻: 10 号: 1 ページ: 12-12

    • DOI

      10.3390/jcdd10010012

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] New granule cells in the olfactory bulb are associated with high respiratory input in an enriched odor environment2022

    • 著者名/発表者名
      Kamimura Sawa、Masaoka Yuri、Yoshikawa Akira、Kamijo Shotaro、Ohtaki Hirokazu、Koiwa Nobuyoshi、Honma Motoyasu、Sakikawa Kei、Kobayashi Hitome、Izumizaki Masahiko
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: 182 ページ: 52-59

    • DOI

      10.1016/j.neures.2022.05.007

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Protocol for educational programs on infection prevention/control for medical and healthcare student: A systematic review and meta-analysis2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa Akira、Tashiro Naonori、Ohtsuka Hiroyuki、Aoki Keiichiro、Togo Shusuke、Komaba Kazuki、Nogawa Satoshi、Osawa Miwa、Enokida Megumi
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 17 号: 10 ページ: e0276851-e0276851

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0276851

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Reading on a smartphone affects sigh generation, brain activity, and comprehension2022

    • 著者名/発表者名
      Honma Motoyasu、Masaoka Yuri、Iizuka Natsuko、Wada Sayaka、Kamimura Sawa、Yoshikawa Akira、Moriya Rika、Kamijo Shotaro、Izumizaki Masahiko
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 1589-1589

    • DOI

      10.1038/s41598-022-05605-0

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 今月の特集 スポーツを支える臨床検査 スポーツ医学・スポーツ医療における臨床検査 スポーツと心電図2021

    • 著者名/発表者名
      礒 良崇、市森 恵子、北井 仁美
    • 雑誌名

      臨床検査

      巻: 65 号: 9 ページ: 920-926

    • DOI

      10.11477/mf.1542202811

    • ISSN
      0485-1420, 1882-1367
    • 年月日
      2021-09-15
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 48時間以上の人工呼吸器装着患者の退院時自立歩行の関連因子2021

    • 著者名/発表者名
      Miyazawa Ryo、Iso Yoshitaka、Tashiro Naonori、Suzuki Hiroshi、Hayashi Munetaka、Miyagawa Tetsuo
    • 雑誌名

      日本集中治療医学会雑誌

      巻: 28 号: 2 ページ: 93-98

    • DOI

      10.3918/jsicm.28_93

    • NAID

      130007993168

    • ISSN
      1340-7988, 1882-966X
    • 年月日
      2021-03-01
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cascade process mediated by left hippocampus and left superior frontal gyrus affects relationship between aging and cognitive dysfunction2021

    • 著者名/発表者名
      Kokudai Yumika、Honma Motoyasu、Masaoka Yuri、Yoshida Masaki、Sugiyama Haruko、Yoshikawa Akira、Koiwa Nobuyoshi、Kubota Satomi、Iizuka Natsuko、Wada Sayaka、Kamijo Shotaro、Uchida Yuki、Yano Satoshi、Ida Masahiro、Ono Kenjiro、Izumizaki Masahiko
    • 雑誌名

      BMC Neuroscience

      巻: 22 号: 1 ページ: 75-75

    • DOI

      10.1186/s12868-021-00680-x

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Optogenetic activation of DRN 5-HT neurons induced active wakefulness, not quiet wakefulness.2021

    • 著者名/発表者名
      Moriya R, Kanamaru M, Okuma N, Yoshikawa A, Tanaka KF, Hokari S, Ohshima Y, Yamanaka A, Honma M, Onimaru H, Kikuchi T, Izumizaki M.
    • 雑誌名

      Brain Res Bull.

      巻: 177 ページ: 129-142

    • DOI

      10.1016/j.brainresbull.2021.09.019

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Odors Associated With Autobiographical Memory Induce Visual Imagination of Emotional Scenes as Well as Orbitofrontal-Fusiform Activation2021

    • 著者名/発表者名
      Masaoka Yuri、Sugiyama Haruko、Yoshida Masaki、Yoshikawa Akira、Honma Motoyasu、Koiwa Nobuyoshi、Kamijo Shotaro、Watanabe Keiko、Kubota Satomi、Iizuka Natsuko、Ida Masahiro、Ono Kenjiro、Izumizaki Masahiko
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroscience

      巻: 15 ページ: 709050-709050

    • DOI

      10.3389/fnins.2021.709050

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Volume of the right supramarginal gyrus is associated with a maintenance of emotion recognition ability2021

    • 著者名/発表者名
      Wada Sayaka、Honma Motoyasu、Masaoka Yuri、Yoshida Masaki、Koiwa Nobuyoshi、Sugiyama Haruko、Iizuka Natsuko、Kubota Satomi、Kokudai Yumika、Yoshikawa Akira、Kamijo Shotaro、Kamimura Sawa、Ida Masahiro、Ono Kenjiro、Onda Hidetoshi、Izumizaki Masahiko
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 16 号: 7 ページ: e0254623-e0254623

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0254623

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Entorhinal cortex and parahippocampus volume reductions impact olfactory decline in aged subjects2021

    • 著者名/発表者名
      izuka N, Masaoka Y, Kubota S, Sugiyama H, Yoshida M, Yoshikawa A, Koiwa N, Honma M, Watanabe K, Kamijo S, Kamimura S, Ida M, Ono K, Izumizaki M.
    • 雑誌名

      Brain and Behavior

      巻: 11 号: 5

    • DOI

      10.1002/brb3.2115

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Impact of Exercise-Based Cardiac Rehabilitation on the Mid-Term Outcomes of Patients After Acute Myocardial Infarction Treated With Current Acute-Phase Management and Optimal Medical Therapy2021

    • 著者名/発表者名
      Kyuno Etsushi、Iso Yoshitaka、Tsujiuchi Miki、Maeda Atsuo、Miyazawa Ryo、Kowaita Hitoshi、Kitai Hitomi、Sato Tokutada、Ebato Mio、Sambe Takeyuki、Suzuki Hiroshi
    • 雑誌名

      Heart, Lung and Circulation

      巻: 30 号: 9 ページ: 1320-1328

    • DOI

      10.1016/j.hlc.2021.03.268

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ジュニア男子エリートアスリートにおける心電図特性の検討 右室電位に着目して2021

    • 著者名/発表者名
      高萩 恵子、 礒 良崇、北井 仁美、 西中 直也、 船登 雅彦、 三邉 武幸、 鈴木 洋
    • 雑誌名

      日本臨床スポーツ医学会誌

      巻: 29 ページ: 55-63

    • NAID

      40022490743

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Heart Rate and Respiration Affect the Functional Connectivity of Default Mode Network in Resting-State Functional Magnetic Resonance Imaging2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa Akira、Masaoka Yuri、Yoshida Masaki、Koiwa Nobuyoshi、Honma Motoyasu、Watanabe Keiko、Kubota Satomi、Natsuko Iizuka、Ida Masahiro、Izumizaki Masahiko
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroscience

      巻: 14 ページ: 631-631

    • DOI

      10.3389/fnins.2020.00631

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Hippocampus and Parahippocampus Volume Reduction Associated With Impaired Olfactory Abilities in Subjects Without Evidence of Cognitive Decline2020

    • 著者名/発表者名
      Kubota Satomi、Masaoka Yuri、Sugiyama Haruko、Yoshida Masaki、Yoshikawa Akira、Koiwa Nobuyoshi、Honma Motoyasu、Kinno Ryuta、Watanabe Keiko、Iizuka Natsuko、Ida Masahiro、Ono Kenjiro、Izumizaki Masahiko
    • 雑誌名

      Frontiers in Human Neuroscience

      巻: 14 ページ: 556519-556519

    • DOI

      10.3389/fnhum.2020.556519

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A case of acute aortic dissection with successful return to normal daily life following severe acute respiratory distress syndrome through continuous rehabilitation from the acute stage to the convalescent stage2020

    • 著者名/発表者名
      Naonori Tashiro、Tokutada Sato、 Hiroshi Suzuki、Fumihito Kasai
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Comprehensive Rehabilitation Science

      巻: 11 号: 0 ページ: 116-120

    • DOI

      10.11336/jjcrs.11.116

    • NAID

      130007973761

    • ISSN
      2185-5323
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 造血幹細胞移植患者の運動機能の経時的変化2020

    • 著者名/発表者名
      保坂 雄太郎、齋藤 文護、吉川 輝、柳沢 孝次、服部 憲路、中牧 剛、関屋 曻
    • 雑誌名

      昭和学士会雑誌

      巻: 80 号: 2 ページ: 169-180

    • DOI

      10.14930/jshowaunivsoc.80.169

    • NAID

      130007871294

    • ISSN
      2187-719X, 2188-529X
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 理学療法臨床実習における実習満足度調査2020

    • 著者名/発表者名
      田代 尚範、仲保 徹、加茂野 有徳、加賀谷 善教、中村 大介、佐藤 満、下司 映一
    • 雑誌名

      昭和学士会雑誌

      巻: 80 ページ: 257-264

    • NAID

      130007892739

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Three-dimensional kinematical analysis revealed spatiotemporal changes in ankle motor function in both the unaffected and affected sides of brain damage mice after undergoing therapeutic mild-intensity running.2023

    • 著者名/発表者名
      Akira Yoshikawa, Hirokazu Ohtaki, Kazuyuki Miyamoto, SungHyek Kim, Kazunori Hase, Makoto Yoshida, Shotaro Kamijo, Sawa Kamimura, Nobuyoshi Koiwa, Masahiko Izumizaki.
    • 学会等名
      Neuroscience 2023
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] New granule cells in the olfactory bulb are associated with high respiratory input in an enriched odor environment.2023

    • 著者名/発表者名
      Sawa KAMIMURA, Yuri MASAOKA, Akira YOSHIKAWA, Shotaro KAMIJO, Hirokazu OHTAKI, Nobuyosi KOIWA, Motoyasu HONMA, Kei SAKIKAWA, Sei KOBAYASHI, Hitome KOBAYASHI, Toshikazu SHIMAN, Masahiko IZUMIZAKI.
    • 学会等名
      Neuroscience 2023
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 看護・理学療法・作業療法の実践能力を高めるためのシミュレーション教育の活用2023

    • 著者名/発表者名
      吉川輝、大塚裕之、野川悟史、大澤三和、青木啓一郎、田代尚範、藤後秀輔、駒場一貴、下司映一、榎田めぐみ
    • 学会等名
      第55回日本医学教育学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 看護・理学療法・作業療法学生の臨床実習前に共通して学ぶシミュレーション下での感染管理教育の活用2023

    • 著者名/発表者名
      吉川輝、青木啓一郎、田代尚範、藤後秀輔、大塚裕之、野川悟史、大澤三和、駒場一貴、榎田めぐみ
    • 学会等名
      第55回日本医学教育学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 応用力を育むためのシミュレーション教育プログラムの構築2023

    • 著者名/発表者名
      榎田めぐみ、田代尚範、吉川輝
    • 学会等名
      第55回日本医学教育学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 看護,理学療法,作業療法学科連携によるシミュレーション教育に診療放射線技師の関わる意義2023

    • 著者名/発表者名
      大澤三和, 吉川輝, 大塚裕之, 野川悟史, 青木啓一郎, 田代尚範, 藤後秀輔, 駒場一貴, 加藤京一, 榎田めぐみ
    • 学会等名
      第39回日本診療放射線技師学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 左大脳皮質損傷モデルマウスに対する中等度の走行運動課題と麻痺側足関節の運動機能回復と非麻痺側足関節の代償運動の関係性2023

    • 著者名/発表者名
      吉川 輝, 大滝 博和, 宮本 和幸, 金 承革, 長谷 和徳, 吉田 真, 上條 翔太郎, 上村 佐和, 小岩 信義, 泉﨑 雅彦
    • 学会等名
      第28回日本基礎理学療法学会学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] Three-dimensional kinematical analysis revealed spatiotemporal improvement of ankle mobility in hemidecorticated mice after undergoing therapeutic aerobic running2023

    • 著者名/発表者名
      Akira Yoshikawa, Hirokazu Ohtaki, Kazuyuki Miyamoto, SungHyek Kim, Kazunori Hase, Makoto Yoshida, Shotaro Kamijo, Sawa Kamimura, Nobuyoshi Koiwa, Masahiko Izumizaki
    • 学会等名
      第101回日本生理学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 救命救急センターにおけるせん妄の改善に影響を及ぼす因子の検討2023

    • 著者名/発表者名
      駒場一貴、鈴木久義、青木啓一郎、斎藤甚、井上拓保、田代尚範、林宗貴
    • 学会等名
      第51回日本集中治療医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 肥大型心象患者におけるCPET併用運動負荷心エコー検査の諸指標の検討2023

    • 著者名/発表者名
      北井仁美, 江波戸美緒, 二川智美, 久保田芽生, 辻内美希, 加賀山朋枝, 土至田勉, 礒良崇
    • 学会等名
      日本心エコー図学会第34回学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] COVID-19罹患後、呼吸機能は改善したが労作時低酸素血症が遷延した1例2023

    • 著者名/発表者名
      門脇幸子, 細谷真奈美, 清水翔平, 市森恵子, 北井仁美, 加賀山朋枝, 鹿間祐介
    • 学会等名
      第72回日本医学検査学会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 超音波ガイド下による血管新生療法で難治性潰瘍が軽快した1例2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木大介, 市森恵子, 北井仁美, 河合瑠里, 柘植彩, 加賀山朋枝, 曽根浩元, 鈴木洋
    • 学会等名
      第48回日本超音波検査学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 閉塞性肥大型心筋症に合併したたこつぼ心筋症の1例2023

    • 著者名/発表者名
      渡辺麻子, 江波戸美緒, 北井仁美, 市森恵子, 久保田芽生, 大村歩, 辻内美希,森敬善, 土至田勉, 鈴木洋
    • 学会等名
      第35回日本超音波医学会関東甲信越地方学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] Resting-State fMRI Connectivity Analysis on Psychiatric Symptoms for COPD Patients2023

    • 著者名/発表者名
      Akira Yoshikawa, Yuri Masaoka, Masaki Yoshida, Nobuyoshi Koiwa, Ryo Manabe, Satomi Kubota, Natsuko Iizuka, Motoyasu Honma, Shotaro Kamijo, Masahiro Ida, Masahiko Izumizaki
    • 学会等名
      日本生理学会第100回記念大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Odor associated with memory-recalling could be a preventive method for cognitive impairment: investigating in human and animal studies2023

    • 著者名/発表者名
      Yuri Masaoka, Akira Yoshikawa, Sawa Kamimura, Hirokazu Ohtaki, Motoyasu Honma, Kei Sakikawa, Shotaro Kamijo, Masaki Yoshida, Masahiko Izumizaki
    • 学会等名
      日本生理学会第100回記念大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Heatstroke-induced late-onset neurological deficits in mice caused by white matter demyelination, Purkinje cell degeneration, and synaptic impairment in the cerebellum2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Miyamoto, Hirokazu Ohtaki, Akira Yoshikawa, Motoyasu Nakamura, Keisuke Suzuki, Hiroki Yamaga, Kaoru Yanagisawa, Takuya Shimada, Munetaka Hayashi, Kazuho Honda, Kenji Dohi
    • 学会等名
      Neuroscience 2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] New granule cells in the olfactory bulb are associated with high respiratory input in an enriched odor environment2022

    • 著者名/発表者名
      Masaoka, Y., Kamimura, S., Yoshikawa, A., Kamijo, S., Ohtaki, H., Koiwa, N., Honma, M., Sakikawa, K., Kobayashi, H., Izumizaki, M
    • 学会等名
      第45回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 臨場感のあるシミュレーション教育で期待できる学修成果は何か2022

    • 著者名/発表者名
      大塚裕之、吉川輝、野川悟史、大澤三和、青木啓一郎、田代尚範、藤後秀輔、大滝周、駒場一貴、榎田めぐみ
    • 学会等名
      第15回日本保健医療福祉連携教育学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 看護・理学療法・作業療法学生の臨床実習前に共通して学ぶ感染管理教育2022

    • 著者名/発表者名
      青木啓一郎、田代尚範、藤後秀輔、大滝周、大塚裕之、駒場一貴、野川悟史、大澤三和、吉川輝、榎田めぐみ
    • 学会等名
      第15回日本保健医療福祉連携教育学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 豊かな嗅覚環境と嗅球と海馬の神経再生2022

    • 著者名/発表者名
      政岡ゆり、上村佐和、吉川輝、上條翔太郎、大滝博和、小岩信義、本間元康、﨑川慶、小林一女、泉﨑雅彦
    • 学会等名
      第25回日本アロマセラピー学会学術総会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 嗅覚における辺縁系と前頭葉の機能的相互作用の検討2022

    • 著者名/発表者名
      﨑川慶、政岡ゆり、本間元康、吉田正樹、吉川輝、上條翔太郎、上村佐和、小林一女、泉﨑雅彦
    • 学会等名
      第25回日本アロマセラピー学会学術総会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 右房内静脈平滑筋腫瘍の一例2022

    • 著者名/発表者名
      小野寺裕美、北井仁美、渡邊美香、佐藤千秋、土至田勉、門脇輔、田中弘之、佐々木康、江 波戸美緒
    • 学会等名
      日本超音波医学会第95回学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 悪性腫瘍の既往がある患者の回復期心臓リハビリテーションによる運動耐容能の変化2022

    • 著者名/発表者名
      相本賢二、宮澤僚、中島真奈実、田代尚範、北井仁美、辻内美希、南雲さくら、久保田芽生、鈴木洋、礒良崇
    • 学会等名
      日本心臓リハビリテーション学会 第7回関東甲信越支部地方会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 運動負荷心臓超音波検査が運動処方に寄与し得た心室中部閉塞性肥大型心筋症の一例2022

    • 著者名/発表者名
      辻内美希、礒良崇、久保田芽衣、相本賢二、宮澤僚、北井仁美、江波戸美緒、鈴木洋
    • 学会等名
      日本心臓リハビリテーション学会 第7回関東甲信越支部地方会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Neurological deficit appeared 3 weeks post heat exposure by cerebellar dysfunction in the rodent model of heatstroke.2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Miyamoto, Hirokazu Ohtaki, Akira Yoshikawa, Hiroki Yamaga, Motoyasu Nakamura, Keisuke Suzuki, Kazuho Honda, Kenji Dohi
    • 学会等名
      Neuroscience 2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] コメディカル領域におけるアウトカム基盤型教育に基づく新たな生理学実習の作成2021

    • 著者名/発表者名
      吉川輝、榎田めぐみ、大久保茂子、佐口健一、下司映一
    • 学会等名
      第10回日本理学療法教育学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] パーキンソン病の自宅内転倒調査 6年間のデータをもとにした自宅内転倒場所の詳細な検討2021

    • 著者名/発表者名
      松本渉、吉川輝
    • 学会等名
      第8回日本地域理学療法学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 在宅生活を送る要介護高齢者の自宅内転倒の調査 6年間のデータをもとにした自宅内転倒場所と時間帯別の詳細な検討2021

    • 著者名/発表者名
      松本渉、吉川輝
    • 学会等名
      日本転倒予防学会 第8回学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 漸増運動負荷試験マウスに対する代謝と換気指標をもとにした無酸素性代謝閾値の探索2021

    • 著者名/発表者名
      吉川輝 大滝博和 金丸みつ子 飯塚眞喜人 上條翔太郎 泉﨑雅彦
    • 学会等名
      第26回日本基礎理学療法学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 安静時機能的磁気共鳴画像法を用いた健常高齢者の嗅覚機能と認知機能の機能的ネットワーク解析2021

    • 著者名/発表者名
      吉川輝、政岡ゆり、吉田正樹、小岩信義、久保田怜美、飯塚奈都子、上條翔太郎、上村佐和、井田正博、泉﨑雅彦
    • 学会等名
      第27回 脳機能とリハビリテーション研究会 学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Functional interaction between the limbic system and the frontal regions could play a significant role in olfactory recognition.2021

    • 著者名/発表者名
      Kei Sakikawa, Yuri Masaoka, Motoyasu Honma, Masaki Yoshida, Akira Yoshikawa, Shotaro Kamijo, Sawa Kamimura, Hitome Kobayashi, Masahiko Izumizaki
    • 学会等名
      第99回日本生理学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Behavioral evaluation of rat with focal cerebral infarction by 3D kinematic analysis.2021

    • 著者名/発表者名
      Tatsuro Kumada, Akira Yoshikawa, Saho Morishita, Kazuya Hokamura, Kazuo Umemura.
    • 学会等名
      第99回日本生理学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 超急性期心臓リハビリテーションのエビデンス構築に向けて」ICUせん妄患者における回復期リハビリテーションの有用性2021

    • 著者名/発表者名
      田代尚範、宮澤僚、中島真奈実、正司真、辻内美希、諸冨伸夫、礒良崇、鈴木洋、市川博雄
    • 学会等名
      第27回日本心臓リハビリテーション学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 救命救急センター入室後48時間以上人工呼吸管理を要した患者における回復期リハビリテーションの有用性2021

    • 著者名/発表者名
      田代尚範, 井上拓保, 駒場一貴, 川手信行
    • 学会等名
      第7回日本呼吸理学療法学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] アスリート心臓 心電図・心エコーtips2021

    • 著者名/発表者名
      北井仁美、高萩恵子、江波戸美緒、礒良崇
    • 学会等名
      第27回日本心臓リハビリテーション学会学 術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 回復期心臓リハビリテーションの非参加要因の探索:急性期・回復期病院連携におけ る検証2021

    • 著者名/発表者名
      宮澤僚、礒良崇、田代尚範、中島真奈実、辻内美希、 相本賢二、鈴木駿平、北井仁美、小和板仁、江波戸美緒、正司真、角田史敬、市川博雄、鈴木洋
    • 学会等名
      第27回日本心臓リハビリテーション学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 当院における外来心臓リハビリテーションプログラム参加者に対する随時 尿を用いた栄養指導の取り組みと課題2021

    • 著者名/発表者名
      小嶋綾乃、郷頭侑里、玉木大輔、宮澤僚、中島真奈美、 北井仁美、市川博雄、鈴木洋、 礒良崇
    • 学会等名
      第27回日本心臓リハビリテーション学会学
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 人工関節置換術後の深部静脈血栓症の発症率と危険因子の検討2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木大介、北井仁美、市森恵子、渡辺美香、渡辺麻子、柘植彩、佐藤千秋
    • 学会等名
      第57回日本臨床検査 技師会 関東甲信支部・首都圏支部 医学検査学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Demyelination of cerebellum in a murine heatstroke model2021

    • 著者名/発表者名
      MIYAMOTO Kazuyuki, OHTAKI Hirokazu, YOSHIKAWA Akira, YAMAGA Hiroo, NAKAMURA Motoyasu, SUZUKI Keisuke, HONDA Kazuho, DOHI Kenji
    • 学会等名
      SfN Global Connectome
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 肥大型心筋症における心肺運動負荷試験(CPX)を併用した運動負荷心エコー検査の諸指標の検討2021

    • 著者名/発表者名
      北井仁美、江波戸美緒、大村歩、辻内美希、土志田勉、礒良崇、鈴木洋
    • 学会等名
      第85回日本循環器学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒト骨髄間葉系幹細胞の抗炎症作用は継代を重ねても保存される2021

    • 著者名/発表者名
      大滝 博和, 宋 丹丹, 石井 敦子, 矢倉 一道, 吉川 輝, 平泉 裕, 本田 一穂
    • 学会等名
      第126回日本解剖学会総会・全国学術集会・第98回日本生理学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 長期間の感冒後嗅覚障害における脳形態変化2021

    • 著者名/発表者名
      上村 佐和、政岡 ゆり、吉井 伸之、村上 幸三、吉川 輝、吉田 正樹、本間 元康、上條 翔太郎、﨑川 慶、井田 正博、小林 一女、泉﨑 雅彦
    • 学会等名
      第126回日本解剖学会総会・全国学術集会・第98回日本生理学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 高齢者における香りと自伝的記憶:眼窩前頭葉と側頭葉内側の機能的接続性の検証2021

    • 著者名/発表者名
      政岡 ゆり、杉山 春子、渡辺 慶子、吉田 正樹、吉川 輝、小岩 信義、本間 元康、上條 翔太郎、上村 佐和、井田 正義、小野 賢ニ郎、泉崎 雅彦
    • 学会等名
      第126回日本解剖学会総会・全国学術集会・第98回日本生理学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 保健医療学部生による急変前兆判断シミュレーションにおけるタスクトレーニングの効果2020

    • 著者名/発表者名
      田代 尚範, 大滝 周, 中村 大介, 田中 晶子, 仲保 徹, 志水 宏行, 三橋 幸聖, 駒場 一貴, 佐々木 仁美, 下司 映一
    • 学会等名
      第52回日本医学教育学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 学年・学科の枠を越えた連携によるシミュレーション演習(Part1) 学生が感じた効果2020

    • 著者名/発表者名
      大滝 周、 仲保 徹、 中村 大介、 田代 尚範、 田中 晶子、 志水 宏行、 三橋 幸聖、 佐々木 仁美、 駒場 一貴
    • 学会等名
      第52回日本医学教育学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 学年・学科の枠を越えた連携によるシミュレーション演習(Part2) 学生が何に満足しているか?2020

    • 著者名/発表者名
      仲保 徹、 大滝 周、 中村 大介、 田代 尚範、 田中 晶子、 志水 宏行、 三橋 幸聖、 佐々木 仁美、 駒場 一貴
    • 学会等名
      第52回日本医学教育学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 監視型維持期心臓リハビリテーションの施行は運動耐容能をさらに改善できる2020

    • 著者名/発表者名
      北井仁美、横田裕哉、高萩恵子、宮澤僚、小和板仁、三邉武幸、鈴木洋、礒良崇
    • 学会等名
      第26回日本心臓リハビリテーション学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 心肺運動負荷試験(CPX)を併用した運動負荷心エコー検査による肥大型心筋症患者の諸指標の検討2020

    • 著者名/発表者名
      北井仁美、江波戸美緒、辻内美希、礒良崇、三邉武幸、鈴木洋
    • 学会等名
      日本心エコー図学会 第31回学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 大学生バレエダンサーの心電図および心エコー検査による検討2020

    • 著者名/発表者名
      北井仁美、礒良崇、高萩恵子、西中直也、船登雅彦、鈴木洋、三邉武幸
    • 学会等名
      第31回日本臨床スポーツ医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 在宅生活を送る要介護高齢者の自宅内転倒の調査 -6年間のデータをもとにした自宅内転倒場所の詳細な検討-2020

    • 著者名/発表者名
      松本渉、吉川輝、大久保茂子
    • 学会等名
      第7回日本地域理学療法学会学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 在宅で暮らす要介護者の自宅内での転倒時間帯と内服状況の実態調査 -6年間の後方視的調査結果-2020

    • 著者名/発表者名
      松本渉、吉川輝、大久保茂子
    • 学会等名
      第4回日本リハビリテーション医学会秋季学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 心臓リハビリテーションの長期継続による運動耐容能改善効果に関する検討2020

    • 著者名/発表者名
      北井仁美、正司真、高萩恵子、中島真由美、宮澤僚、辻内美希、鈴木洋、礒良崇
    • 学会等名
      日本心臓リハビリテーション学会 第5回関東甲信越支部地方会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 理学療法士 集中治療 テキスト2023

    • 著者名/発表者名
      日本集中治療医学会 集中治療 PT・OT・ST 委員会(分担執筆:田代尚範)
    • 総ページ数
      452
    • 出版者
      真興交易株式会社
    • ISBN
      9784880039466
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [図書] ハートチームのための 心臓血管外科手術 周術期管理のすべて-改訂第2版2023

    • 著者名/発表者名
      國原 孝(分担執筆:田代尚範)
    • 総ページ数
      656
    • 出版者
      メジカルビュー社; 改訂第2版
    • ISBN
      9784758322065
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [図書] 理学療法ガイドライン 第2版2021

    • 著者名/発表者名
      公益社団法人 日本理学療法士協会、一般社団法人 日本理学療法学会連合 理学療法標準化検討委員会ガイドライン部会
    • 総ページ数
      648
    • 出版者
      医学書院
    • ISBN
      9784260046978
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [備考] 昭和大学医学部生理学講座生体調節機能学部門

    • URL

      https://www.showa-u.ac.jp/education/med/major/physio-2.html

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [備考] 昭和大学 医学部 生理学講座 生体調節機能学部門

    • URL

      https://www.showa-u.ac.jp/education/med/major/physio-2.html

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
  • [備考] 昭和大学 保健医療学部

    • URL

      https://www.showa-u.ac.jp/education/nr/overview.html

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi