• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小脳と大脳の機能的連結を評価し強化するリハビリテーション手法開発に向けた基礎研究

研究課題

研究課題/領域番号 20K11298
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分59010:リハビリテーション科学関連
研究機関四條畷学園大学

研究代表者

松木 明好  四條畷学園大学, リハビリテーション学部, 教授 (20624026)

研究分担者 森 信彦  大阪大学, 大学院医学系研究科, 特任研究員(常勤) (20833924)
板東 杏太  国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, 病院 身体リハビリテーション部, 理学療法士 (40860870)
菊地 豊  公益財団法人脳血管研究所, その他部局等, 研究員(移行) (50516763)
中野 英樹  京都橘大学, 健康科学部, 准教授 (60605559)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2022年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2021年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2020年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
キーワード小脳 / 大脳 / 運動障害 / 運動学習 / 非侵襲的脳刺激 / 経頭蓋磁気刺激 / 経頭蓋電気刺激 / 運動制御 / 機能的連結 / リハビリテーション / 脊髄 / 磁気刺激 / 電気刺激 / 運動失調 / 協調運動 / 脊髄小脳変性症 / 脳波
研究開始時の研究の概要

この研究では、運動の調節に必要とされる小脳と大脳の機能的連結に着目し、その経路や作用、機能操作方法について検討します。非侵襲的脳刺激方法、筋電図、脳波計を用いて、健常者、および脊髄小脳変性症患者を対象に実験を行います。これらの実験によって、運動の調節が上手くいかなくなる「運動失調」の病態に迫り、さらにこの障害を改善するリハビリテーション手法の開発の基礎とします。

研究成果の概要

脊髄小脳変性症は運動失調を主体とする障害を呈する疾患であり、機能改善を目指したリハビリテーションの確立が望まれています。小脳は大脳運動野と連携して運動を調節しており、脊髄小脳変性症に罹患された方は大脳運動野の神経生理学的指標に異常が認められました。しかし、運動障害の程度と明らかな関係は認められず、また小脳への反復磁気刺激によってもそれらの指標は操作されませんでした。他方、手や全身を使った運動の学習能を操作できることはわかりました。リハビリテーションの効果を促進する手法の一つとして非侵襲的脳刺激は有効である可能性がありますが、さらなる基礎研究、臨床研究によりその効果検証が待たれます。

研究成果の学術的意義や社会的意義

神経難病の一つである脊髄小脳変性症のリハビリテーション手法の開発と発展は世界中で期待されています。今回の研究では、小脳だけではなく、他の脳部位の機能や小脳との連結にも着目し、非侵襲的脳刺激が運動パフォーマンスや運動学習能を変化させる可能性があることを示しました。この結果を基に、非侵襲的脳刺激のリハビリテーションへの活用に向けて、さらなる基礎研究、臨床研究が進むことが期待されます。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (39件)

すべて 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 雑誌論文 (18件) (うち国際共著 1件、 査読あり 16件、 オープンアクセス 10件) 学会発表 (13件) (うち招待講演 7件) 図書 (3件) 備考 (5件)

  • [雑誌論文] Cerebellar TMS Induces Motor Responses Mediating Modulation of Spinal Excitability: A Literature Review2023

    • 著者名/発表者名
      Matsugi Akiyoshi
    • 雑誌名

      Brain Sciences

      巻: 13 号: 4 ページ: 531-531

    • DOI

      10.3390/brainsci13040531

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of Repetitive Transcranial Magnetic Stimulation to the Cerebellum on Performance of a Ballistic Targeting Movement2022

    • 著者名/発表者名
      Matsugi Akiyoshi、Nishishita Satoru、Yoshida Naoki、Tanaka Hiroaki、Douchi Shinya、Bando Kyota、Tsujimoto Kengo、Honda Takeru、Kikuchi Yutaka、Shimizu Yuto、Odagaki Masato、Nakano Hideki、Okada Yohei、Mori Nobuhiko、Hosomi Koichi、Saitoh Youichi
    • 雑誌名

      The Cerebellum

      巻: なし 号: 4 ページ: 1-18

    • DOI

      10.1007/s12311-022-01438-9

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 神経生理学的評価2022

    • 著者名/発表者名
      松木 明好
    • 雑誌名

      物理療法科学

      巻: 29 号: 1 ページ: 33-38

    • DOI

      10.57337/jjeapt.21-9

    • ISSN
      2188-9805, 2758-1063
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cerebellar repetitive transcranial magnetic stimulation modulates the motor learning of visually guided voluntary postural control task2022

    • 著者名/発表者名
      Matsugi Akiyoshi、Mori Nobuhiko、Hosomi Koichi、Saitoh Youichi
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters

      巻: 788 ページ: 136859-136859

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2022.136859

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Eye Position Shifts Body Sway Under Foot Dominance Bias in the Absence of Visual Feedback2022

    • 著者名/発表者名
      Tamaru Yoshiki、Matsugi Akiyoshi
    • 雑誌名

      Frontiers in Neurology

      巻: 13

    • DOI

      10.3389/fneur.2022.835450

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Vestibulo-Ocular Reflex Is Modulated by Noisy Galvanic Vestibular Stimulation2022

    • 著者名/発表者名
      Matsugi Akiyoshi、Shiozaki Tomoyuki、Tanaka Hiroaki
    • 雑誌名

      Frontiers in Neurology

      巻: 13

    • DOI

      10.3389/fneur.2022.826739

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 小脳と前庭におけるneuromodulation2021

    • 著者名/発表者名
      松木 明好、西下 智、吉田 直樹、岡田 洋平
    • 雑誌名

      日本基礎理学療法学雑誌

      巻: 23 号: 1 ページ: 18-24

    • DOI

      10.24780/jptf.23.1_18

    • NAID

      130007995986

    • ISSN
      2186-0742, 2434-0731
    • 年月日
      2021-03-08
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Close-up 非侵襲的脳刺激 NIBS GVS 電気前庭刺激2021

    • 著者名/発表者名
      松木 明好
    • 雑誌名

      理学療法ジャーナル

      巻: 55 号: 1 ページ: 80-82

    • DOI

      10.11477/mf.1551202182

    • ISSN
      0915-0552, 1882-1359
    • 年月日
      2021-01-15
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Sensory Nerve Conduction Velocity Predicts Improvement of Hand Function with Nerve Gliding Exercise Following Carpal Tunnel Release Surgery2021

    • 著者名/発表者名
      Tamaru Yoshiki、Yanagawa Akiyoshi、Matsugi Akiyoshi
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Medicine

      巻: 10 号: 18 ページ: 4121-4121

    • DOI

      10.3390/jcm10184121

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of Increased Flexor Hallucis Longus Muscle Activity on Ground Reaction Force during Landing2021

    • 著者名/発表者名
      Oku Kosuke、Kimura Daisuke、Ito Tomotaka、Matsugi Akiyoshi、Sugioka Tatsuya、Kobayashi Yusuke、Satake Hayato、Kumai Tsukasa
    • 雑誌名

      Life

      巻: 11 号: 7 ページ: 630-630

    • DOI

      10.3390/life11070630

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 安静時および姿勢変換時脈圧動態へのノイズ前庭電気刺激の影響2021

    • 著者名/発表者名
      松木 明好 , 梛野 浩司 , 塩崎 智之 , 岡田 洋平 , 森 信彦 , 中村 潤二 , 堂地 晋弥 , 澳 昂佑 , 田丸 佳希
    • 雑誌名

      物理療法科学

      巻: 28 ページ: 6-15

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 小脳性運動失調を伴う脳卒中患者に対する体重免荷トレッドミル歩行練習が歩行能力に及ぼす効果2021

    • 著者名/発表者名
      吉川 昌太, 木下 篤, 船間 汐莉, 松木 明好
    • 雑誌名

      理学療法学

      巻: 48 ページ: 404-412

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exploratory study of optimal parameters of repetitive transcranial magnetic stimulation for neuropathic pain in the lower extremities2021

    • 著者名/発表者名
      Mori Nobuhiko、Hosomi Koichi、Nishi Asaya、Matsugi Akiyoshi、Dong Dong、Oshino Satoru、Kishima Haruhiko、Saitoh Youichi
    • 雑誌名

      PAIN Reports

      巻: 6 号: 4 ページ: e964-e964

    • DOI

      10.1097/pr9.0000000000000964

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] No Impact of Stochastic Galvanic Vestibular Stimulation on Arterial Pressure and Heart Rate Variability in the Elderly Population2021

    • 著者名/発表者名
      Matsugi Akiyoshi、Nagino Koji、Shiozaki Tomoyuki、Okada Yohei、Mori Nobuhiko、Nakamura Junji、Douchi Shinya、Oku Kosuke、Nagano Kiyoshi、Tamaru Yoshiki
    • 雑誌名

      Frontiers in Human Neuroscience

      巻: 15 ページ: 646127-646127

    • DOI

      10.3389/fnhum.2021.646127

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Premature oral pre-shaping for feeding in elderly population with risk of aspiration pneumonia2021

    • 著者名/発表者名
      Tamaru Yoshiki、Matsugi Akiyoshi、Masaki Shinzo、Tsubouchi Yoshihito、Yanagawa Akiyoshi
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 16 号: 2 ページ: e0246804-e0246804

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0246804

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 安静時および姿勢変換時脈圧動態へのノイズ前庭電気刺激の影響2021

    • 著者名/発表者名
      松木 明好, 梛野 浩司, 塩崎 智之, 岡田 洋平, 森 信彦, 中村 潤二, 堂地 晋弥 , 澳 昂佑, 田丸 佳希
    • 雑誌名

      物理療法科学

      巻: 28

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Effects of Stochastic Galvanic Vestibular Stimulation on Body Sway and Muscle Activity2020

    • 著者名/発表者名
      Matsugi Akiyoshi、Oku Kosuke、Mori Nobuhiko
    • 雑誌名

      Frontiers in Human Neuroscience

      巻: 14

    • DOI

      10.3389/fnhum.2020.591671

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect pf Alzheimer’s disease severity on upper limb function.2020

    • 著者名/発表者名
      Tamaru Y, Tanaka H, Ueda M, Sumino H, Imaoka M, Matsugi A, Nishikawa T, Naito Y
    • 雑誌名

      Psychogeriatrics

      巻: 20 号: 5 ページ: 802-804

    • DOI

      10.1111/psyg.12585

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 小脳と運動調節 ―小脳刺激による検討―2022

    • 著者名/発表者名
      松木明好
    • 学会等名
      第27回日本基礎理学療法学会学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 脊髄小脳変性症の理学療法を一歩進めるために我々が為すべき事は何か2022

    • 著者名/発表者名
      松木明好
    • 学会等名
      第20回日本神経理学療法学会学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 協調運動・姿勢バランスを調整する神経メカニズム2022

    • 著者名/発表者名
      松木明好
    • 学会等名
      第20回日本神経理学療法学会学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 小脳への低頻度反復経頭蓋磁気刺激が直立姿勢動揺と視覚誘導性姿勢制御学習に及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      松木明好、石垣陽花、田口初季、西林光貴、森信彦、細見晃一、齋藤洋一
    • 学会等名
      第20回日本神経理学療法学会学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Direct current stimulationがcerebellar ataxiaに及ぼす短期効果に関するメタ分析2022

    • 著者名/発表者名
      松木明好
    • 学会等名
      日本小脳学会第12回学術集会・総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 小脳への低頻度反復経頭蓋磁気刺激は反復手関節急速標的到達運動の反応時間短縮と運動速度上昇を阻害する2021

    • 著者名/発表者名
      松木 明好, 西下 智, 吉田 直樹, 森 信彦, 細見 晃一, 齋藤 洋一
    • 学会等名
      第51回日本臨床神経生理学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 神経生理学的評価 基礎から臨床応用2021

    • 著者名/発表者名
      松木明好
    • 学会等名
      第28回日本物理療法学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 前庭電気刺激の負荷依存的起立性循環応答変化2021

    • 著者名/発表者名
      松木 明好, 梛野 浩司, 塩崎 智之, 岡田 洋平, 森 信彦, 中村 潤二, 堂地 晋弥, 澳 昂佑, 田丸 佳希, 長野 聖
    • 学会等名
      第28回日本物理療法学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 協調運動・姿勢バランスを調整する神経メカニズム2021

    • 著者名/発表者名
      松木明好
    • 学会等名
      第19回日本神経理学療法学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 脊髄小脳変性症のリハビリテーション2021

    • 著者名/発表者名
      松木明好、菊地豊、板東杏太、近藤夕騎
    • 学会等名
      第12回日本ニューロリハビリテーション学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 脊髄小脳変性症のリハビリテーション2021

    • 著者名/発表者名
      松木明好, 菊地豊, 板東杏太, 近藤夕騎
    • 学会等名
      第12回日本ニューロリハビリテーション学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 電気前庭刺激が立位保持中の若年健常者の血圧に及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      松木明好, 梛野浩司, 塩崎智之, 岡田洋平, 森信彦, 中村潤二, 堂地晋弥, 澳昂佑, 田丸佳希
    • 学会等名
      第50回日本臨床神経生理学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 小脳刺激と運動調節2020

    • 著者名/発表者名
      松木明好
    • 学会等名
      第50回日本臨床神経生理学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] GAZE AND POSTURAL STABILITY REHABILITATION2022

    • 著者名/発表者名
      Akiyoshi Matsugi
    • 総ページ数
      16
    • 出版者
      Frontiers inc.
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] Spinocerebellar Ataxia2021

    • 著者名/発表者名
      Akiyoshi Matsugi, Kyota Bando, Yutaka Kikuchi, Yuki Kondo and Hideki Nakano
    • 総ページ数
      23
    • 出版者
      Intech Open
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] The Sensing Brain: The Role of Sensation in Rehabilitation and Training2021

    • 著者名/発表者名
      Matsugi A , Douchi S, Hasada R, Mori N, Okada Y, Yoshida N, Nishishita S, Hosomi K, Saitoh Y
    • 総ページ数
      135
    • 出版者
      Frontiers Media SA
    • ISBN
      9782889665549
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] 理学療法学専攻松木明好教授の論文が収載されたe-Bookが出版、公開されました!

    • URL

      https://un.shijonawate-gakuen.ac.jp/news/9027/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] 理学療法学専攻松木明好教授が第27回日本基礎理学療法学術大会にて教育講演を行いました!

    • URL

      https://un.shijonawate-gakuen.ac.jp/news/8960/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] 松木明好教授の研究論文が国際科学雑誌「Neuroscience Letters」に掲載されました

    • URL

      https://un.shijonawate-gakuen.ac.jp/news/8741/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] 松木教授の研究が国際科学雑誌『The Cerebellum』に掲載

    • URL

      https://un.shijonawate-gakuen.ac.jp/news/8691/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] 松木明好教授の研究論文「が国際科学雑誌「Brain Sciences」 に掲載されました。

    • URL

      https://un.shijonawate-gakuen.ac.jp/news/9893/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi